JPH08251177A - マルチクラスデータ通信方法,データ交換機およびデータ端末 - Google Patents
マルチクラスデータ通信方法,データ交換機およびデータ端末Info
- Publication number
- JPH08251177A JPH08251177A JP4945095A JP4945095A JPH08251177A JP H08251177 A JPH08251177 A JP H08251177A JP 4945095 A JP4945095 A JP 4945095A JP 4945095 A JP4945095 A JP 4945095A JP H08251177 A JPH08251177 A JP H08251177A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- protocol
- layer
- transmission
- processing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】ユーザの多様な通信品質要求に対して,コスト
を最適化したデータ転送を行うことができるようにす
る。 【構成】送信データ端末で,転送するデータの内容また
は属性に応じて,通信単位毎にプロトコルデータユニッ
トのヘッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対
して,複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル
階層を,中継処理層として要求する伝達層選択処理11を
行い,データ送信処理12を行う。データ交換機では,通
信単位毎にプロトコルデータユニットのヘッダ情報を解
析することで,上記データ端末からの要求に応じて,複
数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層を,
中継処理層として選択する中継層選択処理13を行い,デ
ータ中継処理14を行い,伝達層間でデータ送信のスケジ
ューリング処理15を行う。受信データ端末では,プロト
コル処理手段を用いてデータ受信処理16を行う。
を最適化したデータ転送を行うことができるようにす
る。 【構成】送信データ端末で,転送するデータの内容また
は属性に応じて,通信単位毎にプロトコルデータユニッ
トのヘッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対
して,複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル
階層を,中継処理層として要求する伝達層選択処理11を
行い,データ送信処理12を行う。データ交換機では,通
信単位毎にプロトコルデータユニットのヘッダ情報を解
析することで,上記データ端末からの要求に応じて,複
数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層を,
中継処理層として選択する中継層選択処理13を行い,デ
ータ中継処理14を行い,伝達層間でデータ送信のスケジ
ューリング処理15を行う。受信データ端末では,プロト
コル処理手段を用いてデータ受信処理16を行う。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は,セルネットワーク(ま
たはATMネットワーク)をベースにしたパケット(ま
たはフレームもしくはメッセージ)通信ネットワークに
用いて,音声通信,映像通信,テキスト通信などの多様
なメディアで通信を行うのに好適な,データ通信方法お
よびそれに係わるデータ交換機並びにデータ端末に関す
るものである。
たはATMネットワーク)をベースにしたパケット(ま
たはフレームもしくはメッセージ)通信ネットワークに
用いて,音声通信,映像通信,テキスト通信などの多様
なメディアで通信を行うのに好適な,データ通信方法お
よびそれに係わるデータ交換機並びにデータ端末に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】図4は従来の通信方法のフローチャート
を示す。従来の通信方式では,複数のデータ交換機で構
成される通信網および複数のデータ端末から構成される
通信システムにおいて,通信網は,予め決められたプロ
トコル階層を,データ交換機における唯一の中継処理層
とし,データ端末は,データ交換機における中継処理層
の選択は行わなかった。
を示す。従来の通信方式では,複数のデータ交換機で構
成される通信網および複数のデータ端末から構成される
通信システムにおいて,通信網は,予め決められたプロ
トコル階層を,データ交換機における唯一の中継処理層
とし,データ端末は,データ交換機における中継処理層
の選択は行わなかった。
【0003】図4に示されるように,データ転送では,
送信データ端末においてデータ送信処理41が行われ,
この後,網でデータ中継処理42が行われ,受信データ
端末においてデータ受信処理43が行われる。
送信データ端末においてデータ送信処理41が行われ,
この後,網でデータ中継処理42が行われ,受信データ
端末においてデータ受信処理43が行われる。
【0004】図5は,従来のデータ交換機の構成例を示
す。従来のデータ交換機は,図5に示すように,データ
交換機へ送信されたデータの入力処理を行うデータ入力
ポート51,データ交換機から送信されるデータの出力
処理を行うデータ出力ポート56,下位プロトコル層の
手段を用いてデータの送受信処理を行うデータ転送下位
プロトコル処理手段52,および下位プロトコル層の手
段を用いてデータの中継処理を行うデータ中継上位プロ
トコル処理手段54から構成される。
す。従来のデータ交換機は,図5に示すように,データ
交換機へ送信されたデータの入力処理を行うデータ入力
ポート51,データ交換機から送信されるデータの出力
処理を行うデータ出力ポート56,下位プロトコル層の
手段を用いてデータの送受信処理を行うデータ転送下位
プロトコル処理手段52,および下位プロトコル層の手
段を用いてデータの中継処理を行うデータ中継上位プロ
トコル処理手段54から構成される。
【0005】データ転送下位プロトコル処理手段52
は,さらに,下位プロトコル層の手段を用いてデータの
受信処理を行うデータ受信下位プロトコル処理手段5
3,および下位プロトコル層の手段を用いてデータの送
信処理を行うデータ送信下位プロトコル処理手段55か
ら構成される。
は,さらに,下位プロトコル層の手段を用いてデータの
受信処理を行うデータ受信下位プロトコル処理手段5
3,および下位プロトコル層の手段を用いてデータの送
信処理を行うデータ送信下位プロトコル処理手段55か
ら構成される。
【0006】データ入力ポート51の出力部511は,
入力部521を経て,データ受信下位プロトコル処理手
段53の入力部531に接続され,データ出力ポート5
6の入力部561は,出力部524を経て,データ送信
下位プロトコル処理手段55の出力部552に接続さ
れ,データ受信下位プロトコル処理手段53の出力部5
32は,出力部522を経て,データ中継上位プロトコ
ル処理手段54の入力部541に接続され,データ送信
下位プロトコル処理手段55の入力部551は,入力部
523を経て,データ中継上位プロトコル処理手段54
の出力部542に接続されている。
入力部521を経て,データ受信下位プロトコル処理手
段53の入力部531に接続され,データ出力ポート5
6の入力部561は,出力部524を経て,データ送信
下位プロトコル処理手段55の出力部552に接続さ
れ,データ受信下位プロトコル処理手段53の出力部5
32は,出力部522を経て,データ中継上位プロトコ
ル処理手段54の入力部541に接続され,データ送信
下位プロトコル処理手段55の入力部551は,入力部
523を経て,データ中継上位プロトコル処理手段54
の出力部542に接続されている。
【0007】図6は,従来のデータ端末の構成例を示
す。従来のデータ端末は,図6に示すように,通信アプ
リケーションの処理を行うアプリケーション処理手段6
1と,上位プロトコル層の手段を用いてデータの受信処
理を行うデータ受信上位プロトコル処理手段62と,下
位プロトコル層の手段を用いてデータの受信処理を行う
データ受信下位プロトコル処理手段63と,上位プロト
コル層の手段を用いてデータの送信処理を行うデータ送
信上位プロトコル処理手段64と,下位プロトコル層の
手段を用いてデータの送信処理を行うデータ送信下位プ
ロトコル処理手段65とから構成される。
す。従来のデータ端末は,図6に示すように,通信アプ
リケーションの処理を行うアプリケーション処理手段6
1と,上位プロトコル層の手段を用いてデータの受信処
理を行うデータ受信上位プロトコル処理手段62と,下
位プロトコル層の手段を用いてデータの受信処理を行う
データ受信下位プロトコル処理手段63と,上位プロト
コル層の手段を用いてデータの送信処理を行うデータ送
信上位プロトコル処理手段64と,下位プロトコル層の
手段を用いてデータの送信処理を行うデータ送信下位プ
ロトコル処理手段65とから構成される。
【0008】アプリケーション処理手段61の出力と,
データ送信上位プロトコル処理手段64の入力とが接続
され,アプリケーション処理手段61の入力と,データ
受信上位プロトコル処理手段62の出力とが接続され,
データ受信上位プロトコル処理手段62の入力と,デー
タ受信下位プロトコル処理手段63の出力とが接続さ
れ,データ送信上位プロトコル処理手段64の出力と,
データ送信下位プロトコル処理手段65の入力とが接続
されている。
データ送信上位プロトコル処理手段64の入力とが接続
され,アプリケーション処理手段61の入力と,データ
受信上位プロトコル処理手段62の出力とが接続され,
データ受信上位プロトコル処理手段62の入力と,デー
タ受信下位プロトコル処理手段63の出力とが接続さ
れ,データ送信上位プロトコル処理手段64の出力と,
データ送信下位プロトコル処理手段65の入力とが接続
されている。
【0009】さらに,データ送信下位プロトコル処理手
段65の出力と,通信網66からの網入力とが接続さ
れ,データ受信下位プロトコル処理手段63の入力と,
通信網66への網出力とが接続されている。
段65の出力と,通信網66からの網入力とが接続さ
れ,データ受信下位プロトコル処理手段63の入力と,
通信網66への網出力とが接続されている。
【0010】
【発明が解決しようとする課題】従来の通信方式では,
プロトコル中継処理層が異なると通信品質も異なるとい
う事実にもかかわらず,転送すべきデータの内容や属性
の多様性を考慮せず,予め設計された一様な品質あるい
はコストでしか通信を行うことができなかった。そのた
め,高品質なデータ転送や低コストなデータ転送など,
特定の属性を重視した通信要求に対して,これに応じた
データ転送を行うことができなかった。
プロトコル中継処理層が異なると通信品質も異なるとい
う事実にもかかわらず,転送すべきデータの内容や属性
の多様性を考慮せず,予め設計された一様な品質あるい
はコストでしか通信を行うことができなかった。そのた
め,高品質なデータ転送や低コストなデータ転送など,
特定の属性を重視した通信要求に対して,これに応じた
データ転送を行うことができなかった。
【0011】これは,従来のデータ交換機では,転送す
べきデータの内容や属性にかかわらず,通信単位毎に,
プロトコル中継処理層を変更することができなかったこ
とと,従来のデータ端末では,転送すべきデータの内容
や属性にかかわらず,通信単位毎に,プロトコル中継処
理層の選択を行うことができなかったことが大きな原因
である。
べきデータの内容や属性にかかわらず,通信単位毎に,
プロトコル中継処理層を変更することができなかったこ
とと,従来のデータ端末では,転送すべきデータの内容
や属性にかかわらず,通信単位毎に,プロトコル中継処
理層の選択を行うことができなかったことが大きな原因
である。
【0012】本発明は,プロトコル中継処理層が異なる
と通信品質も異なるという事実を踏まえて,データ端末
が,転送すべきデータの内容や属性に従って,プロトコ
ルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデー
タユニットのヘッダ情報を書き換えることで,データ交
換機に対して,データ交換機で中継処理すべきプロトコ
ル処理層を要求する手段を有するとともに,この手段に
従って動作するようにし,また,データ交換機が,転送
すべきデータの内容や属性からの要求に応じて,プロト
コルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデ
ータユニットのヘッダ情報を用いることで,データ端末
が要求しているプロトコル処理層でデータの中継処理を
行う手段を有するとともに,この手段に従って動作する
ようにすることにより,上記の問題を解決することを図
ったものである。
と通信品質も異なるという事実を踏まえて,データ端末
が,転送すべきデータの内容や属性に従って,プロトコ
ルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデー
タユニットのヘッダ情報を書き換えることで,データ交
換機に対して,データ交換機で中継処理すべきプロトコ
ル処理層を要求する手段を有するとともに,この手段に
従って動作するようにし,また,データ交換機が,転送
すべきデータの内容や属性からの要求に応じて,プロト
コルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデ
ータユニットのヘッダ情報を用いることで,データ端末
が要求しているプロトコル処理層でデータの中継処理を
行う手段を有するとともに,この手段に従って動作する
ようにすることにより,上記の問題を解決することを図
ったものである。
【0013】すなわち,本発明は,中継処理を行うプロ
トコル階層によって変化する通信品質や通信コストの中
から,転送すべきデータの内容や属性から要求される通
信品質あるいは通信コストを満たすプロトコル階層を選
択し,このプロトコル階層で中継処理を行い,希望の通
信品質あるいは通信コストでデータ転送を行う,あるい
は要求品質に対してコストを最適化したデータ転送を行
うことを実現することを目的としている。
トコル階層によって変化する通信品質や通信コストの中
から,転送すべきデータの内容や属性から要求される通
信品質あるいは通信コストを満たすプロトコル階層を選
択し,このプロトコル階層で中継処理を行い,希望の通
信品質あるいは通信コストでデータ転送を行う,あるい
は要求品質に対してコストを最適化したデータ転送を行
うことを実現することを目的としている。
【0014】
【課題を解決するための手段】上記の問題を解決するた
めに,本発明は次のように構成される。請求項1に記載
の発明では,複数のデータ交換機で構成される通信網お
よび複数のデータ端末から構成される通信システムにお
いて,データ交換機は,通信媒体となるプロトコルデー
タユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニ
ットのヘッダ情報を用いて,複数のプロトコル階層のう
ちの特定のプロトコル階層を,中継処理層として選択す
る手段を持ち,データ端末は,プロトコルデータユニッ
トなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニットのヘ
ッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対して,
複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層
を,データ交換機における中継処理層として要求する手
段を持つ場合のデータ通信方法において,データを転送
する場合に次の方法を用いる。
めに,本発明は次のように構成される。請求項1に記載
の発明では,複数のデータ交換機で構成される通信網お
よび複数のデータ端末から構成される通信システムにお
いて,データ交換機は,通信媒体となるプロトコルデー
タユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニ
ットのヘッダ情報を用いて,複数のプロトコル階層のう
ちの特定のプロトコル階層を,中継処理層として選択す
る手段を持ち,データ端末は,プロトコルデータユニッ
トなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニットのヘ
ッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対して,
複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層
を,データ交換機における中継処理層として要求する手
段を持つ場合のデータ通信方法において,データを転送
する場合に次の方法を用いる。
【0015】送信データ端末において,転送するデータ
の内容あるいは属性に応じて,プロトコルデータユニッ
トなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニットのヘ
ッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対して,
複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層
を,中継処理層として要求する伝達層選択処理を行う。
この後,プロトコル処理手段を用いてデータの送信処理
を行う。
の内容あるいは属性に応じて,プロトコルデータユニッ
トなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニットのヘ
ッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対して,
複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層
を,中継処理層として要求する伝達層選択処理を行う。
この後,プロトコル処理手段を用いてデータの送信処理
を行う。
【0016】この後,データ交換機において,プロトコ
ルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデー
タユニットのヘッダ情報を解析することで,データ端末
からの要求に応じて,複数のプロトコル階層のうちの特
定のプロトコル階層を,中継処理層として選択する中継
層選択処理を行い,この後,プロトコル処理手段を用い
てデータの中継処理を行うデータ中継処理を行い,この
後,伝達層間でデータ送信のスケジューリングを行い,
データを送信する。
ルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデー
タユニットのヘッダ情報を解析することで,データ端末
からの要求に応じて,複数のプロトコル階層のうちの特
定のプロトコル階層を,中継処理層として選択する中継
層選択処理を行い,この後,プロトコル処理手段を用い
てデータの中継処理を行うデータ中継処理を行い,この
後,伝達層間でデータ送信のスケジューリングを行い,
データを送信する。
【0017】この後,受信データ端末において,プロト
コル処理手段を用いてデータの受信処理を行う。また,
請求項2に記載の発明では,データ交換機へ送信された
データの入力処理を行うデータ入力ポートと,データ交
換機から送信されるデータの出力処理を行うデータ出力
ポートと,下位プロトコル層の手段を用いてデータの転
送処理を行うデータ転送下位プロトコル処理手段と,上
位プロトコル層の手段を用いてデータの中継処理を行う
データ中継上位プロトコル処理手段とから構成され,デ
ータ入力ポートのデータ出力部は,データ転送下位プロ
トコル処理手段の転送データ入力部に接続され,データ
出力ポートのデータ入力部は,データ転送下位プロトコ
ル処理手段の転送データ出力部に接続され,データ中継
上位プロトコル処理手段のデータ入力部は,データ転送
下位プロトコル処理手段の上位プロトコル向きデータ出
力部に接続され,データ中継上位プロトコル処理手段の
データ出力部は,データ転送下位プロトコル処理手段の
上位プロトコル向きデータ入力部に接続されたデータ交
換機において,データ転送下位プロトコル処理手段は,
中継処理すべきプロトコル層に応じて入力データを分離
する伝達層分離手段と,任意のプロトコル層で中継処理
されたデータを下位プロトコル層のプロトコルデータユ
ニットなどの通信単位に多重する伝達層多重手段と,下
位プロトコル層の手段を用いて,データの中継を行うデ
ータ中継下位プロトコル処理手段と,伝達層多重手段に
おけるデータの多重順序のスケジューリングを行うデー
タ送信スケジューリング手段とを備え,伝達層分離手段
のデータ入力部が,データ入力ポートのデータ出力部に
接続され,伝達層分離手段の上位プロトコル向きデータ
出力部が,データ中継上位プロトコル処理手段のデータ
入力部に接続され,伝達層分離手段の下位プロトコル向
きデータ出力部が,データ中継下位プロトコル処理手段
のデータ入力部に接続され,伝達層多重手段の上位プロ
トコル向きデータ入力部が,上記データ中継上位プロト
コル処理手段のデータ出力部に接続され,伝達層多重手
段の下位プロトコル向きデータ入力部が,データ中継下
位プロトコル処理手段のデータ出力部に接続され,伝達
層多重手段のデータ出力部がデータ出力ポートのデータ
入力部に接続され,伝達層多重手段の制御信号入出力部
が,データ送信スケジューリング手段の制御信号出入力
部に接続されたことを特徴とする。
コル処理手段を用いてデータの受信処理を行う。また,
請求項2に記載の発明では,データ交換機へ送信された
データの入力処理を行うデータ入力ポートと,データ交
換機から送信されるデータの出力処理を行うデータ出力
ポートと,下位プロトコル層の手段を用いてデータの転
送処理を行うデータ転送下位プロトコル処理手段と,上
位プロトコル層の手段を用いてデータの中継処理を行う
データ中継上位プロトコル処理手段とから構成され,デ
ータ入力ポートのデータ出力部は,データ転送下位プロ
トコル処理手段の転送データ入力部に接続され,データ
出力ポートのデータ入力部は,データ転送下位プロトコ
ル処理手段の転送データ出力部に接続され,データ中継
上位プロトコル処理手段のデータ入力部は,データ転送
下位プロトコル処理手段の上位プロトコル向きデータ出
力部に接続され,データ中継上位プロトコル処理手段の
データ出力部は,データ転送下位プロトコル処理手段の
上位プロトコル向きデータ入力部に接続されたデータ交
換機において,データ転送下位プロトコル処理手段は,
中継処理すべきプロトコル層に応じて入力データを分離
する伝達層分離手段と,任意のプロトコル層で中継処理
されたデータを下位プロトコル層のプロトコルデータユ
ニットなどの通信単位に多重する伝達層多重手段と,下
位プロトコル層の手段を用いて,データの中継を行うデ
ータ中継下位プロトコル処理手段と,伝達層多重手段に
おけるデータの多重順序のスケジューリングを行うデー
タ送信スケジューリング手段とを備え,伝達層分離手段
のデータ入力部が,データ入力ポートのデータ出力部に
接続され,伝達層分離手段の上位プロトコル向きデータ
出力部が,データ中継上位プロトコル処理手段のデータ
入力部に接続され,伝達層分離手段の下位プロトコル向
きデータ出力部が,データ中継下位プロトコル処理手段
のデータ入力部に接続され,伝達層多重手段の上位プロ
トコル向きデータ入力部が,上記データ中継上位プロト
コル処理手段のデータ出力部に接続され,伝達層多重手
段の下位プロトコル向きデータ入力部が,データ中継下
位プロトコル処理手段のデータ出力部に接続され,伝達
層多重手段のデータ出力部がデータ出力ポートのデータ
入力部に接続され,伝達層多重手段の制御信号入出力部
が,データ送信スケジューリング手段の制御信号出入力
部に接続されたことを特徴とする。
【0018】さらに,請求項3に記載の発明では,請求
項1のデータ通信方法に用いられ,請求項2のデータ交
換機に接続して用いられるデータ端末において,通信ア
プリケーションの処理を行うアプリケーション処理手段
と,伝達層の選択を行う伝達層選択手段と,上位プロト
コル層の手段を用いてデータの送信処理を行うデータ送
信上位プロトコル処理手段と,下位プロトコル層の手段
を用いてデータの送信処理を行うデータ送信下位プロト
コル処理手段と,上位プロトコル層の手段を用いてデー
タの受信処理を行うデータ受信上位プロトコル処理手段
と,下位プロトコル層の手段を用いてデータの受信処理
を行うデータ受信下位プロトコル処理手段とから構成さ
れ,アプリケーション処理手段の出力と,伝達層選択手
段の入力とが接続され,伝達層選択手段の上位プロトコ
ル向け出力と,データ送信上位プロトコル処理手段の入
力とが接続され,伝達層選択手段の下位プロトコル向け
出力と,データ送信下位プロトコル処理手段の伝達層選
択手段向け入力とが接続され,データ送信上位プロトコ
ル処理手段の下位プロトコル向き出力と,データ送信下
位プロトコル処理手段の上位プロトコル向き入力とが接
続され,データ送信下位プロトコル処理手段の出力と,
網入力とが接続され,データ受信下位プロトコル処理手
段の入力と,網出力とが接続され,データ受信上位プロ
トコル処理手段の入力と,データ受信下位プロトコル処
理手段の出力とが接続され,アプリケーション処理手段
の入力と,データ受信上位プロトコル処理手段の出力と
が接続されたことを特徴とする。
項1のデータ通信方法に用いられ,請求項2のデータ交
換機に接続して用いられるデータ端末において,通信ア
プリケーションの処理を行うアプリケーション処理手段
と,伝達層の選択を行う伝達層選択手段と,上位プロト
コル層の手段を用いてデータの送信処理を行うデータ送
信上位プロトコル処理手段と,下位プロトコル層の手段
を用いてデータの送信処理を行うデータ送信下位プロト
コル処理手段と,上位プロトコル層の手段を用いてデー
タの受信処理を行うデータ受信上位プロトコル処理手段
と,下位プロトコル層の手段を用いてデータの受信処理
を行うデータ受信下位プロトコル処理手段とから構成さ
れ,アプリケーション処理手段の出力と,伝達層選択手
段の入力とが接続され,伝達層選択手段の上位プロトコ
ル向け出力と,データ送信上位プロトコル処理手段の入
力とが接続され,伝達層選択手段の下位プロトコル向け
出力と,データ送信下位プロトコル処理手段の伝達層選
択手段向け入力とが接続され,データ送信上位プロトコ
ル処理手段の下位プロトコル向き出力と,データ送信下
位プロトコル処理手段の上位プロトコル向き入力とが接
続され,データ送信下位プロトコル処理手段の出力と,
網入力とが接続され,データ受信下位プロトコル処理手
段の入力と,網出力とが接続され,データ受信上位プロ
トコル処理手段の入力と,データ受信下位プロトコル処
理手段の出力とが接続され,アプリケーション処理手段
の入力と,データ受信上位プロトコル処理手段の出力と
が接続されたことを特徴とする。
【0019】
【作用】請求項1に記載の発明では,中継処理を行うプ
ロトコル階層によって変化する通信品質や通信コストの
中から,転送すべきデータの内容や属性から要求される
通信品質あるいは通信コストを満たすプロトコル階層
を,データ端末がデータ交換機に対して要求することが
可能になると共に,データ交換機がデータ端末から要求
されたプロトコル階層において中継処理を行うことが可
能になる。この結果,網がユーザの希望の通信品質ある
いは通信コストでデータ転送を行うことを実現すること
ができる。
ロトコル階層によって変化する通信品質や通信コストの
中から,転送すべきデータの内容や属性から要求される
通信品質あるいは通信コストを満たすプロトコル階層
を,データ端末がデータ交換機に対して要求することが
可能になると共に,データ交換機がデータ端末から要求
されたプロトコル階層において中継処理を行うことが可
能になる。この結果,網がユーザの希望の通信品質ある
いは通信コストでデータ転送を行うことを実現すること
ができる。
【0020】また,請求項2に記載の発明では,データ
交換機の伝達層分離手段において,転送すべきデータの
内容や属性からの要求に応じて,プロトコルデータユニ
ットなどの通信単位毎に,指定されたプロトコル処理層
にデータを転送し,該当するプロトコル処理層で中継処
理を行い,再び伝達層多重手段において,各層で中継処
理の終わったデータを多重することで,プロトコルデー
タユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニ
ットのヘッダ情報を用いて,複数のプロトコル階層のう
ちデータ端末から要求のあった特定のプロトコル階層
で,中継処理を行うことが実現される。
交換機の伝達層分離手段において,転送すべきデータの
内容や属性からの要求に応じて,プロトコルデータユニ
ットなどの通信単位毎に,指定されたプロトコル処理層
にデータを転送し,該当するプロトコル処理層で中継処
理を行い,再び伝達層多重手段において,各層で中継処
理の終わったデータを多重することで,プロトコルデー
タユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニ
ットのヘッダ情報を用いて,複数のプロトコル階層のう
ちデータ端末から要求のあった特定のプロトコル階層
で,中継処理を行うことが実現される。
【0021】さらに,請求項3に記載の発明では,デー
タ端末の伝達層選択手段において,アプリケーション処
理手段から入力されたデータの内容や属性からの要求に
応じて,プロトコルデータユニットなどの通信単位毎
に,データ交換機で中継処理すべきプロトコル処理層を
選択する(プロトコルデータユニットのヘッダ情報を書
き換える)ことが実現される。
タ端末の伝達層選択手段において,アプリケーション処
理手段から入力されたデータの内容や属性からの要求に
応じて,プロトコルデータユニットなどの通信単位毎
に,データ交換機で中継処理すべきプロトコル処理層を
選択する(プロトコルデータユニットのヘッダ情報を書
き換える)ことが実現される。
【0022】
【実施例】以下,図面に従って,本発明の実施例につい
て説明する。図1は本発明の一実施例のデータ通信方法
を示す。
て説明する。図1は本発明の一実施例のデータ通信方法
を示す。
【0023】このデータ通信方法は,複数のデータ交換
機で構成される通信網および複数のデータ端末から構成
される通信システムにおいて,データ交換機は,プロト
コルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデ
ータユニットのヘッダ情報を用いて,複数のプロトコル
階層のうちの特定のプロトコル階層を,中継処理層とし
て選択できる手段を持ち,データ端末は,プロトコルデ
ータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユ
ニットのヘッダ情報を書き換えることで,データ交換機
に対して,複数のプロトコル階層のうちの特定のプロト
コル階層を,データ交換機における中継処理層として要
求する手段を持つ場合のデータ通信方法であって,次の
データ転送プロセスからなる。
機で構成される通信網および複数のデータ端末から構成
される通信システムにおいて,データ交換機は,プロト
コルデータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデ
ータユニットのヘッダ情報を用いて,複数のプロトコル
階層のうちの特定のプロトコル階層を,中継処理層とし
て選択できる手段を持ち,データ端末は,プロトコルデ
ータユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユ
ニットのヘッダ情報を書き換えることで,データ交換機
に対して,複数のプロトコル階層のうちの特定のプロト
コル階層を,データ交換機における中継処理層として要
求する手段を持つ場合のデータ通信方法であって,次の
データ転送プロセスからなる。
【0024】送信データ端末において,転送するデータ
の内容あるいは属性に応じて,プロトコルデータユニッ
トなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニットのヘ
ッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対して,
複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層
を,中継処理層として要求する伝達層選択処理11と,
プロトコル処理手段を用いてデータの送信処理を行うデ
ータ送信処理12のプロセスを持つ。
の内容あるいは属性に応じて,プロトコルデータユニッ
トなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニットのヘ
ッダ情報を書き換えることで,データ交換機に対して,
複数のプロトコル階層のうちの特定のプロトコル階層
を,中継処理層として要求する伝達層選択処理11と,
プロトコル処理手段を用いてデータの送信処理を行うデ
ータ送信処理12のプロセスを持つ。
【0025】データ交換機において,プロトコルデータ
ユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニッ
トのヘッダ情報を解析することで,データ端末からの要
求に応じて,複数のプロトコル階層のうちの特定のプロ
トコル階層を,中継処理層として選択する中継層選択処
理13と,プロトコル処理手段を用いてデータの中継処
理を行うデータ中継処理14と,伝達層間でデータ送信
のスケジューリングを行い,データを送信するスケジュ
ーリング処理15のプロセスを持つ。
ユニットなどの通信単位毎に,プロトコルデータユニッ
トのヘッダ情報を解析することで,データ端末からの要
求に応じて,複数のプロトコル階層のうちの特定のプロ
トコル階層を,中継処理層として選択する中継層選択処
理13と,プロトコル処理手段を用いてデータの中継処
理を行うデータ中継処理14と,伝達層間でデータ送信
のスケジューリングを行い,データを送信するスケジュ
ーリング処理15のプロセスを持つ。
【0026】受信データ端末においては,プロトコル処
理手段を用いてデータの受信処理を行うデータ受信処理
16のプロセスを持つ。データを転送する場合には,伝
達層選択処理11から,順次,データ送信処理12,中
継層選択処理13,データ中継処理14,スケジューリ
ング処理15,データ受信処理16と実行される。
理手段を用いてデータの受信処理を行うデータ受信処理
16のプロセスを持つ。データを転送する場合には,伝
達層選択処理11から,順次,データ送信処理12,中
継層選択処理13,データ中継処理14,スケジューリ
ング処理15,データ受信処理16と実行される。
【0027】一般に,ATMセル伝達網上にIPパケッ
ト論理網を構築した場合を考えると,ATMセル伝達網
は,高品質なデータ通信サービスを提供するが,これに
起因してリンク使用率が低いために,通信コストが高
い。
ト論理網を構築した場合を考えると,ATMセル伝達網
は,高品質なデータ通信サービスを提供するが,これに
起因してリンク使用率が低いために,通信コストが高
い。
【0028】一方,IPパケット伝達網は,品質にかか
わらずリンク使用率を高めて,低コストなデータ通信サ
ービスを提供するが,これに起因して遅延が大きい。従
来の通信方法では,これらのうちのどちらか一方しか,
利用できなかったが,本方法では,以下のプロセスに従
い,この両者を通信要求に応じて選択的に利用すること
が可能になる。
わらずリンク使用率を高めて,低コストなデータ通信サ
ービスを提供するが,これに起因して遅延が大きい。従
来の通信方法では,これらのうちのどちらか一方しか,
利用できなかったが,本方法では,以下のプロセスに従
い,この両者を通信要求に応じて選択的に利用すること
が可能になる。
【0029】(1) 送信データ端末の伝達層選択処理11
において,転送データの要求に応じて,伝達層の選択を
行う。リアルタイムデータなどの低遅延性を要求される
データに対しては,ATMセル伝達層を選択し,ファイ
ル転送などの低コスト性を要求されるデータに対して
は,IPパケット伝達層を選択する。
において,転送データの要求に応じて,伝達層の選択を
行う。リアルタイムデータなどの低遅延性を要求される
データに対しては,ATMセル伝達層を選択し,ファイ
ル転送などの低コスト性を要求されるデータに対して
は,IPパケット伝達層を選択する。
【0030】(2) 送信データ端末のデータ送信処理12
において,伝達層選択処理11での処理結果に基づいた
プロトコルによるデータ送信処理を行う。伝達層とし
て,ATMセル伝達層を選択した場合には,IPパケッ
ト処理層における隣接次段ノードは宛先ノードと一致さ
せることで,データ交換機ではATMセル処理しか行わ
ない。また,IPパケット伝達層を選択した場合には,
隣接次段ノードはIPルーチング処理を行い決定する。
この場合は,各データ交換機でもIPパケット処理が行
われる。この後,データは網上のデータ交換機へ向けて
送信される。
において,伝達層選択処理11での処理結果に基づいた
プロトコルによるデータ送信処理を行う。伝達層とし
て,ATMセル伝達層を選択した場合には,IPパケッ
ト処理層における隣接次段ノードは宛先ノードと一致さ
せることで,データ交換機ではATMセル処理しか行わ
ない。また,IPパケット伝達層を選択した場合には,
隣接次段ノードはIPルーチング処理を行い決定する。
この場合は,各データ交換機でもIPパケット処理が行
われる。この後,データは網上のデータ交換機へ向けて
送信される。
【0031】(3) 網上のデータ交換機では,中継層選択
処理13において,端末から送信されてきたデータを受
信し,ATMセル単位毎にATMセルヘッダの内容ある
いはAALヘッダ部分の内容を解析し,この中からデー
タ端末からの要求を抽出し,中継処理層を決定する。具
体例としては,ATMセルヘッダのVPI/VCIを解
析し,特定VPI/VCIを持ったATMセルは中継処
理層をIPパケット層として,IPパケット処理部分に
転送する。また,それ以外のVPI/VCIを持ったA
TMセルは中継処理層をATMセル層とし,ATMセル
処理部分へ転送する。
処理13において,端末から送信されてきたデータを受
信し,ATMセル単位毎にATMセルヘッダの内容ある
いはAALヘッダ部分の内容を解析し,この中からデー
タ端末からの要求を抽出し,中継処理層を決定する。具
体例としては,ATMセルヘッダのVPI/VCIを解
析し,特定VPI/VCIを持ったATMセルは中継処
理層をIPパケット層として,IPパケット処理部分に
転送する。また,それ以外のVPI/VCIを持ったA
TMセルは中継処理層をATMセル層とし,ATMセル
処理部分へ転送する。
【0032】(4) 網上のデータ交換機のデータ中継処理
14では,中継層選択処理13での処理結果に基づき,
IPパケット層で中継すべきデータはIPパケット層で
中継処理を行い,ATMセル層で中継すべきデータは,
ATMセル層で中継処理を行う。
14では,中継層選択処理13での処理結果に基づき,
IPパケット層で中継すべきデータはIPパケット層で
中継処理を行い,ATMセル層で中継すべきデータは,
ATMセル層で中継処理を行う。
【0033】(5) 網上のデータ交換機のスケジューリン
グ処理15では,IPパケット層で中継処理が行われた
データとATMセル層で中継処理が行われたデータ同士
をATMセル単位に多重する。この際に,両データが衝
突してデータが破損することのないようにスケジューリ
ングを行う。一般にATMセル伝達網では高品質性を,
IPパケット伝達網では低コスト性を重視するので,ス
ケジューリングの際にはATMセルを優先的に送出でき
るように多重する。この後,データは隣接のデータ交換
機あるいは宛先端末に送信される。
グ処理15では,IPパケット層で中継処理が行われた
データとATMセル層で中継処理が行われたデータ同士
をATMセル単位に多重する。この際に,両データが衝
突してデータが破損することのないようにスケジューリ
ングを行う。一般にATMセル伝達網では高品質性を,
IPパケット伝達網では低コスト性を重視するので,ス
ケジューリングの際にはATMセルを優先的に送出でき
るように多重する。この後,データは隣接のデータ交換
機あるいは宛先端末に送信される。
【0034】(6) 受信データ端末のデータ受信処理16
では,従来方式と同様にプロトコル処理を行い,データ
の受信処理を行う。図2は,上記実施例のデータ通信方
法を実施するのに必要なデータ交換機の例を示す。
では,従来方式と同様にプロトコル処理を行い,データ
の受信処理を行う。図2は,上記実施例のデータ通信方
法を実施するのに必要なデータ交換機の例を示す。
【0035】同図に示すデータ交換機において,21は
データ交換機へ送信されたデータの入力処理を行うデー
タ入力ポート(図5のデータ入力ポート51と同様の機
能を持つ),22は下位プロトコル層の手段を用いてデ
ータの転送処理を行うデータ転送下位プロトコル処理手
段,23は上位プロトコル層の手段を用いてデータの中
継処理を行うデータ中継上位プロトコル処理手段(図5
のデータ中継上位プロトコル処理手段54と同様の機能
を持つ),24はデータ交換機から送信されるデータの
出力処理を行うデータ出力ポート(図5のデータ出力ポ
ート56と同様の機能を持つ)を表す。
データ交換機へ送信されたデータの入力処理を行うデー
タ入力ポート(図5のデータ入力ポート51と同様の機
能を持つ),22は下位プロトコル層の手段を用いてデ
ータの転送処理を行うデータ転送下位プロトコル処理手
段,23は上位プロトコル層の手段を用いてデータの中
継処理を行うデータ中継上位プロトコル処理手段(図5
のデータ中継上位プロトコル処理手段54と同様の機能
を持つ),24はデータ交換機から送信されるデータの
出力処理を行うデータ出力ポート(図5のデータ出力ポ
ート56と同様の機能を持つ)を表す。
【0036】また,データ転送下位プロトコル処理手段
22において,25は中継処理すべきプロトコル層に応
じて入力データを分離する伝達層分離手段,26は下位
プロトコル層の手段を用いてデータの中継を行うデータ
中継下位プロトコル処理手段,27は任意のプロトコル
層で中継処理されたデータを下位プロトコル層のプロト
コルデータユニットに多重する伝達層多重手段,28は
伝達層多重手段27におけるデータの多重順序のスケジ
ューリングを行うデータ送信スケジューリング手段を表
す。
22において,25は中継処理すべきプロトコル層に応
じて入力データを分離する伝達層分離手段,26は下位
プロトコル層の手段を用いてデータの中継を行うデータ
中継下位プロトコル処理手段,27は任意のプロトコル
層で中継処理されたデータを下位プロトコル層のプロト
コルデータユニットに多重する伝達層多重手段,28は
伝達層多重手段27におけるデータの多重順序のスケジ
ューリングを行うデータ送信スケジューリング手段を表
す。
【0037】データ入力ポート21のデータ出力部21
1は,データ転送下位プロトコル処理手段22の転送デ
ータ入力部221に接続される。データ出力ポート24
のデータ入力部241は,データ転送下位プロトコル処
理手段22の転送データ出力部224に接続される。ま
た,データ中継上位プロトコル処理手段23のデータ入
力部231は,データ転送下位プロトコル処理手段22
の上位プロトコル向きデータ出力部222に接続され
る。データ中継上位プロトコル処理手段23のデータ出
力部232は,データ転送下位プロトコル処理手段22
の上位プロトコル向きデータ入力部223に接続され
る。
1は,データ転送下位プロトコル処理手段22の転送デ
ータ入力部221に接続される。データ出力ポート24
のデータ入力部241は,データ転送下位プロトコル処
理手段22の転送データ出力部224に接続される。ま
た,データ中継上位プロトコル処理手段23のデータ入
力部231は,データ転送下位プロトコル処理手段22
の上位プロトコル向きデータ出力部222に接続され
る。データ中継上位プロトコル処理手段23のデータ出
力部232は,データ転送下位プロトコル処理手段22
の上位プロトコル向きデータ入力部223に接続され
る。
【0038】また,伝達層分離手段25のデータ入力部
251は,転送データ入力部221を通してデータ入力
ポート21のデータ出力部211に接続され,伝達層分
離手段25の上位プロトコル向きデータ出力部252
は,上位プロトコル向きデータ出力部222を通してデ
ータ中継上位プロトコル処理手段23のデータ入力部2
31に接続され,伝達層分離手段25の下位プロトコル
向きデータ出力部253は,データ中継下位プロトコル
処理手段26のデータ入力部261に接続され,伝達層
多重手段27の上位プロトコル向きデータ入力部272
は,上位プロトコル向きデータ入力部223を通してデ
ータ中継上位プロトコル処理手段23のデータ出力部2
32に接続され,伝達層多重手段27の下位プロトコル
向きデータ入力部271は,データ中継下位プロトコル
処理手段26のデータ出力部262に接続され,伝達層
多重手段27のデータ出力部274は,転送データ出力
部224を通してデータ出力ポート24のデータ入力部
241に接続され,伝達層多重手段27の制御信号入出
力部273は,データ送信スケジューリング手段28の
制御信号出入力部281に接続されている。
251は,転送データ入力部221を通してデータ入力
ポート21のデータ出力部211に接続され,伝達層分
離手段25の上位プロトコル向きデータ出力部252
は,上位プロトコル向きデータ出力部222を通してデ
ータ中継上位プロトコル処理手段23のデータ入力部2
31に接続され,伝達層分離手段25の下位プロトコル
向きデータ出力部253は,データ中継下位プロトコル
処理手段26のデータ入力部261に接続され,伝達層
多重手段27の上位プロトコル向きデータ入力部272
は,上位プロトコル向きデータ入力部223を通してデ
ータ中継上位プロトコル処理手段23のデータ出力部2
32に接続され,伝達層多重手段27の下位プロトコル
向きデータ入力部271は,データ中継下位プロトコル
処理手段26のデータ出力部262に接続され,伝達層
多重手段27のデータ出力部274は,転送データ出力
部224を通してデータ出力ポート24のデータ入力部
241に接続され,伝達層多重手段27の制御信号入出
力部273は,データ送信スケジューリング手段28の
制御信号出入力部281に接続されている。
【0039】図2に示すデータ交換機では,図1に示す
中継層選択処理13を実施するために,伝達層分離手段
25において,データ端末から送信されてきたデータを
受信し,ATMセル単位毎にATMセルヘッダの内容あ
るいはAALヘッダ部分の内容を解析し,この中からデ
ータ端末からの要求を抽出し,中継処理層を決定する。
中継層選択処理13を実施するために,伝達層分離手段
25において,データ端末から送信されてきたデータを
受信し,ATMセル単位毎にATMセルヘッダの内容あ
るいはAALヘッダ部分の内容を解析し,この中からデ
ータ端末からの要求を抽出し,中継処理層を決定する。
【0040】具体例としては,ATMセルヘッダのVP
I/VCIを解析し,特定VPI/VCIを持ったAT
Mセルは中継処理層をIPパケット層として,IPパケ
ット処理部分(データ中継上位プロトコル処理手段23
に該当)に転送する。また,それ以外のVPI/VCI
を持ったATMセルは,中継処理層をATMセル層と
し,ATMセル処理部分(データ中継下位プロトコル処
理手段26に該当)へ転送する。
I/VCIを解析し,特定VPI/VCIを持ったAT
Mセルは中継処理層をIPパケット層として,IPパケ
ット処理部分(データ中継上位プロトコル処理手段23
に該当)に転送する。また,それ以外のVPI/VCI
を持ったATMセルは,中継処理層をATMセル層と
し,ATMセル処理部分(データ中継下位プロトコル処
理手段26に該当)へ転送する。
【0041】また,図1に示すデータ中継処理14を実
施するために,本実施例のデータ中継上位プロトコル処
理手段23では,従来のIPルータと同様のIPパケッ
ト処理を行い,データ中継下位プロトコル処理手段26
では,従来のATMセル交換機と同様のATMセル処理
を行う。
施するために,本実施例のデータ中継上位プロトコル処
理手段23では,従来のIPルータと同様のIPパケッ
ト処理を行い,データ中継下位プロトコル処理手段26
では,従来のATMセル交換機と同様のATMセル処理
を行う。
【0042】また,図1に示すスケジューリング処理1
5を実施するために,伝達層多重手段27において,I
Pパケット層で中継処理が行われたデータとATMセル
層で中継処理が行われたデータ同士をATMセル単位に
多重する。この際には,データ送信スケジューリング手
段28からの指示を経て,データ送信順序を決定する。
5を実施するために,伝達層多重手段27において,I
Pパケット層で中継処理が行われたデータとATMセル
層で中継処理が行われたデータ同士をATMセル単位に
多重する。この際には,データ送信スケジューリング手
段28からの指示を経て,データ送信順序を決定する。
【0043】データ送信スケジューリング手段28で
は,伝達層多重手段27から多重すべきデータの情報を
もらい,多重順序を決定し,伝達層多重手段27に指示
する。この際には,データ衝突によりデータが破損する
ことのないように,データ送出順序に対するスケジュー
リングを行う。一般に,ATMセル伝達網では高品質性
を,IPパケット伝達網では低コスト性を重視するの
で,スケジューリングの際にはATMセルを優先的に送
出できるように多重する。
は,伝達層多重手段27から多重すべきデータの情報を
もらい,多重順序を決定し,伝達層多重手段27に指示
する。この際には,データ衝突によりデータが破損する
ことのないように,データ送出順序に対するスケジュー
リングを行う。一般に,ATMセル伝達網では高品質性
を,IPパケット伝達網では低コスト性を重視するの
で,スケジューリングの際にはATMセルを優先的に送
出できるように多重する。
【0044】図3は,上記実施例のデータ通信方法を実
施するのに必要なデータ端末の例を示す。同図に示すデ
ータ端末において,31は通信アプリケーションの処理
を行うアプリケーション処理手段,32は上位プロトコ
ル層の手段を用いてデータの受信処理を行うデータ受信
上位プロトコル処理手段,33は下位プロトコル層の手
段を用いてデータの受信処理を行うデータ受信下位プロ
トコル処理手段,34は伝達層の選択を行う伝達層選択
手段,35は上位プロトコル層の手段を用いてデータの
送信処理を行うデータ送信上位プロトコル処理手段,3
6は下位プロトコル層の手段を用いてデータの送信処理
を行うデータ送信下位プロトコル処理手段を表す。伝達
層選択手段34とそれの入出力に関する接続の構成以外
は,前述した図6に示す従来のデータ端末とほぼ同様で
ある。
施するのに必要なデータ端末の例を示す。同図に示すデ
ータ端末において,31は通信アプリケーションの処理
を行うアプリケーション処理手段,32は上位プロトコ
ル層の手段を用いてデータの受信処理を行うデータ受信
上位プロトコル処理手段,33は下位プロトコル層の手
段を用いてデータの受信処理を行うデータ受信下位プロ
トコル処理手段,34は伝達層の選択を行う伝達層選択
手段,35は上位プロトコル層の手段を用いてデータの
送信処理を行うデータ送信上位プロトコル処理手段,3
6は下位プロトコル層の手段を用いてデータの送信処理
を行うデータ送信下位プロトコル処理手段を表す。伝達
層選択手段34とそれの入出力に関する接続の構成以外
は,前述した図6に示す従来のデータ端末とほぼ同様で
ある。
【0045】このデータ端末では,アプリケーション処
理手段31の出力と,伝達層選択手段34の入力とが接
続され,伝達層選択手段34のデータ送信上位プロトコ
ル処理手段向け出力と,データ送信上位プロトコル処理
手段35の入力とが接続され,伝達層選択手段34のデ
ータ送信下位プロトコル処理手段向け出力と,データ送
信下位プロトコル処理手段36の伝達層選択手段向け入
力とが接続され,データ送信上位プロトコル処理手段3
5のデータ送信下位プロトコル処理向き出力と,データ
送信下位プロトコル処理手段36のデータ送信上位プロ
トコル処理向き入力とが接続されている。
理手段31の出力と,伝達層選択手段34の入力とが接
続され,伝達層選択手段34のデータ送信上位プロトコ
ル処理手段向け出力と,データ送信上位プロトコル処理
手段35の入力とが接続され,伝達層選択手段34のデ
ータ送信下位プロトコル処理手段向け出力と,データ送
信下位プロトコル処理手段36の伝達層選択手段向け入
力とが接続され,データ送信上位プロトコル処理手段3
5のデータ送信下位プロトコル処理向き出力と,データ
送信下位プロトコル処理手段36のデータ送信上位プロ
トコル処理向き入力とが接続されている。
【0046】また,データ送信下位プロトコル処理手段
36の出力と,通信網37からの網入力とが接続され,
データ受信下位プロトコル処理手段33の入力と,通信
網37への網出力とが接続されている。また,データ受
信上位プロトコル処理手段32の入力と,データ受信下
位プロトコル処理手段33の出力とが接続され,アプリ
ケーション処理手段31の入力と,データ受信上位プロ
トコル処理手段32の出力が接続されている。
36の出力と,通信網37からの網入力とが接続され,
データ受信下位プロトコル処理手段33の入力と,通信
網37への網出力とが接続されている。また,データ受
信上位プロトコル処理手段32の入力と,データ受信下
位プロトコル処理手段33の出力とが接続され,アプリ
ケーション処理手段31の入力と,データ受信上位プロ
トコル処理手段32の出力が接続されている。
【0047】本実施例のデータ端末では,図1に示す伝
達層選択処理11を実施するために,伝達層選択手段3
4において転送データの要求に応じて伝達層の選択を行
う。アプリケーション種類などのデータ属性を解析し,
リアルタイムデータなどの低遅延性が要求されるデータ
に対しては,ATMセル伝達層を選択し,ファイル転送
などの低コスト性が要求されるデータに対しては,IP
パケット伝達層を選択する。伝達層にATMセル伝達層
を選択した場合,次に送信すべき隣接IPノードのIP
アドレスとして直接宛先端末のIPアドレスを指定し,
これをATMセル処理部(データ送信下位プロトコル処
理手段36に該当)へ転送する。また,伝達層にIPパ
ケット伝達層を選択した場合,そのまま,データをIP
パケット処理部(データ送信上位プロトコル処理手段3
5に該当)へ転送する。
達層選択処理11を実施するために,伝達層選択手段3
4において転送データの要求に応じて伝達層の選択を行
う。アプリケーション種類などのデータ属性を解析し,
リアルタイムデータなどの低遅延性が要求されるデータ
に対しては,ATMセル伝達層を選択し,ファイル転送
などの低コスト性が要求されるデータに対しては,IP
パケット伝達層を選択する。伝達層にATMセル伝達層
を選択した場合,次に送信すべき隣接IPノードのIP
アドレスとして直接宛先端末のIPアドレスを指定し,
これをATMセル処理部(データ送信下位プロトコル処
理手段36に該当)へ転送する。また,伝達層にIPパ
ケット伝達層を選択した場合,そのまま,データをIP
パケット処理部(データ送信上位プロトコル処理手段3
5に該当)へ転送する。
【0048】本実施例においては伝達層選択手段34
は,プロトコル階層的には,IPパケット処理層と同等
の位置付けとなる。また,このデータ端末では,図1に
示すデータ送信処理12を実施するために,データ送信
上位プロトコル処理手段35およびデータ送信下位プロ
トコル処理手段36において,伝達層選択手段34での
処理結果に基づいたプロトコルによるデータ送信処理を
行う。伝達層として,ATMセル伝達層を選択した場合
には,データ送信下位プロトコル処理手段36におい
て,従来方式と同様なATMセル処理を行う。また,I
Pパケット層を選択した場合には,データ送信上位プロ
トコル処理手段35において,従来方式と同様なIPパ
ケット処理を行う。
は,プロトコル階層的には,IPパケット処理層と同等
の位置付けとなる。また,このデータ端末では,図1に
示すデータ送信処理12を実施するために,データ送信
上位プロトコル処理手段35およびデータ送信下位プロ
トコル処理手段36において,伝達層選択手段34での
処理結果に基づいたプロトコルによるデータ送信処理を
行う。伝達層として,ATMセル伝達層を選択した場合
には,データ送信下位プロトコル処理手段36におい
て,従来方式と同様なATMセル処理を行う。また,I
Pパケット層を選択した場合には,データ送信上位プロ
トコル処理手段35において,従来方式と同様なIPパ
ケット処理を行う。
【0049】本実施例によれば,中継処理を行うプロト
コル階層によって変化する通信品質や通信コストの中か
ら,転送すべきデータの内容や属性から要求される通信
品質あるいは通信コストを満たすプロトコル階層をデー
タ端末が選択し,このプロトコル階層で中継処理を行
い,希望の通信品質あるいは通信コストでデータ転送を
行うことが可能となり,多様な通信品質要求に対して,
コストを最適化した通信を行うことができるようにな
る。
コル階層によって変化する通信品質や通信コストの中か
ら,転送すべきデータの内容や属性から要求される通信
品質あるいは通信コストを満たすプロトコル階層をデー
タ端末が選択し,このプロトコル階層で中継処理を行
い,希望の通信品質あるいは通信コストでデータ転送を
行うことが可能となり,多様な通信品質要求に対して,
コストを最適化した通信を行うことができるようにな
る。
【0050】
【発明の効果】上述のように,本発明によれば, データ端末が,伝達層選択手段において,アプリケ
ーション処理手段から入力されたデータの内容や属性か
らの要求に応じて,プロトコルデータユニットなどの通
信単位毎に,データ交換機で中継処理すべきプロトコル
処理層を選択する(プロトコルデータユニットのヘッダ
情報を書き換える)ことで,転送すべきデータの内容や
属性からの要求に応じて,プロトコルデータユニットな
どの通信単位毎に,データの中継処理を行うべきプロト
コル処理層をデータ交換機に要求することができるよう
になり, データ交換機が,伝達層分離手段において,プロト
コルデータユニットのヘッダ領域をデータ端末からの要
求に応じて,プロトコルデータユニットなどの通信単位
毎に,指定されたプロトコル処理層にデータを転送し,
該当するプロトコル処理層で中継処理を行い,再び伝達
層多重手段において,各層で中継処理の終わったデータ
を多重することで,データ端末からの要求あるいは転送
すべきデータの内容や属性からの要求に応じて,プロト
コルデータユニットなどの通信単位毎に,指定されたプ
ロトコル処理層でデータの中継処理を行うことができる
ようになり, 中継処理を行うプロトコル階層によって変化する通
信品質や通信コストの中から,転送すべきデータの内容
や属性から要求される通信品質あるいは通信コストを満
たすプロトコル階層を,データ端末がデータ交換機に対
して要求することを実現すると共に,データ交換機がデ
ータ端末から要求されたプロトコル階層において中継処
理を行うことを実現し,この結果,ユーザの多様な通信
品質要求に対して,コストを最適化した通信が行えるよ
うになる。
ーション処理手段から入力されたデータの内容や属性か
らの要求に応じて,プロトコルデータユニットなどの通
信単位毎に,データ交換機で中継処理すべきプロトコル
処理層を選択する(プロトコルデータユニットのヘッダ
情報を書き換える)ことで,転送すべきデータの内容や
属性からの要求に応じて,プロトコルデータユニットな
どの通信単位毎に,データの中継処理を行うべきプロト
コル処理層をデータ交換機に要求することができるよう
になり, データ交換機が,伝達層分離手段において,プロト
コルデータユニットのヘッダ領域をデータ端末からの要
求に応じて,プロトコルデータユニットなどの通信単位
毎に,指定されたプロトコル処理層にデータを転送し,
該当するプロトコル処理層で中継処理を行い,再び伝達
層多重手段において,各層で中継処理の終わったデータ
を多重することで,データ端末からの要求あるいは転送
すべきデータの内容や属性からの要求に応じて,プロト
コルデータユニットなどの通信単位毎に,指定されたプ
ロトコル処理層でデータの中継処理を行うことができる
ようになり, 中継処理を行うプロトコル階層によって変化する通
信品質や通信コストの中から,転送すべきデータの内容
や属性から要求される通信品質あるいは通信コストを満
たすプロトコル階層を,データ端末がデータ交換機に対
して要求することを実現すると共に,データ交換機がデ
ータ端末から要求されたプロトコル階層において中継処
理を行うことを実現し,この結果,ユーザの多様な通信
品質要求に対して,コストを最適化した通信が行えるよ
うになる。
【図1】本発明の一実施例を示す通信方法のフローチャ
ートである。
ートである。
【図2】本発明の一実施例を示すデータ交換機の図であ
る。
る。
【図3】本発明の一実施例を示すデータ端末の図であ
る。
る。
【図4】従来の通信方法のフローチャートである。
【図5】従来のデータ交換機の構成例を示す図である。
【図6】従来のデータ端末の構成例を示す図である。
11 伝達層選択処理 12 データ送信処理 13 中継層選択処理 14 データ中継処理 15 スケジューリング処理 16 データ受信処理 21 データ入力ポート 22 データ転送下位プロトコル処理手段 23 データ中継上位プロトコル処理手段 24 データ出力ポート 25 伝達層分離手段 26 データ中継下位プロトコル処理手段 27 伝達層多重手段 28 データ送信スケジューリング手段 31 アプリケーション処理手段 32 データ受信上位プロトコル処理手段 33 データ受信下位プロトコル処理手段 34 伝達層選択手段 35 データ送信上位プロトコル処理手段 36 データ送信下位プロトコル処理手段
Claims (3)
- 【請求項1】 複数のデータ交換機で構成される通信網
および複数のデータ端末から構成される通信システムに
おいてデータを転送するデータ通信方法において,送信
データ端末で,転送するデータの内容または属性に応じ
て,プロトコルデータユニットなどの通信単位毎に,プ
ロトコルデータユニットのヘッダ情報を書き換えること
で,データ交換機に対して,複数のプロトコル階層のう
ちの特定のプロトコル階層を,中継処理層として要求す
る伝達層選択処理を行い,プロトコル処理手段を用いて
データの送信処理を行い,この後,データ交換機で,上
記プロトコルデータユニットなどの通信単位毎に,プロ
トコルデータユニットのヘッダ情報を解析することで,
上記データ端末からの要求に応じて,複数のプロトコル
階層のうちの特定のプロトコル階層を,中継処理層とし
て選択する中継層選択処理を行い,プロトコル処理手段
を用いてデータの中継処理を行い,伝達層間でデータ送
信のスケジューリングを行い,この後,受信データ端末
で,プロトコル処理手段を用いてデータの受信処理を行
うことを特徴とするマルチクラスデータ通信方法。 - 【請求項2】 受信したデータの入力処理を行うデータ
入力ポートと,送信するデータの出力処理を行うデータ
出力ポートと,下位プロトコル層の手段を用いてデータ
の転送処理を行うデータ転送下位プロトコル処理手段
と,上位プロトコル層の手段を用いてデータの中継処理
を行うデータ中継上位プロトコル処理手段とから構成さ
れ,上記データ入力ポートのデータ出力部を,上記デー
タ転送下位プロトコル処理手段の転送データ入力部に接
続し,上記データ出力ポートのデータ入力部を,上記デ
ータ転送下位プロトコル処理手段の転送データ出力部に
接続し,上記データ中継上位プロトコル処理手段のデー
タ入力部を,上記データ転送下位プロトコル処理手段の
上位プロトコル向きデータ出力部に接続し,上記データ
中継上位プロトコル処理手段のデータ出力部を,上記デ
ータ転送下位プロトコル処理手段の上位プロトコル向き
データ入力部に接続するデータ交換機において,上記デ
ータ転送下位プロトコル処理手段は,中継処理すべきプ
ロトコル層に応じて入力データを分離する伝達層分離手
段と,任意のプロトコル層で中継処理されたデータを下
位プロトコル層のプロトコルデータユニットなどの通信
単位に多重する伝達層多重手段と,下位プロトコル層の
手段を用いてデータの中継を行うデータ中継下位プロト
コル処理手段と,上記伝達層多重手段におけるデータの
多重順序のスケジューリングを行うデータ送信スケジュ
ーリング手段とを備え,上記伝達層分離手段のデータ入
力部を,上記データ入力ポートのデータ出力部に接続
し,上記伝達層分離手段の上位プロトコル向きデータ出
力部を,上記データ中継上位プロトコル処理手段のデー
タ入力部に接続し,上記伝達層分離手段の下位プロトコ
ル向きデータ出力部を,上記データ中継下位プロトコル
処理手段のデータ入力部に接続し,上記伝達層多重手段
の上位プロトコル向きデータ入力部を,上記データ中継
上位プロトコル処理手段のデータ出力部に接続し,上記
伝達層多重手段の下位プロトコル向きデータ入力部を,
上記データ中継下位プロトコル処理手段のデータ出力部
に接続し,上記伝達層多重手段のデータ出力部を,上記
データ出力ポートのデータ入力部に接続し,上記伝達層
多重手段の制御信号入出力部を,上記データ送信スケジ
ューリング手段の制御信号出入力部に接続することを特
徴とするデータ交換機。 - 【請求項3】 通信アプリケーションの処理を行うアプ
リケーション処理手段と,伝達層の選択を行う伝達層選
択手段と,上位プロトコル層の手段を用いてデータの送
信処理を行うデータ送信上位プロトコル処理手段と,下
位プロトコル層の手段を用いてデータの送信処理を行う
データ送信下位プロトコル処理手段と,上位プロトコル
層の手段を用いてデータの受信処理を行うデータ受信上
位プロトコル処理手段と,下位プロトコル層の手段を用
いてデータの受信処理を行うデータ受信下位プロトコル
処理手段とから構成され,上記アプリケーション処理手
段の出力と,上記伝達層選択手段の入力を接続し,上記
伝達層選択手段の上位プロトコル向け出力と,上記デー
タ送信上位プロトコル処理手段の入力を接続し,上記伝
達層選択手段の下位プロトコル向け出力と,上記データ
送信下位プロトコル処理手段の伝達層選択手段向け入力
を接続し,上記データ送信上位プロトコル処理手段の下
位プロトコル向き出力と,上記データ送信下位プロトコ
ル処理手段の上位プロトコル向き入力を接続し,上記デ
ータ送信下位プロトコル処理手段の出力と,網入力を接
続し,上記データ受信下位プロトコル処理手段の入力
と,網出力を接続し,上記データ受信上位プロトコル処
理手段の入力と,上記データ受信下位プロトコル処理手
段の出力を接続し,上記アプリケーション処理手段の入
力と,上記データ受信上位プロトコル処理手段の出力を
接続することを特徴とするデータ端末。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4945095A JP3155164B2 (ja) | 1995-03-09 | 1995-03-09 | マルチクラスデータ通信方法,データ交換機およびデータ端末 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP4945095A JP3155164B2 (ja) | 1995-03-09 | 1995-03-09 | マルチクラスデータ通信方法,データ交換機およびデータ端末 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08251177A true JPH08251177A (ja) | 1996-09-27 |
JP3155164B2 JP3155164B2 (ja) | 2001-04-09 |
Family
ID=12831485
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP4945095A Expired - Fee Related JP3155164B2 (ja) | 1995-03-09 | 1995-03-09 | マルチクラスデータ通信方法,データ交換機およびデータ端末 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3155164B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999023788A1 (fr) * | 1997-10-30 | 1999-05-14 | Ntt Mobile Communications Network Inc. | Procede de commande d'une bande de donnees par paquets dans un reseau d'echange de paquets et systeme de reseau d'echange de paquets |
US6779018B1 (en) | 1999-09-28 | 2004-08-17 | Justsystem Corporation | Counted time period certifying system |
-
1995
- 1995-03-09 JP JP4945095A patent/JP3155164B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO1999023788A1 (fr) * | 1997-10-30 | 1999-05-14 | Ntt Mobile Communications Network Inc. | Procede de commande d'une bande de donnees par paquets dans un reseau d'echange de paquets et systeme de reseau d'echange de paquets |
US6697370B1 (en) | 1997-10-30 | 2004-02-24 | Ntt Docomo Inc. | Bandwidth control method of packet data in packet switching network and packet switching network system |
US6779018B1 (en) | 1999-09-28 | 2004-08-17 | Justsystem Corporation | Counted time period certifying system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3155164B2 (ja) | 2001-04-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7463633B2 (en) | Packet switching system, packet switching network and packet switching method | |
US5673262A (en) | Communication network comprising transit switches without asynchronous transfer mode switching capability | |
US5440547A (en) | Data-transfer routing management for packet-oriented digital communication system including ATM networks | |
JPH11177583A (ja) | ローカル・エリア・ネットワークを横断して、非同期転送モード(atm)qosを拡張する方法及び装置 | |
WO1998039696A2 (en) | Unitary virtual circuit in digital network having communication | |
US8442053B2 (en) | Establishing connection across a connection-oriented telecommunications network in response to a connection request from a second telecommunications network | |
JPH11261589A (ja) | Atmネットワーク装置 | |
EP1331834B1 (en) | Virtual Path reservation device for multi protocol label switching MPLS networks | |
US6504821B2 (en) | Flexible bandwidth negotiation for the block transfer of data | |
US6393001B1 (en) | Satellite communication system, routing method for the system and storage device with program of the routing | |
US5444699A (en) | Call and connection set up system in transmission network | |
JP2000253072A (ja) | 交換システム及び交換制御方法 | |
JP3155164B2 (ja) | マルチクラスデータ通信方法,データ交換機およびデータ端末 | |
US6981064B1 (en) | Supporting multiple point-to-point sessions between network devices on an ATM backbone | |
JPH11127173A (ja) | 接続群を有するatmセル切換装置およびatmセル切換方法と、対応する入出力端末手段 | |
US7212539B2 (en) | Multi-service-class definition type ATM switch | |
JP3663040B2 (ja) | パス合流型通信装置、方法、および記憶媒体 | |
JP2000349770A (ja) | Atmにおけるipパケットルーティングプロセッサの分散処理方法及びその装置 | |
JP3006951B2 (ja) | 通信網における呼設定方式 | |
US7197668B1 (en) | Network wide debugging including node debugging information in the GAT IE of a PNNI Signaling Message | |
JPH1168782A (ja) | シグナリング処理装置およびその方法 | |
KR100613964B1 (ko) | 비동기전송모드(atm)망에서 인터넷 아이.피(ip)패킷전송 방법 | |
JP2820067B2 (ja) | Atm装置 | |
JP2000049803A (ja) | コネクション型通信方式又は該コネクション型通信方式における端末若しくはノード | |
JP3764678B2 (ja) | 非同期伝送モード(atm)通信のための方法、システム、コンバータ及びスイッチ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090202 Year of fee payment: 8 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |