JPH08257322A - 泥水の濾過方法 - Google Patents

泥水の濾過方法

Info

Publication number
JPH08257322A
JPH08257322A JP7087511A JP8751195A JPH08257322A JP H08257322 A JPH08257322 A JP H08257322A JP 7087511 A JP7087511 A JP 7087511A JP 8751195 A JP8751195 A JP 8751195A JP H08257322 A JPH08257322 A JP H08257322A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
incineration ash
muddy water
sludge
sludge incineration
filtering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7087511A
Other languages
English (en)
Inventor
Minoru Fukaya
実 深谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MURAKAMI GIKEN KK
Original Assignee
MURAKAMI GIKEN KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MURAKAMI GIKEN KK filed Critical MURAKAMI GIKEN KK
Priority to JP7087511A priority Critical patent/JPH08257322A/ja
Publication of JPH08257322A publication Critical patent/JPH08257322A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】本発明の目的は、シールド工法等から発生する
泥水の濾過処理のコストを低減することにある。 【構成】泥水濾過の助剤として汚泥焼却灰を使用する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は例えばシールド工法等か
ら発生する泥水を濾過する方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の泥水を濾過するには濾過
助剤としてセメントが添加されていた。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながらセメント
は高価であり、処理コストが高くなると云う問題点があ
る。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上記従来の問題
点を解決するための手段として、泥水に汚泥焼却灰を添
加して濾過を行なう泥水の濾過方法を提供するものであ
る。
【0005】本発明で濾過助剤として使用する汚泥焼却
灰とは、例えば下水処理場、食品工場等の排水の活性汚
泥処理から発生する汚泥を石灰や高分子凝集剤等を添加
して凝集させ、所望なればある程度の脱水処理を行なっ
てから焼却処理することによって得られる。
【0006】濾過効率の点からみて望ましい汚泥焼却灰
は石灰で凝集させた汚泥を焼却処理することによって得
られるアルカリ性汚泥焼却灰であるが、高分子凝集剤を
用いて凝集させた汚泥から得られる焼却灰に石灰を添加
してもよい。上記アルカリ性汚泥焼却灰中に石灰は通常
20〜40重量%程度含まれている。
【0007】泥水の濾過を行なうに際し、該泥水の比重
は通常1.2〜1.3程度であり、該泥水1lあたり3
0g以上、望ましくは40g以上の汚泥焼却灰が添加さ
れる。添加量の上限は特に設定する必要はないが、通常
は100g以下、望ましくは70g以下、更に望ましく
は60g以下とされる。
【0008】
【作用】汚泥焼却灰を添加すると微細粒子である粘土質
を多く含む泥水でも、該微細粒子が会合して大径な粒子
となり、このような大径粒子は汚泥焼却灰粒子と共に濾
室内に蓄積するケーキ内部に水道を形成し、濾過効率を
向上させる。
【0009】
【実施例】図1には本発明の一実施例を示す。フィルタ
ープレス(1) は中央に導水孔(2A)を有する多数の濾板
(2) からなり一端に可動盤(3) 、他端に固定盤(4) が配
置され、該濾板(2) には濾布(5) が被着され、該濾板
(2) 間には濾室(6) が形成され、また濾板(2) の下部に
は排水溝(7) が設けられている。
【0010】上記フィルタープレス(1) の濾板(2) のサ
イズは2×2m、濾室(6) の巾は4cmで計50室形成さ
れている。該フィルタープレス(1) に比重1.2の泥水
1lについて50gのアルカリ性汚泥焼却灰を添加した
被処理液を圧力4kg/cm2 で圧入すると、80tの泥水
処理に約1.5時間を要した。比較として上記汚泥焼却
灰を添加せずに行なった濾過試験では80tの泥水を濾
過するのに10時間を要した。
【0011】本発明では濾過助剤として汚泥焼却灰の他
セメント、ケイ藻土等を併用してもよい。
【0012】
【発明の効果】本発明では濾過助剤として汚泥焼却灰を
使用するので極めて処理費が安価になり、また汚泥焼却
灰の高度利用にもなる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に使用するフィルタープレス
の省略断面図

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】泥水に汚泥焼却灰を添加して濾過を行なう
    ことを特徴とする泥水の濾過方法
  2. 【請求項2】該汚泥焼却灰はアルカリ性である請求項1
    に記載の泥水の濾過方法
JP7087511A 1995-03-20 1995-03-20 泥水の濾過方法 Pending JPH08257322A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7087511A JPH08257322A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 泥水の濾過方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7087511A JPH08257322A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 泥水の濾過方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08257322A true JPH08257322A (ja) 1996-10-08

Family

ID=13917019

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7087511A Pending JPH08257322A (ja) 1995-03-20 1995-03-20 泥水の濾過方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08257322A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2195436C2 (ru) Способ обезвоживания коагулированного осадка сточных вод
CA2376616A1 (en) Method and apparatus for treating of water/wastewater
US3342731A (en) Method for dewatering sludges
RU2000125558A (ru) Способ обезвоживания осадка сточных вод с помощью пластинчатых фильтров (фильтр-прессов)
CA2242156A1 (en) Wastewater management system
CA2132592A1 (en) A method of treating wastewater
CN104724898B (zh) 一种污泥预处理工艺
GB1528294A (en) Treatment of sludge
JPH08257322A (ja) 泥水の濾過方法
JPH03131394A (ja) ごみとし尿系汚水の併合処理方法
GB2381267A (en) Process for direct filtration of wastewater
JP2939156B2 (ja) 汚水処理装置
ATE149150T1 (de) Verfahren zur verwertung von kunststoffabfällen
CN111099786A (zh) 垃圾渗滤液处理工艺
Van Fleet et al. Treatment and disposal of chemical phosphate sludge in Ontario
Ried Heavy metal removal from sewage sludge: practical experiences with acid treatment
Condren Pilot Scale Evaluations of Septage Treatment Alternatives
JPH10489A (ja) 排水処理法
US11807565B2 (en) Remediation of per- and poly-fluoroalkyl substances in wastewater
Netzer et al. Treatment of Combined Domestic and Industrial Waste Water in Garland, Texas
KR20050078738A (ko) 무슬러지 오폐수처리방법
JP2003170144A (ja) 生ゴミ処理システム
JPS5794400A (en) Sludge treatment of waste water
JPH04313399A (ja) 脱水機濾布の洗浄方法
JPS596986A (ja) し尿系汚水の処理方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051221

A911 Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060118

A912 Removal of reconsideration by examiner before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060210