JPH08260261A - 複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法 - Google Patents

複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法

Info

Publication number
JPH08260261A
JPH08260261A JP7058396A JP5839695A JPH08260261A JP H08260261 A JPH08260261 A JP H08260261A JP 7058396 A JP7058396 A JP 7058396A JP 5839695 A JP5839695 A JP 5839695A JP H08260261 A JPH08260261 A JP H08260261A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
yarn
hollow spindle
core
winding
wound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7058396A
Other languages
English (en)
Inventor
Masami Murayama
正美 村山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ROZAANU TEXTILE KK
Original Assignee
ROZAANU TEXTILE KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ROZAANU TEXTILE KK filed Critical ROZAANU TEXTILE KK
Priority to JP7058396A priority Critical patent/JPH08260261A/ja
Publication of JPH08260261A publication Critical patent/JPH08260261A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 生産性を格段に上昇せしめる複合撚糸の合糸
装置並びに複合撚糸の合糸方法を提供する。 【構成】 機体1に中空スピンドル2を水平回転自在に
立設し、この中空スピンドル2に巻き付け給糸体3を被
嵌し、前記中空スピンドル2の軸線上に芯糸給糸体4よ
り中空スピンドル2の中を通して引き出した芯糸5に巻
き付け給糸体3より繰り出した巻き付け糸6をからませ
るスネルガイド7を設け、このスネルガイド7の上方に
芯糸5に巻き付け糸6をからませた複合合糸8を巻回す
るパーンワインダ9を設けた複合撚糸の合糸装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は二本の撚糸を一本の収束
され複合合糸に形成する複合撚糸の合糸装置並びに複合
撚糸の合糸方法で単糸専用ダブルツィスタによりこの複
合合糸より複合撚糸を得る前の工程に係るのである。
【0002】
【従来の技術及び発明が解決しようとする課題】従来よ
り撚糸に使用されている単糸専用ダブルツィスタは一本
の糸に撚りを加える単機能で、二本の撚糸の複合撚糸は
不可能であった。
【0003】そのためダブルツィスタにより二本の撚糸
の複合撚糸を得るためその前の段階として下記のような
方法を用いてきた。
【0004】 1.合撚機→パーンワィンダ→ダブルツィスタ 2.カバリング撚糸機→パーンワィンダ→ダブルツィス
タ 3.エアーミキンシング加工機→パーンワィンダ→ダブ
ルツィスタ 合撚機を使用した場合は機械の構造上かならずガイドリ
ングにトラベラを通し撚りを加えるため回転に限度があ
り非能率的であった。また、ガイドリングに注油が必要
であり、糸に汚れが付着し易くその扱いに人手を要する
うえに次工程にパーンワィンダを必要とし、工数が増加
していた。また合撚機という完成された機械を使用する
ため、その投資も多額となっていた。
【0005】また、カバリング撚糸機を使用した場合に
は必ずボビンワィンダに巻き変えてから撚糸機に仕掛け
る為工数が更に増加する欠点があった。また、巻量も5
00gと少なくドッフィング回数も増加し人手を要して
いた。
【0006】また、エアーミキシング加工機を使用した
場合には、エアーにより糸を交絡させて二本の糸を収束
させるので実撚が加えられていないためエアー交絡の斑
がそのまま撚糸斑欠点につながる為複合させる糸の種類
に限定があり、また機構上エアーで糸を開繊させて交絡
させる為スパン糸あるいは地撚りの加えられた糸で開繊
しない糸に対しては全く交絡せず収束できない欠点があ
った。更に、エアーミキシング加工機はそれ自体で完成
機であるためその投資も多額となっていた。
【0007】上記のように従来の二本の撚糸の複合撚糸
の形成法は在来の機械を組み合わせて行わなければなら
ないため設備費が高くつく上にその工数もかかりコスト
が高くなる欠点があった。
【0008】本発明は芯糸に巻き付け糸を絡ませながら
パーンワィンダで直接巻回することにより上記欠点を解
決した複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法を
提供するものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】添付図面を参照して本発
明の要旨を説明する。
【0010】機体1に中空スピンドル2を水平回転自在
に立設し、この中空スピンドル2に巻き付け給糸体3を
被嵌し、前記中空スピンドル2の軸線上に芯糸給糸体4
より中空スピンドル2の中を通して引き出した芯糸5に
巻き付け給糸体3より繰り出した巻き付け糸6をからま
せるスネルガイド7を設け、このスネルガイド7の上方
に芯糸5に巻き付け糸6をからませた複合合糸8を巻回
するパーンワインダ9を設けたことを特徴とする複合撚
糸の合糸装置に係るものである。
【0011】また、巻き付け給糸体3の外側に巻き付け
糸6が内側に接触する糸切れリングセンサ10を設けたこ
とを特徴とする請求項1記載の複合撚糸の合糸装置に係
るものである。
【0012】また、芯糸給糸体4より引き出した芯糸5
を縦に配した中空スピンドル2の中を通して上方に引き
上げる際、水平回転する中空スピンドル2に被嵌された
巻き付け給糸体3より繰り出した巻き付け糸6を中空ス
ピンドル2の軸線上に設けたスネルガイド7を介して芯
糸5にからませながら上方に配したパーンワインダ9に
芯糸5に巻き付け糸6をからませた複合合糸8を巻回せ
しめることを特徴とする複合撚糸の合糸方法に係るもの
である。
【0013】
【作用】パーンワィンダ9と中空スピンドル2とを回転
せしめると、芯糸給糸体4より引き出した芯糸5が中空
スピンドル2の中を経由して中空スピンドル2の軸線上
に設けたスネルガイド7の中を通って引き出されると同
時に中空スピンドル2の回転により中空スピンドル2に
被嵌された巻き付け給糸体3より繰り出した巻き付け糸
6がスネルガイド7の内縁を支点としながら回転して芯
糸5に巻き付くように絡められ二本の糸が複合状態に収
束されるのでこの芯糸5に巻き付け糸6を絡ませた複合
合糸8がパーンワィンダ9に巻回される。
【0014】また、巻き付け給糸体3の外側に巻き付け
糸6が内側に接触する糸切れリングセンサ10を設けたの
で、巻き付け糸6が糸切れしたときこの糸切れを感知す
る。
【0015】
【実施例】添付図面は、本発明に好適な実施の一例を図
示したもので、芯糸5を巻回した芯糸給糸体4を芯糸給
糸体軸12に遊被嵌し、この芯糸給糸体4より引き出した
芯糸5の先端をガイドリング13,芯糸の糸切れを感知す
る芯糸糸切れセンサ14,回転芯糸ガイド15・15を通過せ
しめた後、図示省略の軸受に支承され水平回転自在な中
空スピンドル2の中を経由して中空スピンドル2の軸線
上に設けたスネルガイド7内を通してパーンワィンダ9
に巻回する。
【0016】機体1に変速装置付駆動モータ17を設け、
この駆動モータ17の出力軸に駆動プーリ18を設け、中空
スピンドル2の一端に従動プーリ19を止着し、前記駆動
プーリ18と従動プーリ19間に駆動ベルト20を架け渡して
中空スピンドル2を回動自在に設け、この中空スピンド
ル2に巻き付け糸6を巻回した巻き付け給糸体3を被嵌
し、この巻き付け給糸体3より繰り出される巻き付け糸
6の先端を前記スネルガイド7内を通過せしめて芯糸3
と重合状態でパーンワィンダ9に巻回する。
【0017】また、巻き付け給糸体3の外側に巻き付け
糸6が内側に接触する糸切れセンサ10を設け巻き付け糸
6が糸切れしたとき巻き付け糸6の糸切れを感知する。
【0018】本実施例を上記のように構成したので、駆
動モータ17とパーンワィンダ9とを駆動すると、芯糸5
がガイドリング13,芯糸糸切れセンサ14,回転芯糸ガイ
ド15・15,中空スピンドル2の中を通ってスネルガイド
7内に引き出されると同時に水平回転する巻き付け給糸
体3より繰り出される巻き付け糸6がスネルガイド7の
内縁を支点としながら遠心力により図のように外側に膨
らんだ状態で回転し、芯糸5に巻き付け糸6が絡んだ状
態で巻き付けられて一本の収束された複合合糸8を形成
してパーンワィンダ9に巻き取られる。
【0019】この複合合糸8をダブルツィスタで撚って
一束の複合撚糸を形成する。
【0020】また、発明者は前記芯糸5と巻き付け糸6
をフィラメント糸及び嵩高糸(異収縮,異デニール混繊
糸を含む);仮撚糸スパン糸等の種々の糸種の撚糸で複
合合糸8を形成してダブルツィスタにより複合撚糸を得
る実験を行い
【0021】
【数1】
【0022】なる関係を見出し、各種の組み合わせによ
っては巻き付け糸の巻き付け数が3〜5回/mから可能
なものもあるが通常では約20回/mでほとんど糸種の
組み合わせで可能であることを見出した。
【0023】
【数2】
【0024】尚、図中符号21はプレテンサー,22はロー
ラテンサー,23は定長器,24はトラバースガイド,25は
回転スリ輪である。
【0025】
【発明の効果】本発明は、上記のように機体に中空スピ
ンドルを水平回転自在に立設し、この中空スピンドルに
巻き付け給糸体を被嵌し、前記中空スピンドルの軸線上
に芯糸給糸体より中空スピンドルの中を通して引き出し
た芯糸に巻き付け給糸体より繰り出した巻き付け糸をか
らませるスネルガイドを設け、このスネルガイドの上方
に芯糸に巻き付け糸をからませた複合合糸を巻回するパ
ーンワインダを設けたので、従来のように合撚機とパー
ンワィンダ,カバリング撚糸機とパーンワィンダ,エア
ーミキシング加工機とパーンワィンダのような機械を組
み合わせて複合合糸を得た後で、ダブルツィスタに供給
して複合した撚糸を得るときのような二種類の機械の工
程を一工程に纏めて実施できるため、それだけ設備費用
が安くつくとともに工程が短縮され、糸切れに対しても
格別の配慮がなされた構造簡単でメンテナンスの個所が
少なく生産高を格段に上昇せしめる秀れた複合撚糸の合
糸装置並びに複合撚糸の合糸方法となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本実施例の説明用構成図である。
【図2】本実施例の要部の一部を切欠ける説明図であ
る。
【符号の説明】 1 機体 2 中空スピンドル 3 巻き付け給糸体 4 芯糸給糸体 5 芯糸 6 巻き付け糸 7 スネルガイド 8 複合合糸 9 パーンワィンダ 10 糸切れリングセンサ

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体に中空スピンドルを水平回転自在に
    立設し、この中空スピンドルに巻き付け給糸体を被嵌
    し、前記中空スピンドルの軸線上に芯糸給糸体より中空
    スピンドルの中を通して引き出した芯糸に巻き付け給糸
    体より繰り出した巻き付け糸をからませるスネルガイド
    を設け、このスネルガイドの上方に芯糸に巻き付け糸を
    からませた複合合糸を巻回するパーンワインダを設けた
    ことを特徴とする複合撚糸の合糸装置。
  2. 【請求項2】 巻き付け給糸体の外側に巻き付け糸が内
    側に接触する糸切れリングセンサを設けたことを特徴と
    する請求項1記載の複合撚糸の合糸装置。
  3. 【請求項3】 芯糸給糸体より引き出した芯糸を縦に配
    した中空スピンドルの中を通して上方に引き上げる際、
    水平回転する中空スピンドルに被嵌された巻き付け給糸
    体より繰り出した巻き付け糸を中空スピンドルの軸線上
    に設けたスネルガイドを介して芯糸にからませながら上
    方に配したパーンワインダに芯糸に巻き付け糸をからま
    せた複合合糸を巻回せしめることを特徴とする複合撚糸
    の合糸方法。
JP7058396A 1995-03-17 1995-03-17 複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法 Pending JPH08260261A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7058396A JPH08260261A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7058396A JPH08260261A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08260261A true JPH08260261A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13083199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7058396A Pending JPH08260261A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08260261A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102443902A (zh) * 2010-09-30 2012-05-09 吴江求是纺织品有限公司 织机导线装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931926A (ja) * 1972-08-02 1974-03-23
JPS50123940A (ja) * 1974-02-11 1975-09-29
JPS525314A (en) * 1975-06-24 1977-01-17 Toyobo Co Ltd Device for detecting yarn breakage
JPS6426731A (en) * 1987-02-24 1989-01-30 Nakajima Nenshi Kk Production of twisted union yarn and unit therefor
JPH0459566A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Kanebo Ltd 合撚用引揃合糸の準備方法及びそれに用いる給糸パッケージスタンド
JPH05302224A (ja) * 1992-04-21 1993-11-16 Murata Mach Ltd フィラメントワインダ

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4931926A (ja) * 1972-08-02 1974-03-23
JPS50123940A (ja) * 1974-02-11 1975-09-29
JPS525314A (en) * 1975-06-24 1977-01-17 Toyobo Co Ltd Device for detecting yarn breakage
JPS6426731A (en) * 1987-02-24 1989-01-30 Nakajima Nenshi Kk Production of twisted union yarn and unit therefor
JPH0459566A (ja) * 1990-06-26 1992-02-26 Kanebo Ltd 合撚用引揃合糸の準備方法及びそれに用いる給糸パッケージスタンド
JPH05302224A (ja) * 1992-04-21 1993-11-16 Murata Mach Ltd フィラメントワインダ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102443902A (zh) * 2010-09-30 2012-05-09 吴江求是纺织品有限公司 织机导线装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5115630A (en) Process and apparatus for the spinning of fiber yarns, possibly comprising at least one core
US4384448A (en) Ring spinning frame
CN212669896U (zh) 一种加捻装置和采用该加捻装置的加捻机
US3866403A (en) Untwisting mechanism
CN111996640A (zh) 一种自由端包缠纺纱装置及其纺纱工艺
JPH08260261A (ja) 複合撚糸の合糸装置並びに複合撚糸の合糸方法
US3681909A (en) Spindle headpiece for thread spinning and twisting apparatus
CN211497922U (zh) 一种加捻装置以及采用该加捻装置的加捻机
US3834150A (en) Method for forming twisted filamentary material
CN113445160A (zh) 一种加捻装置和采用该加捻装置的加捻机
CN113215689A (zh) 一种纺纱方法以及具有这种方法的纺纱设备
US4348858A (en) Method of and apparatus for making a doubled yarn
CN112941675A (zh) 一种加捻装置以及采用该加捻装置的加捻机
JPS6253451A (ja) クリ−ル
JP2000256929A (ja) スパン糸の解撚合糸方法及び装置
JP3502815B2 (ja) 貼付けスラブ糸紡出方法及び装置
US2197847A (en) Cross-wound package
SU882419A3 (ru) Устройство дл получени фасонной пр жи
JPH05106126A (ja) 複合撚糸機
US5170607A (en) Method of twisting a feed yarn wound under little tension
SU899744A1 (ru) Способ получени пр жи на пр дильно-крутильной машине
JPS59204926A (ja) フアンシ−ル−プ糸の製法
JPS5911701B2 (ja) 意匠撚糸の製造方法
JP2003082548A (ja) スラブ張り付けフィラメントの製造方法及び装置
JPS63152436A (ja) フアンシヤ−ンの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20040227

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040316

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040513

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20040513

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20040907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Effective date: 20040920

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

R150 Certificate of patent (=grant) or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071008

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 4

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 5

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 6

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101008

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111008

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 8

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121008

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131008

Year of fee payment: 9