JPH08255488A - 抵抗層構造体 - Google Patents

抵抗層構造体

Info

Publication number
JPH08255488A
JPH08255488A JP7351381A JP35138195A JPH08255488A JP H08255488 A JPH08255488 A JP H08255488A JP 7351381 A JP7351381 A JP 7351381A JP 35138195 A JP35138195 A JP 35138195A JP H08255488 A JPH08255488 A JP H08255488A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charge
resistive layer
layer
electrodes
charges
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7351381A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3920370B2 (ja
Inventor
David K Biegelsen
ケイ.ビーゲルセン デービッド
Warren B Jackson
ビー.ジャクソン ワレン
Richard L Weisfield
エル.ウェイスフィールド リチャード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Xerox Corp
Original Assignee
Xerox Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Xerox Corp filed Critical Xerox Corp
Publication of JPH08255488A publication Critical patent/JPH08255488A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3920370B2 publication Critical patent/JP3920370B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/685Hi-Lo semiconductor devices, e.g. memory devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 抵抗層の電荷分布機能を達成すると共に多重
化とより良く適合される抵抗層構造体を提供する。 【解決手段】 電圧は集合電極26乃至32とゲート電
極14へ印加され、ゲート電極への電圧は記憶ノード2
0と集合電極26乃至32の間の抵抗値を減少し、集合
電極26乃至32へ印加された電圧は低抵抗値を示す非
晶質シリコン層34へ電流を生成し、当該電流は記憶ノ
ード20上で空間的に変化する電荷及び電荷を生成す
る。ゲート電極へ印加された電圧が除去される時、非晶
質シリコン層34の抵抗値は急激に増大し記憶ノード2
0上の電荷をトラップする。トラップされた電荷と当該
電荷から得られた電界は長期間記憶され、ゲート電極へ
低電圧を印加した場合、集合電極26乃至32へ印加さ
れた電圧は記憶ノード20の電荷を妨害せず変化する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、空間的に変化する
電荷情報を記憶すると共に出力するデバイスに関する。
【0002】
【従来の技術】抵抗層(電荷注入及び/又は感知のため
に種々のパターンにおいて配置された電極を有する抵抗
の材料の層)は、空間情報を処理する多くのアプリケー
ションにおいて重要な役割を果たす。局所化された電荷
領域が抵抗層内へ注入された場合、この電荷はある期
間、抵抗層にわたり拡散される。この電荷分布は、電荷
分布の空間情報に基づいて有用な処理機能を実行するた
めに使用され得る。例えば、電荷拡散を使用して、種々
の核(カーネル)と画像とのコンボルーションを形成
し、ポジションセンサにおけるスポットの位置を決定
し、オバーラップするセンサを作成することができる。
【0003】抵抗層における電荷拡散の特徴は、抵抗層
の電気特性、経過時間、及び当該抵抗層に取り付けられ
た電荷集合電極の電気特性に依存する。電荷拡散の特徴
を決定する(従って抵抗層の使用を決定する)抵抗層の
電気特性は、面積抵抗値、キャパシタンス、漏洩導電
率、及び電荷キャリアの単極性又は両極性を含む。低面
積抵抗値及び/又は小量のキャパシタンスによって、迅
速な電荷拡散が生じる。大部分の実践的なアプリケーシ
ョンにおいて、一般的な面積抵抗値、キャパシタンス、
及び大きさにより、抵抗層全体にわたってミリ秒オーダ
ーで電荷拡散が生じることになる。
【0004】集合電極は、電荷を抵抗層へ注入する、及
び/又は現存の電荷を読み出す、ために使用される電極
である。集合電極が(例えば、接地されて)低インピー
ダンスで終端される場合、集合電極は抵抗層内の電荷に
対するシンクとして作用する。この結果、電荷は低イン
ピーダンスの集合電極を極度に越えて拡散しなくなる。
しかしながら、集合電極が高インピーダンス(例えば、
浮動されたままにされ)で終端される場合、電荷は集合
電極を越えて拡散する。大部分のアプリケーションにお
いて、接地された集合電極が使用される。例えば、ポジ
ション感応検出装置は、接地電位近くに保持される二つ
以上の集合電極へ流れる電流を測定することによって、
抵抗層内の光誘導された電荷の中心位置を決定する。
【0005】少数の集合電極を用いたアプリケーション
において、各集合電極が専用外部ライン(集合電極を外
部の回路と接続するライン)と対応する処理電子装置を
有することができるので、低インピーダンスの終端が実
用的である。しかしながら、多数の集合電極を必要とす
るアプリケーションにおいては、対応する処理電子装置
に対して多くの集合電極からの電荷信号を多重化するこ
とが必須である。多重化によって、外部ラインとこれら
のラインに対応する処理電子装置の数量は大きく減少さ
れるが、多重化された電荷信号の許容可能なS/N比を
維持するためには電荷の集積が必要とされる。「集積
(integration )」という用語は、抵抗層上の電荷が読
み出されない(マルチプレクサによってアドレスされな
い)間に、抵抗層へ誘導される電荷が蓄積される事を表
すために使用される。
【0006】電極に対する捕集された電荷は多重化され
たアクセスとアクセスの合間に記憶されなければならな
いので、多重化は低インピーダンス終端の集合電極と度
々適合しない。この問題は抵抗層の面積抵抗値を大きく
することによって解決することができるが、抵抗層に記
憶された電荷を取り除くためには過大な時間量が必要と
されるので、大きな面積抵抗値も多重化とは度々適合し
ないことがある。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】従って、上記の抵抗層
の電荷拡散機能を達成するだけでなく、多重化とより良
く適合される抵抗層構造体を有することが大いに所望さ
れる。このような抵抗層構造体は、マルチプレクサによ
ってアドレスされていない時に電荷を集積できると共
に、抵抗層構造体がマルチプレクサによってアドレスさ
れている時には集積された電荷の集合電極への迅速な移
動を可能としなければならない。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の原理は、多重化
と適合する抵抗層構造体を備える。このような抵抗層構
造体は複数の導電性電荷記憶ノードを含み、これらのノ
ードは、電気的に制御可能な抵抗素子によって互いに接
続されると共に集合電極に接続される。抵抗素子の抵抗
値は、種々の記憶ノードと集合電極との間で迅速な電荷
の相互交換を許容するために低インピーダンスと、記憶
ノードへ電荷の集積を許容するために高インピーダンス
と、の間をスイッチされる。
【0009】有利とするために、抵抗層構造体の電気的
に制御可能な抵抗素子は、金属−絶縁体−半導体構造体
の活性領域として実行される。活性領域の抵抗値は、抵
抗層構造体が電荷を集積する時はハイにセットされる。
高い抵抗値を用いた場合、(例えば、感光性のPN結合
からの)任意の誘導された電荷の空間情報は、記憶ノー
ドへ蓄積され、記憶され、ある期間にわたって集積され
る。当該集積された電荷が読み出される時(例えば、外
部のマルチプレクサが集合電極を対応する処理電子装置
へ接続する時)に、活性領域の抵抗値はローにセットさ
れて、記憶ノードと集合電極との間の抵抗値を減少させ
る。このことが、集積された電荷の空間情報が集合電極
へ迅速に転送されるのを可能とする。本発明は、スキャ
ナのような画像入力デバイス及びディスプレイのような
画像出力デバイスに使用されると共に、可変レート画像
コンボルバのような多数の他のアプリケーションに使用
することができる。
【0010】本発明の態様は、誘導された電荷を記憶す
る複数の導電性記憶ノードと、少なくとも二つの導電性
電流電極と、電気入力を有する電気的に制御可能な抵抗
層と、を備えた抵抗層の構造体であって、前記電気的に
制御可能な抵抗層が、前記記憶ノードと前記少なくとも
二つの導電性電流電極の両方と低い抵抗値で接触する関
係にあり、第1の電気信号が前記電気入力へ印加された
時に前記電気的に制御可能な抵抗層が相対的に高い抵抗
値を有し、第2の電気信号が前記電気入力へ印加された
時に前記電気的に制御可能な抵抗層が相対的に低い抵抗
値を有し、前記第2の電気信号が前記電気入力へ印加さ
れた時に電荷は前記記憶ノードと前記少なくとも二つの
導電性電流電極の間を相対的に迅速に流れ、前記第1の
電気的信号が前記電気的入力へ印加された時に電荷は前
記記憶ノードと前記少なくとも二つの導電性電流電極の
間を相対的に低速で流れる、抵抗層構造体である。
【0011】
【発明の実施の形態】図面において同様の参照番号が同
様の構成要素を示していることに留意されたい。更に、
以下の文は、図面に関係する種々の(右、左、頂、底、
上、下のような)方向表示を含む。当該方向表示は本発
明をより良く理解してもらうためのものであり、これら
に限定されるものではない。
【0012】本発明の原理は、空間的に変化する電荷の
分布を集積し、集積された電荷を迅速に出力することが
できる抵抗層構造体を備える。本発明に従って製造され
たデバイスは、空間的な電荷情報を、記憶し、変化さ
せ、外部の多重化ラインへ多重化することができる。
【0013】図1及び図2に示された第1の実施の形態
の抵抗層構造体10を検討することによって本発明の原
理はより明確に理解される。抵抗層構造体10は、ゲー
ト電極14が配置された基板12(図1のみが示す)を
備える。基板は、絶縁体(例えば、ガラス)及び半導体
(例えば、シリコン)を含む非常に多数の材料から作成
されてもよいが、本実施の形態による基板12は非晶質
ガラスから作成されている。通常、本実施の形態による
ゲート電極14と同様に、ゲート電極は、クロム又は高
濃度にドープされたシリコンから作成することが有利で
ある。絶縁誘電体層16(図1にのみ示す)がゲート電
極の上に配置されている。抵抗層構造体10が、非晶質
シリコンから作成された(以下に記述される)活性(ア
クティブ)領域を有しているので、当該抵抗層構造体1
0は、プラズマCVD法により蒸着されたシリコン窒化
物から作成された誘電体層16を使用する。というの
は、この材料(シリコン窒化物)が最低濃度の界面電子
トラップを提供するからである。
【0014】複数の導電性アイランドが誘電体層の上に
配置されている。これらのアイランドの内のいくつかは
相対的に小さく、記憶ノード20を形成する。他のアイ
ランドは相対的に大きく、細長く、集合電極コンタクト
即ち本実施の形態によるコンタクト22及び24として
使用される。図1又は図2には示されてないが、図2に
示された以下に説明される集合電極26及び28の下に
あると想定されるゲート層14に対して追加のコンタク
トが存在していることが理解されよう。記憶ノード及び
集合電極コンタクトは、以下のフォトリソグラフィーに
おいて有利に形成される。その形成方法は、例えば、ク
ロムとn−タイプの燐酸をドープした非晶質シリコンか
ら成る導電層を絶縁誘電体層16の上に最初に蒸着し、
蒸着されたクロム/n−タイプの非晶質シリコン層をマ
スクし、次いでエッチングによって記憶ノード及びコン
タクトをパターン化する。
【0015】導電性の金属電極即ち本実施の形態の集合
電極26、28、30、32が、集合電極コンタクトの
上に配置されている。最もシンプルな抵抗層構造体は集
合電極を1セット(二つ)だけ有しているが、抵抗層構
造体10の各エッジに沿って集合電極を有することよ
り、複雑な2次元電荷情報の識別が可能とされる。
【0016】蒸着された非晶質シリコン層34が、記憶
ノードと電極と誘電体層16の露光部分の上に配置され
る(図1にのみ示す)。非晶質シリコン層が形成される
ことにより、当該非晶質シリコン層が高い抵抗値を有す
る一方で、記憶ノード及び電極と低抵抗値接触を行う。
【0017】上記の記述は図1及び図2と共に、本発明
の第1の実施の形態を示している。以下に説明されるよ
うに、この実施の形態は、多数のアプリケーションに適
した電荷の集積、記憶、及び出力制御の構造体を形成す
る。他の構造体が、本明細書中に例示され記載されてい
る構造体に追加されてもよいことが理解されよう。例え
ば、光検出器(photodetector )が非晶質シリコン層3
4の上に容易に追加されることができ、或いは液晶材料
が非晶質シリコン34の上に配置されることができる。
【0018】図3には、本発明の抵抗層構造体10の他
の拡張した例が示されている。連続的な抵抗層200上
に製造された複数の抵抗層構造体がある。抵抗層は、抵
抗層構造体と相互接続する多数の電極202乃至208
とゲートライン210を含む。電極202乃至208と
ゲートライン210は個々の抵抗層構造体が多重化され
るのを可能とする。
【0019】図1及び図2において、抵抗層構造体10
の非晶質シリコン層は、ゲート電極14に印加された電
圧によって変化する抵抗値を有する。この抵抗値が3オ
ーダ(次数)以上の大きさで変化することが重要であ
る。電圧制御による抵抗値は、抵抗層を多数のアプリケ
ーションにおいて利用可能とする。電圧制御による抵抗
値は、例えば、外部ラインによって電極26乃至32へ
印加された電位を空間的に変化させるための記憶デバイ
スとして又は光検出器上への照射によって生成される電
荷分布のための電荷インテグレータ(集積装置)として
使用され得る。
【0020】第1のアプリケーションにおいて、電圧は
集合電極26乃至32及びゲート電極14へ印加され
る。ゲート電極への電圧は、記憶ノード20と集合電極
26乃至32との間の抵抗値を減少させる。集合電極2
6乃至32に対する電圧は、相対的に低い抵抗値を示す
非晶質シリコン層へ電流を生成する。これらの電流は、
記憶ノード20上で空間的に変化する電界及び電荷を生
成する。ゲート電極へ印加された電圧が除去される時、
非晶質シリコン層の抵抗値は急激に大きくなり、記憶ノ
ード上の電荷をトラップする。トラップされた電荷と当
該電荷から得られた電界は、相対的に長い期間、記憶さ
れる。低い電圧をゲート電極へ印加することによって、
集合電極26乃至32へ印加された電圧は、記憶ノード
の電荷を妨害せずに変化されることができる。抵抗層の
この利用は、記憶ノード上でトラップされた電荷からの
電界が光バルブを制御するために使用されることができ
るので、液晶ディスプレイにおいて有利である。
【0021】上記のように、抵抗層10は、光誘導され
た電荷の内部空間分布を記憶するために使用され得る。
このようなアプリケーションにおいては光ダイオード又
は光導電体のような光検出器が非晶質シリコン層上に垂
直配置される。次いで光は光検出器へ照射され、低い電
圧がゲート電極14へ印加される。この低い電圧が非晶
質シリコン層の抵抗値を大きくする。次いで、光誘導さ
れた電荷は、光検出器に印加された光の強度に従って、
様々な場所で、光が当たっている期間、記憶ノード20
上で蓄積される。従って、電荷は記憶ノード20へ集積
される。保存された空間的な電荷が読み出される時、集
合電極26乃至32が接地され、大きな+バイアスがゲ
ート電極14へバイアスされる。このことが記憶ノード
と電極26乃至32の間の非晶質シリコン層の抵抗値を
減少させる。記憶ノードへ記憶された電荷は分割され、
あらゆる集合電極26乃至32から流れ出る。集合電極
26乃至32から流れ出た電荷は、照射している光の中
心位置、及び電荷分布の他の特徴を決定するために使用
され得る。
【0022】抵抗層10の非晶質シリコン層34に対応
する非結晶材料の活性層が非結晶の誘電体層及び金属の
製造後に簡単に形成されるので、第1の実施の形態の分
割配置された抵抗層10と同様のデバイスは、当該非結
晶材料と共に使用されやすい。他のアプリケーションに
おいては、本発明の原理を、結晶材料から成る活性半導
体層を有するデバイスへ適用することは有利である。図
4は、活性層として作用する真性型結晶シリコン基板3
02を使用する第2の実施の形態の抵抗層300を示
す。複数のドープされた記憶ノード304と集合電極3
06及び308が結晶シリコン基板の頂部へ注入され、
熱的に活性化される。抵抗層300内には二つの集合電
極だけが使用されるが、抵抗層10におけるように四つ
の集合電極(又はそれ以上)を使用することによって多
くのアプリケーションが有利とされる。金属コンタクト
310及び312が集合電極の上に配置されている。基
板、記憶ノード、及び図4に示すように集合電極306
及び308の一部の上に誘電体層314が配置されてい
る。基板302は結晶シリコンであるので、誘電体層3
14はシリコン酸化物から有利に作成される。この誘電
体層は熱的手段又は蒸着によって有利に形成される。イ
ンジウム錫酸化物又は高濃度にドープされた多結晶シリ
コンから有利に作成された透過性ゲート電極316が当
該誘電体層の上に配置されている。
【0023】抵抗層300は抵抗層10と同様に作用す
る。ゲート電極316に印加された電圧は、3オーダ以
上の大きさで活性層の抵抗値を変化させることができ
る。記憶ノード304へ誘導された電荷は、ゲート電極
電圧が低い時に集積され、ゲート電極電圧が高い時に集
合電極306及び308へ印加される。このように、抵
抗層300は抵抗層10と同じアプリケーションにおい
て使用され得る。しかしながら、抵抗層300は、結晶
シリコン基板を有する大きな面積の液晶ディスプレイや
スキャナには今のところ実践的ではないので、第2の実
施の形態の分割配置された抵抗層300は今のところ相
対的に小さい面積のアプリケーションのみに限定され
る。
【0024】本発明を添付図面及び上記の記述を用いて
説明しているが、これらは例示を目的としており、本発
明がこれらに限定されるものはないことを理解された
い。他の適用可能な技術上の当業者が本発明の原理の範
囲を逸脱せずに、図示された実施の形態の多くの改良や
適応を認める。従って、本発明は添付クレームによって
のみ限定される。
【0025】
【発明の効果】本発明は、抵抗層の電荷分布機能を達成
するだけでなく、多重化とより良く適合される抵抗層構
造体を提供する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理による第1の実施の形態の抵抗層
構造を概略的に示す切取り図である。
【図2】図1に示された抵抗層構造を上から見た平面図
である。
【図3】連続的抵抗面を共有する抵抗層構造のアレイを
上から見た平面図である。
【図4】結晶シリコン活性領域と共に使用するために特
に有用な他の実施の形態の抵抗層構造を示す図である。
【符号の説明】
10 抵抗層構造体 12 基板 14 ゲート電極 16 絶縁誘電体層 20 記憶ノード 22、24 コンタクト 30、32 集合電極 34 非晶質シリコン層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ワレン ビー.ジャクソン アメリカ合衆国 94116−1407 カリフォ ルニア州 サンフランシスコ カステナダ アヴェニュー 160 (72)発明者 リチャード エル.ウェイスフィールド アメリカ合衆国 94024 カリフォルニア 州 ロス アルトス オールド ランチ ロード 11520

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 誘導された電荷を記憶する複数の導電性
    記憶ノードと、 少なくとも二つの導電性電流電極と、 電気入力を有する電気的に制御可能な抵抗層と、 を備えた抵抗層の構造体であって、 前記電気的に制御可能な抵抗層が、前記記憶ノードと前
    記少なくとも二つの導電性電流電極の両方と低い抵抗値
    で接触する関係にあり、 第1の電気信号が前記電気入力へ印加された時に前記電
    気的に制御可能な抵抗層が相対的に高い抵抗値を有し、
    第2の電気信号が前記電気入力へ印加された時に前記電
    気的に制御可能な抵抗層が相対的に低い抵抗値を有し、 前記第2の電気信号が前記電気入力へ印加された時に電
    荷は前記記憶ノードと前記少なくとも二つの導電性電流
    電極の間を相対的に迅速に流れ、前記第1の電気的信号
    が前記電気的入力へ印加された時に電荷は前記記憶ノー
    ドと前記少なくとも二つの導電性電流電極の間を相対的
    に低速で流れる、 抵抗層構造体。
JP35138195A 1995-01-03 1995-12-26 抵抗層構造体 Expired - Lifetime JP3920370B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US368138 1995-01-03
US08/368,138 US5567957A (en) 1995-01-03 1995-01-03 Segmented resistance layers with storage nodes

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08255488A true JPH08255488A (ja) 1996-10-01
JP3920370B2 JP3920370B2 (ja) 2007-05-30

Family

ID=23450002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP35138195A Expired - Lifetime JP3920370B2 (ja) 1995-01-03 1995-12-26 抵抗層構造体

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5567957A (ja)
JP (1) JP3920370B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6208006B1 (en) * 1997-07-21 2001-03-27 Uniax Corporation Thin film spatial filters

Also Published As

Publication number Publication date
US5567957A (en) 1996-10-22
JP3920370B2 (ja) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6259116B1 (en) Multiple memory element semiconductor memory devices
RU2216820C2 (ru) Электродное средство с функциональным элементом или без него и электродное устройство, сформированное из электродного средства с функциональными элементами
JP3830529B2 (ja) 指紋検知装置及びこれを組み込んだシステム
JP4553539B2 (ja) 容量性感知アレイ装置
US5130773A (en) Semiconductor device with photosensitivity
EP0851500A2 (en) Radiation imager and protective apparatus therefore
EP0442560B1 (en) Display device
JPH11505377A (ja) 半導体装置
JP2007525816A (ja) 多端子カルコゲニドスイッチングデバイス
JP2000205812A (ja) センサ用静電荷散逸パッド
KR100530682B1 (ko) 감광픽셀들의어레이
CA1269164A (en) Photosensitive diode with hydrogenated amorphous silicon layer
JPH06232382A (ja) イメージング装置
JPH02165674A (ja) 光受感ドット信号増幅を伴う光受感装置
KR100556511B1 (ko) 이미지 센서 및 그의 제조
JPH10223874A (ja) 電磁波検出器
FR2496991A1 (fr) Condensateur variable
US4327291A (en) Infrared charge injection device imaging system
JPS6386973A (ja) 露光ブロツキング素子をもつ感光ピクセル
JP3920370B2 (ja) 抵抗層構造体
SE443245B (sv) Vetskekristall-ljusventil
KR950013197A (ko) 저저항 게이트전극을 갖는 고체 촬상소자 및 그 제조방법
US5834801A (en) Solid state image sensor having a wide light reception area
KR920003538A (ko) 고체촬상장치
EP0670658B1 (en) A charge storage device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061011

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061225

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100223

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110223

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120223

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130223

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140223

Year of fee payment: 7

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term