JPH08278429A - 光導波路部品及び光導波路部品の製造方法 - Google Patents

光導波路部品及び光導波路部品の製造方法

Info

Publication number
JPH08278429A
JPH08278429A JP7081205A JP8120595A JPH08278429A JP H08278429 A JPH08278429 A JP H08278429A JP 7081205 A JP7081205 A JP 7081205A JP 8120595 A JP8120595 A JP 8120595A JP H08278429 A JPH08278429 A JP H08278429A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical waveguide
waveguide substrate
fitting pin
pin holding
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7081205A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshiaki Tamekuni
芳享 為國
Tomohiko Ueda
知彦 上田
Makoto Honshiyo
誠 本庶
Toru Yamanishi
徹 山西
Shinji Nagasawa
真二 長沢
Mitsuru Kihara
満 木原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Nippon Telegraph and Telephone Corp
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Telegraph and Telephone Corp, Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Nippon Telegraph and Telephone Corp
Priority to JP7081205A priority Critical patent/JPH08278429A/ja
Publication of JPH08278429A publication Critical patent/JPH08278429A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 光導波路と光コネクタとを低損失で着脱自在
に結合することである。 【構成】 本発明の光導波路部品は、多条の光導波路2
bが形成された光導波路基板2と、この光導波路基板2
を設置する光導波路基板設置用溝3aを有する一対の嵌
合ピン保持部材3とを備え、光導波路基板2の両端を一
対の嵌合ピン保持部材3のそれぞれの光導波路基板設置
用溝3aに接着剤で固定した構成である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、基板上に多条の光導波
路を形成した光導波路部品において、多心光コネクタを
用いて光導波路と光ファイバとを低損失で接続する光導
波路部品とその製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般的に光導波路と光ファイバを接続す
る方法としては、光ファイバをV溝を有するコネクタ用
の基板上に固定し、光ファイバと光導波路との軸合わせ
を高精度に行った後、コネクタ用の基板と光導波路基板
とを接着剤で接着固定、あるいはレーザ光で溶着する方
法がとられていた。しかし、この方法では、光導波路と
光ファイバとが固定状態となるため、長尺の多心光ファ
イバを光導波路形の素子(つまり、光導波路基板)に固
定された状態で取り扱わなければならず、作業性が悪か
った。また、光導波路や光ファイバの故障による素子の
交換に際して、光ファイバを切断し、再度接続する必要
があった。
【0003】そこで、光ファイバ同士の接続に用いられ
る光コネクタを用いて、着脱可能な状態で接続すること
が特開平1−232307号公報に開示されている。し
かし光導波路と光コネクタとを低損失で結合するために
は、両者を位置決め結合する嵌合ピンを保持するピン保
持部(ピン穴)を高精度に加工することが必要となる。
【0004】このピン保持部の形成方法として、出願人
は、光導波路基板上にV溝を高精度に加工し、このV溝
に嵌合ピンを上方より加圧保持する方法を提案している
(特願平5−180133号)。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、光導波路に対
するV溝の相対位置を高精度に出すには、V溝を高精度
に加工することはもちろん、光導波路基板内における光
導波路コア位置の高精度な測定が必要となるが、光導波
路に対してV溝等による嵌合ピン保持部を高精度に加工
することは、光導波路位置の測定精度、嵌合ピン保持部
の加工精度の問題から困難な場合があった。
【0006】本発明の課題は、光導波路と光コネクタと
を低損失で着脱自在に結合することである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の光導波路部品
は、多条の光導波路が形成された光導波路基板と、この
光導波路基板を設置する光導波路基板設置用溝を有する
一対の嵌合ピン保持部材とを備え、光導波路基板の一端
を一対の嵌合ピン保持部材の一方の嵌合ピン保持部材の
光導波路基板設置用溝に接着剤で固定すると共に、光導
波路基板の他端を一対の嵌合ピン保持部材の他方の嵌合
ピン保持部材の光導波路基板設置用溝に接着剤で固定す
ることを特徴とする。
【0008】また、本発明の光導波路部品は、更に、光
導波路基板及び嵌合ピン保持部材を保護する保護部材を
備え、光導波路基板及び光導波路基板の両端に固定され
ている嵌合ピン保持部材を保護部材で被うようにしても
よい。
【0009】また、光導波路基板の両端を一対の嵌合ピ
ン保持部材のそれぞれの光導波路基板設置用溝に固定す
る接着剤は、硬化収縮性の小さい接着剤であることが好
ましい。
【0010】更に、嵌合ピン保持部材は、この嵌合ピン
保持部材が保持する嵌合ピンによって嵌合される光コネ
クタと熱膨張率が等しい材質であることをが好ましい。
【0011】また、嵌合ピン保持部材の結合端面の形状
は、この嵌合ピン保持部材が保持する嵌合ピンによって
嵌合される光コネクタの結合端面の形状と同一の形状で
あることが好ましい。
【0012】更に、保護部材は、プラスチックにより成
形してもよい。
【0013】本発明の光導波路部品の製造方法は、多条
の光導波路が形成された光導波路基板と、この光導波路
基板を設置する光導波路基板設置用溝を有する一対の嵌
合ピン保持部材とを備える光導波路部品の製造方法であ
って、嵌合ピン保持部材に基準光コネクタを嵌合した状
態で、この嵌合ピン保持部材の光導波路基板設置用溝に
光導波路基板を設置し、基準光コネクタを介して光を入
射し、出射光の強度をモニターしながら光導波路基板と
基準光コネクタとの調心を行ない、嵌合ピン保持部材の
光導波路基板設置用溝に光導波路基板を接着剤で固定す
ることを特徴とする。
【0014】また、本発明の光導波路部品の製造方法
は、多条の光導波路が形成された光導波路基板と、この
光導波路基板を設置する光導波路基板設置用溝を有する
一対の嵌合ピン保持部材と、光導波路基板及び嵌合ピン
保持部材を保護する保護部材とを備える光導波路部品の
製造方法であって、嵌合ピン保持部材に基準光コネクタ
を嵌合した状態で、この嵌合ピン保持部材の光導波路基
板設置用溝に光導波路基板を設置し、基準光コネクタを
介して光を入射し、出射光の強度をモニターしながら光
導波路基板と基準光コネクタとの調心を行ない、嵌合ピ
ン保持部材の光導波路基板設置用溝に光導波路基板を接
着剤で固定した後、光導波路基板及び光導波路基板の両
端に固定されている嵌合ピン保持部材を保護部材で被う
ことを特徴とする。
【0015】更に、本発明の光導波路部品の製造方法
は、光導波路基板と基準光コネクタとの調心は、光導波
路基板の両端でそれぞれ別々に行なうことを特徴とす
る。
【0016】
【作用】本発明の光導波路部品の製造方法によれば、嵌
合ピン保持部材を基準光コネクタと嵌合ピンを介して結
合し、光導波路は基準光コネクタ内の光ファイバに対し
て光導波路基板を調心して接続損失が最小となる位置で
嵌合ピン保持部材に固定することにより、安定した特性
を再現性良く実現できる。
【0017】また、このようにして製造された光導波路
部品によれば、光導波路と光コネクタとの接続が低損失
かつ着脱可能に実現できる。
【0018】
【実施例】以下、図1〜図6を参照して本発明の実施例
を説明する。
【0019】図1は、光導波路部品1の斜視図であり、
図2は、光導波路部品1の端面図である。
【0020】図1及び図2に示すように、光導波路部品
1は、光導波路基板2及び二つの嵌合ピン保持部材3を
備えている。光導波路基板2は、シリコン基板2a及び
このシリコン基板2a上に形成された石英系光導波路2
bによって構成される。嵌合ピン保持部材3は、充填材
入りエポキシ系熱硬化性樹脂により成形され、その頂面
3Aには光導波路基板用溝3aが設けられている。ま
た、嵌合ピン保持部材3の結合端面3Bは、この嵌合ピ
ン保持部材3と嵌合ピン4によって結合される入射側基
準光コネクタ5a,出射側基準光コネクタ5b(図3参
照)又はMTコネクタ10(図5参照)の結合面と同一
の形状に成形されている。また、嵌合ピン保持部材3の
結合端面3Bには、嵌合ピン嵌入孔3bが左右にそれぞ
れ一個ずつ設けられている。
【0021】光導波路基板2は、石英系光導波路2bを
嵌合ピン保持部材3に設けられている光導波路基板用溝
3aの底面に対向させた状態で、光導波路基板用溝3a
の底面及び壁面に接着剤6により固定されている。ここ
で、光導波路基板2を光導波路基板用溝3aに固定する
接着剤4は、硬化収縮性の小さい、充填材入りエポキシ
系熱硬化性樹脂、エポキシ系(又はアクリル系、シリコ
ン系)紫外線硬化性樹脂等が用いられる。
【0022】次に、図3及び図4を用いて光導波路部品
1の製造方法について説明する。
【0023】まず、シリコン基板2a上に石英系光導波
路2bを形成し、所定の寸法に切断する。また、嵌合ピ
ン保持部材3を充填材入りエポキシ系熱硬化性樹脂の樹
脂により成形する。
【0024】次に、光導波路基板2を光導波路基板用ス
テージ7に固定する。また、二つの嵌合ピン保持部材3
の内の一つを入射側基準光コネクタ5aに嵌合ピン4を
介して結合すると共に、他の一つを出射側基準光コネク
タ5bに嵌合ピン4を介して結合する。そして、それぞ
れの嵌合ピン保持部材3(入射側基準光コネクタ5a,
出射側基準光コネクタ5b)を光導波路基板2の両端に
設けた移動ステージ8に固定する。
【0025】次に、図4に示すように、嵌合ピン保持部
材3に設けられた光導波路基板用溝3aに光導波路基板
2の一端を挿入すると共に、光導波路基板2の他の一端
も同様に光導波路基板用溝3aに挿入する。
【0026】上述の嵌合ピン保持部材3(入射側基準光
コネクタ5a,出射側基準光コネクタ5b)を固定する
移動ステージ8は、x、y、z、θx、θy、θzの6
軸の調整が可能であり、入射側、出射側のそれぞれで単
独に調整できるようになっている。
【0027】この状態で、入射側基準光コネクタ5aか
ら光導波路部品1に基準光を入射し、出射側基準光コネ
クタ5bから出射される光の強度ををモニタしながら移
動ステージ8に対して6軸の調整を行なう。この調整に
より出射される光の強度が最大となった位置で光導波路
基板2と嵌合ピン保持部材3とを接着剤6により固定す
る。 次に、光導波路基板2を光導波路基板用ステージ
7から外すと共に、嵌合ピン保持部材3(入射側基準光
コネクタ5a,出射側基準光コネクタ5b)を移動ステ
ージ8から外し、更に、入射側基準光コネクタ5a及び
出射側基準光コネクタ5bを嵌合ピン保持部材3から外
し、光導波路部品1の両端を研磨加工する。
【0028】図5は、上述のようにして製造された光導
波路部品1とMTコネクタ10とを結合した状態を示す
平面図であり、図6は、光導波路部品1とMTコネクタ
10とを結合した状態を示す側面図である。図に示すよ
うに、光導波路部品1は、嵌合ピン保持部材3により保
持する嵌合ピン4を介してMTコネクタ10と結合さ
れ、更に、結合状態を安定されるためMTクリップ11
により、嵌合ピン保持部材3及びMTコネクタ10を挟
持する。
【0029】次に、図7〜図10を参照して、光導波路
部品の他の実施例に付いて説明する。この実施例の光導
波路部品15は、光導波路基板2を保護するため上述の
実施例の光導波路部品1を保護ケース9に収納したもの
である。
【0030】図7は、光導波路部品15の平面図であ
り、図8は、光導波路部品15の断面図である。保護ケ
ース9は、上部保護部材9a及び下部保護部材9bによ
り構成され、上部保護部材9a及び下部保護部材9bに
設けられている結合用フック(図示せず)により、光導
波路部品15を収納した状態で、上部保護部材9a及び
下部保護部材9bが結合される。また、保護ケース9の
上部保護部材9aには、貫通穴9cが設けられている。
この貫通穴9cは、光導波路部品15にMTコネクタ1
0を結合する際に用いられる。即ち、図9及び図10に
示すようにMTコネクタ10と嵌合ピン保持部材3とを
嵌合ピン4を介して結合した後、更に、保護ケース9の
貫通穴9cを用いてMTクリップ11でMTコネクタ1
0及び嵌合ピン保持部材3を挟持する。
【0031】上述の各実施例における光導波路部品1,
15の光導波路とMTコネクタ10との接続損失を測定
したところ、平均で0.3dBであり、光導波路とMT
コネクタとの接続損失を極めて少なくすることができ
た。
【0032】また、上述の各実施例では、光導波路基板
2と嵌合ピン保持部材3の固定に硬化収縮が小さく、ま
たヤング率の高い接着剤を用いた。従って、接着剤の硬
化時に嵌合ピンの位置が変動することない。
【0033】更に、嵌合ピン保持部材3をMTコネクタ
10と同一材料にて製造したため両者の熱膨張率が等し
く、屋内使用を想定した−10〜40℃範囲での温度サ
イクル試験における接続損失変動が0.1dB以下と非
常に安定した特性を得た。
【0034】また、嵌合ピン保持部材3の形状及び寸法
をMTコネクタ10と同一したため、接続及び研磨作業
性に優れ、加えて既存のMTコネクタ研磨機を使用でき
たため研磨機の開発費を削減することができた。
【0035】また、保護ケースとしてはプラスチック製
の物を使用したが、MTコネクタとの接続作業等の取扱
いにおいて光導波路基板の破損は皆無であった。
【0036】なお、光導波路の光分岐の形態は1×2、
1×4、1×8、1×16、 2×2、2×4、2×8、
2×16と多種に亘り適用できる。
【0037】また、上述の実施例に於ては、保護ケース
の材質としてプラスチックを用いたが、これに限らず金
属を用いることも可能である。更に、保護ケースに代え
て樹脂モールドとすることも可能である。
【0038】
【発明の効果】本発明によれば、基準光コネクタに対し
て光導波路部品を構成する光導波路基板と嵌合ピン保持
部材とをそれぞれ位置決めした状態で固定するため、基
準光コネクタの光ファイバと嵌合ピンとの位置関係を高
精度に転写した光導波路部品を得ることができ、光導波
路と光ファイバとを低損失かつ着脱可能に接続すること
が可能となる。また調心しながら光導波路部品を製造す
るため安定した特性を再現性良く実現できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例の光導波路部品の斜視図であ
る。
【図2】本発明の実施例の光導波路部品の端面図であ
る。
【図3】本発明の実施例の光導波路部品の製造方法を説
明するための図である。
【図4】本発明の実施例の光導波路部品の製造方法を説
明するための図である。
【図5】本発明の実施例の光導波路部品にMTコネクタ
を結合した状態を示す平面図である。
【図6】本発明の実施例の光導波路部品にMTコネクタ
を結合した状態を示す側図面である。
【図7】本発明の他の実施例の光導波路部品の平面図で
ある。
【図8】本発明の他の実施例の光導波路部品の断面図で
ある。
【図9】本発明の他の実施例の光導波路部品にMTコネ
クタを結合した状態を示す平面図である。
【図10】本発明の他の実施例の光導波路部品にMTコ
ネクタを結合した状態を示す側面図である。
【符号の説明】
1,15…光導波路部品、2…光導波路基板、3…嵌合
ピン保持部材、3a…光導波路基板用溝、4…嵌合ピ
ン、5a…入射側基準光コネクタ、5b…出射側基準光
コネクタ、6…接着剤、7光導波路用ステージ、8…移
動ステージ、9…保護ケース、10…MTコネクタ、1
1…MTクリップ。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 本庶 誠 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 山西 徹 神奈川県横浜市栄区田谷町1番地 住友電 気工業株式会社横浜製作所内 (72)発明者 長沢 真二 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内 (72)発明者 木原 満 東京都千代田区内幸町一丁目1番6号 日 本電信電話株式会社内

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 多条の光導波路が形成された光導波路基
    板と、 この光導波路基板を設置する光導波路基板設置用溝を有
    する一対の嵌合ピン保持部材とを備え、 前記光導波路基板の一端を前記一対の嵌合ピン保持部材
    の一方の嵌合ピン保持部材の光導波路基板設置用溝に接
    着剤で固定すると共に、前記光導波路基板の他端を前記
    一対の嵌合ピン保持部材の他方の嵌合ピン保持部材の光
    導波路基板設置用溝に接着剤で固定することを特徴とす
    る光導波路部品。
  2. 【請求項2】 更に、前記光導波路基板及び前記嵌合ピ
    ン保持部材を保護する保護部材を備え、前記光導波路基
    板及び前記光導波路基板の両端に固定されている嵌合ピ
    ン保持部材を前記保護部材で被うことを特徴とする請求
    項1記載の光導波路部品。
  3. 【請求項3】 前記光導波路基板の両端を前記一対の嵌
    合ピン保持部材のそれぞれの光導波路基板設置用溝に固
    定する接着剤は、硬化収縮性の小さい接着剤であること
    を特徴とする請求項1又は請求項2記載の光導波路部
    品。
  4. 【請求項4】 前記嵌合ピン保持部材は、この嵌合ピン
    保持部材が保持する嵌合ピンによって嵌合される光コネ
    クタと熱膨張率が等しい材質であることを特徴とする請
    求項1又は請求項2記載の光導波路部品。
  5. 【請求項5】 前記嵌合ピン保持部材の結合端面の形状
    は、この嵌合ピン保持部材が保持する嵌合ピンによって
    嵌合される光コネクタの結合端面の形状と同一の形状で
    あることを特徴とする請求項1又は請求項2記載の光導
    波路部品。
  6. 【請求項6】 前記保護部材は、プラスチックにより成
    形されていることを特徴とする請求項2記載の光導波路
    部品。
  7. 【請求項7】 多条の光導波路が形成された光導波路基
    板と、この光導波路基板を設置する光導波路基板設置用
    溝を有する一対の嵌合ピン保持部材とを備える光導波路
    部品の製造方法であって、前記嵌合ピン保持部材に基準
    光コネクタを嵌合した状態で、この嵌合ピン保持部材の
    前記光導波路基板設置用溝に前記光導波路基板を設置
    し、前記基準光コネクタを介して光を入射し、出射光の
    強度をモニターしながら前記光導波路基板と前記基準光
    コネクタとの調心を行ない、前記嵌合ピン保持部材の前
    記光導波路基板設置用溝に前記光導波路基板を接着剤で
    固定することを特徴とする光導波路部品の製造方法。
  8. 【請求項8】 多条の光導波路が形成された光導波路基
    板と、この光導波路基板を設置する光導波路基板設置用
    溝を有する一対の嵌合ピン保持部材と、前記光導波路基
    板及び前記嵌合ピン保持部材を保護する保護部材とを備
    える光導波路部品の製造方法であって、前記嵌合ピン保
    持部材に基準光コネクタを嵌合した状態で、この嵌合ピ
    ン保持部材の前記光導波路基板設置用溝に前記光導波路
    基板を設置し、前記基準光コネクタを介して光を入射
    し、出射光の強度をモニターしながら前記光導波路基板
    と前記基準光コネクタとの調心を行ない、前記嵌合ピン
    保持部材の前記光導波路基板設置用溝に前記光導波路基
    板を接着剤で固定した後、前記光導波路基板及び前記光
    導波路基板の両端に固定されている嵌合ピン保持部材を
    前記保護部材で被うことを特徴とする光導波路部品の製
    造方法。
  9. 【請求項9】 前記光導波路基板と基準光コネクタとの
    調心は、前記光導波路基板の両端でそれぞれ別々に行な
    うことを特徴とする請求項7又は請求項8記載の光導波
    路部品の製造方法。
JP7081205A 1995-04-06 1995-04-06 光導波路部品及び光導波路部品の製造方法 Pending JPH08278429A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7081205A JPH08278429A (ja) 1995-04-06 1995-04-06 光導波路部品及び光導波路部品の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7081205A JPH08278429A (ja) 1995-04-06 1995-04-06 光導波路部品及び光導波路部品の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08278429A true JPH08278429A (ja) 1996-10-22

Family

ID=13739989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7081205A Pending JPH08278429A (ja) 1995-04-06 1995-04-06 光導波路部品及び光導波路部品の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08278429A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226429B1 (en) 1998-04-14 2001-05-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Manufacturing method for optical waveguide device
CN102636844A (zh) * 2011-02-10 2012-08-15 日东电工株式会社 光连接器的制造方法
JP2014170168A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバケーブル
JP2016177106A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 住友ベークライト株式会社 コネクター付き光導波路およびコネクター付き光導波路の製造方法
US10656080B2 (en) 2018-07-06 2020-05-19 Asahi Kasei Microdevices Corporation Gas detection apparatus

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6226429B1 (en) 1998-04-14 2001-05-01 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Manufacturing method for optical waveguide device
US6496624B1 (en) 1998-04-14 2002-12-17 Nippon Telegraph And Telephone Corporation Optical waveguide device for optical wiring and manufacturing method therefor
CN102636844A (zh) * 2011-02-10 2012-08-15 日东电工株式会社 光连接器的制造方法
JP2012168294A (ja) * 2011-02-10 2012-09-06 Nitto Denko Corp 光コネクタの製法
JP2014170168A (ja) * 2013-03-05 2014-09-18 Mitsubishi Cable Ind Ltd 光ファイバケーブル
JP2016177106A (ja) * 2015-03-19 2016-10-06 住友ベークライト株式会社 コネクター付き光導波路およびコネクター付き光導波路の製造方法
US10656080B2 (en) 2018-07-06 2020-05-19 Asahi Kasei Microdevices Corporation Gas detection apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2764141B2 (ja) 導波路の接続方法
US5790733A (en) Optoelectronic device receptacle and method of making same
US7362934B2 (en) Optical connecting device and connector
US6553173B1 (en) Installation structure for optical fiber
US5482585A (en) Process for optically joining an optical fiber array to an opponent member
CA2338477A1 (en) Multi-terminator optical interconnect system
US6767136B1 (en) Device having multiple optical fibers
JPH0843640A (ja) 光ファイバアレイの基板への固定方法
WO2021187178A1 (ja) 光ファイバ接続部品及び光ファイバ接続部品の製造方法
JPH08278429A (ja) 光導波路部品及び光導波路部品の製造方法
JP3256925B2 (ja) 光導波路装置
JP2003248142A (ja) 二次元光学部材アレイ及び二次元導波路装置
KR20010022335A (ko) 평면 광학장치 커넥터 및 이의 제조방법
JPH04130304A (ja) 光コネクタ
JP2002040290A (ja) ファイバアレイ部品及びその製造方法
JPH0990159A (ja) 光モジュール及びその組立方法
US6550984B2 (en) Integrated optical component with photodetector for automated manufacturing platform
JPH08146242A (ja) 保持部材、光学装置およびアライメント方法
JPH08240738A (ja) 光導波路デバイス及びその製造方法
JPH10123366A (ja) 光コネクタ
JPH01234806A (ja) 光導波路装置
CN115280207B (zh) 光纤连接部件以及光纤连接部件的制造方法
JPH07253522A (ja) 光ファイバ端末部、その製造方法及び端末部と光デバイスとの接続構造
JP3266376B2 (ja) 光パッケージ
JPH11183750A (ja) 光デバイス用光導波路モジュールおよび光デバイスの製造方法