JPH08267186A - 双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイド堰およびそのサイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法 - Google Patents

双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイド堰およびそのサイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法

Info

Publication number
JPH08267186A
JPH08267186A JP7105995A JP7105995A JPH08267186A JP H08267186 A JPH08267186 A JP H08267186A JP 7105995 A JP7105995 A JP 7105995A JP 7105995 A JP7105995 A JP 7105995A JP H08267186 A JPH08267186 A JP H08267186A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
refractory layer
twin
continuous casting
side weir
metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7105995A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoji Ao
陽司 阿尾
Hideya Kuratani
秀也 藏谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP7105995A priority Critical patent/JPH08267186A/ja
Publication of JPH08267186A publication Critical patent/JPH08267186A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】一回当りの鋳造時間を従来よりも延長すること
ができる、双ドラム式薄板連続鋳造機のサイド堰とその
サイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法を提供す
る。 【構成】本発明のサイド堰は、バックプレートとバック
プレートを双ドラムの端面に押しつける加圧装置とを有
し、バックプレートの双ドラム側には耐火物層と耐火物
層よりも高さの低い金属製の摺動突起あるいは金属製の
回転部材とが設けてある。このサイド堰を、鋳造開始か
ら鋳造終了に至る間、継続して双ドラムの端面に押し当
て、鋳造開始から途中までは双ドラムの端面とサイド堰
とを擦り合わせて耐火物層が摩耗するようにし、それ以
降は金属製の摺動突起あるいは回転部材が耐火物層の摩
耗を抑制するようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は薄板鋳片の製造に用いる
双ドラム式薄板連続鋳造機に関する。図3は双ドラム式
薄板連続鋳造機の模式説明図で、図3(A)は縦断面の
説明図、図3(B)は平面の説明図である。2本の水平
ドラム3,3’を同じ高さに平行に、かつ間隔tを隔て
て接近させて配設し、それぞれを矢印7,7’方向に回
転させる。ドラム3,3'の軸方向の両端には、3,3'
に密接させてサイド堰8,8’を配設する。溶湯10を
ドラム3,3’とサイド堰8,8’とで形成された上部
スペース(湯溜り)に連続的に注入する。注入された溶
湯10はドラム3,3’で冷却されて、ドラム3,3’
の表面に凝固シェル9,9’を形成する。この凝固シェ
ル9と9’はドラムの最小間隙部で一体化され、板厚が
tの薄板鋳片11となって取り出される。
【0002】
【従来の技術】図3(B)で回転するドラム3,3’の
軸方向の端面と固定して配されるサイド堰8,8’の間
の隙間が大きくなると、注入した溶湯10はこの隙間に
侵入し、凝固して鋳張りとなり、操業の支障となる。
【0003】特開平3−13253号公報には、図3
(B)で双ドラム3,3’の軸方向の端面と端部プレー
ト8との間に回転部材を配し、双ドラムの軸方向の端面
と端部プレートの間に、わずかな、例えば0.1mmの
隙間を形成したサイド堰が記載されている。
【0004】この公報には端部プレートの材質は記載さ
れていない。しかし、図3(B)で端部プレート8が金
属の場合は、金属は熱伝達がよいため溶湯10は端部プ
レート8で冷却され、端部プレートに密着して端部凝固
シェルa,b,b’,a’が発生する。この際上端の幅
がa−bで広い端部凝固シェルa,b,b’,a’は、
双ドラム3,3’の回転に追従して、幅が狭い下端c−
dを通過する事となる。本発明者等の知見によると、こ
の通過は例えば双ドラム3,3’の表面を顕著に損傷せ
しめるという問題点がある。
【0005】また図3(B)で端部プレート8が耐火物
の場合は、耐火物を溶湯が侵入しない例えば0.1mm
の寸法精度に仕上げることとなるが、これには格別の技
術が必要である。また耐火物のプレートは注入開始直後
に溶湯と接触し加熱されて熱変形する。このため、耐火
物のプレートを溶湯が侵入しない例えば0.1mmの精
度に取りつけることは容易ではない。
【0006】特開平4−228244号公報には、図3
(B)で、セラミックプレート製の側堰8を、直接双ド
ラム3,3’の端面に当接させ、鋳造開始から鋳造終了
までの間、継続して矢印4方向に加圧し、セラミックプ
レート製の側堰8を継続して摩耗させることにより、双
ドラム3,3’の端面に密着して配する側堰が記載され
ている。しかしこの側堰では、許容された摩耗量に達す
ると鋳造を継続できないために、許容される鋳造時間が
短く鋳造一回当りの鋳造量が少ないという問題点があ
る。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、端部凝固シ
ェルが発生し難いためにドラムの損傷が少なく、簡易に
双ドラムに取りつける事ができ、かつ一回当りの鋳造時
間を従来よりも延長することができるサイド堰と、その
使用方法を開示するものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】図1は本発明のサイド堰
の説明図で、図1(A)は図1(B)の矢視イ−イ図、
図1(B)は平面説明図である。本発明のサイド堰は、
バックプレート1と、バックプレート1を矢印4方向に
加圧してバックプレート1を双ドラム3,3’の端面に
押しつける加圧装置2とを有する。バックプレート1の
双ドラム3,3’側には、図1(A)の点線a,b,
c,dで示した湯溜りの側面よりも広い耐火物層5と、
該耐火物層5の外側に少なくとも1個の金属製の摺動突
起6とが設けてある。金属製の摺動突起6は耐火物層5
の厚さよりも高さが低く、耐火物層5よりも引っ込んで
いる。
【0009】図1のサイド堰を用いた双ドラム式薄板連
続鋳造方法を説明する。図2は耐火物層5が摩耗した状
態の平面図である。尚図1(B)は耐火物層5が摩耗す
る前の平面図である。本発明ではバックプレート1を加
圧装置2により、鋳造の開始から鋳造終了までの間、継
続して矢印4方向に加圧して、バックプレート1を双ド
ラム3,3’の端面に押しつける。最初は、先ず双ドラ
ム3,3’の端面は図1(B)の状態にあり、この端面
と耐火物層5とを擦り合せ、耐火物層が摩耗するように
する。この擦り合せによって、双ドラム3,3’の端面
と耐火物層5の表面は馴染み合い、両者は密接状態とな
る。
【0010】耐火物層5の摩耗が進行すると、図2に示
す如く、金属製の摺動突起6が双ドラム3,3’の端面
に達し、金属製の摺動突起6が双ドラムの端面に接触し
た状態で双ドラム3,3’は回転する。金属製の突起6
は双ドラム3,3’の端面と擦れ合うが、金属製の突起
6は耐火物層5に比較して摩耗し難いためにスペーサー
となって、耐火物層5のその後の摩耗を抑制し、双ドラ
ム3,3’の端面と耐火物層5とは密接状態に維持され
る。その結果双ドラム3,3’の端面の湯差しを防止す
ることができる。
【0011】以上では、本発明において金属製の摺動突
起を設ける例について述べたが、本発明では図1、図2
の6を金属製の回転部材とする事ができる。この金属製
の回転部材6としては、例えば双ドラム3,3’の端面
の半径方向を軸として回転する円筒状のコロを用いるこ
とができ、またボール状のコロを用いることもできる。
金属製の回転部材は双ドラム3,3’の端面と擦れ合っ
た際に、金属製の摺動突起よりも抵抗が小さくまた摩耗
し難いために好ましい。尚金属製の回転部材が金属製の
摺動突起と同じ作用効果を併せ奏する事は、上記の説明
から明らかである。
【0012】
【作用】本発明者等の知見によると、図3(B)の端部
凝固シェルa,b,b’,a’の発生を防止するには、
図3(A)の湯溜りの側面a,b,d,cに金属製のプ
レートを配する事は不適当で、保熱性に優れた耐火物を
配する事が好ましい。また双ドラム式連続鋳造では、双
ドラム3,3’は溶湯との接触により急熱されて軸方向
に熱膨張するが、鋳造開始時あるいは鋳造初期はこの熱
膨張が不均一であるために端面が不揃いになり易い。ま
たサイド堰となる耐火物も不均一に熱変形するため、鋳
造開始時あるいは鋳造初期はその表面を高い寸法精度の
平面に保持し難い。
【0013】本発明では、鋳造開始時あるいは鋳造の初
期は、耐火物層5と双ドラム3,3'の端面を擦り合わせ
て馴染み合わせるが、双ドラム3,3’の端面の不揃い
や耐火物の不均一な変形は、耐火物の摩耗によって馴染
み合わされ、両者を密接状態とする事ができる。
【0014】本発明者等の知見によると、鋳造の中期以
降は、双ドラム3,3’は軸方向の熱膨張が均一化し端
面の寸法精度も安定する。また耐火物の温度分布や寸法
精度も安定する。従って、この段階で馴染みあってい
る、双ドラム3,3’の端面と耐火物層の密接状態は、
時間が経過しても大きく変化する事がなく、維持され
る。本発明では、鋳造の中期以降は、サイド堰は図1
(B)の状態から図2の状態に変わるが、鋳造の中期以
降は、双ドラム3,3’の端面と耐火物層の密接状態は
大きく変化する事がないために、両者の密接状態はその
後も維持される。
【0015】本発明でサイド堰が図2の状態になった後
は、耐火物層5の摩耗は進行する事がなく、その厚さは
長時間に亘って維持される。このため本発明のサイド堰
は長時間の使用に耐え、一回当りの鋳造時間を延長する
事ができる。
【0016】
【実施例】本発明者等は、耐火物層5の厚さが15mm
で金属製の摺動突起6の高さが7mmの、図1に示した
本発明のサイド堰を用いて、板厚が3mmの薄板鋳片の
双ドラム式薄板連続鋳造を行なった。尚耐火物層5は高
アルミナ系キャスタブルで、双ドラム3,3’の回転周
速度は60m/分で、押付力は100kgfである。本
発明のサイド堰を用いると、300分間鋳造を行なって
も、双ドラム3,3’の端面とサイド堰の間に湯差しの
発生はなかった。
【0017】比較例として同じ材質で同じ厚さの耐火物
板を、金属製の摺動突起のないバックプレートに配し
て、同じ条件で使用したが、約20分鋳造すると、耐火
物板は摩耗し、残存厚さが約5mmとなって、ヒビ割れ
が発生し、鋳造を継続する事が困難であった。
【0018】
【発明の効果】本発明によると、端部凝固シェルが発生
しないためにドラムの損傷が少なく、またサイド堰は簡
単に取りつけることができ、かつ一回当りの鋳造時間を
大幅に延長させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】は本発明のサイド堰の説明図。
【図2】は本発明のサイド堰の使用方法の説明図。
【図3】は双ドラム式薄板連続鋳造機の説明図。
【符号の説明】
1:バックプレート、 2:加圧装置、 3(3’):
双ドラム、 4:バックプレートを加圧する方向、
5:耐火物層、 6:金属製の摺動突起(金属製の回転
部材)、 7(7’):双ドラムの回転方向、 8
(8’):サイド堰(端部プレート、セラミックプレー
ト製の側堰)、 9(9’):凝固シェル、10:溶
湯、 11:薄板鋳片。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】バックプレートと該バックプレートを双ド
    ラムの端面に押しつける加圧装置とを有し、該バックプ
    レートの双ドラム側には湯溜りの側面よりも広い耐火物
    層と該耐火物層の外側に少なくとも1個の該耐火物層厚
    さよりも高さの低い金属製の摺動突起とが設けてあるこ
    とを特徴とする双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイ
    ド堰。
  2. 【請求項2】バックプレートと該バックプレートを双ド
    ラムの端面に押しつける加圧装置とを有し、該バックプ
    レートの双ドラム側には湯溜りの側面よりも広い耐火物
    層と該耐火物層の外側に少なくとも1個の該耐火物層厚
    さよりも高さの低い金属製の回転部材とが設けてあるこ
    とを特徴とする双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイ
    ド堰。
  3. 【請求項3】請求項1に記載のサイド堰を用い、バック
    プレートを双ドラムの端面に押しつけて、先ず双ドラム
    の端面と耐火物層とを擦り合せ、耐火物層が摩耗するよ
    うにし、耐火物層の摩耗が進行して金属製の摺動突起が
    双ドラムの端面に達した後は、金属製の摺動突起を双ド
    ラムの端面に接触させて耐火物層の摩耗を抑制すること
    を特徴とする、双ドラム式薄板連続鋳造方法。
  4. 【請求項4】請求項2に記載のサイド堰を用い、バック
    プレートを双ドラムの端面に押しつけて、先ず双ドラム
    の端面と耐火物層とを擦り合せ、耐火物層が摩耗するよ
    うにし、耐火物層の摩耗が進行して金属製の回転部材が
    双ドラムの端面に達した後は、金属製の回転部材を双ド
    ラムの端面に接触させて耐火物層の摩耗を抑制すること
    を特徴とする、双ドラム式薄板連続鋳造方法。
JP7105995A 1995-03-29 1995-03-29 双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイド堰およびそのサイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法 Withdrawn JPH08267186A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7105995A JPH08267186A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイド堰およびそのサイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7105995A JPH08267186A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイド堰およびそのサイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08267186A true JPH08267186A (ja) 1996-10-15

Family

ID=13449580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7105995A Withdrawn JPH08267186A (ja) 1995-03-29 1995-03-29 双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイド堰およびそのサイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08267186A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR950014486B1 (ko) 두께가 얇은 연속 주조 주편 및 그 제조방법
JPH0724924B2 (ja) ドラム式連鋳機
JPH082481B2 (ja) 薄板連鋳機
JPH03230849A (ja) 薄肉鋳片の連続鋳造装置
JPS60162557A (ja) 薄板連続鋳造装置
JPH08267186A (ja) 双ドラム式薄板連続鋳造機におけるサイド堰およびそのサイド堰を用いた双ドラム式薄板連続鋳造方法
JPH0569625B2 (ja)
JPH07115133B2 (ja) 薄板連鋳装置およびその運転方法
JPH0523860B2 (ja)
JPS6326242A (ja) 金属薄板帯の直接鋳造装置
JPH01166862A (ja) 双ロール式連鋳機のロール鋳型
JP2004122193A (ja) 双ドラム式連続鋳造方法及び装置
KR100333069B1 (ko) 쌍롤식박판주조장치에서의주편균일냉각방법
JP2000000640A (ja) 双ロール式連続鋳造装置
JPH0422659B2 (ja)
JP4325452B2 (ja) 連続鋳造鋳型直下の鋳片短辺支持案内方法
JPH04157047A (ja) 金属薄帯の連続鋳造機用サイド堰
JP2582952B2 (ja) 金属薄帯連続鋳造機
JP2518983B2 (ja) 双ドラム式薄帯連続鋳造方法
KR19990054407A (ko) 쌍롤형 박판주조장치에서의 롤 크라운 가공방법
JPH0667536B2 (ja) 薄鋳片連鋳機のベルトバックアップロール
JPH054926Y2 (ja)
JPS6336869B2 (ja)
JPH02133153A (ja) 双ロール式連続鋳造方法
JPH03118946A (ja) 連続鋳造ドラム用のブラシ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020604