JPH08278934A - ミラーサイト情報サーバおよびミラーサイト情報提供方法 - Google Patents
ミラーサイト情報サーバおよびミラーサイト情報提供方法Info
- Publication number
- JPH08278934A JPH08278934A JP7081007A JP8100795A JPH08278934A JP H08278934 A JPH08278934 A JP H08278934A JP 7081007 A JP7081007 A JP 7081007A JP 8100795 A JP8100795 A JP 8100795A JP H08278934 A JPH08278934 A JP H08278934A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- mirror site
- server
- search request
- mirror
- site information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Information Transfer Between Computers (AREA)
- Computer And Data Communications (AREA)
- Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)
Abstract
低減することができるようにする。 【構成】 ミラーサイトmirrorAを管理するサー
バcom1misは、ミラーサイトmirrorAが、
ホストコンピュータhostAのコピーであることをあ
らかじめ認識して記憶している。そして、サーバcom
1misは、同一階層に属する端末newsaから、ホ
ストコンピュータhostAのミラーサイトmirro
rAについての検索要求が出力されると、記憶した情報
を参照して、検索要求のあったミラーサイトmirro
rAの位置を表すミラーサイト名mirrorA.co
m1,crl.sony.co.jpを、端末news
aに送信する。
Description
バおよびミラーサイト情報提供方法に関する。特に、所
定のサービスを提供するホストコンピュータのコピーで
あるミラーサイトが、どのホストコンピュータのコピー
であるかに関するミラーサイト情報を記憶しておくよう
にすることにより、ネットワークのトラフィックを増加
を抑えて、ユーザが所望するサービスを提供するミラー
サイトを検索することができるようにしたミラーサイト
情報サーバおよびミラーサイト情報提供方法に関する。
ウェイによって結合した、いわゆるインターネット(in
ternetwork)などのような大規模なコンピュータネット
ワークを通じて、ソフトウェアその他の情報を提供する
サービスが普及している。現在、インターネットは世界
規模に発展しており、ユーザは、いつでも所望するソフ
トウェアを検索して入手することが可能となっている。
報でなる、いわゆるネットニュース、あるいは雑誌など
を参照して、所望するソフトウェアが存在するホストコ
ンピュータ(以下、適宜、ホストという)を見つけれ
ば、端末を操作し、そのソフトウェアを指定して、いわ
ゆるftp(File Transfer Protocol)コマンドなどを
入力することにより、ホストから、所望するソフトウェ
アを転送することができる。
ストが不明な場合であっても、いわゆるarchieコ
マンドを用いることによって、そのホストを検索するこ
とができるので、その後、上述した場合と同様にして、
所望するソフトウェアを入手することができる。
ソフトウェアが存在するホストに対してはアクセス数が
多くなり、そのホストに対するトラフィックが増大する
ことになる。そこで、インターネットでは、特定のホス
トに対するトラフィックの増加を低減するため、そのホ
ストのコピーであるミラーサイトが世界各国に設置され
ている。
イトの存在や、ミラーサイトがどのホストコンピュータ
のコピーであるかに関するミラーサイト情報を、ネット
ニュースや雑誌などを参照しなければ知ることができ
ず、面倒であった。さらに、ミラーサイトの設置状況は
固定でないため、所望するソフトウェアが存在するミラ
ーサイトにアクセスするには、最新のミラーサイト情報
を知る必要があり、やはり面倒であった。
を知らなくても、上述したように、archieコマン
ドによって、所望するソフトウェアが存在するホストを
検索することができるので、ユーザは、ネットニュース
などを参照してミラーサイト情報を調べるよりは、ar
chieコマンドを用いてホストの検索を行う場合が多
かった。このため、ミラーサイトを設けたのにもかかわ
らず、トラフィックが低減しない課題があった。さら
に、この場合、ユーザは、自身が操作する端末から近距
離にミラーサイトが存在するのにもかかわらず、遠距離
に位置するホストにアクセスし、いわば無駄な通信料を
負担することになる課題があった。
たものであり、ネットワークのトラフィックを増加を抑
えて、ユーザが所望するサービスを提供するミラーサイ
トを、容易に知ることができるようにするものである。
報サーバは、ミラーサイトが、どのホストコンピュータ
のコピーであるかに関するミラーサイト情報を認識する
認識手段と、認識手段の認識結果を記憶する記憶手段
と、所定のホストコンピュータのミラーサイトの検索要
求が入力された場合に、記憶手段の記憶内容を参照し
て、検索要求のあったミラーサイトの位置を、その検索
要求元に送信する送信手段とを備えることを特徴とす
る。
き、この場合、認識手段には、自身と同一階層内に存在
するミラーサイトに関するミラーサイト情報を認識させ
ることができる。さらに、認識手段には、自身の階層の
上位または下位階層に他のミラーサイト情報サーバが存
在する場合、そのミラーサイト情報サーバの位置も認識
させ、送信手段には、検索要求のあったミラーサイトに
関するミラーサイト情報が記憶手段によって記憶されて
いる場合には、そのミラーサイトの位置を、その検索要
求元に送信させ、検索要求のあったミラーサイトに関す
るミラーサイト情報が記憶手段によって記憶されていな
い場合には、認識手段により位置の認識された上位また
は下位階層の他のミラーサイト情報サーバに、検索要求
を送信させることができる。
ラーサイト情報をあらかじめ認識して記憶しておき、所
定のホストコンピュータのミラーサイトの検索要求が入
力された場合に、記憶したミラーサイト情報を参照し
て、検索要求のあったミラーサイトの位置を、その検索
要求元に送信することを特徴とする。
認識手段は、ミラーサイトが、どのホストコンピュータ
のコピーであるかに関するミラーサイト情報を認識し、
記憶手段は、認識手段の認識結果を記憶するようになさ
れている。また、送信手段は、所定のホストコンピュー
タのミラーサイトの検索要求が入力された場合に、記憶
手段の記憶内容を参照して、検索要求のあったミラーサ
イトの位置を、その検索要求元に送信するようになされ
ている。
ては、ミラーサイト情報をあらかじめ認識して記憶して
おき、所定のホストコンピュータのミラーサイトの検索
要求が入力された場合に、記憶したミラーサイト情報を
参照して、検索要求のあったミラーサイトの位置を、そ
の検索要求元に送信するようになされている。
トワークの一実施例の構成を示している。ホストhos
tAとhostBとは、異なるサービスを提供するよう
になされており、それぞれは、プロトコル変換を行うゲ
ートウェイ1または2(後述するゲートウェイ4および
5も同様)を介して商用ネットワーク3に接続されてい
る。
ートウェイ1および2と接続されている他、ゲートウェ
イ4および5とも接続されている。ゲートウェイ4は、
商用ネットワーク3の他、図示せぬミラーサイトを管理
するミラーサイト情報サーバ(以下、適宜、サーバとい
う)sonymisと接続されている。ゲートウェイ5
は、商用ネットワーク3の他、図示せぬミラーサイトを
管理するサーバcrlmis、ミラーサイトmirro
rA、サーバcom1mis、端末newsa、ミラー
サイトmirrorB、およびサーバavmisと接続
されている。
rorBは、それぞれホストhostAまたはhost
Bのミラーサイトであり、サーバcom1misまたは
avmisは、ミラーサイトmirrorAまたはmi
rrorBをそれぞれ管理するようになされている。
いて、ユーザは、例えば端末newsaを操作すること
により、ミラーサイトmirrorAに直接アクセスし
たり、また、ゲートウェイ5を介してミラーサイトmi
rrorBにアクセスすることができる。また、ゲート
ウェイ5および商用ネットワーク3を介し、さらにゲー
トウェイ1または2をそれぞれ介することにより、ホス
トhostAまたはhostBにアクセスすることがで
きる。
に示すような階層構造にされている。なお、図2におい
ては、図1で図示していない部分についての階層構造も
図示してあるが、以下では、図1に図示したものについ
て注目して説明を行う。
は、そのドメインの名前としてのドメイン名が付されて
いる。例えば、ホストhostAおよびhostBは、
ドメインxに属しており、またドメインxは、ドメイン
org(x.org)に属している。この場合、ホスト
hostAまたはhostBは、それぞれhostA.
x.orgまたはhostB.x.orgという名前
(ホスト名)で特定されるようになされている。
sony(sony.co.jp)に属している。この
サーバsonymisは、sonymis.sony.
co.jpという名前(サーバ名)で特定されるように
なされている。さらに、サーバcrlmisは、ドメイ
ンcrl(crl.sony.co.jp)に属してお
り、crlmis.crl.sony.co.jpとい
う名前(サーバ名)で特定されるようになされている。
m1mis、端末newsaは、いずれもドメインco
m1(com1.crl.sony.co.jp)に属
しており、それぞれmirrorA.com1.cr
l.sony.co.jp,com1mis.com
1.crl.sony.co.jp,newsa.co
m1.crl.sony.co.jpという名前(ミラ
ーサイト名、サーバ名、端末名)で特定されるようにな
されている。
インcrl(crl.sony.co.jp)に属して
おり、crlmis.crl.sony.co.jpと
いう名前(ミラーサイト名)で特定されるようになされ
ている。さらに、ミラーサイトmirrorB、サーバ
avmisは、ドメインav(av.crl.son
y.co.jp)に属しており、それぞれmirror
B.av.crl.sony.co.jp,avmi
s.av.crl.sony.co.jpという名前
(ミラーサイト名、サーバ名)で特定されるようになさ
れている。
造とされたネットワークにおいて、同一ドメインに属す
るハードウェアは、物理的に近い位置に設置されてお
り、また図2に示した階層構造においてお互いを結ぶパ
スの長いハードウェアどうしは、物理的にも離れていた
位置に設置されている。
is,crlmis,avmis,com1mis)の
構成例を示している。CPU11(認識手段)は、RO
M12に記憶されたプログラムにしたがって動作するよ
うになされている。ROM12は、システムプログラム
やアプリケーションプログラム、その他サーバとして機
能するために必要なデータなどを記憶している。RAM
13(記憶手段)は、CPU11の動作上必要なデータ
を記憶する他、後述するようなテーブルも記憶するよう
になされている。入力部14は、例えばキーボードなど
でなり、CPU11に対し、所定のコマンドやデータを
入力するときに操作されるようになされている。I/F
(インターフェイス)15(送信手段)は、CPU11
に代わって、他のハードウェアとの通信を制御するよう
になされている。
が起動されたときや、同一ドメインにミラーサイトが追
加されたとき、あるいはネットワークトポロジが変化し
たときに、図4に示すフローチャートにしたがった初期
化処理が行われ、これにより後述するようなテーブルが
新規作成(あるいは更新)される。即ち、まず最初に、
ステップS1において、自身と同一ドメインにミラーサ
イトがある(存在する)か否かが、CPU11によって
判定される。ステップS1において、同一ドメインにミ
ラーサイトがあると判定された場合、ステップS2に進
み、そのミラーサイトが、どのホスト(本実施例ではホ
ストhostAまたはhostB)のコピーであるかに
関するミラーサイト情報が、CPU11によって認識さ
れ、ステップS3に進む。
ようにして行われる。即ち、ミラーサイトは、自身がい
ずれのホストのコピーであるかを認識しており、CPU
11は、I/F15を介して、同一ドメインに存在する
ミラーサイトに対し、問い合わせを行う。ミラーサイト
は、CPU11から問い合わせがあると、自身がいずれ
のホストのコピーであるかに関する情報を、CPU11
に返すようになされており、CPU11では、この情報
を受信することによって、ミラーサイト情報が認識され
る。
ンにミラーサイトが存在しないと判定された場合、ステ
ップS2をスキップして、ステップS3に進み、自身の
上位ドメインにサーバがある(存在する)か否かが、C
PU11によって判定される。ステップS3において、
上位ドメインにサーバがあると判定された場合、ステッ
プS4に進み、CPU11は、I/F15を介して、そ
のサーバに対して問い合わせを行い、そのサーバの位置
(そのサーバへのポインタ)としての、例えばサーバ名
を取得し、ステップS5に進む。
を認識しており、自身の位置に関する問い合わせがある
と、そのサーバ名を返すようになされている。
ンにサーバがないと判定された場合、ステップS4をス
キップして、ステップS5に進み、自身の下位ドメイン
にサーバがある(存在する)か否かが、CPU11によ
って判定される。ステップS5において、下位ドメイン
にサーバがあると判定された場合、ステップS6に進
み、ステップS4における場合と同様にして、そのサー
バへのポインタとしてのサーバ名が、CPU11によっ
て取得され、ステップS7に進む。また、ステップS5
において、下位ドメインにサーバがないと判定された場
合、ステップS6をスキップして、ステップS7に進
み、ステップS2,S4,S6で得られた情報がテーブ
ル化され、RAM13に記憶されて、初期化処理を終了
する。
1misで行われた場合には、次のようなテーブルがR
AM13に記憶される。即ち、サーバcom1misと
同一ドメイン(図2においてサーバcom1misと同
一の段に図示してある部分であって、サーバcom1m
isが属するドメインcom1に属する部分)には、ホ
ストhostAのコピーであるミラーサイトmirro
rAが存在するから、ステップS2では、例えば次のよ
うな情報(ミラーサイト情報)が認識される。
A.com1.crl.sony.co.jp
rorA.com1.crl.sony.co.jpで
特定されるミラーサイトmirrorAが、ホスト名h
ostA.x.orgで特定されるホストhostAの
ミラーサイトであることを示している。
ン(図2においてサーバcom1misより一段上に図
示してある部分であって、サーバcom1misが属す
るドメインcom1が属するドメインcrlに属する部
分)には、サーバcrlmisが存在するから、ステッ
プS4では、例えば次のような情報(サーバ名)が認識
(取得)される。
l.sony.co.jp この記述は、サーバcom1misの上位ドメインに、
サーバ名crlmis.crl.sony.co.jp
で特定されるサーバcrlmisが存在することを示し
ている。
sの下位ドメイン(図2においてサーバcom1mis
より一段下に図示してある部分であって、サーバcom
1misと同一ドメインmirrorA,newsaに
属する部分)には、サーバが存在しないので、ステップ
S6において、情報(サーバ名)は認識されない。
テップS7において、次のようなテーブルが作成され
る。
1misが属するドメインが、com1.crl.so
ny.co.jpであることを意味している。
crlmisで行われた場合には、次のようなテーブル
がRAM13に記憶される。即ち、サーバcrlmis
と同一ドメイン(図2においてサーバcrlmisと同
一の段に図示してある部分であって、サーバcrlmi
sが属するドメインcrlに属する部分)にはミラーサ
イトが存在しないから、ステップS2では、情報(ミラ
ーサイト情報)は認識されない(但し、実際には、上述
したように、サーバcrlmisが管理する図示せぬミ
ラーサイトが存在するので、そのミラーサイト情報が認
識されるが、ここでは、そのミラーサイトを考えないも
のとする)。
(図2においてサーバcrlmisより一段上に図示し
てある部分であって、サーバcrlmisが属するドメ
インcrlが属するドメインsonyに属する部分)に
は、サーバsonymisが存在するから、ステップS
4では、例えば次のような情報(サーバ名)が認識(取
得)される。
ny.co.jp
ン(図2においてサーバcrlmisより一段下に図示
してある部分であって、サーバcrlmisと同一ドメ
インav,com1に属する部分)には、サーバavm
is,com1misが存在するから、ステップS6で
は、例えば次のような情報(サーバ名)が認識(取得)
される。 lowermis:avmis.av.crl.son
y.co.jp lowermis:com1mis.com1.cr
l.sony.co.jp この記述は、サーバcrlmisの下位ドメインに、サ
ーバ名avmis.av.crl.sony.co.j
p,com1mis.com1.crl.sony.c
o.jpでそれぞれ特定されるサーバavmis,co
m1misが存在することを示している。
ップS7において、次のようなテーブルが作成される。
avmisで行われた場合には、その同一ドメインにミ
ラーサイトmirrorBが存在し、さらにその上位ド
メインにサーバcrlmisが存在するから、次のよう
なテーブルがRAM13に記憶される。
ークを管理する者が、入力部14を操作することにより
作成(変更)することも可能である。
るホストのミラーサイトの検索を要求する検索要求が、
例えば端末newsaを操作することにより入力された
場合のサーバの動作について、図5のフローチャートを
参照して説明する。サーバでは、検索要求が入力される
と、ステップS11において、その検索要求が受信さ
れ、ステップS12に進み、受信した検索要求に対応す
るミラーサイトが、同一ドメイン内に存在するか否か
が、CPU11によって判定される。なお、この判定
は、初期化処理で作成され、RAM13に記憶されてい
るテーブルを参照することにより行われる。
するミラーサイトが、同一ドメイン内に存在すると判定
された場合、ステップS13に進み、RAM13に記憶
されているテーブルを参照し、そのミラーサイトへのポ
インタとしての、ミラーサイト名が、検索要求元である
端末newsaに送信され、処理を終了する。なお、こ
の送信処理(後述するステップS15,S17,S2
0、およびS21の送信処理についても同様)は、CP
U11の制御の下、I/F15によって行われる。
ザは、所望するサービスを提供するホストのミラーサイ
トが、その端末newsaと同一ドメイン内に存在する
こと、即ち端末newsaに近い位置に存在すること
を、容易に認識することができる。
に対応するミラーサイトが、同一ドメイン内に存在しな
いと判定された場合、ステップS14に進み、RAM1
3に記憶されているテーブルを参照して、上位ドメイン
にサーバが存在するか否かが、CPU11によって判定
される。ステップS14において、上位ドメインにサー
バが存在すると判定された場合、ステップS15に進
み、そのサーバに対し、ステップS11で受信した検索
要求が送信され、ステップS16に進む。
インにサーバが存在しないと判定された場合、ステップ
S15をスキップして、ステップS16に進み、RAM
13に記憶されているテーブルを参照して、下位ドメイ
ンにサーバが存在するか否かが、CPU11によって判
定される。ステップS16において、下位ドメインにサ
ーバが存在すると判定された場合、ステップS17に進
み、そのサーバに対し、ステップS11で受信した検索
要求が送信され、ステップS18に進む。
インにサーバが存在しないと判定された場合、ステップ
S17をスキップして、ステップS18に進み、ステッ
プS15またはS17で、それぞれ上位または下位ドメ
インのサーバに送信した検索要求に対する検索結果が受
信されたか否かが、CPU11によって判定される。
検索要求が送信された上位または下位ドメインのサーバ
では、図5に示した処理と同様の処理が行われる(上位
または下位ドメインのサーバにおいて、図5の処理は、
いわば再帰的に行われる)。従って、その上位または下
位ドメインに、検索要求に対応するミラーサイトが存在
する場合には、ステップS13において、そのミラーサ
イト名が検索要求元のサーバに送信される。また、その
上位または下位ドメインに、検索要求に対応するミラー
サイトが存在しない場合には、後述するステップS20
あるいはS21において、所定の検索結果が、検索要求
元のサーバに送信される。ステップS18では、このよ
うに、上位または下位ドメインにおいてステップS1
3,S20、またはS21の処理が行われることにより
送信される検索結果が受信されたか否かが判定される。
ドメインから検索結果を受信していないと判定された場
合、ステップS19に進み、タイムオーバか否か、即ち
端末newsaから検索要求が入力されてから所定の時
間が経過したか否かが、CPU11によって判定され
る。ステップS19において、タイムオーバでないと判
定された場合、ステップS18に戻る。また、ステップ
S18において、タイムオーバであると判定された場
合、ステップS20に進み、検索要求に対応するミラー
サイトが存在しない旨が、検索結果として、検索要求元
に送信され、処理を終了する。
は下位ドメインから検索結果を受信したと判定された場
合、ステップS21に進み、その検索結果が、検索要求
元に送信され、処理を終了する。
インのサーバAに検索要求が送信され、そのサーバA
が、ステップS15において、その上位ドメインのサー
バBに検索要求を送信し、さらにそのサーバBが、ステ
ップS15において、その上位ドメインのサーバCに検
索要求を送信した場合においては、次のようにして、検
索結果が端末に送信される。即ち、この場合、例えばタ
イムオーバにより、サーバCにおいて、ステップS20
の処理が行われたとすると、検索要求に対応するミラー
サイトがない旨が、検索要求元であるサーバBに送信さ
れる。サーバBは、この検索結果を、ステップS18に
おいて受信し、ステップS21において、検索要求元で
あるサーバAに送信する。サーバBからの検索結果は、
サーバAにおいて、やはりステップS18で受信され、
ステップS21において、検索要求元である端末に送信
される。
が、例えば端末newsaを操作して、ホストhost
Aのミラーサイト(ミラーサイトmirrorA)の検
索を要求する検索要求を入力した場合のサーバcom1
misの動作について説明する。端末newsaからの
検索要求は、同一ドメインにあるサーバcom1mis
で受信される(ステップS11)。サーバcom1mi
sは、テーブル(1)を参照することにより、その上か
ら2行目の記述(hostA.x.org:mirro
rA.com1.crl.sony.co.jp)か
ら、ホストhostAのミラーサイトであるミラーサイ
トmirrorAが同一ドメインに存在することを認識
し、そのミラーサイト名mirrorA.com1.c
rl.sony.co.jpを、検索要求元である端末
newsaに送信する(ステップS13)。
所望するホストhostAのミラーサイトmirror
Aが、同一ドメインにあることを、容易に知ることがで
きる。上述したように、同一ドメイン内に存在するハー
ドウェアどうしは、距離の短い位置に配置されているの
で、この場合、ユーザは、離れた位置に設置されたho
stAではなく、近い位置に設置されたミラーサイトm
irrorAにアクセスすることで、通信料を低減する
ことができる。
rAを検索するためのトラフィックの増加は、端末ne
wsaから、より遠い位置にあるホストhostAを検
索する場合に比較して、僅かなものとなる。即ち、トラ
フィックの増加を低減することができる。
操作して、ホストhostBのミラーサイト(ミラーサ
イトmirrorB)の検索を要求する検索要求を入力
した場合について説明する。端末newsaからの検索
要求は、やはり同一ドメインにあるサーバcom1mi
sで受信される(ステップS11)。サーバcom1m
isは、テーブル(1)を参照することにより、ホスト
hostBのミラーサイトであるミラーサイトmirr
orBを探すが、テーブル(1)には、ミラーサイトm
irrorBのミラーサイト情報が記述されていないの
で、テーブル(1)の上から3行目に記述されている上
位ドメインのサーバcrlmisに、検索要求を送信す
る(ステップS15)。
isから検索要求を受信すると(ステップS11)、テ
ーブル(2)を参照することにより、ホストhostB
のミラーサイトであるミラーサイトmirrorBを探
すが、やはりテーブル(2)には、ミラーサイトmir
rorBのミラーサイト情報が記述されていないので、
テーブル(2)の上から2行目に記述されている上位ド
メインのサーバsonymisと、その上から3または
4行目にそれぞれ記述されている下位ドメインのサーバ
avmisまたはcom1misに、検索要求を送信す
る(ステップS15,S17)。
は、検索要求を送信したサーバであるため、サーバcr
lmisからの検索要求を受信しても、特に処理は行わ
ない。
misにおいて、サーバcrlmisからの検索要求に
対応して処理が行われる。この場合、サーバavmis
で作成されたテーブル(3)には、その上から2行目
に、ホストhostBのミラーサイトであるミラーサイ
トmirrorBが同一ドメインに存在する旨が記述さ
れているので、サーバavmisからは、検索要求元で
あるサーバcrlmisに対し、ミラーサイトmirr
orBのミラーサイト名mirrorB.av.cr
l.sony.co.jpが、検索結果として送信され
る(ステップS13)。
ーバavmisから検索結果(ミラーサイト名mirr
orB.av.crl.sony.co.jp)が受信
され(ステップS18)、検索要求元であるサーバco
m1misに送信される(ステップS21)。そして、
この検索結果は、サーバcom1misから、検索要求
元である端末newsaに送信される。
れた場合には、検索要求が送信されたすべてのサーバに
対し、その旨が送信され、検索処理(図5に示した処
理)を終了させるようになされている。
ザは、所望するホストhostBのミラーサイトmir
rorBが存在する位置(mirrorB.av.cr
l.sony.co.jp)を、容易に知ることができ
る。
々に離れたドメインのサーバに、検索要求が送信される
ので、端末newsaから最も近い位置に設置されたミ
ラーサイトの情報を得ることができる。従って、通信料
およびトラフィックを低減することができる。
の場合、即ち検索要求の入力がなされてから、所定の時
間が経過しても、その検索要求に対応するホストのミラ
ーサイトが見つからない場合、そのミラーサイトが存在
しない旨を検索結果として返すようにしたが、この他、
例えば検索要求に対応するホストの位置(ホスト名)を
返すようにすることも可能である。
求元に順次送信するようにしたが、検索結果は、この
他、例えば最初に検索要求を出力したもの(本実施例で
は、端末newsa)に、直接送信するようにすること
も可能である。
newsaを操作することにより出力するようにした
が、検索要求は、この他、例えば端末newsaで実行
されているアプリケーションプログラムなどから出力さ
せるようにすることも可能である。
検索要求に対応するミラーサイトが存在しない場合、上
位および下位ドメインの両方のサーバに検索要求を送信
するようにしたが、この他、例えばいずれか一方のサー
バに検索要求を送信し、そのサーバにおいて、ミラーサ
イトが見つからなかったときに、他方のドメインのサー
バに検索要求を送信するようにすることも可能である。
サーバおよびミラーサイト情報提供方法によれば、ミラ
ーサイトが、どのホストコンピュータのコピーであるか
に関するミラーサイト情報を認識して記憶しておき、所
定のホストコンピュータのミラーサイトの検索要求が入
力された場合に、記憶したミラーサイト情報を参照し
て、検索要求のあったミラーサイトの位置を、その検索
要求元に送信する。従って、ホストコンピュータに対す
るトラフィックを低減することが可能となる。
構成例を示す図である。
示す図である。
s,crlmis,avmisの構成例を示すブロック
図である。
フローチャートである。
ローチャートである。
Claims (4)
- 【請求項1】 少なくとも、所定のサービスを提供する
ホストコンピュータのコピーであるミラーサイトととも
にネットワークを構成し、前記ミラーサイトを管理する
ミラーサイト情報サーバであって、 前記ミラーサイトが、どのホストコンピュータのコピー
であるかに関するミラーサイト情報を認識する認識手段
と、 前記認識手段の認識結果を記憶する記憶手段と、 所定のホストコンピュータのミラーサイトの検索要求が
入力された場合に、前記記憶手段の記憶内容を参照し
て、前記検索要求のあったミラーサイトの位置を、その
検索要求元に送信する送信手段とを備えることを特徴と
するミラーサイト情報サーバ。 - 【請求項2】 前記ネットワークは、階層構造にされて
おり、 前記認識手段は、自身と同一階層内に存在する前記ミラ
ーサイトに関する前記ミラーサイト情報を認識すること
を特徴とする請求項1に記載のミラーサイト情報サー
バ。 - 【請求項3】 前記認識手段は、自身の階層の上位また
は下位階層に他のミラーサイト情報サーバが存在する場
合、そのミラーサイト情報サーバの位置も認識し、 前記送信手段は、前記検索要求のあったミラーサイトに
関する前記ミラーサイト情報が前記記憶手段によって記
憶されている場合には、そのミラーサイトの位置を、そ
の検索要求元に送信し、前記検索要求のあったミラーサ
イトに関する前記ミラーサイト情報が前記記憶手段によ
って記憶されていない場合には、前記認識手段により位
置の認識された前記上位または下位階層の他のミラーサ
イト情報サーバに、前記検索要求を送信することを特徴
とする請求項2に記載のミラーサイト情報サーバ。 - 【請求項4】 少なくとも、所定のサービスを提供する
ホストコンピュータのコピーであるミラーサイトから構
成されるネットワークにおいて、前記ミラーサイトが、
どのホストコンピュータのコピーであるかに関するミラ
ーサイト情報を前記端末に提供するミラーサイト情報提
供方法であって、 前記ミラーサイト情報をあらかじめ認識して記憶してお
き、 所定のホストコンピュータのミラーサイトの検索要求が
入力された場合に、記憶した前記ミラーサイト情報を参
照して、前記検索要求のあったミラーサイトの位置を、
その検索要求元に送信することを特徴とするミラーサイ
ト情報提供方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08100795A JP3709895B2 (ja) | 1995-04-06 | 1995-04-06 | ミラーサイト情報サーバおよびミラーサイト情報提供方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP08100795A JP3709895B2 (ja) | 1995-04-06 | 1995-04-06 | ミラーサイト情報サーバおよびミラーサイト情報提供方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08278934A true JPH08278934A (ja) | 1996-10-22 |
JP3709895B2 JP3709895B2 (ja) | 2005-10-26 |
Family
ID=13734463
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP08100795A Expired - Fee Related JP3709895B2 (ja) | 1995-04-06 | 1995-04-06 | ミラーサイト情報サーバおよびミラーサイト情報提供方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3709895B2 (ja) |
Cited By (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998017039A1 (en) * | 1996-10-14 | 1998-04-23 | Mirror Image Internet Ab | Internet communication system |
JP2001312435A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Ntt Pc Communications Inc | アクセス振り分け方法、装置、及び記録媒体 |
KR100447763B1 (ko) * | 1999-11-15 | 2004-09-08 | 링크플러스(주) | 인터넷주소 리디렉션을 위한 방법 및 그 호스트 |
KR100450605B1 (ko) * | 2001-12-07 | 2004-09-30 | 임민열 | 웹-어플리케이션 서버 및 그의 동적 컨텐츠 제공 방법 |
JP2007264685A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Fujitsu Ltd | ミラーサイト運用プログラム、方法及びミラーサイトサーバコンピュータ |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04230567A (ja) * | 1990-10-02 | 1992-08-19 | Digital Equip Corp <Dec> | 計算システムのための分散型構成プロフィル |
JPH04353955A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-08 | Nec Corp | サーバ・クライアント型通信プロトコル |
JPH06332782A (ja) * | 1993-03-22 | 1994-12-02 | Hitachi Ltd | ファイルサーバシステム及びそのファイルアクセス制御方法 |
JPH06348511A (ja) * | 1993-05-21 | 1994-12-22 | American Teleph & Telegr Co <Att> | プログラム実行分割装置およびクライアント・サーバシステム |
-
1995
- 1995-04-06 JP JP08100795A patent/JP3709895B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH04230567A (ja) * | 1990-10-02 | 1992-08-19 | Digital Equip Corp <Dec> | 計算システムのための分散型構成プロフィル |
JPH04353955A (ja) * | 1991-05-31 | 1992-12-08 | Nec Corp | サーバ・クライアント型通信プロトコル |
JPH06332782A (ja) * | 1993-03-22 | 1994-12-02 | Hitachi Ltd | ファイルサーバシステム及びそのファイルアクセス制御方法 |
JPH06348511A (ja) * | 1993-05-21 | 1994-12-22 | American Teleph & Telegr Co <Att> | プログラム実行分割装置およびクライアント・サーバシステム |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998017039A1 (en) * | 1996-10-14 | 1998-04-23 | Mirror Image Internet Ab | Internet communication system |
US6581090B1 (en) | 1996-10-14 | 2003-06-17 | Mirror Image Internet, Inc. | Internet communication system |
US7739400B2 (en) | 1996-10-14 | 2010-06-15 | Mirror Image Internet, Inc. | Internet communication system |
KR100447763B1 (ko) * | 1999-11-15 | 2004-09-08 | 링크플러스(주) | 인터넷주소 리디렉션을 위한 방법 및 그 호스트 |
JP2001312435A (ja) * | 2000-04-28 | 2001-11-09 | Ntt Pc Communications Inc | アクセス振り分け方法、装置、及び記録媒体 |
KR100450605B1 (ko) * | 2001-12-07 | 2004-09-30 | 임민열 | 웹-어플리케이션 서버 및 그의 동적 컨텐츠 제공 방법 |
JP2007264685A (ja) * | 2006-03-27 | 2007-10-11 | Fujitsu Ltd | ミラーサイト運用プログラム、方法及びミラーサイトサーバコンピュータ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3709895B2 (ja) | 2005-10-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US9954816B2 (en) | Delegation of content delivery to a local service | |
US6553368B2 (en) | Network directory access mechanism | |
US11218437B2 (en) | Method for network traffic forwarding, request sending, and communication acceleration, forwarding server and node server | |
CN101163336B (zh) | 一种手机终端访问权限认证的实现方法 | |
US5511208A (en) | Locating resources in computer networks having cache server nodes | |
US20030214775A1 (en) | Portal site server system, portal site method and computer-readable storage medium | |
US20040083210A1 (en) | System for searching device on network | |
JP2001519607A (ja) | 静的な識別子を動的に割り当てられたネットワーク・アドレスに変形する方法および装置 | |
EP1830528A1 (en) | A method and system for agent redirecting the terminal request | |
CN113497817A (zh) | 流量调度方法、装置、cdn网络的边缘节点及服务器 | |
EP1894120A2 (en) | Method and apparatus for providing service profile upgrades with minimal downtime | |
US7853642B2 (en) | Network system and control method for recognizing variable IP address as fixed IP address | |
US6724724B1 (en) | System and method for resolving an electronic address | |
US20040133799A1 (en) | Systems and methods for providing zip code linked web sites | |
JPH08278934A (ja) | ミラーサイト情報サーバおよびミラーサイト情報提供方法 | |
US7561292B2 (en) | Network scanner and method of organizing and maintaining network scanning system | |
CN117061187A (zh) | 认证方法、装置、Portal服务器、系统及存储介质 | |
US7283990B2 (en) | Method and system for managing resources for multi-service jobs based on location | |
JP2003203188A (ja) | Crmデータ管理方法、crmサーバ及び記録媒体 | |
WO2001090936A2 (en) | Addressing remote data objects via a computer network | |
EP1976229B1 (en) | Network system and communication device | |
US20050039009A1 (en) | Web management system and method based on authentication | |
WO2001090935A2 (en) | Addressing remote data objects via a computer network | |
US8069416B2 (en) | Learning computer-generated screens based on user key selections | |
CN112565305B (zh) | 一种使用域名访问局域网设备的方法、系统及存储介质 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20050218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050222 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050425 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050530 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20050720 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20050802 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080819 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090819 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |