JPH08289284A - 監視システム - Google Patents

監視システム

Info

Publication number
JPH08289284A
JPH08289284A JP8542495A JP8542495A JPH08289284A JP H08289284 A JPH08289284 A JP H08289284A JP 8542495 A JP8542495 A JP 8542495A JP 8542495 A JP8542495 A JP 8542495A JP H08289284 A JPH08289284 A JP H08289284A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
photographing
photographed
buffer
monitoring system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP8542495A
Other languages
English (en)
Inventor
Noboru Hamada
昇 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP8542495A priority Critical patent/JPH08289284A/ja
Publication of JPH08289284A publication Critical patent/JPH08289284A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Closed-Circuit Television Systems (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 記憶容量は少ない構成で信頼性は高い監視シ
ステム。 【構成】 制御部20はカメラ部10を制御して撮影
し、撮影した画像を撮影バッファに一時的に記憶し、撮
影した画像を撮影方向ごとに記憶した複数の前画像バッ
ファのうち現在の撮影方向に対応する前画像バッファに
記憶されている以前に撮影された画像を参照画像として
撮影バッファに一時記憶した現在撮影画像と比較し、画
像に変化が無いときは次の方向を撮影し、もし画像の変
化があったときは撮影方向を変更せずに撮影を続ける。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、監視システムに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】近年、CPUパワーの向上および安価な
ビデオ取り込みボードが発売されはじめたことなどによ
り、パソコンにビデオキャプチャボードを介してカメラ
を接続し、パソコンを用いて比較的安価に監視システム
を構成できるようになった。
【0003】このシステムにおいては、撮影方向を変更
するために、カメラに雲台などの撮影方向変更手段を付
与してあり、雲台を自動的に動かして定期的にカメラの
首振り動作を行って撮影方向を変更し、広範囲を撮影す
るようになっている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
システムにおいては、パソコンの記憶装置の制限から、
監視している画像の記録に関しては、全く記憶できない
か、あるいは画像をそのまま記憶するように外づけのV
TRなどの装置が必要であった。
【0005】本発明は、監視する方向があらかじめ定め
られた何ケ所であるという性質を利用しかつ監視画像の
異常検知手段を設けて記録する画像を限定することによ
りパソコン程度の記憶容量でも十分に機能できる画像記
録機能つきのより使い易い監視システムを提供すること
を目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】このため、本発明に係る
監視システムは、 (1)撮影方向変更可能な撮影手段と、該撮影手段の撮
影方向を平常時は定期的に変更制御して撮影し、撮影し
た画像が平常時より変化したときは現在撮影している方
向の撮影を続けるよう前記撮影手段を制御する制御手段
を備えた監視システムであって、前記制御手段は、撮影
した画像を一時的に記憶する撮影バッファと撮影した画
像を撮影方向ごとに記憶する複数の前画像バッファと画
像の比較を行う画像比較手段を有し、現在撮影した画像
を撮影バッファに一時記憶し、前記複数の前画像バッフ
ァのうち現在の撮影方向に対応する前画像バッファに記
憶されている以前に撮影された画像を参照画像として撮
影バッファに一時記憶した現在撮影画像と前記画像比較
手段により比較し、現在画像が参照画像と相違したこと
を検出したときは撮影方向の定期的変更撮影を停止し現
在撮影している画像の撮影を続けるよう制御することを
特徴とする構成によって、上記の目的を達成しようとす
るものである。
【0007】(2)前記制御手段は撮影方向の画像を表
示する表示手段を備え、前記の現在画像が参照画像と相
違したことを検出したときは、前記表示手段に現在画像
の参照画像との相違部分を強調表示することを特徴とす
る構成によって、上記の目的を達成しようとするもので
ある。
【0008】(3)前記撮影手段は、画像を撮影するカ
メラ装置と、該カメラ装置の撮影方向を変更するカメラ
方向変更装置を有することを特徴とする構成によって、
上記の目的を達成しようとするものである。
【0009】(4)前記撮影手段は、撮影方向が異なる
複数のカメラ装置と、該複数のカメラ装置のなかから一
つを選択して撮影画像データを前記制御手段に入力する
選択手段を有することを特徴とする構成によって、上記
の目的を達成しようとするものである。
【0010】
【作用】上記の構成により、撮影する方向が予め定めた
複数の方向である場合には、参照画像として以前に同じ
方向を撮影した画像を用い比較することにより画面の変
化を容易・確実に検出でき、必要な監視撮影を継続でき
る。また、監視システムのデータ記憶容量を少なくする
ことができ、画像保存手段の規模を小さくすることがで
きる。
【0011】また、(2)の構成により、監視必要の重
要点を強調表示し監視システムの効果を充分発揮するこ
とができる。
【0012】(3)(4)の構成により、上記監視シス
テムにより複数の所定方向を定期的に監視することが容
易にできる。
【0013】
【実施例】以下、図面を参照して本発明の実施例を詳細
に説明する。
【0014】(第1の実施例)図1は本実施例の監視シ
ステムの構成を示すブロック図である。
【0015】本実施例の監視システムは、大きく分けて
4つのブロックから構成される。即ち、カメラ部10、
制御部20、表示部130、操作部140で構成され
る。カメラ部10は、画像を撮影するカメラ111と、
カメラの撮影方向を変更する雲台112から構成され
る。
【0016】制御部20は、カメラ111からの映像を
映像ケーブル113を介して受け取り、デジタル信号に
変換するデジタル化手段121と、CPU124用のプ
ログラムおよび後記するように複数の画像を格納するた
めの記憶手段122と、制御線114を介して雲台11
2に接続するための雲台制御インタフェース123と、
装置全体を制御するCPU124と、表示部130に監
視画像および各種情報を表示するために表示信号を作り
出す表示インタフェース125と、監視した画像を記録
保存するための画像保存手段126から構成される。
【0017】次に、本実施例の監視システムの動作につ
いて、図2を参照して説明する。図2は、本実施例の監
視システムにおける画像の処理手順を示した模式図であ
る。
【0018】図2においては、図1と同じ符号は同じブ
ロックであることを示す。また、210は画像比較部で
あり、本実施例においては、図1に示す記憶手段122
とCPU124が実行するプログラムによって構成され
る。
【0019】画像比較部210は、本実施例の監視シス
テムが監視する箇所が4ヶ所である場合の一構成例であ
る。画像比較部210は、撮影バッファ200、4つの
前画像バッファ201−204、切り換えスイッチ20
5および206、画像比較手段207から構成される。
これらのブロックのうち、撮影バッファ200および4
つの前画像バッファ201−204は記憶手段122内
のメモリ領域に構成される。また、切り換えスイッチ2
05および206は、CPU134が記憶手段122に
アクセスするアドレスを変更することにより実現され
る。また、画像比較手段207は、CPU124が画像
比較動作を行うことによって実現される。
【0020】以下、図3のフローチャートを参照して、
本実施例における画像処理手順について説明する。
【0021】図3のシステム制御処理手順は、CPU1
24によって実行される。プログラムは、あらかじめ記
憶手段122に格納されている。また、201から20
4の前画像バッファ1から4には、初期画像として平常
時の画像があらかじめ格納されている。
【0022】システム制御処理手順では、まずステップ
S301で、ループ変換iに0を代入して初期化を行
う。次にステップS302で撮影方向をあらかじめ定め
てあったN個の箇所のうち、i番目の箇所に変更する。
具体的には、記憶手段122にアクセスしてi番目の箇
所の座標を引出し、雲台がその座標を向くように雲台制
御インタフェース123および制御線114を介して雲
台112に信号を送り撮影方向を変更する。
【0023】次にステップS303で、カメラ10によ
って撮影された画像をデジタル化手段121を介して記
憶手段122内の撮影バッファ200に取り込むととも
に、表示インタフェース125に送って表示部130に
表示させる。次にステップS304でスイッチ206を
切り換えて、前画面バッファiの画像と撮影バッファ2
00の画像を比較して、差分を作成する。スイッチの切
替は、具体的には、記憶手段122からデータを読み出
す際のアドレスを変えることで行う。
【0024】続くステップS305で、ステップS30
4での比較の結果、画像に差があったかどうかを判断す
る。もし、差があれば、ステップS306に進み、差分
画像を静止画像として画像保存手段126に記憶する。
その後ステップS303に戻って、撮影を続ける。これ
により、侵入者があった場合など画像に変化があった場
合には、変化があった方向が集中的に撮影されることに
なる。
【0025】一方、ステップS305で画像比較の結
果、差がなかったと判断された場合には、ステップS3
07に進み、スイッチ205を切り換えて、撮影バッフ
ァ200の画像を前画面バッファiにコピーする。スイ
ッチ205の切替は、具体的には記憶手段122にデー
タを書き込む際のアドレスを変えることで行う。続くス
テップS308でループ変数iの値を1増やし、続くス
テップS309でiの値が、撮影方向の数Nに達したか
どうかを判断する。まだ達していない場合にはステップ
S302に戻り、達していた場合にはステップS301
に戻ってループ変数iの値を0に戻す。
【0026】(第2の実施例)本実施例は、上記第1の
実施例の構成において、ステップS306で差分を保存
すると同時に、撮影バッファ200にアクセスして差が
あった領域を例えば赤などの目立つ色で塗り潰し、表示
インタフェース125に送って表示部130に表示させ
ることにより侵入者の侵入などにより画像が変化した場
合に強調表示を行って注意を喚起することができる。
【0027】(第3の実施例)以下、図4を参照して本
発明の第3の一実施例を説明する。
【0028】図4は、雲台を制御することだけではカバ
ーしきれない広い範囲を監視するために複数のカメラを
用いる監視システムに適用した本実施例のブロック図で
あり、図1と同じ符号は同じ動作をするブロックである
ことを示す。
【0029】以下、異なる部分のみ説明する。カメラ部
10は、111aから111dまでの4台のカメラとビ
デオスイッチ150から構成される。ビデオスイッチ1
50は4台のカメラからの入力のうち、ひとつを選択し
て出力する機能を有する。このビデオスイッチ150は
制御線114を介してビデオスイッチインタフェース1
28に接続され、CPU124がビデオスイッチインタ
フェース128を制御することにより、任意のカメラの
画像が映像ケーブル113を介してデジタル化手段12
1に入力される。
【0030】本実施例は、第一の実施例と同様であるの
で動作説明は省略する。ただし、前記ステップS302
で撮影方向を変更する場合には、ビデオスイッチインタ
フェース128を制御して、i番めのカメラからの画像
を出力するようにする。
【0031】以上、本発明の3つの実施例について説明
した。なお、上記説明は撮影箇所が4カ所の場合である
が、撮影箇所がN箇所である場合には前画像バッファの
数もN個にすることによって、汎用的に適用可能であ
る。また、本発明の適用範囲は、上記実施例に限るもの
ではない。さらに本発明は、システムあるいは装置にプ
ログラムを供給することによって構成される場合にも適
用できることは言うまでもない。
【0032】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
パソコン程度の記憶容量で十分に機能できる画像記録機
能つきのより使い易い監視システムを提供することがで
き、そして侵入者の侵入などにより画像が変化した場合
に強調表示を行って注意を喚起することができる。
【0033】また、複数のカメラからなる監視システム
により広い範囲の監視を実施することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の監視システムの第1の一実施例を示
すブロック図である。
【図2】 第1の実施例の画像処理方法を示す模式図で
ある。
【図3】 第1の実施例の動作の一例を示すフローチャ
ートである。
【図4】 本発明の監視システムの第2の一実施例を示
すブロック図である。
【符号の説明】
10 カメラ部 20 制御部 111 カメラ 112 撮影方向変更手段(雲台) 121 デジタル化手段 122 記憶手段 123 雲台制御インタフェース 124 CPU 125 表示インタフェース 126 画像保存手段 130 表示部 140 操作部 200 撮影バッファ 201−204 前画像バッファ 210 画像比較手段

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 撮影方向変更可能な撮影手段と、該撮影
    手段の撮影方向を平常時は定期的に変更制御して撮影
    し、撮影した画像が平常時より変化したときは現在撮影
    している方向の撮影を続けるよう前記撮影手段を制御す
    る制御手段を備えた監視システムであって、 前記制御手段は、撮影した画像を一時的に記憶する撮影
    バッファと撮影した画像を撮影方向ごとに記憶する複数
    の前画像バッファと画像の比較を行う画像比較手段を有
    し、現在撮影した画像を撮影バッファに一時記憶し、前
    記複数の前画像バッファのうち現在の撮影方向に対応す
    る前画像バッファに記憶されている以前に撮影された画
    像を参照画像として撮影バッファに一時記憶した現在撮
    影画像と前記画像比較手段により比較し、現在画像が参
    照画像と相違したことを検出したときは撮影方向の定期
    的変更撮影を停止し現在撮影している画像の撮影を続け
    るよう制御することを特徴とする監視システム。
  2. 【請求項2】 前記制御手段は撮影方向の画像を表示す
    る表示手段を備え、前記の現在画像が参照画像と相違し
    たことを検出したときは、前記表示手段に現在画像の参
    照画像との相違部分を強調表示することを特徴とする請
    求項1記載の監視システム。
  3. 【請求項3】 前記撮影手段は、画像を撮影するカメラ
    装置と、該カメラ装置の撮影方向を変更するカメラ方向
    変更装置を有することを特徴とする請求項1または2に
    記載の監視システム。
  4. 【請求項4】 前記撮影手段は、撮影方向が異なる複数
    のカメラ装置と、該複数のカメラ装置のなかから一つを
    選択して撮影画像データを前記制御手段に入力する選択
    手段を有することを特徴とする請求項1または2に記載
    の監視システム。
JP8542495A 1995-04-11 1995-04-11 監視システム Withdrawn JPH08289284A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8542495A JPH08289284A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 監視システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8542495A JPH08289284A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 監視システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08289284A true JPH08289284A (ja) 1996-11-01

Family

ID=13858450

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8542495A Withdrawn JPH08289284A (ja) 1995-04-11 1995-04-11 監視システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08289284A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1150509A2 (de) * 2000-03-29 2001-10-31 w + k VideoCommunication GmbH & Co. KG Videoüberwachungssystem
JP2010010930A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Canon Inc 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2010252027A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp 回転台付きビデオカメラ

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1150509A2 (de) * 2000-03-29 2001-10-31 w + k VideoCommunication GmbH & Co. KG Videoüberwachungssystem
EP1150509A3 (de) * 2000-03-29 2002-01-02 w + k VideoCommunication GmbH & Co. KG Videoüberwachungssystem
JP2010010930A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Canon Inc 撮像装置及び撮像装置の制御方法
JP2010252027A (ja) * 2009-04-15 2010-11-04 Mitsubishi Electric Corp 回転台付きビデオカメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7298919B2 (en) System and method for displaying an image indicating a positional relation between partially overlapping images
KR100839814B1 (ko) 원격 영상 감시 시스템 및 원격 영상 감시 방법
US20020191866A1 (en) Image signal processing system
US6603509B1 (en) Digital camera controllable by a program
JP2004357126A (ja) 撮像装置、撮像システム及び撮像方法
US7053926B2 (en) Electronic endoscope apparatus enlarging a still image
JPH11252534A (ja) カメラシステム
JPH08289284A (ja) 監視システム
US20020194610A1 (en) Surveillance digital video recorder
US5822013A (en) Selective projection image freeze device
JP3711119B2 (ja) 撮像装置、撮像システム及び撮像方法
JP2000041163A (ja) カメラ装置
KR980007698A (ko) 디지털 다중 화상 감시 시스템
JP3287044B2 (ja) 監視装置
JP2947162B2 (ja) 画像情報記憶装置
JP3033619B2 (ja) テレビ会議システム
JP2002281382A (ja) 画像処理装置およびその処理方法
JPH08237590A (ja) 映像処理装置
JPH08287367A (ja) カメラ監視装置
JPH0767098A (ja) 動画像監視装置
JP3221004B2 (ja) ビデオカメラ
KR100389494B1 (ko) 동영상신호를 제어하기 위한 디지털영상저장시스템
KR200309017Y1 (ko) 디.브이.알용 메트릭스 스위처
JPH0537891A (ja) 電子スチールカメラの多重画面制御回路及びその方法
JPH10276359A (ja) 追尾装置および追尾方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020702