JPH08275057A - 撮像装置 - Google Patents
撮像装置Info
- Publication number
- JPH08275057A JPH08275057A JP7094241A JP9424195A JPH08275057A JP H08275057 A JPH08275057 A JP H08275057A JP 7094241 A JP7094241 A JP 7094241A JP 9424195 A JP9424195 A JP 9424195A JP H08275057 A JPH08275057 A JP H08275057A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image pickup
- character
- image
- subject
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
- Studio Circuits (AREA)
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
(57)【要約】 (修正有)
【目的】 従来の撮像装置に備わる表示手段を有効利用
し、撮像装置の機能性を向上する。 【構成】 記録媒体110に記録された文字情報と文字
の位置情報を入力する入力手段と、入力された文字情報
を記憶する記憶手段111と、記憶手段により記憶した
情報を基に、映像信号として文字を発生する文字発生手
段112とを有し、表示手段112に表示する映像を、
撮像手段100,101,102による映像と、文字発
生手段による映像と、2系統の映像を合成した映像との
三者から選択する選択手段114とを有し、選択手段の
設定に応じ、2系統の映像を切り替えるスイッチ113
を設け、表示手段に、被写体の映像だけでなく、本体外
部から入力した文字情報も表示可能にした。
し、撮像装置の機能性を向上する。 【構成】 記録媒体110に記録された文字情報と文字
の位置情報を入力する入力手段と、入力された文字情報
を記憶する記憶手段111と、記憶手段により記憶した
情報を基に、映像信号として文字を発生する文字発生手
段112とを有し、表示手段112に表示する映像を、
撮像手段100,101,102による映像と、文字発
生手段による映像と、2系統の映像を合成した映像との
三者から選択する選択手段114とを有し、選択手段の
設定に応じ、2系統の映像を切り替えるスイッチ113
を設け、表示手段に、被写体の映像だけでなく、本体外
部から入力した文字情報も表示可能にした。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、テレビ会議やプレゼン
テーション等で、書画等を提示する際に用いられる撮像
装置に関する。
テーション等で、書画等を提示する際に用いられる撮像
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】本発明に関する従来の撮像装置の使用例
を図3に示す。同図において108は書画等の被写体を
撮像する撮像手段、300は撮像手段108を支持する
支柱、301は被写体設置用の書画台、109はズー
ム、ホワイトバランス等、撮像手段108におけるレン
ズ制御や信号処理の制御を行う操作手段、302は撮像
した被写体の映像を表示する表示手段であり、撮像装置
の使用者用として用いられる。116は撮像装置に接続
されるCRT、液晶ディスプレイ等の表示装置であり、
テレビ会議の相手や、プレゼンテーションの聴講者用と
して用いられる。303は被写体である。
を図3に示す。同図において108は書画等の被写体を
撮像する撮像手段、300は撮像手段108を支持する
支柱、301は被写体設置用の書画台、109はズー
ム、ホワイトバランス等、撮像手段108におけるレン
ズ制御や信号処理の制御を行う操作手段、302は撮像
した被写体の映像を表示する表示手段であり、撮像装置
の使用者用として用いられる。116は撮像装置に接続
されるCRT、液晶ディスプレイ等の表示装置であり、
テレビ会議の相手や、プレゼンテーションの聴講者用と
して用いられる。303は被写体である。
【0003】撮像手段108により撮像した被写体30
3の映像は、表示手段302及び撮像装置116に同時
に表示される。この処理過程のブロック図を図4に示
す。同図において、100は被写体の光学像を取り込む
レンズ、101はフォーカス等を行うレンズ制御手段、
102は光電センサであるCCD、103はCCD10
2にシャッタスピード等の駆動パルスを送るタイミング
・ジェネレータ、104はタイミング・ジェネレータ1
03で駆動パルスを発生させるための基準信号として用
いられる水晶発振器、105は撮像手段108を制御す
るCPU、106はCDS(Correlated Double Sampli
ng:相関二重サンプリング)とAGC(Auto Gain Cont
rol:自動利得調整)を行うCDS,AGC部である。
107は、CCD信号をNTSC等のテレビ信号やRG
B信号に変換し、ホワイトバランス等の画像処理を行う
信号処理手段である。108は、前記100〜107の
要素からなる撮像手段、109はズーム、ホワイトバラ
ンス等、撮像手段108におけるレンズ制御手段101
や信号処理手段107の制御を行う操作手段、302は
被写体の映像を表示する撮像装置の使用者専用の表示手
段、116はテレビ会議の相手や、プレゼンテーション
の聴講者用のCRT、液晶ディスプレイ等の表示装置で
ある。
3の映像は、表示手段302及び撮像装置116に同時
に表示される。この処理過程のブロック図を図4に示
す。同図において、100は被写体の光学像を取り込む
レンズ、101はフォーカス等を行うレンズ制御手段、
102は光電センサであるCCD、103はCCD10
2にシャッタスピード等の駆動パルスを送るタイミング
・ジェネレータ、104はタイミング・ジェネレータ1
03で駆動パルスを発生させるための基準信号として用
いられる水晶発振器、105は撮像手段108を制御す
るCPU、106はCDS(Correlated Double Sampli
ng:相関二重サンプリング)とAGC(Auto Gain Cont
rol:自動利得調整)を行うCDS,AGC部である。
107は、CCD信号をNTSC等のテレビ信号やRG
B信号に変換し、ホワイトバランス等の画像処理を行う
信号処理手段である。108は、前記100〜107の
要素からなる撮像手段、109はズーム、ホワイトバラ
ンス等、撮像手段108におけるレンズ制御手段101
や信号処理手段107の制御を行う操作手段、302は
被写体の映像を表示する撮像装置の使用者専用の表示手
段、116はテレビ会議の相手や、プレゼンテーション
の聴講者用のCRT、液晶ディスプレイ等の表示装置で
ある。
【0004】動作手順を説明する。先ず、レンズ100
により集光した被写体の光学像をCCD102上で結合
させて光電変換し、各画素の電荷蓄積部に電荷を蓄積す
る。蓄積した電荷はタイミング・ジェネレータ103か
らの駆動パルスにより一定の周期で順次電荷転送部へ転
送され、CCD出力に出力される。出力されたCCD信
号はCDS,AGC部106で相関二重サンプリング
(CDS)によるノイズ除去と、自動利得調整(AG
C)を行い、信号処理手段107でNTSC等のテレビ
ジョン信号やRGB信号に変換する。また、ホワイトバ
ランス等の画像処理やフォーカス等のレンズ制御は、操
作手段109により使用者がマニュアル制御若しくは自
動制御の一方を選択することで制御できる。ホワイトバ
ランス等の画像処理は信号処理手段107で行い、フォ
ーカス等のレンズ制御は、信号処理手段107からフィ
ードバックした信号を参照してレンズ制御手段101で
行う。タイミング・ジェネレータ103では水晶発振器
104から発生する周波数信号を基に、CPU105か
らの制御信号により、CCD102へ駆動パルスを送出
する。
により集光した被写体の光学像をCCD102上で結合
させて光電変換し、各画素の電荷蓄積部に電荷を蓄積す
る。蓄積した電荷はタイミング・ジェネレータ103か
らの駆動パルスにより一定の周期で順次電荷転送部へ転
送され、CCD出力に出力される。出力されたCCD信
号はCDS,AGC部106で相関二重サンプリング
(CDS)によるノイズ除去と、自動利得調整(AG
C)を行い、信号処理手段107でNTSC等のテレビ
ジョン信号やRGB信号に変換する。また、ホワイトバ
ランス等の画像処理やフォーカス等のレンズ制御は、操
作手段109により使用者がマニュアル制御若しくは自
動制御の一方を選択することで制御できる。ホワイトバ
ランス等の画像処理は信号処理手段107で行い、フォ
ーカス等のレンズ制御は、信号処理手段107からフィ
ードバックした信号を参照してレンズ制御手段101で
行う。タイミング・ジェネレータ103では水晶発振器
104から発生する周波数信号を基に、CPU105か
らの制御信号により、CCD102へ駆動パルスを送出
する。
【0005】信号処理手段107の出力された信号が映
像出力信号となり、表示装置116と接続される。同時
に、撮像装置に内蔵されている表示手段302に同信号
を入力して被写体の映像を表示する。
像出力信号となり、表示装置116と接続される。同時
に、撮像装置に内蔵されている表示手段302に同信号
を入力して被写体の映像を表示する。
【0006】以上、図3、図4のような構成において、
表示手段302及び表示装置116には、同一の映像が
同時に表示される。表示手段302は撮像装置の使用者
が被写体と同時に見ることが出来るように配置されてい
るため、被写体の表示状態の確認、調整を容易に行うこ
とが出来る。
表示手段302及び表示装置116には、同一の映像が
同時に表示される。表示手段302は撮像装置の使用者
が被写体と同時に見ることが出来るように配置されてい
るため、被写体の表示状態の確認、調整を容易に行うこ
とが出来る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従来、前記撮像装置に
備わる表示手段は、撮像した被写体の映像しか表示され
なかったため、表示手段としての機能を十分に果たして
いなかった。
備わる表示手段は、撮像した被写体の映像しか表示され
なかったため、表示手段としての機能を十分に果たして
いなかった。
【0008】例えば、プレゼンテーションの時、発表内
容の原稿等の文字情報を表示手段に表示すれば、発表時
のメモ代わりに使えるので発表の効率が上がり、表示手
段の有効利用にも繋がると考えられる。
容の原稿等の文字情報を表示手段に表示すれば、発表時
のメモ代わりに使えるので発表の効率が上がり、表示手
段の有効利用にも繋がると考えられる。
【0009】本発明による第1の目的は、従来の撮像装
置に備わる表示手段を有効利用し、撮像装置の機能性を
向上することにある。
置に備わる表示手段を有効利用し、撮像装置の機能性を
向上することにある。
【0010】また、本発明による第2の目的は、第1の
発明を容易に実現することにある。
発明を容易に実現することにある。
【0011】
【課題を解決するための手段および作用】上記目的を達
成するため、本出願に係る請求項1の発明は、テレビ会
議、プレゼンテーション等で、書画等を会議の相手や聴
講者に対して掲示する際に用いられる撮像装置におい
て、被写体を撮像する撮像手段と、ズーム、ホワイトバ
ランス等、前記撮像手段におけるレンズ制御や信号処理
の制御を行う操作手段と、前記撮像手段を支持する支柱
と、被写体設置用の書画台と、撮像装置本体に内蔵さ
れ、前記撮像手段により撮像した被写体の映像を表示す
る、撮像装置の使用者専用の表示手段とを有する撮像装
置において、記録媒体に記録された文字情報と文字の位
置情報を入力する入力手段と、入力された文字情報を記
憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶した情報を
基に、映像信号として文字を発生する文字発生手段とを
有し、前記表示手段に表示する映像を、前記撮像手段に
よる映像と、前記文字発生手段による映像と、前記2系
統の映像を合成した映像との三者から選択する選択手段
とを有し、前記選択手段の設定に応じ、前記2系統の映
像を切り替えるスイッチを設け、前記表示手段に、被写
体の映像だけでなく、本体外部から入力した文字情報も
表示可能にしたもので、また、本出願に係る請求項2の
発明は、テレ会議、プレゼンテーション等で、書画等を
会議の相手や聴講者に対して掲示する際に用いられる撮
像装置において、被写体を撮像する撮像手段と、ズー
ム、ホワイトバランス等、前記撮像手段におけるレンズ
制御や信号処理の制御を行う操作手段と、前記撮像手段
を支持する支柱と、被写体設置用の書画台と、撮像装置
本体に内蔵され、前記撮像手段により撮像した被写体の
映像を表示する、撮像装置の使用者専用の第1の表示手
段と、テレビ会議の相手その他用の第2の表示装置とを
有する撮像装置において、記録媒体に記録された文字情
報と文字の位置情報を入力する入力手段と、入力された
文字情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記
憶した情報を基に、映像信号として文字を発生する文字
発生手段とを有し、前記第1の表示手段及び第2の表示
手段に表示する映像を、前記撮像手段による映像と、前
記文字発生手段による映像と、前記2系統の映像を合成
した映像との三者から選択する選択手段とを有し、前記
選択手段の設定に応じ、前記2系統の映像を切り替える
スイッチを各々設け、前記第1の表示手段と第2の表示
手段に、被写体の映像だけでなく、本体外部から入力し
た文字情報もそれぞれ表示可能にするものであり、上記
構成において、表示手段に外部から入力した文字情報も
表示することが可能となる。
成するため、本出願に係る請求項1の発明は、テレビ会
議、プレゼンテーション等で、書画等を会議の相手や聴
講者に対して掲示する際に用いられる撮像装置におい
て、被写体を撮像する撮像手段と、ズーム、ホワイトバ
ランス等、前記撮像手段におけるレンズ制御や信号処理
の制御を行う操作手段と、前記撮像手段を支持する支柱
と、被写体設置用の書画台と、撮像装置本体に内蔵さ
れ、前記撮像手段により撮像した被写体の映像を表示す
る、撮像装置の使用者専用の表示手段とを有する撮像装
置において、記録媒体に記録された文字情報と文字の位
置情報を入力する入力手段と、入力された文字情報を記
憶する記憶手段と、前記記憶手段により記憶した情報を
基に、映像信号として文字を発生する文字発生手段とを
有し、前記表示手段に表示する映像を、前記撮像手段に
よる映像と、前記文字発生手段による映像と、前記2系
統の映像を合成した映像との三者から選択する選択手段
とを有し、前記選択手段の設定に応じ、前記2系統の映
像を切り替えるスイッチを設け、前記表示手段に、被写
体の映像だけでなく、本体外部から入力した文字情報も
表示可能にしたもので、また、本出願に係る請求項2の
発明は、テレ会議、プレゼンテーション等で、書画等を
会議の相手や聴講者に対して掲示する際に用いられる撮
像装置において、被写体を撮像する撮像手段と、ズー
ム、ホワイトバランス等、前記撮像手段におけるレンズ
制御や信号処理の制御を行う操作手段と、前記撮像手段
を支持する支柱と、被写体設置用の書画台と、撮像装置
本体に内蔵され、前記撮像手段により撮像した被写体の
映像を表示する、撮像装置の使用者専用の第1の表示手
段と、テレビ会議の相手その他用の第2の表示装置とを
有する撮像装置において、記録媒体に記録された文字情
報と文字の位置情報を入力する入力手段と、入力された
文字情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段により記
憶した情報を基に、映像信号として文字を発生する文字
発生手段とを有し、前記第1の表示手段及び第2の表示
手段に表示する映像を、前記撮像手段による映像と、前
記文字発生手段による映像と、前記2系統の映像を合成
した映像との三者から選択する選択手段とを有し、前記
選択手段の設定に応じ、前記2系統の映像を切り替える
スイッチを各々設け、前記第1の表示手段と第2の表示
手段に、被写体の映像だけでなく、本体外部から入力し
た文字情報もそれぞれ表示可能にするものであり、上記
構成において、表示手段に外部から入力した文字情報も
表示することが可能となる。
【0012】また、請求項3の発明は、記録媒体に記録
された文字情報と、文字の位置情報を入力する入力手段
は、フロッピーディスクに記録されたASCIIコード
と、文字の位置情報を読み出すために用いるフロッピー
ディスクドライブであり、前記フロッピーディスクから
読み出した情報を記憶する記憶手段は、半導体その他か
らなるメモリであり、前記ASCIIコードに対応する
文字を映像信号として発生する文字発生手段は、キャラ
クタージェネレータであり、上記構成において、請求項
1,2の発明を容易に実現することが出来る。
された文字情報と、文字の位置情報を入力する入力手段
は、フロッピーディスクに記録されたASCIIコード
と、文字の位置情報を読み出すために用いるフロッピー
ディスクドライブであり、前記フロッピーディスクから
読み出した情報を記憶する記憶手段は、半導体その他か
らなるメモリであり、前記ASCIIコードに対応する
文字を映像信号として発生する文字発生手段は、キャラ
クタージェネレータであり、上記構成において、請求項
1,2の発明を容易に実現することが出来る。
【0013】
〔第1の実施例〕本出願に係る第1の実施例のブロック
図を図1に示す。同図において、図1と同一符号は同一
または同一の機能を有するものとする。
図を図1に示す。同図において、図1と同一符号は同一
または同一の機能を有するものとする。
【0014】また、110はフロッピーディスクに記録
されたASCIIコードと文字の位置情報を読み出すた
めのフロッピーディスクドライブ、111は読み出した
情報を記憶するメモリ、112は文字パターンを記憶し
ているキャラクタージェネレータ、113は撮像手段1
08による映像とキャラクタージェネレータ112によ
る映像を切り替えるスイッチ、114は撮像手段108
による映像、キャラクタージェネレータ112による映
像、前記2系統の映像を合成した映像、の三者から選択
する選択手段、115は液晶ディスプレイである。
されたASCIIコードと文字の位置情報を読み出すた
めのフロッピーディスクドライブ、111は読み出した
情報を記憶するメモリ、112は文字パターンを記憶し
ているキャラクタージェネレータ、113は撮像手段1
08による映像とキャラクタージェネレータ112によ
る映像を切り替えるスイッチ、114は撮像手段108
による映像、キャラクタージェネレータ112による映
像、前記2系統の映像を合成した映像、の三者から選択
する選択手段、115は液晶ディスプレイである。
【0015】動作手順を説明する。図1の100〜10
9の動作については先に説明した図4の従来の技術と同
様である。
9の動作については先に説明した図4の従来の技術と同
様である。
【0016】フロッピーディスクがフロッピーディスク
ドライブ110に挿入されると、フロッピーディスクに
記録されたASCIIコードと文字の位置情報が読み出
され、メモリ111に記憶される。キャラクタージェネ
レータ112ではメモリ111の情報を基に映像信号と
して文字を発生させる。選択手段114でスイッチ11
3の切り替えを制御し、撮像手段108による映像、キ
ャラクタージェネレータ112による映像、前記2系統
の映像を合成した映像、の三者のいずれかを液晶ディス
プレイ115に出力する。
ドライブ110に挿入されると、フロッピーディスクに
記録されたASCIIコードと文字の位置情報が読み出
され、メモリ111に記憶される。キャラクタージェネ
レータ112ではメモリ111の情報を基に映像信号と
して文字を発生させる。選択手段114でスイッチ11
3の切り替えを制御し、撮像手段108による映像、キ
ャラクタージェネレータ112による映像、前記2系統
の映像を合成した映像、の三者のいずれかを液晶ディス
プレイ115に出力する。
【0017】以上により、液晶ディスプレイ115に被
写体の映像だけでなく文字情報も表示可能なため、表示
手段の有効利用になり、例えばプレゼンテーションの時
に、発表内容等の原稿を表示手段に表示すれば発表の効
率が上がる。
写体の映像だけでなく文字情報も表示可能なため、表示
手段の有効利用になり、例えばプレゼンテーションの時
に、発表内容等の原稿を表示手段に表示すれば発表の効
率が上がる。
【0018】〔第2の実施例〕上記実施例では、図1に
おける表示装置116には文字は出力されないが、図2
のように信号処理手段107から出力された映像信号と
スイッチ113から出力された映像信号を切り替えるス
イッチ117を設け、選択手段114により前記スイッ
チ113を制御することにより、表示装置116にも文
字を表示することが可能となる。
おける表示装置116には文字は出力されないが、図2
のように信号処理手段107から出力された映像信号と
スイッチ113から出力された映像信号を切り替えるス
イッチ117を設け、選択手段114により前記スイッ
チ113を制御することにより、表示装置116にも文
字を表示することが可能となる。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように、本出願に係る請求
項1,2の発明によれば、記録媒体に記録された文字情
報と文字の位置情報を基に、前記表示手段に映像信号と
して文字を発生させることにより被写体の映像だけでな
く、本体外部から入力した文字情報も表示可能になる。
従って表示手段の有効利用になり、例えばプレゼンテー
ションの時に、発表内容等の原稿を表示手段に表示すれ
ば、発表時のメモ代わりに使えるので発表の効率が上が
り、撮像装置の機能性の向上に繋がる。
項1,2の発明によれば、記録媒体に記録された文字情
報と文字の位置情報を基に、前記表示手段に映像信号と
して文字を発生させることにより被写体の映像だけでな
く、本体外部から入力した文字情報も表示可能になる。
従って表示手段の有効利用になり、例えばプレゼンテー
ションの時に、発表内容等の原稿を表示手段に表示すれ
ば、発表時のメモ代わりに使えるので発表の効率が上が
り、撮像装置の機能性の向上に繋がる。
【0020】また、本出願に係る請求項3の発明によれ
ば、第1の発明の撮像装置に、フロッピーディスクに記
録されたASCIIコードと文字の位置情報を読み出す
ために用いるフロッピーディスクドライブ、前記フロッ
ピーディスクから読み出した情報を記憶するメモリ、前
記ASCIIコードに対応する文字を映像信号として発
生するキャラクタージェネレータを有することにより請
求項1,2の発明を容易に実現することが出来る。
ば、第1の発明の撮像装置に、フロッピーディスクに記
録されたASCIIコードと文字の位置情報を読み出す
ために用いるフロッピーディスクドライブ、前記フロッ
ピーディスクから読み出した情報を記憶するメモリ、前
記ASCIIコードに対応する文字を映像信号として発
生するキャラクタージェネレータを有することにより請
求項1,2の発明を容易に実現することが出来る。
【図1】本発明の第1の実施例のブロック図である。
【図2】本発明の第2の実施例のブロック図である。
【図3】従来の撮像装置の使用例である。
【図4】従来の撮像装置のブロック図である。
110 フロッピーディスクドライブ 111 メモリ 112 キャラクタ・ジェネレータ 113 スイッチ 114 選択手段
Claims (3)
- 【請求項1】 テレビ会議、プレゼンテーション等で、
書画等を会議の相手や聴講者に対して掲示する際に用い
られる撮像装置において、被写体を撮像する撮像手段
と、ズーム、ホワイトバランス等、前記撮像手段におけ
るレンズ制御や信号処理の制御を行う操作手段と、前記
撮像手段を支持する支柱と、被写体設置用の書画台と、
撮像装置本体に内蔵され、前記撮像手段により撮像した
被写体の映像を表示する撮像装置の使用者専用の表示手
段とを有する撮像装置において、記録媒体に記録された
文字情報と文字の位置情報を入力する入力手段と、入力
された文字情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に
より記憶した情報を基に、映像信号として文字を発生す
る文字発生手段とを有し、前記表示手段に表示する映像
を、前記撮像手段による映像と、前記文字発生手段によ
る映像と、前記2系統の映像を合成した映像との三者か
ら選択する選択手段とを有し、前記選択手段の設定に応
じ、前記2系統の映像を切り替えるスイッチを設け、前
記表示手段に、被写体の映像だけでなく、本体外部から
入力した文字情報も表示可能なことを特徴とする撮像装
置。 - 【請求項2】 テレビ会議、プレゼンテーション等で、
書画等を会議の相手や聴講者に対して掲示する際に用い
られる撮像装置において、被写体を撮像する撮像手段
と、ズーム、ホワイトバランス等、前記撮像手段におけ
るレンズ制御や信号処理の制御を行う操作手段と、前記
撮像手段を支持する支柱と、被写体設置用の書画台と、
撮像装置本体に内蔵され、前記撮像手段により撮像した
被写体の映像を表示する撮像装置の使用者専用の第1の
表示手段と、テレビ会議の相手その他用の第2の表示装
置とを有する撮像装置において、記録媒体に記録された
文字情報と文字の位置情報を入力する入力手段と、入力
された文字情報を記憶する記憶手段と、前記記憶手段に
より記憶した情報を基に、映像信号として文字を発生す
る文字発生手段とを有し、前記第1の表示手段及び第2
の表示手段に表示する映像を、前記撮像手段による映像
と、前記文字発生手段による映像と、前記2系統の映像
を合成した映像との三者から選択する選択手段とを有
し、前記選択手段の設定に応じ、前記2系統の映像を切
り替えるスイッチを各々設け、前記第1の表示手段と第
2の表示手段に、被写体の映像だけでなく、本体外部か
ら入力した文字情報もそれぞれ表示可能なことを特徴と
する撮像装置。 - 【請求項3】 記録媒体に記録された文字情報と、文字
の位置情報を入力する入力手段は、フロッピーディスク
に記録されたASCIIコードと、文字の位置情報を読
み出すために用いるフロッピーディスクドライブであ
り、前記フロッピーディスクから読み出した情報を記憶
する記憶手段は、半導体その他からなるメモリであり、
前記ASCIIコードに対応する文字を映像信号として
発生する文字発生手段は、キャラクタージェネレータで
あることを特徴とする請求項1または2記載の撮像装
置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7094241A JPH08275057A (ja) | 1995-03-29 | 1995-03-29 | 撮像装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7094241A JPH08275057A (ja) | 1995-03-29 | 1995-03-29 | 撮像装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08275057A true JPH08275057A (ja) | 1996-10-18 |
Family
ID=14104818
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7094241A Pending JPH08275057A (ja) | 1995-03-29 | 1995-03-29 | 撮像装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08275057A (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998033030A1 (fr) | 1997-01-27 | 1998-07-30 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Echangeur thermique |
WO2003041403A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video synthesizer |
-
1995
- 1995-03-29 JP JP7094241A patent/JPH08275057A/ja active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1998033030A1 (fr) | 1997-01-27 | 1998-07-30 | Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha | Echangeur thermique |
WO2003041403A1 (en) * | 2001-11-09 | 2003-05-15 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video synthesizer |
US7280158B2 (en) | 2001-11-09 | 2007-10-09 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Video synthesizing apparatus |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7456864B2 (en) | Digital camera for capturing a panoramic image | |
JPH104531A (ja) | 情報処理装置 | |
JPH05145818A (ja) | 撮像装置 | |
US6876386B1 (en) | Digital camera with downsampling and zoom processing and method of controlling operation of same | |
KR20080110684A (ko) | 카메라 장치 및 화상 기록 재생 방법 | |
EP1091572A2 (en) | Image pickup apparatus with function of adjusting incident light quality | |
JP2001275028A (ja) | デジタルカメラ | |
JP2005150952A (ja) | 画像再生装置および撮像装置 | |
US6876387B1 (en) | Digital zoom-out processing apparatus | |
JP3039761B2 (ja) | 画像入力装置および画像入力方法 | |
JPH08275057A (ja) | 撮像装置 | |
JPH1175103A (ja) | テレビジョンカメラ | |
JP2001145005A (ja) | 撮像装置 | |
JP4360395B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP2984281B2 (ja) | 電子カメラ | |
JP2003158684A (ja) | デジタルカメラ | |
JPH08237561A (ja) | 表示装置及び記録再生装置 | |
EP0989746B1 (en) | Imaging apparatus having a high-speed imaging function with electronic zoom circuit | |
US8605191B2 (en) | Imaging device | |
JP2742111B2 (ja) | ビデオカメラ | |
JP4803967B2 (ja) | 静止画と動画を撮影可能な撮影装置及び撮影準備方法 | |
KR100294226B1 (ko) | 스피커 내장형 비디오 카메라의 볼륨 조절방법 | |
JPH11313239A (ja) | 撮像装置 | |
KR100288403B1 (ko) | 비디오 카메라에서의 일반화면 이동방법 | |
JP2002135645A (ja) | カメラ |