JPH08260305A - 補強布プライと複合材 - Google Patents

補強布プライと複合材

Info

Publication number
JPH08260305A
JPH08260305A JP8051788A JP5178896A JPH08260305A JP H08260305 A JPH08260305 A JP H08260305A JP 8051788 A JP8051788 A JP 8051788A JP 5178896 A JP5178896 A JP 5178896A JP H08260305 A JPH08260305 A JP H08260305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cords
filaments
weft
belt
reinforcing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8051788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3971470B2 (ja
Inventor
Larry D Goettsch
ディーン ゲトッシュ ラリー
Stephen Charles Otradovec
チャールズ オトラドヴェック ステェファン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Goodyear Tire and Rubber Co
Original Assignee
Goodyear Tire and Rubber Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Goodyear Tire and Rubber Co filed Critical Goodyear Tire and Rubber Co
Publication of JPH08260305A publication Critical patent/JPH08260305A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3971470B2 publication Critical patent/JP3971470B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/14Other fabrics or articles characterised primarily by the use of particular thread materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/0042Reinforcements made of synthetic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C9/00Reinforcements or ply arrangement of pneumatic tyres
    • B60C9/18Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers
    • B60C9/20Structure or arrangement of belts or breakers, crown-reinforcing or cushioning layers built-up from rubberised plies each having all cords arranged substantially parallel
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04BKNITTING
    • D04B1/00Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes
    • D04B1/22Weft knitting processes for the production of fabrics or articles not dependent on the use of particular machines; Fabrics or articles defined by such processes specially adapted for knitting goods of particular configuration
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G5/00V-belts, i.e. belts of tapered cross-section
    • F16G5/20V-belts, i.e. belts of tapered cross-section with a contact surface of special shape, e.g. toothed
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10S428/902High modulus filament or fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24058Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in respective layers or components in angular relation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24132Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including grain, strips, or filamentary elements in different layers or components parallel
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/40Knit fabric [i.e., knit strand or strip material]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Knitting Of Fabric (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Purses, Travelling Bags, Baskets, Or Suitcases (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Belt Conveyors (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 実質的に一方的に強度を生じるエラストマー
製品中に組込むことのできる補強布、およびこのような
補強布を用いてつくるエラストマー製品の提供。 【解決手段】 補強用のたてコードと200から300
゜Fの温度で溶けるよこコードよりなる補強布。よこコ
ードは、この織布がカレンダー仕上げをうけてエラスト
マー複合材中に置かれるとき、互に関連した位置にたて
コードを保持するが、エラストマーの規定の硬化温度で
溶けて硬化複合材中で高分子領域を形成する。この補強
布はVベルトの補強材として特別な用途をもつ。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は補強布とポリVベル
トのような伝動ベルトにおけるその使用に関する。
【0002】
【従来の技術】特に積層布プライを用いる場合、補強布
はゴム製品に補剛効果を与えることで知られている。積
層布プライを用いる場合、各プライ中の補強コードは通
常ゴム製品中で異った角度でレイアップされておりこの
ため、各プライ中のコードは異った角度の一次剛性をも
ち互に作用し合っているのでこの補剛効果を強めてい
る。
【0003】ある種のゴム製品では、補強は製品の伸び
またはふくらみを防ぐかまたは駆動に用いる際に強度を
与えるために行われる。例えば、伝道ベルトでは、ベル
トの伝道方向の補強はベルトに駆動強度を与えるコード
によって行われ、また伝道方向に直角な補強は使用に際
してベルトの保全性を維持することを助ける、すなわち
゛直角″補強は駆動コードの分離を防ごうとする。
【0004】しかし伝道ベルトでは、ベルトは時には比
較的小さな径をもつプーリーおよび/または溝付プーリ
ーの周りで容易に曲らなければならないため剛性は望ま
しい性質ではない。このような用途における剛性は抵抗
に等しく、このようなベルトを用いるいかなる駆動系の
効率をも減少する。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従って、本発明の一つ
の目的は実質的に一方向に強度を生じるエラストマー製
品中に組込むことのできる補強布、およびこのような補
強布を用いてつくるエラストマー製品を提供することで
ある。本発明の他の目的は以下の説明および特許請求の
範囲から明らかである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は綿、レーヨン、
ポリエステル、ナイロン、ポリビニルアルコール、ガラ
ス繊維、鋼、アラミド、炭素およびこれらの混合物より
なる群から選ばれる第1複数の実質的に平行なたて方向
のコードまたはフィラメントと、200゜Fから300
゜Fの融点をもつ第2複数のよこ方向のコードまたはフ
ィラメントよりなる織布に関する。第1の実施態様では
織布中の第1および第2複数のコードまたはフィラメン
トは交織されており、第2の実施態様では第1および第
2複数のコードまたはフィラメントは互に接触している
が交織されていない。
【0007】第2の実施態様ではたて方向のコードまた
はフィラメントとよこ方向のコードまたはフィラメント
は強度のほとんどないフィラメントで互に関連した位置
に保持されている。
【0008】よこ方向のコードまたはフィラメントはポ
リプロピレン、ポリエチレンまたはこれらの混合物より
なる。
【0009】更に未架橋のエラストマー母材と補強布よ
りなる複合材が提供される。この補強布は、基本的に上
記のように、綿、レーヨン、ポリエステル、ナイロン、
ポリビニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラミド、炭
素およびこれらの混合物よりなる群から選ばれる第1複
数の実質的に平行なたて方向のコードまたはフィラメン
トと、200゜Fから300゜Fの融点をもつ第2複数
のよこ方向のコードまたはフィラメントよりなる。
【0010】織布と複合材の1つの実施態様において、
織布は第1および第2複数のコードまたはフィラメント
の上、下および回りで、輪をつくる交織用コードまたは
フィラメントを含んでもよい。
【0011】更に、(a)綿、レーヨン、ポリエステ
ル、ナイロン、ポリビニルアルコール、ガラス繊維、
鋼、アラミド、炭素およびこれらの混合物よりなる群か
ら選ばれる第1複数のコードまたはフィラメントを実質
的に互に平行に並べ、(b)後記の第2複数のコードは
該第1複数のコード中のコード数の1/3から1/8よ
りなるようにまた該第1複数のコードと接触するが交織
されないように、200゜Fから300゜Fの融点をも
つ第2複数のコードまたはフィラメントを実質的に互に
平行にまた該第1複数のコードと実質的に直角に並べ、
(c)該第1複数および第2複数のコードまたはフィラ
メントの上、下または回りで、交織用コードまたはフィ
ラメントを輪にする工程よりなる織布をつくる方法が提
供される。
【0012】更に複数の平行な補強コードまたはフィラ
メントによって強化されたエラストマー母材よりなるグ
リーン連続ベルトが提供され、該エラストマー母材によ
って該補強コードまたはフィラメントは互に接続せず該
母材中で互に獨立に動く。またよこコードが200゜F
から300゜Fの融点をもつ高分子物質よりなりまたよ
こコードまたはフィラメントがベルトの架橋時にエラス
トマー母材中で溶融分散し、エラストマー母材中で高分
子領域を生ずる。
【0013】上の実施態様において、連続ベルトは交織
用コードまたはフィラメントによって互に関連した位置
に保持された不交織の補強コードとよこコードを有する
補強布を用いてつくられる。また補強コードはベルトの
移動の方向に直角に配向されまたベルトはベルトのリベ
ットと実質的に等しい厚さをもつエラストマー母材中に
埋込まれた単一補強コードの単位面積当りの可撓性と実
質的に等しい単位面積当りの可撓性をもつ。
【0014】
【発明の実施の形態】第1図について、本発明の補強布
10は補強たて糸またはコード12とこれに直角な非補
強よこ糸またはコード14よりなる。技術上周知なよう
に、よこコードは典型的に主にたてコードを互に関連し
た位置に保持するために用いられるので、たてコードの
糸数(インチ当りの本数または(epi))はよこコー
ドの糸数よりもはるかに多い。典型的にたてコードは約
10から18epiの糸数をもち、よこコードは0.5
から4epiの糸数をもつ。たてコードとよこコードは
相対的位置を維持するように織合せることができ、ある
いは第2−4図の構造体10aに示されるように、たて
コードとよこコードをニットフィラメント16で互いに
編んで正しく保持することができる。
【0015】本発明の織布において、たてコード12は
例えば綿、レーヨン、ポリエステル、ナイロン、ポリビ
ニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラミド、炭素およ
びこれらの混合物のような堅く、強くまた高融点物質か
らできている。よこコード14はポリプロピレン、ポリ
エチレンおよびこれらの混合物などの200゜Fから3
00゜Fの範囲で溶融する高分子物質よりなる。よこコ
ードの融点は典型的にエラストマー製品の架橋温度の範
囲にあり、エラストマー製品に組込まれると、よこコー
ドは融けてしまい、エラストマー製品の中で高分子物質
の領域17を形成する。
【0016】第5および第6図について、本発明の補強
材の使用はポリVベルト20やグリーン連続ベルト20
aに示される当業者にはこのような補強材はVベルトや
他のタイプの連続ベルトに使用できることがわかるであ
ろう。
【0017】上記の実施態様において、Poly Vベ
ルト(登録商標:以下同様)20は6個の溝をもつプー
リーと対で用いられる6個のリブ24からできている。
コード18はベルトに駆動強度を与え、アラミド、鋼、
ポリエステル、ガラスまたは類似の高い引張強さをもつ
物質でできている。このようなPoly Vベルトを用
いる場合、コード18は高速で応力をうけ、溝付きプー
リーで駆動または被駆動の際にうける力はコード18を
互に分離しようとする。このようなベルトの構造では、
高強度フィラメントまたはコード12は駆動コード18
の上に直角におかれてコードが分離しようとする傾向に
対抗して作用し、またベルトの裂断を防ごうとする。
【0018】コード12を個々に、ベルトの移動の方向
に直角に、使用することは効率的でないので、これらコ
ードは通常第1回または第2図に示した織布の形で用い
られる。このような織布のよこコード14は織布をカレ
ンダー仕上あるいはゴムで塗布する間コード12を正し
く保持するために必要であるが、よこコード14はたて
コード12の個々の動きを制限するので構造体の剛性を
増し、また補強材全体の厚さと剛性を増す。
【0019】本発明の概念において、よこコード14を
除くとたてコード12かかっている応力がなくなりコー
ド12は互いに獨立に動くことができるようになるため
このような補強材を用いてつくった製品の可撓性を増す
ことが理論化された。たてコード12はPoly Vベ
ルト20の移動の方向に直角でありまた自由に獨立して
動くことができるので、このプライによってベルト20
に加えられる単位面積当りの剛性は、プライのリベット
に相当する厚さのゴムの中に埋込まれた単一補強コード
18の剛性と実質的に等しいことになる。
【0020】本発明を実施するために、よこコード14
をエラストマー製品を架橋するのに用いる温度で溶ける
高分子物質でつくることが考案された。この高分子物質
はエラストマー製品中で用いられる。従って、エラスト
マー製品を200゜から300゜Fの温度で架橋し、ま
たよこコードがこの温度で溶けるならば、エラストマー
が架橋する時によこコードは溶融してエラストマー22
中で高分子物質の領域17を形成する。上記構造をもつ
織布はこのような目的のためにウェリントン・シァーズ
(Wellington−Sears)によってグッド
ヤー(Googyear)の仕様に従ってつくられた。
【0021】これまで本発明を具体的に説明し記述して
きたが、当業者は本発明を種々変形して実施できること
がわかるのであろう。
【0022】本発明は特許請求の範囲によってのみ限定
される。
【図面の簡単な説明】
【図1】第1図は本発明の織布の一部の平面図を示す。
【図2】第2図はたて糸とよこ糸が編まれている実施態
様の拡大概略図を示す。
【図3】第3図は第2図に示されたニット構造の断面3
−3の更に拡大した側面図を示す。
【図4】第4図は第2図に示されたニット構造の断面4
−4の端面図を示す。
【図5】第5図は表層が巻返されて補強材を露出した本
発明の補強材を用いたグリーンベルトを示す。
【図6】第6図は同じ補強材を用いた架橋ポリVベルト
構造を示す。
フロントページの続き (71)出願人 590002976 1144 East Market Stre et,Akron,Ohio 44316− 0001,U.S.A. (72)発明者 ステェファン チャールズ オトラドヴェ ック アメリカ合衆国 68317 ネブラスカ州 ベネット サウス ワンハンドレッドトゥ エンンティス ストリート 11100

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 綿、レーヨン、ポリエステル、ナイロ
    ン、ポリビニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラミ
    ド、炭素およびこれらの混合物よりなる群から選ばれる
    第1複数の実質的に平行なたて方向のコードまたはフィ
    ラメントと、200゜Fから300゜Fの融点をもつ第
    2複数のよこ方向のコードまたはフィラメントよりな
    り、該第1及び第2複数のコードまたはフィラメントは
    互に接触しているが交織されていないことを特徴とする
    織布。
  2. 【請求項2】 該たて方向のコードまたはフィラメント
    と該よこ方向のコードまたはフィラメントは強度のほと
    んどないフィラメントによって互に関連して保持される
    ことを特徴とする請求項1の織布。
  3. 【請求項3】 該よこ方向のコードまたはフィラメント
    はポリプロピレン、ポリエチレンまたはこれらの混合物
    よりなることを特徴とする請求項1の織布。
  4. 【請求項4】 未架橋のエラストマー母材と補強布より
    なり、該補強布は綿、レーヨン、ポリエステル、ナイロ
    ン、ポリビニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラミ
    ド、炭素およびこれらの混合物よりなる群から選ばれる
    第1複数の実質的に平行なたて方向のコードまたはフィ
    ラメントと、200゜Fから300゜Fの融点をもつ第
    2複数のよこ方向のコードまたはフィラメントよりな
    り、該第1および第2複数のコードまたはフィラメント
    は互に接触しているが交織されておらず、該第1および
    第2複数のコードまたはフィラメントは交織用コードま
    たはフィラメントにお互に関連した位置に保持されてい
    ることを特徴とする複合材
  5. 【請求項5】 該第1および第2複数のコードまたフィ
    ラメントの上、下または回りで、該交織用コードまたは
    フィラメントが輪をつくることを特徴とする請求項4の
    織布。
  6. 【請求項6】 該よこコードがポリプロピレン、ポリエ
    チレンまたはこれらの混合物よりなることを特徴とする
    請求項5の織布。
  7. 【請求項7】(a)綿、レーヨン、ポリエステル、ナイ
    ロン、ポリビニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラミ
    ド、炭素およびこれらの混合物よりなる群から選ばれる
    第1複数のコードまたはフィラメントを実質的に互に平
    行に並べ。 (b)後記の第2複数のコードは該第1複数のコード中
    のコード数の1/3かに1/8よりなるようにまた該第
    1複数のコードと接触するが交織されないように、20
    0゜Fから300゜Fの融点をもつ第2複数のコードま
    たはフィラメントを実質的に互に平行にまた該第1複数
    のコードと実質的に直角に並べ。 (c)該第1複数および第2複数のコードまたはフィラ
    メントの上、下または回りで、交織用コードまたはフィ
    ラメントを輪にする工程よりなることを特徴とする織布
    をつくる方法。
  8. 【請求項8】 該よこコードをポリオレフィンよりなる
    ようにに選ぶ工程を含むことを特徴とする請求項7の方
    法。
  9. 【請求項9】 複数の平行な補強コードまたはフィラメ
    ントによって強化されたエラストマー母材よりなり、こ
    れによって該補強コードまたはフィラメントは互に接続
    されず該エラストマー母材中を互に獨立に動くことを特
    徴とする連続ベルト。
  10. 【請求項10】 該ベルトは交織用コードまたはフィラ
    メントによって互に関連した位置に保持された不交織の
    補強コードとよこコードを有する補強布を用いてつくら
    れ、該よこコードは200゜Fから300゜Fの融点を
    もつ高分子物質からなり、また該よこコードまたはフィ
    ラメントは該ベルトの架橋時に該エラストマー母材中で
    熔融分散して該エラストマー母材中で高分子領域を形成
    することを特徴とする請求項9の連続ベルト。
  11. 【請求項11】 該補強コードは該ベルトの移動の方向
    に直角に配向されまた該ベルトは該エラストマー母材中
    に埋め込まれた単一補強コードの単位面積当りの可撓性
    と実質的に等しい単位面積当りの可撓性をもつことを特
    徴とする請求項9の連続ベルト。
  12. 【請求項12】 綿、レーヨン、ポリエステル、ナイロ
    ン、ポリビニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラミ
    ド、炭素およびこれらの混合物よりなる群から選ばれる
    第1複数の実質的に平行なたて方向のコードまたはフィ
    ラメントと、200゜Fから300゜Fの融点をもつ第
    2複数のよこ方向のコードまたはフィラメントよりな
    り、該第1および第2複数のコードまたはフィラメント
    は交織されていることを特徴とする織布。
  13. 【請求項13】 該よこ方向のコードまたはフィラメン
    トはポレプロピレン、ポリエチレンまたはこれらの混合
    物よりなることを特徴とする請求項12の織布。
  14. 【請求項14】 未架橋のエラストマー母材と補強布よ
    りなり、該補強布は綿、レーヨン、ポリエステル、ナイ
    ロン、ポリビニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラミ
    ド、炭素およびこれらの混合物よりなる群から選ばれる
    第1複数の実質的に平行なたて方向のコードまたはフィ
    ラメントと、200゜Fから300゜Fの融点をもつ第
    2複数のよこ方向のコードまたはフィラメントよりな
    り、該第1および第2複数のコードまたはフィラメント
    は交織されていることを特徴とする複合材。
  15. 【請求項15】 該よこコードはポリプロピレン、ポリ
    エチレンまたはこれらの混合物よりなることを特徴とす
    る請求項14の織布。
  16. 【請求項16】(a)綿、レーヨン、ポリエステル、ナ
    イロン、ポリビニルアルコール、ガラス繊維、鋼、アラ
    ミド、炭素およびこれらの混合物よりなる群から選ばれ
    る第1複数のコードまたはフィラメントを実質的に互に
    平行に並べ、 (b)後記の第2複数のコードは該第1複数のコード中
    のコード数の1/3から1/8よりなるようにまた該第
    1複数のコードと接触するが交織されないように、20
    0゜Fから300゜Fの融点をもつ第2複数のコードま
    たはフィラメントを実質的に互に平行にまた該第1複数
    のコードと実質的に直角に並べ、 (c)該第1複数および第2複数のコードまたはフィラ
    メントの上、下または回りで、交織用コードまたはフィ
    ラメントを輪にする工程よりなることを特徴とする織布
    をつくる方法。
  17. 【請求項17】 該よこコードをポリオレフィンよりな
    るよう選ぶ工程を含むことを特徴とする請求項16の方
    法。
  18. 【請求項18】 複数の平行な補強コードまたはフィラ
    メントによって強化されたエラストマー母材よりなり、
    これによって該補強コードまたはフィラメントは互に接
    続されず該エラストマー母材中互に獨立に動くことを特
    徴とする連続ベルト。
  19. 【請求項19】 該ベルトは交織された補強コードとよ
    こコードを有する補強布を用いてつくられ、該よこコー
    ドは200゜Fから300゜Fの融点をもつ高分子物質
    よりなり、また該よこコードまたはフィラメントは該ベ
    ルトの架橋時に該エラストマー母材中で溶融分散して該
    エラストマー母材中で高分子領域を形成することを特徴
    とする請求項18の連続ベルト。
  20. 【請求項20】 該補強コードは該ベルトの移動の方向
    に直角に配向されまた該ベルトは該エラストマー母材中
    に埋め込まれた単一補強コードの単位面積当りの可撓性
    と実質的に等しい単位面積当りの可撓性をもつことを特
    徴とする請求項18の連続ベルト。
JP05178896A 1995-03-17 1996-03-08 補強布プライと複合材 Expired - Fee Related JP3971470B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/405,658 US5599604A (en) 1995-03-17 1995-03-17 Reinforcement fabric ply and composite
US405658 1995-03-17

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08260305A true JPH08260305A (ja) 1996-10-08
JP3971470B2 JP3971470B2 (ja) 2007-09-05

Family

ID=23604648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05178896A Expired - Fee Related JP3971470B2 (ja) 1995-03-17 1996-03-08 補強布プライと複合材

Country Status (15)

Country Link
US (1) US5599604A (ja)
EP (1) EP0732225B1 (ja)
JP (1) JP3971470B2 (ja)
KR (1) KR960033736A (ja)
CN (1) CN1138521A (ja)
AT (1) ATE205787T1 (ja)
AU (1) AU693000B2 (ja)
BR (1) BR9601022A (ja)
CA (1) CA2169103A1 (ja)
CZ (1) CZ293453B6 (ja)
DE (1) DE69615244T2 (ja)
DK (1) DK0732225T3 (ja)
HU (1) HUP9600672A1 (ja)
SG (1) SG38946A1 (ja)
TW (1) TW340900B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522110A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 連続ループ型補強アセンブリで構造的に支える非空気圧車輪

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5908685A (en) * 1997-05-29 1999-06-01 The Goodyear Tire & Rubber Company Elastomeric composite structure
US6703126B1 (en) 1999-10-25 2004-03-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Metallic cord and pneumatic tire employing the metallic cord
JP4334087B2 (ja) * 1999-10-25 2009-09-16 住友ゴム工業株式会社 金属コードおよび該金属コードを用いた空気入りタイヤ
US7614436B2 (en) * 2006-02-06 2009-11-10 Milliken & Company Weft inserted warp knit fabric for tire cap ply
CN100365318C (zh) * 2006-03-02 2008-01-30 蒋春雷 弹性多楔带
US7931554B2 (en) * 2006-12-26 2011-04-26 Tri Corp. Endless belt
US8157685B2 (en) * 2009-04-01 2012-04-17 Apache Hose & Belting Co., Inc. Endless belt with binder for carcass stability
JP5091276B2 (ja) * 2010-05-26 2012-12-05 トヨタ自動車株式会社 歯付ベルトとその製造方法
US20130049443A1 (en) * 2011-08-26 2013-02-28 Basf Se Wheel for a motor vehicle
SG11201508838TA (en) * 2013-05-15 2015-12-30 Bando Chemical Ind Toothed belt, production method therefor, and belt transmission device
US11046049B2 (en) * 2014-03-19 2021-06-29 The Boeing Company Fabrication of composite laminates using temporarily stitched preforms
CN103939525B (zh) * 2014-04-17 2016-04-06 盖茨优霓塔传动系统(苏州)有限公司 动力传送带
CN105621014A (zh) * 2016-02-03 2016-06-01 滁州卷烟材料厂 一种瓦楞纸板生产线传送带
US10798783B2 (en) * 2017-02-15 2020-10-06 Continuous Composites Inc. Additively manufactured composite heater
EP3711977B1 (en) * 2017-11-17 2023-06-07 Kuraray Co., Ltd. Bicycle-tire reinforcing ply and bicycle tire
US11028900B2 (en) * 2017-12-13 2021-06-08 Gates Corporation Banded friction power transmission belt
WO2024008551A1 (en) * 2022-07-08 2024-01-11 Contitech Transportbandsysteme Gmbh Belt with reinforcing polyolefin fabric

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3087699A (en) * 1959-08-25 1963-04-30 Us Rubber Co Wire fabrics and methods of producing the same
FR2502072A1 (fr) * 1981-03-21 1982-09-24 Uniroyal Englebert Gmbh Ceinture de renforcement pour pneumatique munie d'une nappe de cables non metalliques contenant des fils de trame et des fils de degazage et d'identification
JPS5841950A (ja) * 1981-08-31 1983-03-11 東レ株式会社 繊維強化樹脂用補強基材
AU560567B2 (en) * 1983-10-12 1987-04-09 Sumitomo Rubber Industries, Ltd. Pneumatic tire reinforced with fabric
US4857379A (en) * 1986-10-24 1989-08-15 Verseidag Industrietextilien Gmbh Sheetlike structure of fibers, especially as a reinforcement for plastics components
JPH05185889A (ja) * 1992-01-10 1993-07-27 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 車両用エアバッグの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013522110A (ja) * 2010-03-12 2013-06-13 ミシュラン ルシェルシュ エ テクニーク ソシエテ アノニム 連続ループ型補強アセンブリで構造的に支える非空気圧車輪

Also Published As

Publication number Publication date
CN1138521A (zh) 1996-12-25
TW340900B (en) 1998-09-21
ATE205787T1 (de) 2001-10-15
EP0732225A2 (en) 1996-09-18
HUP9600672A1 (en) 1997-04-28
BR9601022A (pt) 1997-12-30
KR960033736A (ko) 1996-10-22
SG38946A1 (en) 1997-04-17
EP0732225B1 (en) 2001-09-19
CA2169103A1 (en) 1996-09-18
US5599604A (en) 1997-02-04
HU9600672D0 (en) 1996-05-28
JP3971470B2 (ja) 2007-09-05
AU693000B2 (en) 1998-06-18
DK0732225T3 (da) 2001-12-10
CZ293453B6 (cs) 2004-05-12
DE69615244T2 (de) 2002-06-27
DE69615244D1 (de) 2001-10-25
AU4815496A (en) 1996-09-26
CZ77596A3 (en) 1996-11-13
EP0732225A3 (en) 1997-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08260305A (ja) 補強布プライと複合材
EP0425099B1 (en) Stabilised fabrics
CA1254758A (en) Warp knit weft insertion fabric and plastic sheet reinforced therewith
KR20200090908A (ko) 바이어스 톱니 직물 및 톱니형 동력 전달 벨트
US6685785B1 (en) Synchronous drive belt with scaffold stretch fabric
US4845963A (en) Reinforcing fabric for power transmission belts, hoses and the like
EP0725723B1 (en) Stabilised fabrics and reinforced products containing them
US3511331A (en) Skirts for vehicles propelled on air cushions
US20050245340A1 (en) Power transmission belt and method of making same
AU677075B2 (en) Rubberline belting
JPH10315708A (ja) タイヤ補強用すだれ織物及びこれを用いた空気入りタイヤ
EP1117947B1 (en) Synchronous drive belt with scaffold stretch fabric
JPS6022503A (ja) 空気タイヤ
CA1200745A (en) Woven wire fabric and tire made thereof
US20140170364A1 (en) Homogeneous and stretchable high modulus material structure
JPS6163761A (ja) ゴム用補強材
GB1568702A (en) Articles comprising or consisting of an internally reinforced elastomeric layer
JPS6094807A (ja) 空気入りタイヤ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20051121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060228

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060303

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061220

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070305

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100615

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees