JPH08296391A - ライナープレート立坑構築方法 - Google Patents

ライナープレート立坑構築方法

Info

Publication number
JPH08296391A
JPH08296391A JP13982795A JP13982795A JPH08296391A JP H08296391 A JPH08296391 A JP H08296391A JP 13982795 A JP13982795 A JP 13982795A JP 13982795 A JP13982795 A JP 13982795A JP H08296391 A JPH08296391 A JP H08296391A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liner plate
ground
plate
collapse
liner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP13982795A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobuhiko Kimura
信彦 木村
Mitsuo Tamura
三男 田村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kidoh Construction Co Ltd
Original Assignee
Kidoh Construction Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kidoh Construction Co Ltd filed Critical Kidoh Construction Co Ltd
Priority to JP13982795A priority Critical patent/JPH08296391A/ja
Publication of JPH08296391A publication Critical patent/JPH08296391A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Pit Excavations, Shoring, Fill Or Stabilisation Of Slopes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】ライナープレート立坑をより安全に効率よく構
築する方法を提供する。 【構成】地盤を掘削して形成した掘削孔内に、複数の波
形形状からなるライナープレートを筒状に連結すること
により組み立てられるライナープレート立坑において、
前記ライナープレート背面に崩壊防止部材を突出して装
備し、順次ライナープレートを連結して組み立てること
によりライナープレート立坑背面に崩壊防止部材をリン
グ状に形成させることを特徴とするライナープレート立
坑構築方法。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ライナープレート立坑
構築に係わり、詳しくはライナープレート立坑外周面と
地盤孔内周面との間に形成された空隙の地崩れを防止す
る方法に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、推進工法等の作業基地として構築
される立坑は、長尺の鋼矢板を長方形に打設して山止め
する方法が一般に採用されていたが、道路上や市街地で
は長尺の鋼矢板の保管場所や打設する機械等のスペース
を確保することが困難となる。このため、大きな機械や
資材置場を必要としないライナープレート立坑が近年多
く採用されるようになってきた。
【0003】ライナープレート立坑は、地盤に掘削形成
した掘削孔内に複数のライナープレートを筒状に連結す
ることにより組み立てられる。この場合、掘削孔の大き
さとしては、計画した立坑の大きさよりやや大きめに掘
削して、ライナープレートのの組み立てが容易できる方
法が用いられる。ライナープレートは、高さ50cm前
後で鋼板に波付けした形状で、端面にはフランジが取り
付けられボルトナットで接続できる構造となっている。
ライナープレート立坑構築の方法としては、予めライナ
ープレート1リング分を掘削した後、順次ライナープレ
ートをボルトとナットにより緊結して組み立て山止めを
行う。ライナープレート1リング分の組み立てが完了す
ると、さらに1リング分の掘削を行い、2段目のライナ
ープレートの組み立てを行う。このように順次掘削、組
み立てを行ってライナープレート立坑の構築を行ってい
く。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来技術
では、下記の問題がある。ライナープレート立坑を構築
する場合、ライナープレート8背面と地盤Gの間には、
ライナープレートの組み立てを容易にするために常に一
定の隙間が設けられており、ライナープレート8の1リ
ング分ずつの掘削を行い、1段目のライナープレート8
を組み立て、順次2段目、3段目と地盤を掘削し、ライ
ナープレート8の組み立てを行なっていくが、ライナー
プレート8背面の地盤Gが自立するには限度があり、そ
の地盤Gの許容自立高さを越えると、ライナープレート
8背面の地盤Gが崩れ、掘削中の掘削孔の下端側面部よ
り崩壊した崩壊土10が、立坑9内に流れ込むことが度
々発生する。そのため、立坑8内で作業中の作業員の作
業環境が悪化したり、立坑背面に埋設された重要な埋設
物の破損等を招いたり、また、地上の構造物が地盤の陥
没により崩れ落ちる等問題が発生している。特に、自立
性のない軟弱な地盤では、この状態が顕著となる。
【0005】
【課題を解決するための手段】地盤を掘削して形成した
掘削孔内に、複数の波形形状からなるライナープレート
を筒状に連結することにより組み立てられるライナープ
レート立坑において、前記ライナープレート背面に崩壊
防止部材を突出して装備し、順次ライナープレートを連
結して組み立てることによりライナープレート立坑背面
に崩壊防止部材をリング状に形成させることを特徴とす
る。
【0006】崩壊防止部材としては、一般に使用されて
いる伸縮可能な合成樹脂やゴムを使用し、断面が方形状
や円筒状のものが用いられる。また、鋼板等のプレート
をライナープレート背面に沿うように水平に突出させて
固着した崩壊防止部材を用いることも可能である。
【0007】ライナープレートと崩壊防止部材の固定の
方法としては、ゴム等の伸縮部材の場合は、一般に使用
されている接着剤や従来技術で使用されている取り付け
金具等を使用することができる。また、プレートを用い
る場合は、ライナープレートと溶接することにより固着
される。
【0008】
【作用】上記した発明によれば、掘削された地盤の側面
部は、崩壊防止部材により鉛直方向に一定間隔ごとに地
盤を山止めしているために、地盤の上部より一部地盤が
崩壊しても崩壊防止部材により下端への落下を防止し、
ライナープレート背面と地盤の隙間に崩壊土を保持する
ので、それ以上の地盤の崩壊は発生しない。
【0009】
【実施例】本発明を一実施例をもとに説明する。第1図
は、本発明のライナープレート立坑構築方法の説明図で
ある。ライナープレート1の背面には、伸縮可能な合成
樹脂やゴム等よりなる断面方形の崩壊防止部材2を、あ
らかじめ接着剤や取り付け金具等でを固定させておく。
崩壊防止部材2には、圧縮空気を送気して膨脹させるた
めの送気用パイプ4とバルブ3がライナープレート1内
面に取り付けられている。ライナープレート1は、各ラ
イナープレート1をボルト、ナットにより緊結させるた
めの緊結孔5がライナープレート1の上下左右の端面に
複数個所設置されている。
【0010】第2図は、ライナープレート1を組み立て
た状況を説明する平面図である。ライナープレート1
は、円筒状に組み立てられており、その背面には崩壊防
止部材2が全周に配置されて、地盤Gに密着した状態と
なり地盤Gの崩壊を防止している。
【0011】第3図は、ライナープレート1の組み立て
状況を説明する断面図である。第3図をもとに本発明の
施工方法について説明する。地盤Gを、ライナープレー
ト1が組み立てしやすいように、立坑の大きさよりやや
大きめに掘削した掘削孔内に、円筒状にライナープレー
ト1を組み立てていく。1リング分の円筒状のライナー
プレート1組み立てが完了すると、各ライナープレート
1内面に取り付けられたバルブ3から地上に設けたコン
プレッサー(図示省略)に接続して、ライナープレート
1背面の全周に配置している崩壊防止部材2に圧縮空気
を送気して膨脹させる。崩壊防止部材2は、ライナープ
レート1背面の隙間を無くし、地盤Gに密着した状態に
なると送気用パイプ4に取り付けられたバルブ3を閉じ
る。1リング分のライナープレート1の組み立ておよび
崩壊防止部材2の膨脹が完了すると、2段目分の深さの
地盤Gが掘削されて、前記1段目のライナプレート1の
下端部に2段目目のライナープレート1を取り付け、緊
結孔5に緊結ボルトVを通して上下のライナープレート
1を連結していく。この時、1段目ライナープレート1
背面全周の地盤Gは、崩壊防止部材2により圧接して支
持されているので、崩壊することはなく、安全な掘削が
行える。このように上記作業を順次繰り返しながらライ
ナープレート1立坑を構築していく。
【0012】上記実施例では、崩壊防止部材2として伸
縮可能な方形状の合成樹脂やゴムを配置する事例を開示
したが、断面を円形にした形状のものを用いてもよい。
また、他の実施例として、第4図に示すようにライナー
プレート1背面の上下端のどちらかに、水平方向に突出
させたプレート6を崩壊防止部材2として用いることも
可能である。プレート6の長さとしては、ライナープレ
ート1背面と地盤Gの隙間よりやや長くなるようにして
おき、組み立て時にプレート6が地盤G内に食い込むよ
うにして地盤Gの崩壊を防止する。
【0013】崩壊防止部材2を設置する個所は、土質条
件やライナープレート1立坑の形状によって、地盤Gが
安定する間隔で配置すればよい。
【0014】なお、崩壊防止部材2を膨脹させたりして
設置する場合は、土圧による反力により、ライナープレ
ート1が内側に締め付けられて、下段のライナープレー
ト1を連結するのに困難となる場合が発生するので、ラ
イナープレート立坑の中より内側への移動を防止するサ
ポートを行うことにより、効率良く作業が行える。
【0015】
【発明の効果】以上に述べた、この発明によれば、所定
の間隔で設けられた崩壊防止部材によって、ライナープ
レート背面の地盤面を所定の間隔で保持固定しているの
で、地盤の自立高さが小さくなり、地盤の崩壊が少なく
なる。また、一部地盤の崩壊が発生しても崩壊防止部材
により崩壊土が保持されるので大きな地盤崩壊を発生し
ないため、安全で効率の良いライナープレート立坑が構
築できる。さらに、立坑周辺の崩壊もなくなったので、
立坑周辺の地下埋設物や地上の構造物等の維持管理理も
容易となった。
【図面の簡単な説明】
【第1図】本発明のライナープレート立坑構築方法の説
明図である。
【第2図】本発明のライナープレートを組み立てた状況
を説明する平面図である。
【第3図】本発明のライナープレートの組み立て状況を
説明する断面図である。
【第4図】本発明のライナープレートの他の実施例を説
明する断面図である。
【第5図】従来技術のライナープレート立坑構築方法を
説明する断面図である。
【符号の説明】
1 ライナープレート 2 崩壊防止部材 3 バルブ 4 送気パイプ 5 緊結孔 6 プレート 7 補強リブ 8 従来技術のライーナープレート 9 従来技術の立坑 10 崩壊土 11 従来技術の緊結ボルト V 緊結ボルト G 地盤

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】地盤を掘削して形成した掘削孔内に、複数
    の波形形状からなるライナープレートを筒状に連結する
    ことにより組み立てられるライナープレート立坑におい
    て、前記ライナープレート背面に崩壊防止部材を突出し
    て装備し、順次ライナープレートを連結して組み立てる
    ことによりライナープレート立坑背面に崩壊防止部材を
    リング状に形成させることを特徴とするライナープレー
    ト立坑構築方法。
JP13982795A 1995-04-26 1995-04-26 ライナープレート立坑構築方法 Pending JPH08296391A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13982795A JPH08296391A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 ライナープレート立坑構築方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13982795A JPH08296391A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 ライナープレート立坑構築方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08296391A true JPH08296391A (ja) 1996-11-12

Family

ID=15254411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13982795A Pending JPH08296391A (ja) 1995-04-26 1995-04-26 ライナープレート立坑構築方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08296391A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2773585A1 (fr) * 1998-01-15 1999-07-16 Jean Michel Prevot Systeme de coffrage pour puits
JP2014234658A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 東日本旅客鉄道株式会社 深礎工法
CN113323669A (zh) * 2021-06-22 2021-08-31 海环科技集团股份有限公司 一种用于圆形竖井支护的钢拱架及其施工方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2773585A1 (fr) * 1998-01-15 1999-07-16 Jean Michel Prevot Systeme de coffrage pour puits
JP2014234658A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 東日本旅客鉄道株式会社 深礎工法
CN113323669A (zh) * 2021-06-22 2021-08-31 海环科技集团股份有限公司 一种用于圆形竖井支护的钢拱架及其施工方法
CN113323669B (zh) * 2021-06-22 2023-12-12 海环科技集团股份有限公司 一种用于圆形竖井支护的钢拱架及其施工方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100698878B1 (ko) 강관 버팀보의 와이형 연결구조
JP6703307B2 (ja) 鋼管の接合方法及び接合構造
JPH08296391A (ja) ライナープレート立坑構築方法
US5704657A (en) Flexible joint for a culvert
JP4584498B2 (ja) 補強リング及び継手板の取付け構造
JP3156774U (ja) 裏込めモルタル止め金具
US5794987A (en) Flexible joint for a culvert
JP2000096584A (ja) 鋼製土留め擁壁
JP2633435B2 (ja) ライナープレート組立て体
JP3999365B2 (ja) 立坑拡底構造用分割型ドーナツ状接続板、立坑拡底構造及びその構築法
JP2000145385A (ja) 鋼製セグメント
JP2003113699A (ja) 可撓継手
JPH0243850B2 (ja)
JP7402701B2 (ja) 杭の撤去方法及び引抜治具、杭撤去装置
JPH09184116A (ja) 雪崩・落石防護柵施工方法および雪崩・落石防護柵
JPH10159118A (ja) 杭の圧入方法及びこれに使用する管継手、ジャッキベース、キャップ
JP4754513B2 (ja) ライナープレート変位防止装置、及び変位防止システム
JPH08260894A (ja) 袋付きセグメント
JP3374093B2 (ja) 推力受け材とそれを用いた可とう継手部の施工方法
JP2004218333A (ja) 推進管及び大断面トンネルの施工方法
JP3315228B2 (ja) 可撓セグメント
JP2002302956A (ja) ニューマチックケーソンの作業室天井スラブを貫通したアンカーロッド孔の漏気防止装置
JPH08312284A (ja) 立坑土留壁の固定装置および立坑の掘削方法
JP2005248636A (ja) 立坑構造
JPH0118680Y2 (ja)