JPH08293717A - 小型無線機のアンテナ構造 - Google Patents

小型無線機のアンテナ構造

Info

Publication number
JPH08293717A
JPH08293717A JP7093472A JP9347295A JPH08293717A JP H08293717 A JPH08293717 A JP H08293717A JP 7093472 A JP7093472 A JP 7093472A JP 9347295 A JP9347295 A JP 9347295A JP H08293717 A JPH08293717 A JP H08293717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
antenna
substrate
chip
main body
device substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7093472A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriaki Kobayashi
憲明 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Oki Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Oki Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Oki Electric Industry Co Ltd filed Critical Oki Electric Industry Co Ltd
Priority to JP7093472A priority Critical patent/JPH08293717A/ja
Publication of JPH08293717A publication Critical patent/JPH08293717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 小型無線機のアンテナが小さな占有面積で内
装できるようにし、落下時の安全性向上、コンパクト化
及び軽量化を図る。 【構成】 チップアンテナ9をアンテナ基板5に実装
し、チップアンテナ9が実装されたアンテナ基板5を、
本体ケースA内に設けられる一対の装置基板1、3によ
って、アンテナ基板5の板面方向から挟持する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、小型無線機、例えば、
携帯電話機、PDA(Personal Digital Assistant)な
どにおけるアンテナの実装構造に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、例えば携帯電話機などに取り付け
られるアンテナは、外装タイプと、内装タイプとに大別
される。外装タイプにはヘリカルアンテナ、ホイップア
ンテナなどがあり、ヘリカルアンテナは線材を螺旋状に
形成し、周波数によって異なる線材長を任意の全長に圧
縮して小型化可能にしたもので、ホイップアンテナは通
常時本体内に収納されるアンテナを通話時に本体から引
出し可能にしたものである。一方、内装タイプには逆F
型アンテナ、誘電体アンテナなどがあり、逆F型アンテ
ナは平行なベース板とアンテナ板を垂直な支持板で連結
したもので、誘電体アンテナは導波管の切口に、先端を
しだいに細くした誘電体を取付け、誘電体の一端から励
振することにより、誘電体内部を通る電波の進行速度を
遅くし、全体として平面波を放射するようにしたもので
ある。この誘電体には、ポリスチロールやフェライトな
どが用いられる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
外装タイプ及び内装タイプのアンテナは、構造上、以下
のような問題点を有していた。即ち、外装タイプでは、
アンテナが本体から飛び出すため、装置全体構成として
のバランスが悪くなるとともに、本体落下時には、突出
部分となるアンテナが破損し易いなどの問題があった。
一方、内装タイプでは、装置内に大きなアンテナ占有面
積を確保しなければならないとともに、アンテナ面積と
同面積以上のシールド用板金を設けなければならず、装
置コンパクト化、及び軽量化を図る上での障害となって
いた。本発明は上記状況に鑑みてなされたもので、小さ
な占有面積で内装が可能となる小型無線機のアンテナ構
造を提供し、落下時の安全性向上、コンパクト化及び軽
量化を図ることを目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明に係る小型無線機のアンテナ構造は、チップア
ンテナと、このチップアンテナを実装するアンテナ基板
と、本体ケース内に設けられこのアンテナ基板をアンテ
ナ基板の板面方向から挟持する一対の装置基板とを具備
したことを特徴とするものである。
【0005】
【作用】チップアンテナがアンテナ基板に実装され、こ
のアンテナ基板が、一対の装置基板によって、アンテナ
基板の板面方向から挟み込まれて挟持され、本体ケース
内におけるアンテナ占有スペースが小さくなるととも
に、小さな接続構造構成スペースで大きな支持力が得ら
れる。
【0006】
【実施例】以下、本発明に係る小型無線機のアンテナ構
造の好適な実施例を図面を参照して詳細に説明する。図
1は本発明アンテナ構造の第一実施例の斜視図、図2は
第一実施例の要部分解斜視図である。本体ケースAの内
側には装置と相似する矩形状の装置基板(制御基板)1
が取り付けられ、装置基板1の一端には装置基板1より
小さい装置基板(無線基板)3が平行に設けられる。装
置基板1の一端にはアンテナ基板5が垂直に配置され、
アンテナ基板5は装置基板1と装置基板3とによって挟
持される。アンテナ基板5は、装置基板1及び装置基板
3の縁部を欠切した切欠1a、1b、3a、3bに突起
5a、5b、5c、5dを係止し、この係止部を半田付
けして固定される。アンテナ基板5が固定された装置基
板1と装置基板3は、図示しない板間コネクタなどによ
って更に連結固定される。
【0007】アンテナ基板5の外側面にはチップアンテ
ナ9が設けられ、チップアンテナ9はパッドを有するこ
とによりリードによらずアンテナ基板5への面実装が可
能となる。また、その外形は、例えば10mm×7mm
×6mm程度の六面体形状などで形成される。チップア
ンテナ9は、専用のアンテナ基板5に搭載されることで
電波放射時、他の部品との影響が遮蔽される。アンテナ
基板5には印刷回路(図示せず)が形成され、印刷回路
はチップアンテナ9のパッド部から例えば突起5a、5
bへと延びる。また、装置基板1の切欠1a、1bには
装置側のパッドが形成され、装置側のパッドは半田付け
により突起5a、5bへ延びたアンテナ基板5側の印刷
回路と接続される。
【0008】このように構成されたアンテナ構造では、
装置基板1の端部でアンテナ基板5が挟み込まれ、アン
テナ占有スペースが小さくなるとともに、小さな接続構
造で大きな支持力が得られるようになり、係止部である
切欠1a、1b、3a、3bと突起5a、5b、5c、
5dとが半田付けにより固定されれば、更に大きい支持
力が得られるようになる。
【0009】上述のアンテナ構造によれば、アンテナを
内装することにより、突出部分がなくなり、装置全体の
バランスが良く(外観がスマートに)なり、見栄えを向
上させることができるとともに、落下などの衝撃からア
ンテナを保護することができる。また、チップアンテナ
9を採用することにより、従来の内装タイプで必要であ
った大きな占有面積を大幅に省略することができる。こ
の結果、アンテナを小さな占有面積で且つ大きい支持力
で内装することができる。
【0010】更に、第一実施例のアンテナ構造によれ
ば、アンテナ基板5を装置基板1及び装置基板3の間に
挟み込むので、装置基板1及び装置基板3を更に板間コ
ネクタなどによって固定すれば、支持力を装置基板1、
装置基板3、板間コネクタで構成される構造体に分散さ
せることができ、落下時などの衝撃耐力をより一層増大
させることができる。
【0011】次に、図3、図4により本発明アンテナ構
造の第二実施例を説明する。図3は本発明アンテナ構造
の第二実施例の斜視図、図4は第二実施例の要部分解斜
視図である。この実施例では、装置基板1及び装置基板
3と、アンテナ基板5とを突起及び穴により嵌合させた
ところに特徴を有する。装置基板1及び装置基板3の縁
部には一対の突起部11a、11b、13a、13bが
形成され、突起部11a、11b、13a、13bには
穴15が穿設されている。一方、アンテナ基板5には突
起17a、17b、17c、17dが形成され、突起1
7a、17b、17c、17dは穴15と嵌合する。
【0012】この実施例によるアンテナ構造によれば、
第一実施例と同様に、基板が複数の場合において、連結
部を突起と穴とすることで、挟み込み後の固定のための
半田付けを省略することができ、半田付けを給電部の接
続部分のみとすることができる。また、連結部が突起と
穴とで確実に係合されるため、支持力が向上するととも
に、組付けの安定度が増すことになる。
【0013】次に、図5、図6により本発明アンテナ構
造の第三実施例を説明する。図5は本発明アンテナ構造
の第三実施例の斜視図、図6は第三実施例の要部分解斜
視図である。この実施例では、装置基板1に装置側コネ
クタ21が固設されるとともに、チップアンテナ9を実
装したアンテナ基板5にアンテナ側コネクタ23が固設
される。そして、アンテナ基板5は、アンテナ側コネク
タ23を装置側コネクタ21に嵌合することにより、こ
れらコネクタを介して装置基板1に固定される。また、
チップアンテナ9の電極と装置基板1の給電部とは、こ
のコネクタ21、23を介して接続されることになる。
【0014】この実施例によるアンテナ構造によれば、
装置基板1とアンテナ基板5とがコネクタ21、23を
介して接続されるので、基板が一枚の場合でも容易にア
ンテナ基板5を固定することができる。また、半田付け
を伴わないので、アンテナ基板5の取付け・取り外しを
容易に行うことができる。
【0015】次に、図7〜図10により本発明アンテナ
構造の第四実施例を説明する。図7は本発明アンテナ構
造の第四実施例の斜視図、図8は第四実施例の要部正面
図、図9は第四実施例の要部側面図、図10は第四実施
例の変形例を示す要部正面図である。この実施例では、
装置基板1の一端に板金からなる一対の把持片25a、
25bが立設され、それぞれの把持片25a、25bは
間隙を隔てて対向する弾性小片(図9参照)からなる。
この把持片25a、25bの間隙にはチップアンテナ9
を実装したアンテナ基板5が挟入され、アンテナ基板5
は把持片25a、25bを介して装置基板1に支持固定
される。また、第一実施例と同様にアンテナ基板5に印
刷回路を形成することで、把持片25a、25bを介し
てチップアンテナ9のパッド部を装置側の給電部へ接続
することが可能となる。
【0016】この実施例によるアンテナ構造によれば、
装置基板1とアンテナ基板5とが把持片25a、25b
によって挟持され、同時に給電部との接続が把持片25
a、25bで行えるので、半田付けが不要となり、簡単
な構造で組付けを容易に行うことができる。また、第三
実施例と同様に、アンテナ基板5の取付け・取り外しも
容易に行うことができる。
【0017】この第四実施例は、変形例として、図10
に示すように、装置基板1と平行な装置基板3に把持片
27a、27bを設け、アンテナ基板5を把持片25
a、25bと把持片27a、27bとによって、対向辺
の両側から挟持することもできる。この変形によれば、
アンテナ基板5が両側で挟持されるので、把持片からの
抜けが阻止でき、固定をより確実に行うことができる。
【0018】次に、図11、図12により本発明アンテ
ナ構造の第五実施例を説明する。図11は本発明アンテ
ナ構造の第五実施例の斜視図、図12は第五実施例の要
部分解斜視図である。この実施例では、図1、図3に示
した第一実施例又は第二実施例と同様の構造において、
アンテナ基板5にチップアンテナ9のパッド部と接続す
る導電材からなる接触子31が突出される一方、装置基
板3には接触子31と接触する接触面33が形成され
る。従って、アンテナ基板5が装置基板1と装置基板3
に挟持された状態で、接触子31は接触面33に接触す
るようになっている。
【0019】この実施例によるアンテナ構造によれば、
アンテナ基板5と装置基板3(又は、装置基板1)とを
接触子31を用いて接続するようにしたので、半田付け
を不要とし、組付けを簡素化することができる。そし
て、この実施例では、第一、二実施例の効果と同様な支
持力の増大と、第四実施例の効果と同様な組付けの簡素
化とを同時に達成できる。なお、この実施例は、逆に、
装置基板1と装置基板3に接触子31を設け、アンテナ
基板5に接触面33を設けるものであってもよい。
【0020】次に、図13により本発明アンテナ構造の
第六実施例を説明する。図13は本発明アンテナ構造の
第六実施例の要部分解斜視図である。この実施例では、
上述の第一実施例〜第五実施例における構造において、
第一、第二チップアンテナ9a、9bを実装した一組の
アンテナ基板5が、直交する装置基板1の二辺にそれぞ
れ設けられている。
【0021】この実施例によるアンテナ構造によれば、
異なる方向の電波の送受信が可能となる。従って、使用
場所によって電波の指向性が異なる場合でも、接続アン
テナを切り替えることにより、良好な送受信状態が選択
可能となる。また、それぞれのチップアンテナ9a、9
bからの受信信号を合成し、安定した出力を得るように
することも可能となる。このように、この実施例による
アンテナ構造では、無指向の電波送受信を期待する場合
には、チップアンテナ9を装置基板1の任意の複数辺
(場合によっては、基板面)に搭載して対応することが
でき、ある方向の指向性を期待する場合には、装置使用
場所によりアンテナ基板5の配置を特定することで対応
することができる。このように、この実施例によるアン
テナ構造では、電波放射の指向性に合わせ、アンテナ基
板5の配置変更が容易に可能となる。
【0022】次に、図14、図15により本発明アンテ
ナ構造の第七実施例を説明する。図14は本発明アンテ
ナ構造の第七実施例の斜視図、図15は第七実施例の分
解斜視図である。この実施例では、チップアンテナ9の
実装されたアンテナ基板5が、本体ケースAの内壁にネ
ジ35により固定される。また、アンテナ基板5にはチ
ップアンテナ9のパッド部と接続する接触子31が突出
される一方、装置基板3には接触子31と接触する接触
面33が形成される。従って、アンテナ基板5が本体ケ
ースAに固定され、装置基板3が本体ケースAに位置決
め固定されることで、接触子31は接触面33に接触す
るようになっている。
【0023】この実施例によるアンテナ構造によれば、
装置基板の特性、電波放射の特性により第一実施例から
第六実施例による基板への実装が行えない場合に、絶縁
材からなる本体ケースAの内側にアンテナ基板5を直接
固定し、接触子31を介して基板との接続を行うことが
できる。また、この実施例では、装置基板の形状が不規
則な場合であっても、接触子31と接触面33とを接続
させて、取付けが可能となる。
【0024】次に、図16、図17により本発明アンテ
ナ構造の第八実施例を説明する。図16は本発明アンテ
ナ構造の第八実施例の斜視図、図17は第八実施例の分
解斜視図である。この実施例では、本体ケースAの上面
に例えば四角形の開口部41を形成し、開口部41の縁
部に階段部43を形成する。開口部41の階段部43に
は樹脂材からなる四角形の平面アンテナ45が嵌合され
る。また、平面アンテナ45の裏面にはアンテナ側コネ
クタ47が固着され、アンテナ側コネクタ47は装置基
板3に固設された装置側コネクタ49と嵌合する。
【0025】この実施例によるアンテナ構造によれば、
平面アンテナ45が開口部41の階段部43に嵌合状態
で固定されるため、平板状のアンテナであっても四方か
ら確実に保持することができ、落下時などの衝撃耐力を
増大させることができる。
【0026】次に、図18、図19により本発明アンテ
ナ構造の第九実施例を説明する。図18は本発明アンテ
ナ構造の第九実施例の斜視図、図19は第九実施例の要
部分解斜視図である。この実施例では、図1、図3に示
した第一実施例又は第二実施例と同様の構造において、
アンテナ基板5にチップアンテナ9の電極(パッド部)
pが設けられるとともに、装置基板3にアンテナ給電部
となる接触面33が設けられる。このパッド部pと接触
面33とは、同軸ケーブル51を用い、半田付けにより
接続される。同軸ケーブル51は、内部導線(図示せ
ず)と、その外側を覆う金属製のシールド編組(図示せ
ず)とからなり、内部導線がパッド部pと接触面33と
に半田付けされる一方、シールド編組が装置基板3に設
けられたアース用のパッド(図示せず)と接続される。
【0027】この実施例によるアンテナ構造によれば、
第一、二実施例の効果と同様に支持力を増大させること
ができるとともに、アンテナ基板5のパッド部pと装置
基板3の接触面33とを、同軸ケーブル51で半田接続
したので、安定した接続状態が得られ、電流の損失を最
小に抑えることができる。また、内部導線がシールド編
組によって覆われるため、内部導線が外部電界と遮蔽さ
れ、外部との電界や磁界の影響を遮断することができ
る。
【0028】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る小型無線機のアンテナ構造によれば、チップアンテナ
をアンテナ基板に実装し、このアンテナ基板を本体ケー
ス内の一対の装置基板で挟持したので、本体ケース内に
おけるアンテナ占有スペースを小さくでき、しかも、小
さな接続構造で大きな支持力を得ることができる。この
結果、アンテナを小さな占有面積で且つ大きい支持力で
内装することができ、見栄え、落下時の安全性向上とと
もに、コンパクト化及び軽量化を達成することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明アンテナ構造の第一実施例の斜視図であ
る。
【図2】第一実施例の要部分解斜視図である。
【図3】本発明アンテナ構造の第二実施例の斜視図であ
る。
【図4】第二実施例の要部分解斜視図である。
【図5】本発明アンテナ構造の第三実施例の斜視図であ
る。
【図6】第三実施例の要部分解斜視図である。
【図7】本発明アンテナ構造の第四実施例の斜視図であ
る。
【図8】第四実施例の要部正面図である。
【図9】第四実施例の要部側面図である。
【図10】第四実施例の変形例を示す要部正面図であ
る。
【図11】本発明アンテナ構造の第五実施例の斜視図で
ある。
【図12】第五実施例の要部分解斜視図である。
【図13】本発明アンテナ構造の第六実施例の要部分解
斜視図である。
【図14】本発明アンテナ構造の第七実施例の斜視図で
ある。
【図15】第七実施例の分解斜視図である。
【図16】本発明アンテナ構造の第八実施例の斜視図で
ある。
【図17】第八実施例の分解斜視図である。
【図18】本発明アンテナ構造の第九実施例の斜視図で
ある。
【図19】第九実施例の要部分解斜視図である。
【符号の説明】
1、3 装置基板 1a、1b、3a、3
b 切欠 5 アンテナ基板 5a、5b、5c、5
d 突起 9 チップアンテナ 9a 第一チップアン
テナ 9b 第二チップアンテナ 15 穴 21 装置側コネクタ 23 アンテナ側コネ
クタ 25a、25b 把持片 31 接触子 33 接触面 41 開口部 43 階段部 45 平面アンテナ A 本体ケース

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップアンテナと、 該チップアンテナを実装するアンテナ基板と、 本体ケース内に設けられ該アンテナ基板を該アンテナ基
    板の板面方向から挟持する一対の装置基板と、 を具備したことを特徴とする小型無線機のアンテナ構
    造。
  2. 【請求項2】 前記アンテナ基板に突設される突起と、 前記装置基板に形成され該突起が係止する切欠とを有
    し、 前記突起と該切欠とを係止させた係止部を半田付けした
    ことを特徴とする請求項1記載の小型無線機のアンテナ
    構造。
  3. 【請求項3】 前記アンテナ基板に突設される突起と、 前記装置基板に穿設され該突起と嵌合する穴とを有し、 前記突起と該穴とを嵌合させて前記アンテナ基板を挟持
    したことを特徴とする請求項1記載の小型無線機のアン
    テナ構造。
  4. 【請求項4】 前記アンテナ基板から突出され前記チッ
    プアンテナの電極に接続された導電材からなる接触子
    と、 前記装置基板に形成され前記アンテナ基板が組付けられ
    た際に該接触子と接触して該接触子を装置側給電部と接
    続する接触面と、 を具備したことを特徴とする請求項1、2又は3記載の
    小型無線機のアンテナ構造。
  5. 【請求項5】 チップアンテナと、 該チップアンテナを実装するアンテナ基板と、 該アンテナ基板に固設され前記チップアンテナの電極と
    接続されるアンテナ側コネクタと、 本体ケース内に設けられる装置基板と、 該装置基板に固設され前記アンテナ側コネクタと嵌合し
    て前記アンテナ基板を該装置基板に固定するとともに該
    アンテナ基板を電気的に該装置基板に接続する装置側コ
    ネクタと、 を具備したことを特徴とする小型無線機のアンテナ構
    造。
  6. 【請求項6】 チップアンテナと、 該チップアンテナを実装するアンテナ基板と、 本体ケース内に設けられる装置基板と、 該装置基板に立設され前記アンテナ基板を挟持するとと
    もに該アンテナ基板と該装置基板とを電気的に接続する
    導電材からなる把持片と、 を具備したことを特徴とする小型無線機のアンテナ構
    造。
  7. 【請求項7】 本体ケース内に設けられる多角形状の装
    置基板と、 該装置基板の一辺に固設される第一チップアンテナと、 該装置基板の該一辺以外の辺に固設され前記第一チップ
    アンテナの指向性と異なる方向の指向性を有する第二チ
    ップアンテナと、 を具備したことを特徴とする小型無線機のアンテナ構
    造。
  8. 【請求項8】 チップアンテナと、 該チップアンテナを実装するアンテナ基板と、 該アンテナ基板が直接取り付けられる本体ケースと、 前記アンテナ基板から突出され前記チップアンテナの電
    極に接続された接触子と、 本体ケース内に設けられる装置基板と、 該装置基板に形成され該装置基板が所定位置に組付けら
    れた際に前記接触子と接触して該接触子を装置側給電部
    と接続させる接触面と、 を具備したことを特徴とする小型無線機のアンテナ構
    造。
  9. 【請求項9】 板状の平面アンテナと、 本体ケースに形成される開口部と、 該開口部の縁部に形成され前記平面アンテナを該開口部
    に嵌合状態で保持する階段部と、 を具備したことを特徴とする小型無線機のアンテナ構
    造。
  10. 【請求項10】 前記アンテナ基板に設けられる前記チ
    ップアンテナの電極と、 前記装置基板に設けられるアンテナ給電部となる接触面
    と、 前記電極と該接触面に半田付けされ該電極と該接触面と
    を電気的に接続する同軸ケーブルと、 を具備したことを特徴とする請求項1、2又は3記載の
    小型無線機のアンテナ構造。
JP7093472A 1995-04-19 1995-04-19 小型無線機のアンテナ構造 Pending JPH08293717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7093472A JPH08293717A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 小型無線機のアンテナ構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7093472A JPH08293717A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 小型無線機のアンテナ構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08293717A true JPH08293717A (ja) 1996-11-05

Family

ID=14083291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7093472A Pending JPH08293717A (ja) 1995-04-19 1995-04-19 小型無線機のアンテナ構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08293717A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1158604A2 (en) * 2000-05-26 2001-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna, antenna device, and radio equipment
US6766402B1 (en) 1999-07-30 2004-07-20 International Business Machines Corporation computer in which an optional unit is installable
JP2011530243A (ja) * 2008-08-01 2011-12-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 全二重無線トランシーバ設計
JP2013085058A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Yupiteru Corp 電子機器、及び電波受信モジュール

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6766402B1 (en) 1999-07-30 2004-07-20 International Business Machines Corporation computer in which an optional unit is installable
EP1158604A2 (en) * 2000-05-26 2001-11-28 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna, antenna device, and radio equipment
EP1158604A3 (en) * 2000-05-26 2004-05-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna, antenna device, and radio equipment
US6906677B2 (en) 2000-05-26 2005-06-14 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Antenna, antenna device, and radio equipment
JP2011530243A (ja) * 2008-08-01 2011-12-15 クゥアルコム・インコーポレイテッド 全二重無線トランシーバ設計
JP2013085058A (ja) * 2011-10-07 2013-05-09 Yupiteru Corp 電子機器、及び電波受信モジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5757326A (en) Slot antenna device and wireless apparatus employing the antenna device
US6980158B2 (en) Mobile telecommunication antenna and mobile telecommunication apparatus using the same
JP2887956B2 (ja) 携帯無線機
US6201501B1 (en) Antenna configuration for a mobile station
KR100846260B1 (ko) 안테나 장치를 구비한 무선 통신 카드 모듈
US6278873B1 (en) Wristwatch-type communication device and antenna therefor
JP2002232221A (ja) 送受信ユニット
JP2001339226A (ja) アンテナ装置
JP4149357B2 (ja) 複合アンテナ
KR101537648B1 (ko) 유전체 로드 안테나 및 무선 통신 장치
JP2001111321A (ja) アンテナ装置及び通信端末装置
US7199758B2 (en) Antenna device
JP2001085920A (ja) 携帯無線端末
JP2001267826A (ja) 送受信ユニットのチップ型アンテナの取付構造
KR100346990B1 (ko) 휴대무선기의안테나장치
JPH08293717A (ja) 小型無線機のアンテナ構造
JP3093650B2 (ja) ヘリカルアンテナ
JPH07240962A (ja) 移動体通信機
US20090303151A1 (en) Low profile gps antenna assembly
JPH07131241A (ja) ダイバーシチアンテナ
JPH11308039A (ja) 誘電体共振器アンテナ装置
JP2002305461A (ja) 無線通信モジュール
JP4961836B2 (ja) アンテナ装置及びそれを用いた無線通信機器
JPH11177328A (ja) 腕時計型無線機用アンテナ装置
JPH0998010A (ja) 表面実装型アンテナ