JPH08261717A - 非接触変位計 - Google Patents

非接触変位計

Info

Publication number
JPH08261717A
JPH08261717A JP6756895A JP6756895A JPH08261717A JP H08261717 A JPH08261717 A JP H08261717A JP 6756895 A JP6756895 A JP 6756895A JP 6756895 A JP6756895 A JP 6756895A JP H08261717 A JPH08261717 A JP H08261717A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
speckle pattern
correlation function
cross
peak position
sample
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6756895A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kamegawa
正之 亀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shimadzu Corp
Original Assignee
Shimadzu Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shimadzu Corp filed Critical Shimadzu Corp
Priority to JP6756895A priority Critical patent/JPH08261717A/ja
Publication of JPH08261717A publication Critical patent/JPH08261717A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 照射レーザ光の状況や被測定試料の表面状態
に起因して、スペックルパターンデータのベースライン
が傾いていても、スペックルパターンの移動量ひいては
変位情報の計測誤差が生じない非接触変位計を提供す
る。 【構成】 イメージセンサ2からの各スペックルパター
ンデータを、1回微分した後に相互相関関数を演算し、
その関数のピーク位置を算出するか、あるいは、イメー
ジセンサ2からの各スペックルパターンデータを用いて
相互相関関数を演算した後、その関数を2回微分した後
にピーク位置の算出に供することで、スペックルパター
ンデータのベースラインの傾きにより生じる相互相関関
数のベースラインの傾きによる影響が、ピーク位置の算
出に影響を及ぼさないようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被測定試料の表面にレ
ーザ光を照射して得られるスペックルパターンを利用し
て、非接触のもとに被測定試料の変位情報を得る変位計
に関する。なお、本発明で言う変位情報とは、被測定試
料の1点における変位情報のほかに、例えば材料試験機
等における試験片の伸び等、被測定試料の2点での変位
量に基づく伸びや縮み量等をも含む。
【0002】
【従来の技術】被測定試料の表面にレーザ光を照射して
得られるスペックルパターンを利用して、その試料の変
位情報を非接触のもとに測定する方法が知られている。
【0003】このようなスペックルパターンを利用して
変位情報を得る場合、基本的には、被測定試料の測定対
象面からのレーザ光の散乱光を、イメージセンサによっ
て光電変換してスペックルパターンに応じた電気信号を
刻々と得るとともに、その刻々の信号の相互相関関数を
求めることにより、スペックルパターンの移動量を求
め、そのスペックルパターンの移動量から被測定試料の
変位情報を得る。また、このような原理を用いて、被測
定試料の2箇所におけるスペックルパターンの移動量を
個別に求めるとともに、その差を算出することにより、
その2箇所間における被測定試料の伸びまたは縮み量を
求めることができ、材料試験機の試験片の伸びの測定等
にも利用することができる。
【0004】スペックルパターンの移動量の具体的な算
出方法は、図4に例示するように、2つの異なる時点に
採取されたスペックルパターンデータAおよびBの相互
相関関数CCを演算するとともに、その相互相関関数C
Cのピーク位置を近似計算によって求め、そのピーク位
置情報を先のデータAの採取時点に対する後の同データ
Bの採取時点におけるスペックルパターンの移動量とす
る。実際には、ある時点においてサンプリングされたス
ペックルパターンデータを参照データとして、その参照
データと、以後、刻々とサンプリングされるスペックル
パターンデータとの相互相関関数を求め、参照データの
採取時点からの刻々のスペックルパターンの移動量を算
出する。また、近似計算によるピーク位置Pの求め方
は、図4において、例えば放物線近似を用いる場合に
は、
【0005】
【数1】
【0006】となる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】ところで、被測定試料
に照射するレーザ光の状況や、被測定試料の表面の状態
などの影響により、散乱光を受光して得られるスペック
ルパターンの強度は均一にはならず、図5に例示するよ
うに、参照データ並びにこれと比較すべきサンプリング
データともベースラインが傾くことがある。このような
場合、相互相関関数CCのベースラインも図示のように
傾く。相互相関関数CCのベースラインが例えば図5の
ように右上がりに傾くと、傾いていない本来の状態にお
いてf-1にあるべきものが(f-1−δ)に、f+1にある
べきものが(f+1+δ)にくることを意味し、この場
合、上記(1)式と同じ近似計算によってピーク位置P
を求めるためのΔPを算出すると、
【0008】
【数2】
【0009】となり、最終の式の右辺第2項で示される
誤差が現れることになる。このようなスペックルパター
ンのベースラインの傾きが、相互相関関数のピーク位置
Pの計算誤差に及ぼす影響は、計算時間を短縮する目的
でスペックルパターンのチャンネル数(画素数)を減ら
す場合や、イメージセンサと被測定試料との間にレンズ
を配置して、変位分布を計測するに際してその空間分解
能を上げるためにスペックルパターンのチャンネル数
(画素数)を減らす場合に、特に顕著となる。
【0010】本発明はこのような点に鑑みてなされたも
ので、照射レーザ光の状況や被測定試料の表面状態によ
ってスペックルパターンのベースラインが傾いても、相
互相関関数のピーク位置の計算結果に誤差が生じにく
く、ひいては変位の計測誤差が生じにくい非接触変位計
の提供を目的としている。
【0011】
【課題を解決するための手段】上記の目的を達成するた
めの構成を、実施例図面である図1を参照しつつ説明す
ると、本発明の非接触変位計は、被測定試料Wにレーザ
光を照射することによって得られる散乱光を受光してス
ペックルパターンを検出するイメージセンサ2の出力を
用いて、2つの異なる時点におけるスペックルパターン
データの相互相関関数を演算し、そのピーク位置を求め
ることにより、それらの時点間におけるスペックルパタ
ーンの移動量を求めて被測定試料の変位情報とする演算
手段6を備えた変位計において、演算手段6が、上記の
各スペックルパターンデータを1回微分してから相互相
関関数の演算に供するか、もしくは、検出された各スペ
ックルパターンデータを用いて相互相関関数を演算(相
関関数演算部6a)した後、得られた相互相関関数を2
回微分して(2回微分演算部6b)からピーク位置を求
める(ピーク位置演算部6c)ように構成されているこ
とによって特徴づけられる。
【0012】
【作用】図2に示すように、(A)のようにベースライ
ンが傾いた相互相関関数CCを1回微分すると、その相
互相関関数CCの傾きの影響は、(B)のように、得ら
れた曲線CC′の縦軸に沿った上下方向への移動に現れ
るだけとなる。ただし、この1回微分した曲線CC′で
は、元の相互相関関数CCのピーク位置と異なる位置に
ピークが現れる。そこで、この曲線CC′を更にもう1
回微分すると、当初の相互相関関数CCのピーク位置と
同じ位置にピーク位置を持つ(C)に示すような曲線C
C″が得られ、しかも、元の相互相関関数CCのベース
ラインの傾きの影響は、この曲線CC″のピーク位置の
近似計算には全く及ばない。従って、この曲線CC″か
らピーク位置を近似計算すれば、相互相関関数CCのベ
ースラインの傾きの影響を受けずに、相関ピークの位置
の計算が可能となる。
【0013】また、相互相関関数CCを2回微分して得
られる曲線CC″は、参照データ並びにサンプリングデ
ータをそれぞれ1回微分してから相互相関関数を求めた
場合に得られる曲線と同等となり、上記と全く同様の作
用を奏することができる。
【0014】すなわち、参照データをx(i)、サンプ
リングデータをy(i)とするとともに、iをイメージ
センサのチャンネル数として、Δx(i)およびΔy
(i)をそれぞれ
【0015】
【数3】
【0016】で表される、参照データx(i)およびサ
ンプリングデータy(i)の1回微分値としたとき、こ
れらの相互相関関数DA(n)は、
【0017】
【数4】
【0018】で表される。この(4)式は、
【0019】
【数5】
【0020】と表され、また、
【0021】
【数6】
【0022】であるから、
【0023】
【数7】
【0024】となり、生の参照データ並びにサンプリン
グデータを用いて相互相関関数を得た後に2回微分した
図2にCC″で示したものと同等の関数が得られる。
【0025】
【実施例】図1は本発明実施例の全体構成図である。レ
ーザ光照射光学系1は、半導体レーザ1a、コリメータ
レンズ1b、および2つのシリンドリカルレンズ1c,
1dからなるビームエキスパンダによって構成され、半
導体レーザ1aからの出力レーザ光は変位計測方向であ
る図中上下方向にライン状に引き延ばされた状態で被測
定試料Wの表面に照射される。
【0026】その照射レーザ光の被測定試料Wの表面に
よる散乱光は、集光レンズ2aによってイメージセンサ
2の受光面に結像される。イメージセンサ2は、複数個
の画素が変位計測方向に並べられた1次元イメージセン
サであって、散乱光に含まれるスペックルパターンに応
じた電気信号を出力する。そのイメージセンサ2の出力
は増幅器3で増幅された後、A−D変換器4でデジタル
化されてメモリ5に取り込まれ、演算部6による演算に
供される。
【0027】演算部6は、実際には高速信号処理装置と
CPUを主体とするものであるが、図1においては、機
能別にブロック化して示している。すなわち、イメージ
センサ2からのデータは所定の微小時間ごとにメモリ5
に格納されていくが、計測開始当初のデータは参照デー
タとしてメモリ5の規定アドレスに格納され、以降、メ
モリ5にデータがサンプリングされるごとに、相関関数
演算部6aにおいてそのサンプリングデータと参照デー
タとの相互相関関数が算出される。なお、参照データ
は、相互相関関数の相関強度が限度を越えて低下した時
点で、その時点におけるサンプリングデータを新たな参
照データとする更新が実行される。
【0028】相関関数演算部6aによる相互相関関数の
演算結果は、次いで2回微分演算部6bに送られ、ここ
で相互相関関数の2回微分が実行される。そして、2回
微分後の関数は、ピーク位置演算部6cに送られて、そ
のピーク位置が近似計算によって求められる。このよう
にして求められたピーク位置は、参照データのスペック
ルパターンに対するサンプリングデータのスペックルパ
ターンの移動量を表し、そのピーク位置が参照データの
サンプリング時点から現時点までの被測定試料Wの変位
情報として出力される。
【0029】以上の本発明実施例において、イメージセ
ンサ2に入射する散乱光中のスペックルパターンが被測
定試料Wの変位計測方向に均一でなく、これによってイ
メージセンサ2の出力が前記した図5に示したようにそ
のベースラインが傾いている場合、相関関数演算部6a
で演算された相互相関関数CCも同図あるいは図2
(A)に示すようにベースラインが傾いたものとなる。
この相互相関関数CCを2回微分演算部6bによって2
回微分すると、その処理後の関数CC″は、図2(C)
に示すように元の相互相関関数CCと同じ位置にピーク
を持ち、しかも、全体として曲線が傾斜しておらず、従
って元の相互相関関数CCのベースラインの傾きは、次
段のピーク位置演算部6cによるピーク位置の近似計算
における誤差要因とはならない。
【0030】以上の実施例では、参照データとサンプリ
ングデータとの相互相関関数を演算した後、その関数を
2回微分したが、これに代えて、参照データ並びにサン
プリングデータを1回微分した後、微分後のデータどう
しの相互相関関数を算出しても、前記したように、上記
の実施例における2回微分後の関数CC″と全く同様の
関数が得られる。
【0031】この場合の演算部60の構成例を、図3に
機能別にブロック化して示す。この例では、メモリ5に
格納されたスペックルパターンデータは、参照データお
よびサンプリングデータとも、1回微分演算部60aに
送られ、ここでそれぞれのデータが1回微分された後、
相関演算部60bに送られ、微分処理後の参照データと
サンプリングデータとの間の相互相関関数が演算され
る。そして、その相互相関関数のピーク位置が、ピーク
位置演算部60cによって近似計算によって求められ
る。
【0032】この図3に示した実施例によっても、スペ
ックルパターンデータにベースラインの傾きがあって
も、上記の図1の例と全く同様に、その影響を受けるこ
となく正確なピーク位置の計算結果を得ることができ
る。
【0033】なお、図3の例において、参照データにつ
いては最初に1回微分演算部60aによって微分した
後、メモリ5に記憶しておき、その微分処理後の参照デ
ータを相関演算の都度呼び出すようにしてもよいことは
勿論である。
【0034】以上の各実施例においては、被測定試料W
の1点における変位を計測する場合について述べたが、
イメージセンサ2からの各チャンネル出力のうち、互い
に所定のチャンネル分を開けた2群の各複数チャンネル
からのデータを、それぞれ上記と同様な処理を施して、
それぞれについてスペックルパターンの移動量を個別に
求めるとともに、その両移動量の差を求めることによ
り、被測定試料の2点間の伸びないしは縮み量を求める
ようにしてもよいことは勿論である。
【0035】
【発明の効果】以上のように、本発明によれば、イメー
ジセンサの出力に基づく被測定試料からの、互いに異な
る時点におけるスペックルパターンデータの相互相関関
数のピーク位置を計算して、スペックルパターンの移動
量を求めて被測定試料の変位情報を得るに当たり、各ス
ペックルパターンデータを1回微分した後に、これらの
相互相関関数を求めてピーク位置の計算に供するか、あ
るいは、各スペックルパターンデータの相互相関関数を
求めるとともに、その関数を2回微分した後にピーク位
置の計算に供するので、照射レーザ光の状況や被測定試
料の表面状態等によってスペックルパターンが一様な強
度を持たずにベースラインが傾いた状態であっても、そ
れに起因するピーク位置の計算誤差が生じず、常に正確
な変位情報を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明実施例の全体構成を示す模式図
【図2】本発明実施例の演算部6における相互相関関数
の2回微分による作用説明図で、(A)は2つのスペッ
クルパターンデータの相互相関関数、(B)はそれを1
回微分した後の関数、(C)は更にもう1回微分した後
の関数をそれぞれ例示するグラフ
【図3】本発明の他の実施例の要部構成を示す模式図
【図4】スペックルパターンを利用した非接触変位計に
おける、スペックルパターンの移動量の具体的な求め方
の例を示す説明図
【図5】スペックルパターンデータのベースラインが傾
いているときの相互相関関数の状態の説明図
【符号の説明】
1 レーザ光照射光学系 2 イメージセンサ 4 A−D変換器 5 メモリ 6 演算部 6a 相関関数演算部 6b 2回微分演算部 6c ピーク位置演算部 60 演算部 60a 1回微分演算部 60b 相関関数演算部 60c ピーク位置演算部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 被測定試料にレーザ光を照射するレーザ
    光照射光学系と、そのレーザ光の被測定試料の表面によ
    る散乱光を受光して、その散乱光に含まれるスペックル
    パターンを検出するイメージセンサと、そのイメージセ
    ンサの出力を用いて、2つの異なる時点におけるスペッ
    クルパターンデータの相互相関関数を演算し、そのピー
    ク位置を求めることにより、それらの時点間におけるス
    ペックルパターンの移動量を求めて被測定試料の変位情
    報とする演算手段を備えた変位計において、上記演算手
    段は、上記各スペックルパターンデータを1回微分して
    から上記相互相関関数の演算に供するか、もしくは、検
    出された各スペックルパターンデータを用いて相互相関
    関数を演算した後、得られた相互相関関数を2回微分し
    てからピーク位置を求めることを特徴とする非接触変位
    計。
JP6756895A 1995-03-27 1995-03-27 非接触変位計 Pending JPH08261717A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6756895A JPH08261717A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 非接触変位計

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6756895A JPH08261717A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 非接触変位計

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08261717A true JPH08261717A (ja) 1996-10-11

Family

ID=13348702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6756895A Pending JPH08261717A (ja) 1995-03-27 1995-03-27 非接触変位計

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08261717A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030080162A (ko) * 2002-04-06 2003-10-11 김희식 촬상소자 센서를 이용한 실시간 구조물 변위 계측기
US6642506B1 (en) 2000-06-01 2003-11-04 Mitutoyo Corporation Speckle-image-based optical position transducer having improved mounting and directional sensitivities
US6873422B2 (en) 2000-12-08 2005-03-29 Mitutoyo Corporation Systems and methods for high-accuracy displacement determination in a correlation based position transducer
JP2006275666A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nippon Steel Corp 被覆損傷解析装置および方法ならびにそのプログラム
WO2011056318A3 (en) * 2009-10-05 2011-07-14 Kla-Tencor Corporation Apparatus and method for measuring position and/or motion using surface micro-structure
JP2021173632A (ja) * 2020-04-24 2021-11-01 株式会社島津製作所 歪み分布測定装置、及び歪み分布測定方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6642506B1 (en) 2000-06-01 2003-11-04 Mitutoyo Corporation Speckle-image-based optical position transducer having improved mounting and directional sensitivities
US6873422B2 (en) 2000-12-08 2005-03-29 Mitutoyo Corporation Systems and methods for high-accuracy displacement determination in a correlation based position transducer
KR20030080162A (ko) * 2002-04-06 2003-10-11 김희식 촬상소자 센서를 이용한 실시간 구조물 변위 계측기
JP2006275666A (ja) * 2005-03-28 2006-10-12 Nippon Steel Corp 被覆損傷解析装置および方法ならびにそのプログラム
WO2011056318A3 (en) * 2009-10-05 2011-07-14 Kla-Tencor Corporation Apparatus and method for measuring position and/or motion using surface micro-structure
JP2021173632A (ja) * 2020-04-24 2021-11-01 株式会社島津製作所 歪み分布測定装置、及び歪み分布測定方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6172349B1 (en) Autofocusing apparatus and method for high resolution microscope system
JPH03764B2 (ja)
US5208451A (en) Method and apparatus for automated focusing of an interferometric optical system
JPH0555802B2 (ja)
JPS6275206A (ja) 電子ビ−ム測長装置
JP2001272603A (ja) 光学装置
US4659936A (en) Line width measuring device and method
JPH07146113A (ja) レーザ変位計
JPH08261717A (ja) 非接触変位計
JP4215220B2 (ja) 表面検査方法及び表面検査装置
JP3326931B2 (ja) 重ね合わせ精度測定方法および測定装置
JP3609559B2 (ja) 位置検出素子及び距離センサ
JPH08271231A (ja) 非接触変位計
NL2026823B1 (en) Arrangement for and method of determining cantilever deflection in a scanning probe microscopy system.
JPH09264709A (ja) レーザ非接触変位計
JP2894236B2 (ja) レーザ式非接触伸び計
JPS6327642B2 (ja)
JPH08327335A (ja) レーザ非接触伸び計
JPH1047913A (ja) 一括干渉計測装置
RU2042966C1 (ru) Способ фазирования многоапертурной системы
JPS62293106A (ja) 微小溝深さ測定装置
JP2946381B2 (ja) 表面粗さ測定方法及び装置
JPH0942935A (ja) 非接触伸び計
JPH07151516A (ja) スペックル変位計
JPH02300617A (ja) 形状測定装置