JPH08281161A - 定量液抽出移送具 - Google Patents

定量液抽出移送具

Info

Publication number
JPH08281161A
JPH08281161A JP11107595A JP11107595A JPH08281161A JP H08281161 A JPH08281161 A JP H08281161A JP 11107595 A JP11107595 A JP 11107595A JP 11107595 A JP11107595 A JP 11107595A JP H08281161 A JPH08281161 A JP H08281161A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid
transfer
spray
container
transfer device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP11107595A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3556731B2 (ja
Inventor
Yoshiro Hirokawa
吉朗 廣川
Mizuho Kaneda
瑞穂 金田
Kenichiro Takekoshi
健一郎 竹腰
Toshio Takano
敏雄 高野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
HORIUCHI SHOJI KK
Miyako Jidosha Kogyo KK
Original Assignee
HORIUCHI SHOJI KK
Miyako Jidosha Kogyo KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by HORIUCHI SHOJI KK, Miyako Jidosha Kogyo KK filed Critical HORIUCHI SHOJI KK
Priority to JP11107595A priority Critical patent/JP3556731B2/ja
Publication of JPH08281161A publication Critical patent/JPH08281161A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3556731B2 publication Critical patent/JP3556731B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は液体容器内の液を移送容器内に自
動的に定量移送できる定量液抽出移送具に関する。 【構成】 中空円筒体の前端にキャップをまた常態にお
いて開口部を閉塞する閉板を押ボタンによって開閉する
ように形成した抽出部材と円筒体を所定部位に栓を密嵌
した移送管とで形成した移送部材とで構成される。 【効果】 定量液抽出移送具を液体容器と移送容器間に
介在させて前記3部材間を閉塞空間として形成すること
で任意量の液体移送を行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は定量液抽出移送具に関
し、具体的には液体容器からの液体を他の容器に定量抽
出する場合に使用するもので、液体容器と他の容器間に
密閉状に連接して定量液を抽出する機能を備えた定量液
抽出移送具に係る。
【0002】
【従来の技術】液体容器から他の容器に定量液をうつす
場合には、液体容器からの液取出し手段として自動取出
具などがあるが、取出した液を定量だけ他の容器にうつ
し変える場合には升などの定量具を用いなければならな
かった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は液体容器か
ら他の容器への定量うつし変えを自動的に行なえる定量
液抽出移送具を提供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明に係る定量液抽
出移送具を図1により説明すれば次のとおりである。図
面符号30は定量液抽出移送具であり、10は抽出部材
20は移送部材であり、両部材はいずれも中空孔を介し
て連結されている。抽出部材10は、中空円筒体11と
して形成されており、この円筒体の前端部にねじ25と
シール材26を備えたキャップ2が枢着されている。
【0005】中空円筒体11には前記円筒体の開口部1
2を閉塞する閉板3が連結杆31を介して設けられてお
り、この杆の他端には押ボタン4が設けられている。前
記閉板3は押ボタン4と突条13間に設けたばね14に
よって常態において、前記開口部12を閉塞するように
維持されているが、押ボタン4を鎖線図位置方向に押込
むことで前記開口部12から閉板3を離間させ開口を開
放することができる。
【0006】閉板3は連結杆31先端に袋ナット32を
介してルーズに取付けられているが、これは前記開口部
12への当接をやわらげるもので前記杆31間のシール
性はOリング33によって確保されている。また閉板3
と開口部12間のシール性は前記開口部の端壁面に設け
たシール材15によって確保されている。また、連結杆
31表面と接触する突条13の先端部にはOリング等の
シール材16が設けられている。
【0007】移送部材20は中空体21とこれに連接す
る透明管22(移送管)とで形成されており、基部を中
空円筒体11に連接されており、両者の共通の連通孔P
がされている。なおプラスチック成型に際しては中空体
11と21とを単一成型として形成することができるも
のである。
【0008】透明管22の所定位置には栓5が封密状に
固定されており、この栓5はフランジ51と筒52で形
成されており、筒52にはOリング等のシール材53が
設けられている。透明管22と中空体21間には所定巾
Mをもった可視部24が形成されており、栓5のフラン
ジ下面から透明管の下端Sに形成した小溝23までの長
さがLのように形成されている。
【0009】
【作用】この発明に係る定量液抽出移送具のキャップ2
を液体容器の口金に、そして栓5を移送容器の口金にそ
れぞれ密封状に取付ることで、液体容器と定量液抽出移
送具および移送容器間は閉鎖空間を形成することにな
る。そこで、押ボタン4を介して閉板3を解放すれば液
体容器内の空気と移送容器内との空気の流通が行なわ
れ、これに伴って透明管の下端Sに到達するまでの液体
の定量充填が行なわれる。
【0010】
【実施例】この発明の実施例はスプレー缶システムにお
けるスプレー缶に適用した場合を示すが、前提であるス
プレー缶システムにつき図2により略述すれば次のとお
りである。
【0011】図2において符号Aは液体Bをスプレーで
きる機能を備えた携帯用スプレー缶であり、Eはスプレ
ー缶のエアを注入バルブCを介してエアを注入するため
のエアボンベ(加圧装置)、Fはスプレー缶のバルブD
のキャップKを除去後の開口より液体Bを注入するため
の液体タンクであり、E−C間およびF−A間には注入
具を介してそれぞれの注入機能が達成される。なおスプ
レー缶AはキャップKを除去することで缶内への液体の
充填が行なわれる。この発明の実施例は前記F−D間の
液注入具としてスプレー缶内への注液量を定量移送する
場合の適用例である。なおスプレー缶システムについて
は特願平6−329278号,特願平6−329279
号として技術開示している。
【0012】この発明の実施例を図3により説明すれば
次のとおりである。同図において液体の抽出移送手順を
箇条書にして示せば次のとおりである。 1.キャップ2を液体容器(液体タンク)下の口金7に
密着させる。 2.透明管22をスプレー缶(移送容器)A内に挿入
し、栓5を口金6に密嵌する。 3.上記手段後押ボタン4を押して閉板3を解放する
(鎖線図参照) 4.閉板3の解放により液体容器Fとスプレー缶内の空
気の流通が行なわれ、これに伴って液体容器内の液体B
は開口部12と透明管22を通ってスプレー缶内に流下
する。 5.前記流下液B’は透明管の下端Sに液面が到達した
時点で空気の流通が遮断され、液体容器からの液体Bの
流出は停止する。 6.押ボタン4を元にもどして閉板3によって開口部1
2を閉じる。 7.キャップ2を口金7から離脱する。 8.栓5をスプレー缶の口金6から離脱する。 この離脱手順直後の小溝23の空溝を介して定量液抽出
移送具とスプレー缶内の空気の流通が生じ、前記移送具
内の液体は自然流下する。
【0013】このようにして液体容器下からスプレー缶
A内に定量液が移送(充填)される。なお所定量は栓か
ら透明管の下端までの長さLによって定まる。この発明
は上記実施例に限定されるものでなく、抽出具の形状透
明管の透明の有無および栓の取付位置などは任意に設計
できるものである。
【0014】
【発明の効果】この発明は液体容器と移送容器間に定量
液抽出移送具を閉塞空間を形成するように介在させ、押
ボタンを操作することで前記両容器間の空気の流通を行
ないこれによって液体容器内の液体を移送容器内に自動
的に移送し、移送管と栓間の長さを規制することで所定
量を確保することができる。また移送管を透明管とする
こと可視部が形成でき、この可視部によって液体の充填
状態を直接見ることで把握することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る定量液抽出移送具の断面説明図
である。
【図2】この発明の実施例として適用したスプレー缶シ
ステムの説明図である。
【図3】この発明の実施例の要部断面説明図である。
【符号の説明】
1 定量液抽出移送具 2 キャップ 3 閉板 4 押ボタン 5 栓 6 スプレー缶の口金 7 液体容器の口金 10 抽出部材 11 円筒中空体 12 開口部 14 ばね 20 移送部材 21 中空体 22 透明管(移送管) 23 可視部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 竹腰 健一郎 東京都足立区加平3丁目6番12号 堀内商 事株式会社内 (72)発明者 高野 敏雄 東京都足立区加平3丁目6番12号 堀内商 事株式会社内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 中空円筒体11の前端にキャップ2を枢
    着し、連結杆31の前端に閉板3を、後端に押ボタン4
    を設け常態において閉板3が前記円筒体の開口部12を
    閉塞するように形成した抽出部材10と、前記円筒体1
    1に基部を連接する中空体21に移送管22を接続し、
    この移送管の所望位置に栓5を密嵌して形成した移送部
    材20とで構成したことを特徴とする定量液抽出移送
    具。
JP11107595A 1995-04-13 1995-04-13 定量液抽出移送具 Expired - Lifetime JP3556731B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107595A JP3556731B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 定量液抽出移送具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11107595A JP3556731B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 定量液抽出移送具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08281161A true JPH08281161A (ja) 1996-10-29
JP3556731B2 JP3556731B2 (ja) 2004-08-25

Family

ID=14551757

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11107595A Expired - Lifetime JP3556731B2 (ja) 1995-04-13 1995-04-13 定量液抽出移送具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3556731B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517847A (ja) * 2004-10-29 2008-05-29 ヴィトップ モールディング ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 容器から液体を分注するための注ぎ口
JP2010060232A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Takasago Thermal Eng Co Ltd 溜液抜取装置
CN107899762A (zh) * 2017-12-13 2018-04-13 邱诗俊 一种智能花洒

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008517847A (ja) * 2004-10-29 2008-05-29 ヴィトップ モールディング ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 容器から液体を分注するための注ぎ口
JP4726908B2 (ja) * 2004-10-29 2011-07-20 ヴィトップ モールディング ソシエタ ア レスポンサビリタ リミタータ 容器から液体を分注するための注ぎ口
JP2010060232A (ja) * 2008-09-05 2010-03-18 Takasago Thermal Eng Co Ltd 溜液抜取装置
CN107899762A (zh) * 2017-12-13 2018-04-13 邱诗俊 一种智能花洒

Also Published As

Publication number Publication date
JP3556731B2 (ja) 2004-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
MY109327A (en) Plug device for sealing liquid container
DE60130220D1 (de) Trinkvorrichtung mit verbessertem flüssigkeitsbehälter
EP0587412A3 (en) Liquid chemical containers and dispensing system.
KR920703435A (ko) 시럽분배 밸브조립체
WO2007027654A3 (en) Apparatus and methods for multi-fluid dispensing systems
EP0336188A3 (en) Device for producing and discharging foam
JPH04279403A (ja) ボトル詰替え用装置
MX2014000905A (es) Atomizador portable y rellenable para crema.
JPH08281161A (ja) 定量液抽出移送具
EP1145674A3 (en) Reusable pouring cap for a container capable of receiving potable liquids for human consumption
AU718270B2 (en) Plastic stop-cock for liquid containers
JPH11334758A (ja) 詰め替えボトルシステム
JP3081574U (ja) 定量液抽出移送具
US4099655A (en) Position responsive two-way ball valve
JP3530976B2 (ja) チューブ状容器
US20010035436A1 (en) Double opening container
JP3859088B2 (ja) 注出キャップ
JP4252763B2 (ja) キャップ付き注出栓
JPH0544841U (ja) 液体詰め替え容器
JP3762074B2 (ja) 圧潰廃棄容易な合成樹脂製簡易使い捨て容器
JP3745004B2 (ja) 液体計量キャップ付容器
WO1995021776A3 (fr) Recipient hermetique a goulot escamotable
JPH0650373Y2 (ja) 注出容器
JP2750985B2 (ja) 酒燗機への酒注入用補助具
JPH1144366A (ja) アール字型シール材を備えた流体移送具

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040120

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040219

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20040219

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040317

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20040322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040413

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20040513

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20060223

A072 Dismissal of procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20060613

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 4

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 4

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080521

Year of fee payment: 4

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313117

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090521

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100521

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110521

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120521

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130521

Year of fee payment: 9

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term