JPH08283093A - レーザ材料の製造方法 - Google Patents

レーザ材料の製造方法

Info

Publication number
JPH08283093A
JPH08283093A JP7083698A JP8369895A JPH08283093A JP H08283093 A JPH08283093 A JP H08283093A JP 7083698 A JP7083698 A JP 7083698A JP 8369895 A JP8369895 A JP 8369895A JP H08283093 A JPH08283093 A JP H08283093A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
single crystal
laser material
laser
temperature
garnet single
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7083698A
Other languages
English (en)
Inventor
Yujiro Kato
雄二郎 加藤
Akiyuki Tate
彰之 館
Naoto Sugimoto
直登 杉本
Satoru Fukuda
悟 福田
Masayuki Tanno
雅行 丹野
Toshihiko Riyuuou
俊彦 流王
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Original Assignee
Shin Etsu Chemical Co Ltd
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Chemical Co Ltd, Nippon Telegraph and Telephone Corp filed Critical Shin Etsu Chemical Co Ltd
Priority to JP7083698A priority Critical patent/JPH08283093A/ja
Publication of JPH08283093A publication Critical patent/JPH08283093A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 本発明はPrふっ化物ファイバ励起用の1.03μ
m帯の固体レーザポンプ光源として有用とされるレーザ
材料の製造方法の提供を目的とするものである。 【構成】 本発明のレーザ材料の製造方法は、式 (Gd
1-a-b-cNdaYbbNc)3(Ga1-dMd)5O12(ここにNはCa、Laま
たはLu、MはMgまたはZrの元素、a、b、c、dは0.02
≦a≦0.7 、0.02≦b≦0.7 、0≦c≦0.96、0.04≦a
+b+c<1、0≦d≦0.5 の数で示される)で示され
るNdYbドープガーネット単結晶からなるレーザ材料を、
ガドリニウム・ガリウム・ガーネット単結晶基板上に液
相エピタキシャル法で過冷却温度が 4.0℃以上で、成長
温度が 1,023〜 1,036℃の温度で成長させ、この単結晶
の膜厚を 300μm以上のものとしてなることを特徴とす
るものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はレーザ材料の製造方法、
特にはPrふっ化物ファイバ励起用の1.03μm帯の固体レ
ーザポンプ光源に有用とされるレーザ材料の製造方法に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】1.3μmの光増幅器(PDFA)についてはP
rふっ化物ファイバを用いたものが提案されている。例
えば、1994年の OPTICAL FIBER COMMUNICATION(OFC'9
4), Technical Digest p.199でS.Sudo氏らはPDFAの現
状を紹介しており、またOFC'94, Technical Digest p.2
00ではM.Fake氏らがポンプ光にNd:YLF(YLiF4)を用い
て、+18dBm の飽和出力、30dB以上のゲイン、6dB以下
のノイズ値が得られたと報告しており、この報告ではさ
らにPDFAを小型化し、PDFAの特性を向上するには、ポン
プ光の波長をPrの吸収波長(1.017 μm)に近づけ、よ
りハイパワーにすることが必要とされいる。なお、PDFA
励起用のポンプ光源としてのNd:YLF は 800mWと高出力
であるが、発光波長が 1.047μmとPrの吸収中心波長か
らずれているという問題がある。
【0003】一方、PDFAのポンプ光源としては発光波長
が1.02〜1.03μmであるYbの 2F5/22F7/2 遷移を用い
た発光を用いることが考えられており、近年、ホスト結
晶にYAG(Y3Al5012) を用いたYb:YAG を用い、室温で動
作するバルク型や光導波路型のレーザが報告されている
(D.C.Hanna et.al Optics Communications 99(1993),2
11-215、 T.Y.FAN, Solid State Lasers; New Developme
nts and Applications,(1993),pp.189-203) 。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、Yb:YAG では
Yb励起のための励起波長が 0.941μmまたは 0.968μm
と発光波長の1.03μmに近いために、レーザを構成する
際の外部共振器が構成しにくい(発光波長で高反射率、
吸収波長で高透過率を実現するのが難しい)という問題
を有しており、またYbの励起にはTi:Al2O3 を用いる
が、このポンプ光源は高価でサイズが大きいという問題
を有している。したがって、これについては上記したN
d、Yb系レーザ材料の欠点を補い、安価で高出力な励起
光源を用いて、より高出力でPrの発光波長に近い小型で
高効率、高出力なレーザの実現が求められている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明はこのような課題
を解決したレーザ材料の製造法に関するものであり、こ
れは式 (Gd1-a-b-cNdaYbbNc)3(Ga1-dMd)5O12…(1) (ここにNはCa、LaまたはLuから選択される少なくとも
1種類の元素、MはMgまたはZrから選択される少なくと
も1種類の元素で、a、b、c、dは0.02≦a≦0.7 、
0.02≦b≦0.7 、0≦c≦0.96、0.04≦a+b+c<
1、0≦d≦0.5 の数で示される)で示されるNdYbドー
プガーネット単結晶からなるレーザ材料を、ガドリニウ
ム・ガリウム・ガーネット単結晶(以下GGG単結晶と
略記する)の基板上に液相エピタキシャル法で過冷却温
度が 4.0℃以上で、成長温度が 1,023〜 1,036℃の温度
で成長させ、この単結晶膜の膜厚を 300μm以上のもの
としてなることを特徴とするものである。
【0006】すなわち、本発明者らはNd、Yb系レーザ材
料の欠点を補う、高効率、高出力のレーザを実現できる
レーザ材料の製造方法を開発すべく種々検討した結果、
GGG単結晶基板上に液相エピタキシャル法でNd、Ybを
コドープしてNdYbドープガーネット単結晶を製作する
と、NdとYbのイオン半径がそれぞれ 1.109Å、 0.985Å
と大きく異なるため、膜成長方向におけるNd、Ybイオン
の配列に規則性が生じ、したがってNd、Ybを高濃度にド
ープしても互いの元素が局在することなく規則的に配列
されるため、レーザ材料で最も問題となる濃度消光が生
じにくく、円滑にNd−Ybイオンのエネルギー遷移が起る
ことを見出し、試料をアニールして結晶格子を振動させ
て、ガーネット結晶の12面体位置に存在するNd、Ybイオ
ンの配列をランダムにすると、Nd−Ybコドープ発光の効
率が著しく低下することを確認して本発明を完成させ
た。以下にこれをさらに詳述する。
【0007】本発明のレーザ材料の製造方法は、前記し
たように式(1)(Gd1-a-b-cNdaYbbNc)3(Ga1-dMd)5O12
(N、M、a、b、c、dは前記に同じ)で示されるNd
Ybドープガーネット単結晶からなるレーザ材料を、GG
G単結晶基板上に液相エピタキシャル法で過冷却温度が
4.0℃以上で、成長温度が 1,023〜 1,036℃の温度で成
長させ、このガーネット単結晶の膜厚を 300μm以上と
してなることを特徴とするものであるが、このようにし
て製造されたNdYbドープガーネット単結晶からなるレー
ザ材料には従来のNdあるいはYb単体を含む固体レーザ材
料に比べて、小型で安価な 1.3μm帯の増幅器に用いら
れるPrドープフッ化物ファイバの励起用光源として有用
とされるという有利性が与えられる。
【0008】本発明のレーザ材料は前記した式(1)で
示されるもので、これはGGG単結晶にNd、Ybがコドー
プされたNdYbドープガーネット単結晶であるが、このN
d、YbはいずれもNd、Ybをコドープしてこれを効率よく
発光させるためにはa、bはいずれも0.02以上の数とす
る必要があり、NdとYbの濃度のバランスを適度とするた
めにはa、bをいずれも 0.7以下の数とする必要がある
ので、aは0.02≦a≦0.7 の数、bも0.02≦b≦0.7 の
数とすることが必要とされる。
【0009】また、このNで示されるLa、Luなどの元素
はこのNdYbドープガーネット単結晶の格子定数をGGG
単結晶基板の格子定数に一致させる役割をもつもの、ま
たMで示されるMg、Zrなどの元素、Nで示されるCaはい
ずれもこの単結晶膜の着色、光損傷抑制のために添加さ
れる2価または4価イオンであるが、そのためこのcは
0≦c≦0.96の数で、a、b、cは0.04≦a+b+c<
1の数、dは0≦d≦0.5 の数の範囲で添加することが
よい。したがって、このNdYbドープガーネット単結晶と
しては、(Gd1-a-bNdaYbb)3Ga5O12、(Gd1-a-b-cNdaYbbCa
c)3Ga5O12 、(Gd1-a-b-cNdaYbbLac)3Ga5O12 、(Gd
1-a-b-cNdaYbbLuc)3Ga5O12 、 (Gd(1-a-b)NdaYbb)3(Ga
1-dMgd)5O12 、 (Gd1-a-bNdaYbb)3(Ga1-dZrd)5O12 など
が例示される(a、b、c、dは前記の通り)。
【0010】このNdYbドープガーネット単結晶は本発明
においてはGGG単結晶基板上にガーネット成分にNd、
Yb成分をコドープして液相エピタキシャル法で成長させ
ることが必要とされる。これは従来公知のNdYbコドープ
レーザ材料は、Y3Al5O12やGGG単結晶をホスト結晶と
したバルク結晶がチョクラルスキー法により製作されて
いるが、このものは高出力な半導体レーザによる0.81μ
mの励起に用いると、この励起光をNd3イオンが吸収し
4F5/2または 2H9/2に遷移し、さらに非発光遷移によ
4F3/2に移るし、Nd3+イオン、Yb3+イオンの双極子相
互作用により、Nd3+からYb3+イオンへエネルギーが伝達
され、Yb3+イオンは 2F5/2準位に遷移する確立が高くな
り、Yb3+イオンが基底準位に遷移するときに1.03μmの
光を誘導放出する。そして、この発光機構の確認は77K
において実証されているが、NdYbドープガーネット単結
晶を用いた室温での発光は現在まで確認されていない。
【0011】しかるに、このNdYbドープガーネット単結
晶を液相エピタキシャル法で製作すると、上述のNdYbコ
ドープ特有の発光機構が室温においても効率よく実現で
きることが本発明者らによって確認されているので、こ
の製造は本発明にしたがって液相エピタキシャル法で行
なうことが必要とされる。また、このようにして製作さ
れたNdYbドープガーネット単結晶からなるレーザ材料
は、厚さが 300μm以上であるものとして、0.81μmの
励起光線を用いて1.03μm帯のレーザを構成すると、室
温で高出力のレーザ発振が得られるので、このものは膜
厚が 300μm以上のものとすることが必要とされる。
【0012】なお、上記した式(1)で示されるNdYbド
ープガーネット単結晶の液相エピタキシャル法による製
造に当っては、これが液相エピタキシャル法であること
からこの結晶の成長は飽和温度より低温の過冷却温度
(飽和温度と成長温度の差)下で行なわれるが、この過
冷却温度が4℃未満であると成長速度が小さくなり、そ
の結果成長に長時間を要するようになるという、欠点が
発生するほか、このように得られたレーザ材料には発光
効率が低くなるという欠点も発生する。これは過冷却温
度が小さすぎると育成温度が高くなるので、Nd−Ybの双
極子の対が壊れ、Nd−Ybのイオンの分布がランダムにな
る傾向が強くなり、この結果Nd3+とYb3+イオンの双極子
相互作用が弱くなるためと考えられるので、この過冷却
温度は4℃以上とすることが必要とされる。
【0013】また、上記した式(1)で示されるNdYbド
ープガーネット単結晶を液相エピタキシャル法によって
製造するときの成長温度は、融液中にフラックス成分と
して含まれる PbOからガーネット単結晶膜中に混入する
Pbイオンの成長温度が高温になると混入しにくくなる
し、Pbイオン自体もしくは酸素空隙による着色がなくな
って透明になることから、 1,023℃以上とすることが必
要とされるが、この成長温度が 1,036℃より高くなると
液相エピタキシャル炉付近の空気中の鉛濃度が 0.5mg/L
以上となって、人体に害を及ぼす可能性がでてくるので
これは 1,036℃以下とすることがよい。
【0014】さらにこのNdYbドープガーネット単結晶を
液相エピタキシャル法で製造するときの成長温度の降温
の勾配は、この成長に伴って融液組成が変化しても成長
するガーネット単結晶膜の格子定数をほぼ一定に保つた
め、またクラックおよびピット欠陥の少ない良質なガー
ネット単結晶膜を得るということからは 0.001℃/分〜
0.01℃/分の範囲とすることがよいが、このガーネット
結晶の成長速度は 0.2μm/分より小さいと目標の膜厚
を得るのに成長時間を長く必要とし、 0.5μm/分より
大きいとガーネット単結晶膜厚の表面状態が悪くなるこ
とから 0.2〜 0.5μm/分とすることがよい。
【0015】
【作用】本発明は式 (Gd1-a-b-cNdaYbbNc)3(Ga1-dMd)5O
12(ここにNはCa、LaまたはLuから選択される少なくと
も1種類の元素、MはMgまたはZrから選択される少なく
とも1種類の元素、a、b、c、dは0.02≦a≦0.7 、
0.02≦b≦0.7 、0≦c≦0.96、0.04≦a+b+c<
1、0≦d≦0.5 の数で示される)で示されるNdYbドー
プガーネット単結晶からなるレーザ材料を、ガドリニウ
ム・ガリウム・ガーネット単結晶基板上に液相エピタキ
シャル法で過冷却温度が 4.0℃以上で、成長温度が 1,0
23〜 1,036℃の温度で成長させ、このガーネット単結晶
の膜厚を 300μm以上のものとしてなるレーザ材料の製
造方法を要旨とするもので、本発明により得られたレー
ザ材料は高出力発光強度を有し、特にPrふっ化物ファイ
バ励起用のポンプ光源として有用とされるものである。
【0016】
【実施例】つぎに本発明の実施例、比較例をあげる。 実施例 1インチ径の Gd3Ga5O12基板上に液相エピタキシャル法
で、過冷却温度 5.0℃、成長開始温度 1,034℃、成長温
度を降温する勾配 0.001℃/分、成長速度 0.3μm/分
という条件で膜組成がNd0.12Gd2.69Yb0.19Ga5O12で示さ
れる単結晶膜を膜厚 1,400μmで成長させた。
【0017】このものはクラックが無く、表面状態も極
めて良質のものであったが、このエピタキシャル膜表面
を光学研磨し、50mW出力の0.81μmレーザを空間伝搬さ
せ、コリメーターで集光して光ファイバと結合させた光
学系にこの結晶を挿入した場合[図1(b)参照]と、
挿入しない場合[図1(a)参照]の光スペクトラムを
光スペクトラムアナライザーで観測したところ、図1
(b)に示したように結晶を挿入するとYbの発光である
1.02〜1.03μmでの発光が室温で観測された。
【0018】つぎに、上式で示した単結晶膜2の両面に
0.81μm帯と1.03μm帯で透過率が大きく、他の波長帯
での反射率が高い反射膜4を形成して固体レーザチップ
1を製作し、図2に示すように0.81μm半導体レーザ
5、固体レーザチップ1、1.03μm帯の光アイソレータ
6、コリメータ7、カプラ9、信号光10、Prふっ化物フ
ァイバ8を結合させて固体レーザユニットよりなる増幅
器を形成し、このレーザの光強度を測定したところ、中
心波長1.03μmにおいて 1.2Wのレーザ出力が得られ
た。以上のように、このものは 1.3μm帯の増幅器に用
いられるPrふっ化物ファイバ励起用の小型で安価な励起
光源として有用とされた。
【0019】比較例1 1インチ径の Gd3Ga5O12基板上に液相エピタキシャル法
で、過冷却温度 3.0℃、成長開始温度 1,036℃、成長温
度を降温する勾配 0.001℃/分という条件で膜組成がNd
0.12Gd2.69Yb0.19Ga5O12で示される単結晶膜を膜厚 1,2
20μmで成長させた。このものはクラックが無く、表面
状態も極めて良質であったが、これを実施例と同様に処
理してその発光を観測したところ、1.02〜1.03μmでの
最大発光強度が実施例のものの最大発光強度の60%程度
しか得られなかった。
【0020】比較例2 1インチ径の Gd3Ga5O12基板上に液相エピタキシャル法
で、過冷却温度5℃、成長開始温度 1,022℃、成長温度
を降温する勾配 0.001℃/分という条件で膜組成がNd
0.12Gd2.69Yb0.19Ga5O12で示される単結晶膜を膜厚 1,4
80μmに成長させた。このものはクラックが無く、表面
状態も極めて良質であったが、膜に着色が認められ、吸
収スペクトルをとって実施例のものと比較したところ、
0.6μmより短波長側での吸収が認められた。また、こ
れを実施例と同様に処理して発光を観測したところ、1.
02〜1.03μmでの最大発光強度は実施例のものの最大発
光強度の80%程度しか得られなかった。
【0021】
【発明の効果】本発明はレーザ材料の製造方法に関する
ものであるが、この方法で得られたレーザ材料およびこ
れを用いて成る固体レーザには、従来のNdあるいはYb単
体を含む固体レーザに比べて、小型で高出力の発光強度
を有した安価な 1.3μmの増幅器に用いられるPrドープ
ふっ化物ファイバの励起用光源として有用とされるとい
う有利性が与えられる。
【図面の簡単な説明】
【図1】(a)本発明のレーザ材料の結晶を光路に挿入
しなかった時の透過光の光スペクトラムを示す図。 (b)本発明のレーザ材料の結晶を光路に挿入した時の
透過光の光スペクトラムを示す図。
【図2】0.81μm半導体レーザ励起による1.03μm帯固
体レーザユニットよりなる増幅器の構成を示した図。
【符号の説明】
1…固体レーザチップ 2…GGG基板 3…単結晶膜 4…反射膜 5…0.81μm半導体レーザ 6…1.03μm帯光アイソレータ 7…コリメータ 8…Prふっ化物ファイバ 9…カプラ 10…信号光
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 杉本 直登 東京都千代田区内幸町1丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 福田 悟 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社精密機能材料研究所内 (72)発明者 丹野 雅行 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社精密機能材料研究所内 (72)発明者 流王 俊彦 群馬県安中市磯部2丁目13番1号 信越化 学工業株式会社精密機能材料研究所内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 式 (Gd1-a-b-cNdaYbbNc)3(Ga1-dMd)5O12
    (ここにNはCa、LaまたはLuから選択される少なくとも
    1種類の元素、MはMgまたはZrから選択される少なくと
    も1種類の元素、a、b、c、dは0.02≦a≦0.7 、0.
    02≦b≦0.7、0≦c≦0.96、0.04≦a+b+c<1、
    0≦d≦0.5 の数で示される)で示されるNdYbドープガ
    ーネット単結晶からなるレーザ材料を、ガドリニウム・
    ガリウム・ガーネット単結晶基板上に液相エピタキシャ
    ル法で過冷却温度が 4.0℃以上で、成長温度が 1,023〜
    1,036℃の温度で成長させ、このガーネット単結晶の膜
    厚を 300μm以上のものとしてなることを特徴とするレ
    ーザ材料の製造方法。
JP7083698A 1995-04-10 1995-04-10 レーザ材料の製造方法 Pending JPH08283093A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083698A JPH08283093A (ja) 1995-04-10 1995-04-10 レーザ材料の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7083698A JPH08283093A (ja) 1995-04-10 1995-04-10 レーザ材料の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08283093A true JPH08283093A (ja) 1996-10-29

Family

ID=13809723

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7083698A Pending JPH08283093A (ja) 1995-04-10 1995-04-10 レーザ材料の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08283093A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1322179C (zh) * 2004-11-26 2007-06-20 中国科学院上海光学精密机械研究所 双掺铬镱钆镓石榴石自调q激光晶体及其生长方法
CN101871126A (zh) * 2010-06-04 2010-10-27 长春理工大学 镓酸钆晶体及其生长方法
CN107591670A (zh) * 2017-09-27 2018-01-16 中国科学院理化技术研究所 一种双掺晶体激光产生方法及装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1322179C (zh) * 2004-11-26 2007-06-20 中国科学院上海光学精密机械研究所 双掺铬镱钆镓石榴石自调q激光晶体及其生长方法
CN101871126A (zh) * 2010-06-04 2010-10-27 长春理工大学 镓酸钆晶体及其生长方法
CN107591670A (zh) * 2017-09-27 2018-01-16 中国科学院理化技术研究所 一种双掺晶体激光产生方法及装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Shoji et al. Optical properties and laser characteristics of highly Nd 3+-doped Y 3 Al 5 O 12 ceramics
US6185236B1 (en) Self frequency double nd-doped: YCOB LASER
JP2008177484A (ja) 可視光発光材料および可視光発光装置
US5070507A (en) Three micron laser
Tofield et al. Optical properties of neodymium pentaphosphate—A high Nd-concentration laser material
Huber Solid-state laser materials
US5173911A (en) Mixed silicates of yttrium and lanthanide and laser using monocrystals of these silicates
US6501596B1 (en) 1.4-1.52 μm-band optical amplifier
CN109023524B (zh) 一种铒钬镨三掺杂氟化铅中红外激光晶体及其制备方法
Liu et al. High-Power Laser Performance of ${\hbox {Yb:}}{\hbox {YAl}} _ {3}({\hbox {BO}} _ {3}) _ {4} $ Crystals Cut Along the Crystallographic Axes
JPH08283093A (ja) レーザ材料の製造方法
JP3436286B2 (ja) 固体レーザ用置換型ガーネット結晶材料
US5402434A (en) Er:YVO4 laser oscillator, solid-state laser material and method for manufacturing the same
JP3412712B2 (ja) 固体レーザ用結晶材料
US20070091949A1 (en) Solid-state laser apparatus having sintered polycrystalline inorganic gain medium
JPH07281039A (ja) 増幅作用を有する光導波路
US6047013A (en) Low-phonon-frequency chalcogenide crystalline hosts for rare earth lasers operating beyond three microns
JP2882351B2 (ja) 固体レーザ用結晶とその製造方法およびレーザ装置
Song et al. Spectra characteristics of novel Er: Yb phosphate glass
JPH09202698A (ja) レーザ材料の製造方法
JPH0967196A (ja) レーザ材料の製造方法
JP3424698B2 (ja) 増幅作用を有するガーネット結晶導波路
JPH08283096A (ja) レーザ材料
Clare Rare earths in glasses for laser applications
WO2003001247A2 (en) Optical composite ion/host crystal gain elements

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070209

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20070220

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070626

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070709

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 3

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100727

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110727

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120727

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130727

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees