JPH08255316A - 情報記録媒体 - Google Patents

情報記録媒体

Info

Publication number
JPH08255316A
JPH08255316A JP5783295A JP5783295A JPH08255316A JP H08255316 A JPH08255316 A JP H08255316A JP 5783295 A JP5783295 A JP 5783295A JP 5783295 A JP5783295 A JP 5783295A JP H08255316 A JPH08255316 A JP H08255316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
magneto
magnetic
air flow
recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP5783295A
Other languages
English (en)
Inventor
Ryuichi Asano
隆一 浅野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP5783295A priority Critical patent/JPH08255316A/ja
Publication of JPH08255316A publication Critical patent/JPH08255316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁界変調記録方式による高転送レート信号の
記録を可能とする。 【構成】 磁気ヘッド5を組み込んでなるスライダー1
4が対応するディスク面を有する光磁気ディスクDであ
って、この光磁気ディスクDが回転することによりディ
スク面方向の空気流を発生させる多数のフィン25,2
8をディスク面の内外周部に設けた。このため、光磁気
ディスクDと共に回転する多数のフィン25,28によ
ってディスク面方向の空気流が発生し、この空気流を磁
気ヘッド5が受けて冷却されるから、従来のように磁気
ヘッド5のヘッドコアが高温にならず、ヘッドコアの磁
気特性を維持して記録効率の低下発生を防止することが
できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば磁界変調オーバ
ライト方式の光磁気ディスク装置によって情報信号の記
録・再生が行われる光磁気ディスクに使用して好適な情
報記録媒体に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、コンピュータ等のデータを保存す
る手段としては、データ保存容量が大きいこと,アクセ
スが高速であることおよび可搬性にすぐれていること等
の利点をもつことから、光磁気ディスクを記録媒体とし
た記録装置が使用されるようになっている。
【0003】現在まで、この種の記録装置は、光変調記
録方式あるいは磁界変調記録方式の2種類の記録方式に
よるものが実用化されている。
【0004】このうち光変調記録方式による記録装置に
おいては、光磁気ディスクの磁気記録材料に照射するレ
ーザー光の発生手段として用いられるレーザーダイオー
ドの駆動電流を変調し、これによって磁気記録材料をキ
ュリー温度まで加熱して活性化し、これに補助磁界を印
加して磁気記録材料の磁界方向を変えることにより、情
報が記録される。
【0005】この光変調記録方式は、レーザーダイオー
ドの発光の立ち上がり特性が高速であることから、高い
周波数の信号を記録することに適し、このため映像信号
のように高い記録レートを必要とする分野に使用されて
いる。
【0006】しかし、光変調記録方式では、オーバライ
トができないという問題が、すなわち既に情報が記録さ
れている光磁気ディスクに新たな情報を記録する場合に
記録済みの情報を消去してから行わなければならないと
いう問題があり、記録時の処理時間が長くなる。
【0007】そこで、情報の記録用ヘッドのみならず消
去用ヘッドを用いて処理時間を短縮することが考えられ
るが、この場合複数の光学ブロックを必要とし、コスト
高になるという問題がある。
【0008】なお、交換性結合膜等を用いることによ
り、オーバライトを可能とする光変調記録方式による記
録装置が提案されているが、これは光磁気膜構造が複雑
になる等の問題があり、未だ実用化には至っていない。
【0009】一方、磁界変調記録方式による記録装置に
おいては、レーザー光によって磁気記録材料をキュリー
温度まで加熱して活性化したところに磁気コイルの磁界
を変調し、すなわち情報に対応する信号(「1」あるい
は「0」)に応じて磁気コイルの磁界方向を反転させ、
磁気記録材料の磁界方向を変えることにより、情報が記
録される。
【0010】このような記録装置においては、前述した
光変調記録方式による記録装置と異なりオーバライトが
可能であるから、処理時間を短縮することができる。
【0011】また、磁界変調記録方式の記録装置におい
ては、消去用ヘッドが不要であるから、コストの低廉化
を図ることができる。
【0012】ところで、この種の磁界変調記録方式によ
る記録装置においては、補助磁界を発生する磁気コイル
に情報信号の周波数に比例した周波数をもつ電流が供給
される。
【0013】この場合、磁気コイルのインピーダンスが
高いと、磁気コイルの周波数特性が悪くなるため、磁気
コイルの巻数を少なくしてインピーダンスを低くするこ
とが必要とされる。
【0014】しかし、このような記録装置においては、
記録に十分な磁束を得るために磁気コイルに対して比較
的大きな電流を供給すると、磁気コイルが発熱によって
温度上昇し、記録効率が低下するという問題がある。
【0015】このため、ディスク装着位置における光磁
気ディスクに磁気コイルをできるだけ接近させることに
より、磁気コイルに発生する補助磁界が小さくても記録
を可能にする記録装置が検討されている。
【0016】これは、磁気コイルにおいて発生する磁界
が小さくても記録可能であれば、磁気コイルに供給する
電流が小さくて済むため、磁気コイルの発熱を抑制して
記録効率の低下発生を防止し得ると考えられるからであ
る。
【0017】従来、この種の記録装置には、図11に示
すようにフライング型の磁気ヘッドを有する磁気ヘッド
装置を備えたものが採用されている。
【0018】この記録装置の磁気ヘッド装置を同図に基
づいて説明すると、同図において、符号61はディスク
装着位置における光磁気ディスクDの径方向に進退する
ヘッドキャリッジ、62はこのヘッドキャリッジ61上
にビーム一端部をベース63に接着させスペーサブロッ
ク64を介して片持ち支持されビーム幅がベース側端部
から反ベース側端部(ビーム自由端部)に向かって狭小
となる平面視略台形状のロードビーム、65はこのロー
ドビーム62のビーム自由端部に断面視略コ字状のフレ
クシャ66を介して弾性保持されディスク装着位置にお
ける光磁気ディスクDの信号記録面に対応するスライダ
ー、67はこのスライダー65に設けられ補助磁界を発
生するための磁気コイル68およびこの磁気コイル68
を巻回してなるヘッドコア69を有するフライング型の
磁気ヘッドである。
【0019】また、70は前記スペーサブロック64に
前記ベース63および前記ロードビーム62を固定する
ための取付ねじ、71は前記ロードビーム62の両側縁
に折り曲げ形成されディスク装着位置と反対側に突出す
るビーム補強用の立ち上がり片である。
【0020】このように構成された磁気ヘッド装置にお
いては、光磁気ディスクDの回転によって発生する空気
流を受けてスライダー65が光磁気ディスクDの信号記
録面から10μm程度浮上する。
【0021】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、従来の磁気
ヘッド装置においては、スライダー65の光磁気ディス
クDへの接触による摩耗を抑える必要から、スライダー
65に高耐摩耗性を有する例えばチタン酸カリウム等の
セラミック材が使用されており、このためスライダー6
5の熱伝導性が比較的悪く(セラミック材の熱伝導率は
0.2〜0.3J/cm・s・K程度である)、電流供
給によって磁気コイル68で発生した熱が磁気ヘッド6
7(ヘッドコア69)に蓄積されていた。
【0022】この結果、ヘッドコア69が温度上昇して
高温になると、ヘッドコア69の磁気特性劣化によって
記録効率が低下し、磁界変調記録方式によって映像信号
等の高転送レート信号を記録することができないという
問題があった。
【0023】なお、ヘッドコア69の温度がキュリー点
を越えると、磁束が全く発生せず、記録不可能となるこ
とがある。
【0024】本発明はこのような事情に鑑みてなされた
もので、磁気ヘッド装置内において記録時に情報記録媒
体が回転することに着目し、この情報記録媒体の回転に
よって発生する空気流を磁気ヘッド側に導くことがで
き、もって磁界変調記録方式によって高転送レート信号
を記録することができる情報記録媒体を提供するもので
ある。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明に係る情報記録媒
体は、磁気ヘッドを組み込んでなる磁気ヘッド装置用の
スライダーが対応するディスク面を有するディスクであ
って、このディスクが回転することによりディスク面方
向の空気流を発生させる多数のフィンをディスク面の内
外周部に設けたものである。
【0026】
【作用】本発明においては、ディスクと共に回転するフ
ィンによってディスク面方向の空気流が発生し、この空
気流を磁気ヘッドが受けて冷却される。
【0027】
【実施例】以下、本発明の構成等を図に示す実施例によ
って詳細に説明する。
【0028】図1〜図3は本発明に係る情報記録媒体の
一実施例を示す斜視図と平面図と断面図、図4は同じく
本発明における情報記録媒体を拡大して示す要部側面
図、図5は本発明における情報記録媒体を記録再生装置
に使用した例を示す断面図である。
【0029】先ず、この種の情報記録媒体が装着される
ディスク装置としての光磁気ディスク装置につき、図5
を用いて説明する。
【0030】同図において、符号1で示す光磁気ディス
ク装置は、光磁気ディスクDを保持するディスクホルダ
ー(図示せず)を有するディスクローディング機構(図
示せず)と、このディスクローディング機構(図示せ
ず)の下方に設けられ光磁気ディスクDを吸着保持する
ディスクテーブル2およびこのディスクテーブル2を回
転駆動するスピンドルモータ3を有する回転機構(A)
と、この回転機構(A)の後方に設けられ対物レンズ4
を有する光学ピックアップ装置(B)と、この光学ピッ
クアップ装置(B)の上方に設けられ磁気ヘッド5を有
する磁気ヘッド装置(C)等とから大略構成されてい
る。
【0031】このうち光学ピックアップ装置(B)は、
シャーシ6上のディスク装着位置における光磁気ディス
クDの信号記録面に対してレーザ光を照射し得るように
構成されている。
【0032】この光学ピックアップ装置(B)は、高速
アクセス化に対応するために可動部分を軽量にした分離
光学系とされる。
【0033】すなわち、この光学ピックアップ装置
(B)は、記録再生に用いる光源となるレーザダイオー
ドやフォーカス,トラッキング制御を行うために用いる
信号検出器や記録信号を検出する信号検出器等を有する
固定光学系7と、この固定光学系7からの光ビームをデ
ィスク装着位置における光磁気ディスクDの信号記録面
に集光するための前記対物レンズ4を2軸方向に可動自
在に保持するキャリッジ8と、このキャリッジ8の後方
に位置しトラッキング制御を行うために用いるガルバノ
ミラー(図示せず)とからなり、前記シャーシ6上に各
々分散して設けられている。
【0034】そして、この光学ピックアップ装置(B)
は、前記固定光学系7において発生するレーザ光がガル
バノミラー(図示せず)を反射し、前記対物レンズ4を
透過して光磁気ディスクDに照射することにより磁気記
録材料をキュリー温度に加熱すると共に、光磁気ディス
クDに対する照射光が信号記録面を反射して前記固定光
学系7の受光素子(図示せず)にサーボ信号および再生
信号として戻すように構成されている。
【0035】また、磁気ヘッド装置(C)は、前記キャ
リッジ8上の保持アーム9にスペーサブロック10を介
して片持ち支持され反ディスク装着側に突出するビーム
補強用の立ち上がり片11をその両側縁に有するロード
ビーム12と、このロードビーム12のビーム自由端部
にフレクシャ13を介して弾性保持されディスク装着位
置における光磁気ディスクDの信号記録面に対応するス
ライダー14と、このスライダー14に組み込まれヘッ
ドコア(図示せず)および磁気コイル(図示せず)を有
する前記磁気ヘッド5とからなり、このうちスライダー
14が光磁気ディスクDの回転によって発生する空気流
を受けて浮上し情報信号の記録・消去を行うように構成
されている。
【0036】次に、このような光磁気ディスク装置によ
って記録・再生が行われる光磁気ディスクにつき、図1
〜図4を用いて説明する。
【0037】同図において、符号Dで示す光磁気ディス
クにはデータ記録領域に磁気記録層が形成されており、
この磁気記録層に光磁気的な手段によって情報信号の書
き込みおよび読み出しあるいは一方が行われる。
【0038】この光磁気ディスクDは一方側のディスク
面に前記対物レンズ4が対応する信号記録面を有し、デ
ィスク中央部には金属材料からなる円盤状のチャッキン
ハブ21が設けられている。
【0039】そして、この光磁気ディスクDは他方側の
ディスク面一部に前記磁気ヘッド5が対応する信号記録
面を有し、ディスク面内外周部(信号記録面を除くディ
スク面の領域)には前記スライダー14および前記磁気
ヘッド5に送風するためのフィンアッシー22,23が
両面粘着テープ(図示せず)あるいは接着剤(図示せ
ず)等によって取り付けられている。
【0040】これら両フィンアッシー22,23のうち
内周側のフィンアッシー22は、磁気ヘッド側ディスク
面の中心部周囲に延在する環状のベース24と、このベ
ース24に周方向に等間隔をもって一体に形成され前記
光磁気ディスクDが回転することによりディスク内周部
からディスク外周部に向かうディスク面方向の空気流を
発生させる多数のフィン25と、これらフィン25の先
端面に接着あるいは熱融着によって取り付けられ前記ベ
ース24に対向する環状の送風補助板26とからなり、
全体が例えばポリカーボネート,ポリスチレンあるいは
ABS樹脂等のプラスチックによって形成されている。
【0041】一方、外周側のフィンアッシー23は、磁
気ヘッド側ディスク面の外周縁に周方向に延在する環状
のベース27と、このベース27に周方向に等間隔をも
って一体に形成され前記光磁気ディスクDが回転するこ
とによりディスク内周部からディスク外周部に向かうデ
ィスク面方向の空気流を発生させる多数のフィン28
と、これらフィン28の先端面に接着あるいは熱融着に
よって取り付けられ前記ベース27に対向する環状の送
風補助板29とからなり、全体が前記フィンアッシー2
2と同様にポリカーボネート,ポリスチレンあるいはA
BS樹脂等のプラスチックによって形成されている。
【0042】なお、図中符号Rはディスク装着位置にお
ける光磁気ディスクDの回転方向を示す。
【0043】また、符号Aは光磁気ディスクDと共にフ
ィンアッシー22,23が回転することにより発生する
空気流の方向を示す。
【0044】このように構成された情報記録媒体におい
ては、光磁気ディスクDと共に回転するフィンアッシー
22,23によってディスク面方向の空気流が発生し、
この空気流を磁気ヘッド15が受けて冷却される。
【0045】この場合、フィンアッシー22,23の回
転によって各フィン25,28がディスク内周部からデ
ィスク外周部に向かって空気を圧送するため、空気流が
矢印Aで示すようにディスク面上方からディスク面中心
部に向かって下降した後、ディスク内周部からディスク
外周部に向かう。
【0046】したがって、本実施例においては、従来の
ように磁気ヘッド5のヘッドコアが高温にならないか
ら、ヘッドコアの磁気特性を維持することができ、記録
効率の低下発生を防止することができる。
【0047】また、本実施例において、磁気ヘッド5が
フライング型の磁気ヘッドであることは、記録に十分な
磁束を得るために磁気コイル(図示せず)に供給する電
流を小さい電流に設定することができる。
【0048】なお、本実施例においては、ディスク内周
部からディスク外周部に向かう空気流を発生させる例を
示したが、本発明はこれに限定されるものではなく、各
フィンアッシーのフィン傾斜角を変更することにより、
ディスク外周部からディスク内周部に向かう空気流を発
生させることができる。
【0049】また、本実施例においては、カートリッジ
レスの光磁気ディスクDに適用する例を示したが、本発
明は図6〜図8あるいは図9,図10に示すようにカー
トリッジ付きの光磁気ディスクにも実施例と同様に適用
可能である。
【0050】先ず、図6〜図8に示すカートリッジ付き
の光磁気ディスクDについて説明する。
【0051】図6〜図8は他の第2実施例における情報
記録媒体の外観を示す平面図と内部構造を示す横断面図
と同じく内部構造を示す縦断面図で、同図において図1
〜図5と同一の部材については同一の符号を付し、詳細
な説明は省略する。
【0052】同図において、符号31で示すものは光磁
気ディスクDをその内部に回転自在に収納してなるカー
トリッジ32を有するディスクカートリッジである。
【0053】このディスクカートリッジ31におけるカ
ートリッジ32の下面部にはレンズ側のディスク面一部
およびチャッキングハブ21をカートリッジ外に露呈さ
せるための第1開口部33が設けられており、上面部に
はヘッド側のディスク面一部をカートリッジ外に露呈さ
せるための第2開口部34が設けられている。
【0054】また、このカートリッジ32の上面部およ
び側面部にはカートリッジ内外に開口する吸入孔35と
排出孔36が設けられている。
【0055】これら両孔35,36内には、ウレタン
(連続気泡)等のプラスチックあるいはパピロン等の紙
からなる防塵用のフィルタ37,38が装着されてい
る。
【0056】39は前記両開口部33,34および前記
吸入孔35を開閉するシャッタで、前記カートリッジ3
2に摺動自在に設けられている。
【0057】このように構成された情報記録媒体におい
ては、光磁気ディスクDと共に回転するフィンアッシー
22,23によってディスク面方向の空気流が発生し、
この空気流を磁気ヘッド5が受けて冷却される。
【0058】この場合、カートリッジ装着位置へのディ
スクカートリッジ32の装着によるシャッタ39の開放
動作(矢印Y方向の開放動作)によって吸入孔35の開
口部が露呈し、フィンアッシー22,23の回転によっ
て各フィン25,28がディスク内周部からディスク外
周部に向かって空気を圧送するため、空気流が矢印Aで
示すようにカートリッジ32外から吸入孔35を通過し
カートリッジ32内における光磁気ディスクDのディス
ク面中心部に向かって下降した後、ディスク内周部から
ディスク外周部に進んで排出孔36を通過してカートリ
ッジ32外に向かう。
【0059】したがって、本実施例においては、カート
リッジ32内の蓄熱を回避して従来のように磁気ヘッド
5のヘッドコアが高温にならないから、ヘッドコアの磁
気特性を維持することができ、記録効率の低下発生を防
止することができる。
【0060】また、本実施例においては、カートリッジ
32が図1〜図5に示す送風補助板26,29と同様の
機能をもつことになる(各フィン25,28の先端面と
カートリッジ32の内面部間の距離が0.5mm〜1.
5mmである場合)から、送風補助板26,29が不要
になり、部品点数の削減によるコストの低廉化を図るこ
とができる。
【0061】次に、図9および図10に示すカートリッ
ジ付きの光磁気ディスクDについて説明する。
【0062】図9および図10は他の第3実施例におけ
る情報記録媒体の内部構造を示す横断面図と同じく内部
構造を示す縦断面図で、同図において図1〜図5と同一
の部材については同一の符号を付し、詳細な説明は省略
する。
【0063】同図において、符号D1で示す光磁気ディ
スクにはデータ記録領域に磁気記録層が形成されてお
り、この磁気記録層に光磁気的な手段によって情報信号
の書き込みおよび読み出しあるいは一方が行われる。
【0064】この光磁気ディスクD1は一方側のディス
ク面に前記対物レンズ4が対応する信号記録面を有し、
ディスク中央部には金属材料からなる円盤状のチャッキ
ンハブ41が設けられている。
【0065】そして、この光磁気ディスクD1は他方側
のディスク面一部に前記磁気ヘッド5が対応する信号記
録面を有し、ディスク面内外周部(信号記録面を除くデ
ィスク面の領域)には前記スライダー14および前記磁
気ヘッド5に送風するためのフィンアッシー42,43
が両面粘着テープ(図示せず)によって取り付けられて
いる。
【0066】これら両フィンアッシー42,43のうち
内周側のフィンアッシー42は、磁気ヘッド側ディスク
面の中心部に周方向に延在する環状のベース44と、こ
のベース44に円周方向に等間隔をもって一体に形成さ
れ前記光磁気ディスクD1が回転することによりディス
ク外周部からディスク内周部に向かうディスク面方向の
空気流を発生させる多数のフィン45とからなり、全体
が例えばポリカーボネート,ポリスチレンあるいはAB
S樹脂等のプラスチックによって形成されている。
【0067】一方、外周側のフィンアッシー43は、磁
気ヘッド側ディスク面の外周縁に周方向に延在する環状
のベース46と、このベース46に円周方向に等間隔を
もって一体に形成され前記光磁気ディスクD1が回転す
ることによりディスク外周部からディスク内周部に向か
うディスク面方向の空気流を発生させる多数のフィン4
7とからなり、全体が前記フィンアッシー42と同様に
ポリカーボネート,ポリスチレンあるいはABS樹脂等
のプラスチックによって形成されている。
【0068】48は光磁気ディスクD1をその内部に回
転自在に収納してなるカートリッジ49を有するディス
クカートリッジである。
【0069】このディスクカートリッジ48におけるカ
ートリッジ49の下面部にはレンズ側のディスク面一部
およびチャッキングハブ41をカートリッジ外に露呈さ
せるための第1開口部50が設けられており、上面部に
はヘッド側のディスク面一部をカートリッジ外に露呈さ
せるための第2開口部51が設けられている。
【0070】また、このカートリッジ49の上面部およ
び側面部にはカートリッジ内外に開口する排出孔52と
吸入孔53が設けられている。
【0071】これら両孔52,53のうち吸入孔53内
には、ウレタン(連続気泡)等のプラスチックあるいは
パピロン等の紙からなる防塵用のフィルタ54が装着さ
れている。
【0072】なお、本実施例において、前記排出孔52
が使用時に送風出口となると共に、非使用時にはシャッ
タ(図示せず)によって閉塞されることから、前記排出
孔52内に防塵用のフィルタを装着する必要がない。
【0073】このように構成された情報記録媒体におい
ては、光磁気ディスクD1と共に回転するフィンアッシ
ー42,43によってディスク面方向の空気流が発生
し、この空気流を磁気ヘッド5が受けて冷却される。
【0074】この場合、カートリッジ装着位置へのディ
スクカートリッジ48の装着によるシャッタ(図示せ
ず)の開放動作によって排出孔52の開口部が露呈し、
フィンアッシー42,43の回転によって各フィン4
5,48がディスク外周部からディスク内周部に向かっ
て空気を圧送するため、空気流が矢印Aで示すようにカ
ートリッジ49外から吸入孔53を通過してカートリッ
ジ32内に入り込んだ後、ディスク外周部からディスク
内周部に進んでディスク面中心部から上昇し、排出孔5
2を通過してカートリッジ49外に向かう。
【0075】したがって、本実施例においては、カート
リッジ49内の蓄熱を回避して従来のように磁気ヘッド
5のヘッドコアが高温にならないから、ヘッドコアの磁
気特性を維持することができ、記録効率の低下発生を防
止することができる。
【0076】また、本実施例においては、カートリッジ
49の内面部が図1〜5に示す送風補助板26と同様の
機能をもつことになるから、送風補助板26が不要にな
り、部品点数の削減によるコストの低廉化を図ることが
できる。
【0077】なお、本実施例においては、光磁気ディス
クに適用する例を示したが、本発明はこれに限定適用さ
れず、磁気ディスクにも実施例と同様に適用可能であ
る。
【0078】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、磁
気ヘッドを組み込んでなるスライダーが対応するディス
ク面を有するディスクであって、このディスクが回転す
ることによりディスク面方向の空気流を発生させる多数
のフィンをディスク面の内外周部に設けたので、ディス
クと共に回転するフィンによってディスク面方向の空気
流が発生し、この空気流を磁気ヘッドが受けて冷却され
る。
【0079】したがって、従来のように磁気ヘッドのヘ
ッドコアが高温にならないから、ヘッドコアの磁気特性
を維持することができ、記録効率の低下発生を防止し磁
界変調記録方式によって高転送レート信号を記録するこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る情報記録媒体の一実施例を示す斜
視図。
【図2】同じく本発明における情報記録媒体の一実施例
を示す平面図。
【図3】本発明における情報記録媒体の一実施例を示す
断面図。
【図4】本発明における情報記録媒体を拡大して示す要
部側面図。
【図5】本発明における情報記録媒体を記録再生装置に
使用した例を示す断面図。
【図6】他の第2実施例における情報記録媒体の外観を
示す平面図。
【図7】同じく他の第2実施例における情報記録媒体の
内部構造を示す横断面図。
【図8】他の第2実施例における情報記録媒体の内部構
造を示す縦断面図。
【図9】他の第3実施例における情報記録媒体の内部構
造を示す横断面図。
【図10】同じく他の第3実施例における情報記録媒体
の内部構造を示す縦断面図。
【図11】従来における情報記録媒体の使用状態を示す
斜視図。
【符号の説明】
5…磁気ヘッド 14…スライダー 22,23…フィンアッシー 25,28…フィン D…光磁気ディスク

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 磁気ヘッドを組み込んでなる磁気ヘッド
    装置用のスライダーが対応するディスク面を有するディ
    スクであって、 このディスクが回転することによりディスク面方向の空
    気流を発生させる多数のフィンを前記ディスク面の内外
    周部に設けたことを特徴とする情報記録媒体。
  2. 【請求項2】 前記空気流がディスク内周部からディス
    ク外周部に向かう空気流であることを特徴とする請求項
    1記載の情報記録媒体。
  3. 【請求項3】 前記空気流がディスク外周部からディス
    ク内周部に向かう空気流であることを特徴とする請求項
    1記載の情報記録媒体。
  4. 【請求項4】 前記ディスクがカートリッジ内に回転自
    在に収納されていることを特徴とする請求項1記載の情
    報記録媒体。
  5. 【請求項5】 前記カートリッジに前記空気流をカート
    リッジ内外に導入・導出するための通孔を設けたことを
    特徴とする請求項4記載の情報記録媒体。
  6. 【請求項6】 前記通孔内に塵埃を捕捉するフィルタを
    設けたことを特徴とする請求項5記載の情報記録媒体。
JP5783295A 1995-03-17 1995-03-17 情報記録媒体 Pending JPH08255316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5783295A JPH08255316A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 情報記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5783295A JPH08255316A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 情報記録媒体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08255316A true JPH08255316A (ja) 1996-10-01

Family

ID=13066925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5783295A Pending JPH08255316A (ja) 1995-03-17 1995-03-17 情報記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08255316A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227717B1 (en) * 2001-06-18 2007-06-05 Seagate Technology Llc Asymmetric disk surface properties in one head disk drives
US7346914B2 (en) * 2001-10-18 2008-03-18 Yamaha Corporation Optical disk drive

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7227717B1 (en) * 2001-06-18 2007-06-05 Seagate Technology Llc Asymmetric disk surface properties in one head disk drives
US7346914B2 (en) * 2001-10-18 2008-03-18 Yamaha Corporation Optical disk drive

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH056590A (ja) 光磁気記録装置
JPH0469858A (ja) ディスクカートリッジ並びに記録及び/又は再生装置
JPH08221760A (ja) 光ディスク装置及び光記録媒体の記録再生方法
JPH02199690A (ja) 光ディスク装置
JP3364969B2 (ja) 光磁気ディスクドライブ装置
US5392262A (en) Two-sided optical disks having recording layers disposed close to outer surfaces and spaced axially apart a greater distance and devices for using the disks
WO1991011806A1 (en) Magneto-optical recording/reproducing apparatus
JPH10188508A (ja) 光学ディスク
JPH08255316A (ja) 情報記録媒体
JPH04219627A (ja) 光ディスク
JPH01191325A (ja) 光学的情報処理装置
JPH0490186A (ja) 情報記録再生装置
JPS61115256A (ja) 光磁気デイスク装置
JPH01191329A (ja) 光学的情報処理装置
JPH10188460A (ja) 光ディスク装置及び光ディスク記録媒体
JPH06243531A (ja) 光磁気ディスク装置
JP2870159B2 (ja) 光磁気ディスク装置
JP2658866B2 (ja) 光磁気記憶方法
JPH07244919A (ja) 情報記憶装置
JPH03290833A (ja) 光情報記録再生装置
JPH0896555A (ja) 光学式情報記録媒体及びそのカートリッジケースと光学式情報記録再生装置
JPH0855418A (ja) 光学的記録装置
JPH08212617A (ja) 磁気ヘッド装置
JP2002260367A (ja) 記録再生装置およびディスクカートリッジ
JPS6355735A (ja) 光記録装置及び光再生装置