JPH08250957A - 水晶振動子の半田付け装置 - Google Patents

水晶振動子の半田付け装置

Info

Publication number
JPH08250957A
JPH08250957A JP7945195A JP7945195A JPH08250957A JP H08250957 A JPH08250957 A JP H08250957A JP 7945195 A JP7945195 A JP 7945195A JP 7945195 A JP7945195 A JP 7945195A JP H08250957 A JPH08250957 A JP H08250957A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
soldering
light
crystal
heating element
soldered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7945195A
Other languages
English (en)
Inventor
Kozo Tada
耕三 多田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyota KK
Original Assignee
Miyota KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyota KK filed Critical Miyota KK
Priority to JP7945195A priority Critical patent/JPH08250957A/ja
Publication of JPH08250957A publication Critical patent/JPH08250957A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Piezo-Electric Or Mechanical Vibrators, Or Delay Or Filter Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】 [目的] 楕円反射鏡を組み合わせたラインヒーター式
で光加熱を行っても気密端子や気密端子固定用ホルダに
熱影響が少なく、迅速に効率良く水晶振動子の半田付け
ができる装置を提供する。 [構成] 気密端子のインナーリードと水晶振動片の支
持部を半田付けするにあたり、気密端子と水晶振動片を
複数個直線上に並べラインヒータの光(赤外線)を楕円
反射鏡で半田付け部に焦点を合わせて半田付けする水晶
振動子の半田付け装置において、前記半田付け部近傍の
半田付け部への光を遮らない場所に受動発熱体を配置し
また受動発熱体が入射光に開口部を向けたコの字型をし
ており、コの字の中に半田付け部が位置することを特徴
とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は水晶振動子の半田付け装
置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図1は、ラインヒータと楕円反射鏡を組
み合わせた加熱装置を説明するための模式図である。水
晶振動子の構成部品である気密端子と水晶振動片は一般
に半田付けにより固定される。(この工程をマウント工
程と称する)マウント工程は1個ずつ半田付けするので
はなく要求処理個数の関係で、同時に多数処理する所謂
バッチ処理が行われている。気密端子のインナーリード
と水晶振動片の接合に半田を用いるが、マウント時には
半田を溶かすための加熱が必要となる。その一方法とし
て楕円反射鏡1とラインヒーター2を用いる光加熱方法
がある。マウントで加熱したい部分を2次焦点付近3に
配置して光加熱により加熱する方法である。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の加熱方法は、ラ
インヒーター2の光を楕円反射鏡1で集光し2次焦点3
付近にマウントで加熱したい部分を配置して光加熱を行
う。ラインヒータ2から出る光の中で加熱に使用される
のは赤外線であるが、ラインヒータ2はコイルヒータで
あるため一定の太さを有し、細いものでも2次焦点3付
近での光巾は2〜3mmまでしか集光出来ない。加熱の
対象物である水晶振動片の銀の薄膜やインナーリードの
半田メッキは光の吸収が悪くなかなか半田の溶融温度ま
で温度が上がらず、気密端子を位置決め固定しているホ
ルダや気密端子の金属環に施されている半田メッキが溶
けるほど時間をかけてもうまく半田付けできない。水晶
振動子に使用される半田が従来のように溶融点が200
℃前後のときにはそれでも半田付けが可能であったが、
最近の耐熱性を向上するための水晶振動子に使用される
高温半田のように溶融点が300℃前後になると前述の
ような問題が発生した。
【0004】本発明は、楕円反射鏡を組み合わせたライ
ンヒーター式で光加熱を行っても気密端子や気密端子固
定用ホルダに熱影響が少なく、迅速に効率良く水晶振動
子の半田付けができる装置を提供することを目的とす
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】気密端子のインナーリー
ドと水晶振動片の支持部を半田付けするにあたり、気密
端子と水晶振動片を複数個直線上に並べラインヒータの
光を楕円反射鏡で半田付け部に焦点を合わせて半田付け
する水晶振動子の半田付け装置において、前記半田付け
部近傍の半田付け部への光を遮らない場所に受動発熱体
を配置する。
【0006】
【作用】上記手段により、受動発熱体は楕円反射鏡に組
み合わせたラインヒーターの光を吸収発熱するため受動
発熱体の近傍の零囲気は高速に一定な高温になり、か
つ、輻射熱を輻射する。
【0007】
【実施例】最初に受動発熱体について説明する。受動発
熱体は光(赤外線)を効率良く吸収する物資であり、且
つ熱容量が小さく熱伝導率の高い性質を有するものが必
要である。好ましくは高温に耐えられるものであること
が望ましい。例えばカーボン(グラファイト)であるが
光の吸収率は100%に近く、熱容量が小さく熱伝導率
が高く、高温に曝されても機械的強度が劣化しない。ま
た非常に入手しやすく加工も容易であり、本発明に使用
するには最適な材料である。ただし条件が揃えばカーボ
ンでなければならないということはない。
【0008】図2は本発明の装置を使用する水晶振動子
の気密端子をホルダーにセットした状態図で斜視図であ
る。本例では1つのホルダー4に10個の気密端子5が
セットされている。ホルダー4は樹脂製であり耐熱温度
は200℃である。気密端子5の金属環表面6には高温
半田メッキがされており、溶融点は300℃前後であ
る。気密端子5の水晶振動片を固定するためのインナー
リード7にも同じく半田メッキがされている。
【0009】図3は本発明の水晶振動子の半田付け装置
を説明するための模式図である。ラインヒーター2と楕
円反射鏡1は長手方向に直角な断面を示し、水晶振動子
10の方は1個分の治具等を側面から見ている。楕円反
射鏡1は楕円の半分の形状をしており、楕円の一つの焦
点位置8にラインヒータが配置されている。他の一つの
焦点位置9に水晶振動子10のマウント位置(加熱した
い位置)が配置される。
【0010】ホルダー4に位置決めされた気密端子5に
インナーリード7と水晶振動片整列治具11にセットさ
れた水晶振動片12はお互いに接合部が機械的に位置決
めされている。インナーリード7には半田メッキされて
おり、接合部が加熱され半田メッキが溶融点に達すれば
半田付けが出来る。従来技術で問題となっていた気密端
子5の金属環にされている半田メッキやホルダー4を保
護するためのカバー13を設けてある。
【0011】本発明の特徴である受動発熱体14は前記
接合部の上方1mm前後、側方2mm前後に近接して配置し
ている。図4は受動発熱体の全体を示す斜視図である。
10個のコの字型の開口部15は10個の水晶振動子1
0に対応して形成されている。図5は図3のB―B断面
図である。図5―A図は図5の受動発熱体と水晶振動片
の拡大図である。図6は図3の矢視Aである。
【0012】接合部で集光される光は、接合部でさえぎ
られる以外のものは受動発熱体14にほぼ吸収され、受
動発熱体14の中で熱伝導され均一な温度の熱を輻射熱
として放出し、かつ半田付け部17の雰囲気18が高温
となる。そのため受動発熱体14に近接して配置してい
る水晶振動子10の接合部はすぐに加熱され半田付けが
完了する。このため気密端子5の金属環の半田メッキや
ホルダー4の温度が上昇する前に半田付けが終了し従来
技術での問題は解決できる。また、輻射熱は距離の2乗
に反比例して減ずる。また、コの字型の開口部15でお
おってあるところは半田付け部17のみであり、雰囲気
18が高温化するところはその部分のみであるため図3
の構造であればホルダー4への影響はない。気密端子5
も受動発熱体14に近接している部分は封止16ガラス
であり影響は少ない。
【0013】図7は加熱装置を示す図であり、ラインヒ
ーターの長手と直交する断面図である。楕円反射鏡1は
焦点を結ぶ直線のおよそ1/2のところで半割になって
いる。断面の左右方向をχ方向とし、縦方向を温度Tと
して温度分布を示したものが図7―Aである。温度の分
布はχ=0の±1.5mm程度のところに集中している。
この2次焦点3近傍に半田付け部17を配置する。
【0014】加熱された雰囲気は上部に逃げるので、加
熱したい部分の上部に受動発熱体14を配置すると高温
雰囲気の放散の速度を下げることができ、半田付け部1
7を短時間に加熱することが出来る。
【0015】
【発明の効果】以上詳述したように本発明によれば、受
動発熱体を上方、又は上方と側方に配置し加熱すること
で、次のような効果が得られる。1.受動発熱体は光の
吸収率、熱伝導率が非常に高く安定した輻射熱が得られ
る。2.受動発熱体をマウント部の上方又は上方と側方
に配置すると高温の雰囲気が上方に逃げないので短時間
で半田付け部の温度を上げることができる。3.所望の
場所近傍だけを加熱できるので周囲のものに影響を与え
ない。
【図面の簡単な説明】
【図1】加熱装置を説明するための模式図である。
【図2】気密端子をホルダーにセットした斜視図であ
る。
【図3】水晶振動子の半田付け装置を説明するための模
式図である。
【図4】受動発熱体の全体を示す斜視図である。
【図5】図3のB―B断面図である。図5―Aは図5の
水晶振動片と受動発熱体の拡大図である。
【図6】図3の矢視Aである。
【図7】加熱装置を示す断面図である。図7―Aは温度
分布を示す図である。
【符号の説明】
1 楕円反射鏡 2 ラインヒーター 3 2次焦点 4 ホルダー 5 気密端子 6 金属環表面 7 インナーリード 8、9 焦点位置 10 水晶振動子 11 水晶振動片整列治具 12 水晶振動片 13 カバー 14 受動発熱体 15 開口部 16 封止ガラス 17 半田付け部 18 雰囲気

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】気密端子のインナーリードと水晶振動片の
    支持部を半田付けするにあたり、気密端子と水晶振動片
    を複数個直線上に並べラインヒータの光(赤外線)を楕
    円反射鏡で半田付け部に焦点を合わせて半田付けする水
    晶振動子の半田付け装置において、前記半田付け部近傍
    の半田付け部への光を遮らない場所に受動発熱体を配置
    したことを特徴とする水晶振動子の半田付け装置。
  2. 【請求項2】受動発熱体が入射光に開口部を向けたコの
    字型をしており、コの字の中に半田付け部が位置するこ
    とを特徴とする請求項1の水晶振動子の半田付け装置。
  3. 【請求項3】受動発熱体にグラファイトを用いたことを
    特徴とする請求項1または請求項2の水晶振動子の半田
    付け装置。
JP7945195A 1995-03-09 1995-03-09 水晶振動子の半田付け装置 Pending JPH08250957A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7945195A JPH08250957A (ja) 1995-03-09 1995-03-09 水晶振動子の半田付け装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7945195A JPH08250957A (ja) 1995-03-09 1995-03-09 水晶振動子の半田付け装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250957A true JPH08250957A (ja) 1996-09-27

Family

ID=13690253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7945195A Pending JPH08250957A (ja) 1995-03-09 1995-03-09 水晶振動子の半田付け装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08250957A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222775A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Seiko Instruments Inc 圧電振動子とその製造方法、発振器、及び電子機器
JP2006295239A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Seiko Instruments Inc 表面実装型圧電振動子及びその製造方法
JP2006333447A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Seiko Instruments Inc 圧電振動子及びその製造方法、圧電発振器、電子機器及び電波時計
JP2008011091A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Seiko Instruments Inc 圧電振動子の製造方法、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006222775A (ja) * 2005-02-10 2006-08-24 Seiko Instruments Inc 圧電振動子とその製造方法、発振器、及び電子機器
JP4588479B2 (ja) * 2005-02-10 2010-12-01 セイコーインスツル株式会社 圧電振動子の製造方法
JP2006295239A (ja) * 2005-04-05 2006-10-26 Seiko Instruments Inc 表面実装型圧電振動子及びその製造方法
JP2006333447A (ja) * 2005-04-25 2006-12-07 Seiko Instruments Inc 圧電振動子及びその製造方法、圧電発振器、電子機器及び電波時計
TWI411228B (zh) * 2005-04-25 2013-10-01 Seiko Instr Inc 壓電振動器及其製造方法、壓電振盪器、電子裝置及無線電波時計
JP2008011091A (ja) * 2006-06-28 2008-01-17 Seiko Instruments Inc 圧電振動子の製造方法、圧電振動子、発振器、電子機器及び電波時計

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6234374B1 (en) Rapid and selective heating method in integrated circuit package assembly by means of tungsten halogen light source
JP3285294B2 (ja) 回路モジュールの製造方法
US6353202B1 (en) Apparatus and method for producing a chip-substrate connection
JPS5494293A (en) Semiconductor laser device
JP2001015545A (ja) ワイヤボンディング装置及び方法
JPH08250957A (ja) 水晶振動子の半田付け装置
US7026582B2 (en) Vector transient reflow of lead free solder for controlling substrate warpage
JP4629842B2 (ja) 光モジュールの製造方法及び光モジュール
US6041994A (en) Rapid and selective heating method in integrated circuit package assembly by means of tungsten halogen light source
JPH02187259A (ja) 光ビーム加熱加工装置
US20040240865A1 (en) Device and method for soldering contacts on semiconductor chips
JPS6312187A (ja) 半導体レ−ザ装置
US5636683A (en) Heating device for embodying connections by a meltable material
GB2121598A (en) Sealing optoelectronic packages
JPS6237925A (ja) 基板ホルダ
JPH0389307A (ja) 光学素子の保持台及び保持方法
JPS6223003A (ja) レ−ザダイボンデイングツ−ル
JPS58220481A (ja) 半導体発光装置の組立方法
JPH09102498A (ja) はんだバンプ電極の形成方法
RU2133520C1 (ru) Способ получения структур кремния-на-изоляторе методом зонной перекристаллизации и устройство для его осуществления
JPH02248041A (ja) レーザ光照射装置
JP2002350649A (ja) 光ファイバ保持クリップ及び光ファイバ保持装置
JPS62293213A (ja) レンズ固定法
JPS63197345A (ja) 半導体素子のダイスボンデイング方法
JPH0351091B2 (ja)