JPH0826000B2 - 置換キノリンカルボン酸 - Google Patents
置換キノリンカルボン酸Info
- Publication number
- JPH0826000B2 JPH0826000B2 JP21775588A JP21775588A JPH0826000B2 JP H0826000 B2 JPH0826000 B2 JP H0826000B2 JP 21775588 A JP21775588 A JP 21775588A JP 21775588 A JP21775588 A JP 21775588A JP H0826000 B2 JPH0826000 B2 JP H0826000B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- piperazinyl
- oxo
- difluoro
- ethyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
- LOAUVZALPPNFOQ-UHFFFAOYSA-N quinaldic acid Chemical class C1=CC=CC2=NC(C(=O)O)=CC=C21 LOAUVZALPPNFOQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 title description 10
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 claims description 10
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 5
- 125000003342 alkenyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000000304 alkynyl group Chemical group 0.000 claims description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- -1 3-methyl-1-piperazinyl Chemical group 0.000 description 13
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 description 10
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 description 8
- OGJPXUAPXNRGGI-UHFFFAOYSA-N norfloxacin Chemical compound C1=C2N(CC)C=C(C(O)=O)C(=O)C2=CC(F)=C1N1CCNCC1 OGJPXUAPXNRGGI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 5
- 229960001180 norfloxacin Drugs 0.000 description 5
- 125000004193 piperazinyl group Chemical group 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N Hydrochloric acid Chemical compound Cl VEXZGXHMUGYJMC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 4
- 125000004093 cyano group Chemical group *C#N 0.000 description 4
- BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L potassium carbonate Chemical compound [K+].[K+].[O-]C([O-])=O BWHMMNNQKKPAPP-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 4
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N Benzene Chemical compound C1=CC=CC=C1 UHOVQNZJYSORNB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229940126062 Compound A Drugs 0.000 description 3
- NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N Heterophylliin A Natural products O1C2COC(=O)C3=CC(O)=C(O)C(O)=C3C3=C(O)C(O)=C(O)C=C3C(=O)OC2C(OC(=O)C=2C=C(O)C(O)=C(O)C=2)C(O)C1OC(=O)C1=CC(O)=C(O)C(O)=C1 NLDMNSXOCDLTTB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 3
- HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 2-Aminoethan-1-ol Chemical compound NCCO HZAXFHJVJLSVMW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 2
- HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N Chloroform Chemical compound ClC(Cl)Cl HEDRZPFGACZZDS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L Sodium Carbonate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]C([O-])=O CDBYLPFSWZWCQE-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002512 chemotherapy Methods 0.000 description 2
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 2
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 description 2
- 125000005981 pentynyl group Chemical group 0.000 description 2
- 229910000027 potassium carbonate Inorganic materials 0.000 description 2
- LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N protoneodioscin Natural products O(C[C@@H](CC[C@]1(O)[C@H](C)[C@@H]2[C@]3(C)[C@H]([C@H]4[C@@H]([C@]5(C)C(=CC4)C[C@@H](O[C@@H]4[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@@H](O)[C@H](O[C@H]6[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@H](C)O6)[C@H](CO)O4)CC5)CC3)C[C@@H]2O1)C)[C@H]1[C@H](O)[C@H](O)[C@H](O)[C@@H](CO)O1 LVTJOONKWUXEFR-FZRMHRINSA-N 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000007858 starting material Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- REXUYBKPWIPONM-UHFFFAOYSA-N 2-bromoacetonitrile Chemical compound BrCC#N REXUYBKPWIPONM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001494 2-propynyl group Chemical group [H]C#CC([H])([H])* 0.000 description 1
- BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 3-azaniumyl-2-hydroxypropanoate Chemical compound NCC(O)C(O)=O BMYNFMYTOJXKLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ILNJBIQQAIIMEY-UHFFFAOYSA-N 4-oxo-1h-quinoline-3-carboxylic acid Chemical compound C1=CC=CC2=C(O)C(C(=O)O)=CN=C21 ILNJBIQQAIIMEY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- STSLUROKNGGRTL-UHFFFAOYSA-N 6,8-difluoro-7-(3-methylpiperazin-1-yl)-4-oxo-1H-quinoline-3-carboxylic acid Chemical compound C1CNC(C)CN1C1=C(F)C=C2C(=O)C(C(O)=O)=CNC2=C1F STSLUROKNGGRTL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N Calcium Chemical compound [Ca] OYPRJOBELJOOCE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000035473 Communicable disease Diseases 0.000 description 1
- IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N DMSO-d6 Substances [2H]C([2H])([2H])S(=O)C([2H])([2H])[2H] IAZDPXIOMUYVGZ-WFGJKAKNSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N Dextrotartaric acid Chemical compound OC(=O)[C@H](O)[C@@H](O)C(O)=O FEWJPZIEWOKRBE-JCYAYHJZSA-N 0.000 description 1
- 241000192125 Firmicutes Species 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N Potassium Chemical compound [K] ZLMJMSJWJFRBEC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N Tartaric acid Natural products [H+].[H+].[O-]C(=O)C(O)C(O)C([O-])=O FEWJPZIEWOKRBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000007960 acetonitrile Chemical class 0.000 description 1
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 1
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 1
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003863 ammonium salts Chemical class 0.000 description 1
- ASGJEMPQQVNTGO-UHFFFAOYSA-N benzene chloroform Chemical compound C(Cl)(Cl)Cl.C1=CC=CC=C1.C1=CC=CC=C1 ASGJEMPQQVNTGO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004369 butenyl group Chemical group C(=CCC)* 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000000480 butynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000011575 calcium Substances 0.000 description 1
- 229910052791 calcium Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001732 carboxylic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 150000001734 carboxylic acid salts Chemical class 0.000 description 1
- 229940125904 compound 1 Drugs 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 1
- LRGPFIQGQCJNFX-UHFFFAOYSA-N ethyl 1-ethyl-6,8-difluoro-4-oxo-7-piperazin-1-ylquinoline-3-carboxylate Chemical compound C(C)OC(=O)C1=CN(C2=C(C(=C(C=C2C1=O)F)N1CCNCC1)F)CC LRGPFIQGQCJNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YBEOYBKKSWUSBR-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-oxo-1h-quinoline-3-carboxylate Chemical compound C1=CC=C2C(=O)C(C(=O)OCC)=CNC2=C1 YBEOYBKKSWUSBR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 1
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N hydrogen iodide Chemical compound I XMBWDFGMSWQBCA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940071870 hydroiodic acid Drugs 0.000 description 1
- 230000003301 hydrolyzing effect Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- QAXZWHGWYSJAEI-UHFFFAOYSA-N n,n-dimethylformamide;ethanol Chemical compound CCO.CN(C)C=O QAXZWHGWYSJAEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000655 nuclear magnetic resonance spectrum Methods 0.000 description 1
- 150000007524 organic acids Chemical class 0.000 description 1
- 235000005985 organic acids Nutrition 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 239000011591 potassium Substances 0.000 description 1
- 229910052700 potassium Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004368 propenyl group Chemical group C(=CC)* 0.000 description 1
- 125000001436 propyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000002568 propynyl group Chemical group [*]C#CC([H])([H])[H] 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000029 sodium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011975 tartaric acid Substances 0.000 description 1
- 235000002906 tartaric acid Nutrition 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- 229940124597 therapeutic agent Drugs 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Quinoline Compounds (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Description
【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は新規な置換キノリンカルボン酸及びその薬理
学的に許容し得る塩に関するものである。
学的に許容し得る塩に関するものである。
(従来の技術) 従来、グラム陽性菌、グラム陰性菌による感染症の治
療薬として種々のキノリンカルボン酸系の合成抗菌剤が
知られている。
療薬として種々のキノリンカルボン酸系の合成抗菌剤が
知られている。
例えば、1−エチル−6−フルオロ−7-(1−ピペラ
ジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−
カルボン酸(以下、ノルフロキサシンと称す)は有効な
合成抗菌剤として広く用いられているが、更に強力な抗
菌活性を示す新しい物質の開発が盛んに行なわれてい
る。
ジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−
カルボン酸(以下、ノルフロキサシンと称す)は有効な
合成抗菌剤として広く用いられているが、更に強力な抗
菌活性を示す新しい物質の開発が盛んに行なわれてい
る。
例えばキノリンカルボン酸を基本骨格としてハロゲン
原子や有機残基を導入することが行なわれているが、か
かる開発における知見としてノルフロキサシンのピペラ
ジニル基の4位にシアノ残基を導入したものはノルフロ
キサシンよりも抗菌活性が低下することが知られている
(Journal of Medicinal Chemistry,1986,Vol 29,394〜
404)。
原子や有機残基を導入することが行なわれているが、か
かる開発における知見としてノルフロキサシンのピペラ
ジニル基の4位にシアノ残基を導入したものはノルフロ
キサシンよりも抗菌活性が低下することが知られている
(Journal of Medicinal Chemistry,1986,Vol 29,394〜
404)。
一方、ノルフロキサシンの誘導体として1−エチル−
6,8−ジフルオロ−7-(3−メチル−1−ピペラジニ
ル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
ボン酸がノルフロキサシンよりも強い抗菌活性を示すこ
とが報告されているが(特開昭60-64979号)、その活性
は未だ満足のいくものではなかった。
6,8−ジフルオロ−7-(3−メチル−1−ピペラジニ
ル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
ボン酸がノルフロキサシンよりも強い抗菌活性を示すこ
とが報告されているが(特開昭60-64979号)、その活性
は未だ満足のいくものではなかった。
(発明が解決しようとする問題点) 本発明者らは有効な抗菌剤を開発すべく鋭意研究の結
果、ピペラジニル基の4位にシアノ残基を導入した後記
一般式(I)で示される新規な置換キノリンカルボン酸
が、意外にも類縁体である前述の1−エチル−6,8−ジ
フルオロ−7-(3−メチル−1−ピペラジニル)‐4−
オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸と比
べて同等以上の抗菌活性を示すことを見い出し、この知
見に基づいて本発明を完成するに到った。
果、ピペラジニル基の4位にシアノ残基を導入した後記
一般式(I)で示される新規な置換キノリンカルボン酸
が、意外にも類縁体である前述の1−エチル−6,8−ジ
フルオロ−7-(3−メチル−1−ピペラジニル)‐4−
オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸と比
べて同等以上の抗菌活性を示すことを見い出し、この知
見に基づいて本発明を完成するに到った。
(問題点を解決するための手段) かくして本発明によれば、下記一般式(I)で示され
る1−置換−6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル
−3,5−ジ置換−1−ピペラジニル)−4−オキソ−1,4
−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸、及びその薬理学
的に許容し得る塩が提供される。
る1−置換−6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル
−3,5−ジ置換−1−ピペラジニル)−4−オキソ−1,4
−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸、及びその薬理学
的に許容し得る塩が提供される。
式中、R1はメチル、エチル、プロピル、イソプロピ
ル、ブチル、イソブチルなどの低級アルキル基、ビニ
ル、プロペニル、ブテニル、ペンチニルなどの低級アル
ケニル基、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニ
ルなどの低級アルキニル基を示す。
ル、ブチル、イソブチルなどの低級アルキル基、ビニ
ル、プロペニル、ブテニル、ペンチニルなどの低級アル
ケニル基、エチニル、プロピニル、ブチニル、ペンチニ
ルなどの低級アルキニル基を示す。
R2及びR3は水素原子又はR1と同様の低級アルキル基を
示す。
示す。
前記一般式(I)で示される化合物は両性化合物であ
るため、その薬理学的に許容される塩としては、第3級
アミンの酸付加塩又はカルボン酸の塩などが挙げられ
る。かかる塩を形成する酸としては、例えば、塩酸、硫
酸、硝酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、燐酸などの鉱
酸、酢酸、マレイン酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸な
どの有機酸など挙げられる。一方、カルボン酸塩として
は、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アン
モニウム塩などの無機塩、エタノールアミン、N,N−ジ
アルキルエタノールアミンなどの有機塩などが挙げられ
る。
るため、その薬理学的に許容される塩としては、第3級
アミンの酸付加塩又はカルボン酸の塩などが挙げられ
る。かかる塩を形成する酸としては、例えば、塩酸、硫
酸、硝酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、燐酸などの鉱
酸、酢酸、マレイン酸、フマル酸、クエン酸、酒石酸な
どの有機酸など挙げられる。一方、カルボン酸塩として
は、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、アン
モニウム塩などの無機塩、エタノールアミン、N,N−ジ
アルキルエタノールアミンなどの有機塩などが挙げられ
る。
一般式(I)で表わされる置換キノリンカルボン酸
は、例えば次の式で示される反応経路に従って合成する
ことができる。
は、例えば次の式で示される反応経路に従って合成する
ことができる。
(一般式(I),(II),(III)及び(IV)におけるR
1,R2及びR3は前述と同様のものを示し、R4は前述したR1
と同様の低級アルキル基を、Xはハロゲン原子を示
す。) すなわち、まず、前記一般式(II)で表わされる出発
原料と一般式(III)で表わされるアセトニトリル誘導
体を反応させて一般式(IV)で表わされる化合物を得
る。
1,R2及びR3は前述と同様のものを示し、R4は前述したR1
と同様の低級アルキル基を、Xはハロゲン原子を示
す。) すなわち、まず、前記一般式(II)で表わされる出発
原料と一般式(III)で表わされるアセトニトリル誘導
体を反応させて一般式(IV)で表わされる化合物を得
る。
反応に際しては希釈剤を存在させてもよく、例えば、
ベンゼン、トルエン、キシレン、ピリジン、トリエチル
アミン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド
などの有機溶媒が挙げられる。
ベンゼン、トルエン、キシレン、ピリジン、トリエチル
アミン、ジメチルホルムアミド、ジメチルスルホキシド
などの有機溶媒が挙げられる。
又、副生する酸を除去するために例えば、炭酸カリウ
ム、炭酸ナトリウムなどの塩基性物質を存在させておい
てもよい。
ム、炭酸ナトリウムなどの塩基性物質を存在させておい
てもよい。
反応温度は10〜200℃、好ましくは20〜100℃であり、
反応時間は通常、30分〜2時間である。
反応時間は通常、30分〜2時間である。
次いで、一般式(IV)で表わされる化合物を酸又はア
ルカリで常法により加水分解することにより一般式
(I)で表わされる本発明の置換キノリンカルボン酸を
得ることができる。
ルカリで常法により加水分解することにより一般式
(I)で表わされる本発明の置換キノリンカルボン酸を
得ることができる。
本発明の製造方法において出発原料となった前記一般
式(II)で示される置換キノリンカルボン酸誘導体は、
たとえば、特開昭61-282362号及び同昭62-263157号公報
等に既に開示されている公知の物質である。
式(II)で示される置換キノリンカルボン酸誘導体は、
たとえば、特開昭61-282362号及び同昭62-263157号公報
等に既に開示されている公知の物質である。
以下に一般式(I)で表わされる置換キノリンカルボ
ン酸の代表例を示す。
ン酸の代表例を示す。
1−メチル−6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチ
ル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロ
キノリンカルボン酸、1−エチル−6,8−ジフルオロ−7
-(4−シアノメチル−1−ピペラジニル)‐4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロキノリンカルボン酸、1−エチル−
6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル−3−メチル
−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキ
ノリンカルボン酸、1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-
(4−シアノメチル−3,5−ジメチル−1−ピペラジニ
ル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリンカルボン
酸、1-(2−プロペニル)‐6,8−ジフルオロ−7-(4
−シアノメチル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,
4−ジヒドロキノリンカルボン酸、1-(2−プロピニ
ル)‐6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル−1−
ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン
カルボン酸などが挙げられる。
ル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロ
キノリンカルボン酸、1−エチル−6,8−ジフルオロ−7
-(4−シアノメチル−1−ピペラジニル)‐4−オキ
ソ−1,4−ジヒドロキノリンカルボン酸、1−エチル−
6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル−3−メチル
−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキ
ノリンカルボン酸、1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-
(4−シアノメチル−3,5−ジメチル−1−ピペラジニ
ル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリンカルボン
酸、1-(2−プロペニル)‐6,8−ジフルオロ−7-(4
−シアノメチル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,
4−ジヒドロキノリンカルボン酸、1-(2−プロピニ
ル)‐6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル−1−
ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン
カルボン酸などが挙げられる。
(発明の効果) かくして得られた本発明の置換キノリンカルボン酸、
及びその薬理学的に許容しうる塩はグラム陽性菌、グラ
ム陰性菌に対し広い抗菌作用を有し、合成抗菌剤として
極めて有用である。
及びその薬理学的に許容しうる塩はグラム陽性菌、グラ
ム陰性菌に対し広い抗菌作用を有し、合成抗菌剤として
極めて有用である。
(実施例) 以下に実施例を挙げて本発明をさらに具体的に説明す
る。又、本発明化合物の有用性を示すために生物試験結
果を試験例に示す。
る。又、本発明化合物の有用性を示すために生物試験結
果を試験例に示す。
実施例1 1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-(1−ピペラジニ
ル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
ボン酸エチルエステル2.1g、無水炭酸カリウム1.0g及び
ジメチルホルムアミド20mlの混合物にブロモアセトニト
リル1.0gを加え、室温で1時間攪拌した。次いで、クロ
ロホルム20mlを加えて不溶物を別した後、液を減圧
濃縮して、得られた残渣をベンゼン−クロロホルム溶液
(5:1)で再結晶を行ない、1−エチル−6,8−ジフルオ
ロ−7-(4−シアノメチル−1−ピペニジニル)‐4−
オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸エチ
ルエステル1.8gを無色針状結晶として得た。
ル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カル
ボン酸エチルエステル2.1g、無水炭酸カリウム1.0g及び
ジメチルホルムアミド20mlの混合物にブロモアセトニト
リル1.0gを加え、室温で1時間攪拌した。次いで、クロ
ロホルム20mlを加えて不溶物を別した後、液を減圧
濃縮して、得られた残渣をベンゼン−クロロホルム溶液
(5:1)で再結晶を行ない、1−エチル−6,8−ジフルオ
ロ−7-(4−シアノメチル−1−ピペニジニル)‐4−
オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸エチ
ルエステル1.8gを無色針状結晶として得た。
次いで、この1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-(4
−シアノメチル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,
4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸エチルエステル
1.0g、エタノール8ml及び18%塩酸6mlの混合物を3時間
加熱還流した。冷却後、析出した結晶を取し、エタノ
ールとエチルエーテルで順次洗浄した。これをジメチル
ホルムアミド−エタノール混合液(1:1)で再結晶し、
1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル
−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキ
ノリン−3−カルボン酸(以下、化合物1と称する)0.
45gを無色粉状結晶として得た。
−シアノメチル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,
4−ジヒドロキノリン−3−カルボン酸エチルエステル
1.0g、エタノール8ml及び18%塩酸6mlの混合物を3時間
加熱還流した。冷却後、析出した結晶を取し、エタノ
ールとエチルエーテルで順次洗浄した。これをジメチル
ホルムアミド−エタノール混合液(1:1)で再結晶し、
1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル
−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキ
ノリン−3−カルボン酸(以下、化合物1と称する)0.
45gを無色粉状結晶として得た。
収率49% m.p.:229〜231℃ NMRスペクトル(CDCl3−ジメチルスルホキシドd6)δpp
m 1.60(3H,三重線) 2.80(4H,多重線) 3.50(4H,多重線) 3.70(2H,一重線) 4.60(2H,四重線) 7.95(1H,二重線) 8.80(1H,一重線) 実施例2 実施例1に準じて化合物2〜6を得た。これらを第1
表に示す。
m 1.60(3H,三重線) 2.80(4H,多重線) 3.50(4H,多重線) 3.70(2H,一重線) 4.60(2H,四重線) 7.95(1H,二重線) 8.80(1H,一重線) 実施例2 実施例1に準じて化合物2〜6を得た。これらを第1
表に示す。
試験例1 本発明の抗菌活性を、日本化学療法学会指定の方法
(日本化学療法学会雑誌、29(1)、76(1981)に準じ
て試験を行ない評価した。
(日本化学療法学会雑誌、29(1)、76(1981)に準じ
て試験を行ない評価した。
その際、対照薬物としてはノルフロキサシン(化合物
A)、1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノ
メチル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒ
ドロキノリン−3−カルボン酸(化合物B)、1−エチ
ル−6,8−ジフルオロ−7-(3−メチル−1−ピペニジ
ニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カ
ルボン酸(化合物C)を用いた。
A)、1−エチル−6,8−ジフルオロ−7-(4−シアノ
メチル−1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒ
ドロキノリン−3−カルボン酸(化合物B)、1−エチ
ル−6,8−ジフルオロ−7-(3−メチル−1−ピペニジ
ニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノリン−3−カ
ルボン酸(化合物C)を用いた。
結果を第2表に示す。
第2表より、化合物Aのピペラジニル基にシアノ残基
を導入した化合物Bは、化合物Aよりも抗菌活性に劣る
ことがわかる。これに対し、化合物Cのピペラジニル基
にシアノ基を導入した本発明の化合物1〜6は化合物C
を上まわる抗菌活性を有することがわかる。
を導入した化合物Bは、化合物Aよりも抗菌活性に劣る
ことがわかる。これに対し、化合物Cのピペラジニル基
にシアノ基を導入した本発明の化合物1〜6は化合物C
を上まわる抗菌活性を有することがわかる。
Claims (1)
- 【請求項1】下記一般式(I)で示される1−置換−6,
8−ジフルオロ−7-(4−シアノメチル−3,5−ジ置換−
1−ピペラジニル)‐4−オキソ−1,4−ジヒドロキノ
リン−3−カルボン酸、及びその薬理学的に許容し得る
塩。 (式中、R1は低級アルキル基、低級アルケニル基、又は
低級アルキニル基を、R2及びR3は水素原子又は低級アル
キル基を示す。)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21775588A JPH0826000B2 (ja) | 1988-08-31 | 1988-08-31 | 置換キノリンカルボン酸 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP21775588A JPH0826000B2 (ja) | 1988-08-31 | 1988-08-31 | 置換キノリンカルボン酸 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0267267A JPH0267267A (ja) | 1990-03-07 |
JPH0826000B2 true JPH0826000B2 (ja) | 1996-03-13 |
Family
ID=16709238
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP21775588A Expired - Lifetime JPH0826000B2 (ja) | 1988-08-31 | 1988-08-31 | 置換キノリンカルボン酸 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0826000B2 (ja) |
-
1988
- 1988-08-31 JP JP21775588A patent/JPH0826000B2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0267267A (ja) | 1990-03-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP0342675B1 (en) | Novel quinolonecarboxylic acid derivatives | |
JPH0541633B2 (ja) | ||
HK62191A (en) | A 6-fluoro-1,4-dihydro-4-oxo-7-substituted piperazinyl-quinoline-3-carboxylic acid derivative and the method for preparing the same | |
JPH0778065B2 (ja) | (6,7―置換―8―アルコキシ―1―シクロプロピル―1,4―ジヒドロ―4―オキソ―3―キノリンカルボン酸―o▲上3▼,o▲上4▼)ビス(アシルオキシ―o)ホウ素化合物及びその塩並びにその製造方法 | |
CZ297212B6 (cs) | Zpusob výroby derivátu kyselin 3-chinolonkarboxylových | |
JPH0145468B2 (ja) | ||
US4563448A (en) | Bactericidal agents | |
EP0351889B1 (en) | Process for the preparation of a quinoline carboxylic acid | |
JP3839813B2 (ja) | カンプトテシン誘導体の調製に有用な化合物 | |
EP0314362A2 (en) | Azetidinyl quinolone carboxylic acids and esters | |
JPH0374230B2 (ja) | ||
EP0388620B1 (en) | Process for the preparation of o-carboxypyridyl- and o-carboxyquinolylimidazolinones | |
JPH0635458B2 (ja) | ピリドンカルボン酸誘導体、そのエステルおよびその塩 | |
JPH0450313B2 (ja) | ||
JPH0826000B2 (ja) | 置換キノリンカルボン酸 | |
CS265228B2 (en) | Making of intermediate for norfloxacine production | |
US5166354A (en) | Quinoline derivatives and processes for the preparation thereof | |
EP0221541A2 (en) | Quinolonecarboxylic acid derivatives and their preparation | |
JPH02174784A (ja) | イソチアゾロキノリン誘導体 | |
AU627609B2 (en) | New quinoline derivatives and process for the preparation thereof | |
JPH0373548B2 (ja) | ||
EP0216323A2 (en) | Quinolonecarboxylic acid derivatives and their preparation | |
AT397385B (de) | Verfahren zur herstellung von chinolincarbonsäurederivaten | |
JPS60260577A (ja) | 1,8−ナフチリジン誘導体 | |
CS261250B2 (en) | Method of 1-methylaminoquinolinecarboxyl acid's and its derivatives production |