JPH08250060A - イオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法 - Google Patents

イオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法

Info

Publication number
JPH08250060A
JPH08250060A JP7053961A JP5396195A JPH08250060A JP H08250060 A JPH08250060 A JP H08250060A JP 7053961 A JP7053961 A JP 7053961A JP 5396195 A JP5396195 A JP 5396195A JP H08250060 A JPH08250060 A JP H08250060A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electron beam
ion
sample
lens barrel
charged
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7053961A
Other languages
English (en)
Inventor
Sadao Nomura
節生 野村
Hiroshi Hirose
博 広瀬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP7053961A priority Critical patent/JPH08250060A/ja
Publication of JPH08250060A publication Critical patent/JPH08250060A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Drying Of Semiconductors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】電子ビーム発生装置先端部に設けた帯電粒子用
引出電極,帯電粒子偏向機,二次粒子検出制御器などで
構成される。 【効果】試料の近くに複雑に装置が配置されたFIB−
SEM(SEM付きFIB加工装置)において、試料の
近くに帯電粒子検出器を設ける必要なく、かつ、従来の
検出感度を低下させることなく、試料より発生した二次
イオンや二次電子が検出出来るようになった。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は試料のほぼ同一点をイオ
ンビームもしくは電子ビームが照射出来るよう構成した
デュアルビーム応用の観察/加工/分析装置の信号検出
方法に関する。
【0002】
【従来の技術】FIB−SEMとはFIBで試料の目標
部分を加工しつつ、その部分の観察や分析を同機に搭載
されたSEMで行い、一つの装置で微細加工と観察と分
析とが出来るようにした装置である。加工は、通常、加
工部分にイオンビームと反応する特定のガスをガス銃で
照射しながら行う。観察は、イオンビーム、もしくはS
EMの電子ビームの照射により試料観察部から発生した
二次イオンもしくは二次電子を荷電粒子検出器で検出
し、走査形顕微鏡の方法で行う。分析は、電子ビームの
照射により発生したX線をX線検出器で検出して行う。
また、イオンビーム照射で発生した二次イオンを質量分
析器に導いて分析する場合も有る。従って、FIB−S
EMの試料の加工部分の近くには、これらの、FIB用
鏡筒,SEM用鏡筒,ガス銃,荷電粒子検出器,X線検出
器などが加工部分を見込むように密度高く配置されてい
る。FIB−SEMではこれらの装置が必要で、かつ、
それらが試料の近くに複雑に配置されているこの様子
は、例えば、技術誌、「電子材料」の1993年3月
号、第63頁に描かれている。
【0003】いずれの装置も試料の加工点を見込み、か
つ、検出感度やビーム細束化、及び、高密度ガス供給の
必要性から、これらの装置を、極力,加工点に近づけて
設置する必要が有る。ところが、このように多数の装置
を密度高く配置するとなると、全ての装置を加工点に近
接して設置出来る近接さの程度にも限界が有り、例え
ば、荷電粒子検出器では、本来の高感度の検出性能を十
分に発揮出来ないという欠点があった。また、最近で
は、複数種のガスを別個のガス銃から照射しつつ加工す
る必要性が生じ、かつ、試料の帯電中和用の大電流電子
銃を設置する要求も出てきたが、これらの装置を新たに
つけ加えて試料近くに配置することはスペースの点から
極めて難しい状況に有る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明のイオン/電子
ビーム応用装置の二次粒子検出方法の目的はFIB−S
EMにおいて試料近くに荷電粒子検出器を設ける必要な
く、かつ、検出感度を低下させること無く、FIBやS
EMで発生した二次イオンや二次電子を検出する方法を
提供することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に、本発明のイオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検
出方法では、従来の方式のように、荷電粒子検出器を試
料を直接見込む位置には設置せず、そのかわり、FIB
もしくは電子ビームにより発生した二次粒子をSEM鏡
筒に引き込んで、SEM鏡筒の上方部分に引きあげ、そ
の後、同鏡筒の側方に取り出して検出するようにした。
正電荷のイオンや負電荷の電子をSEM鏡筒に引き込む
ため、SEM鏡筒の1次電子ビーム通路には、負電圧及
び正電圧にきり替えることが可能な二次粒子引出電極を
設け、かつ、SEM鏡筒上部の二次粒子取り出し部分に
は、イオンもしくは電子を取り出すことが出来るよう、
静電型のビーム偏向器を設けた。
【0006】
【作用】本発明のイオン/電子ビーム応用装置の二次粒
子検出方法では、SEM鏡筒により、二次粒子を検出す
るので、試料の近くに二次粒子検出器を設置する必要が
無い。また、SEM鏡筒に設置された引出電極には負ま
たは正の電圧を任意に印加出来るので、1次イオンビー
ムの照射で発生した正電荷のイオン,負電荷のイオン、
及び、負電荷の電子を任意に検出することが出来る。
【0007】
【実施例】本発明の一実施例を図1を用いて説明する。
図1では、FIB−SEMの本発明に関係する部分のみ
を描いている。試料の近くに密度高く配置されているガ
ス銃やX線検出器、および、帯電中和用大電流電子銃な
どは省略されている。図1で試料の近くに二次粒子検出
器が描かれていないのは、以下に述べるよう、本発明の
成果である。
【0008】イオン銃1より発射されたイオンビーム2
はFIB鏡筒3を走行し、イオンビーム用対物レンズ1
4でFIB(集束イオンビーム)に細く絞られて試料4
を照射する。FIBの照射点からは正電荷に帯電した二
次イオンや負電荷に帯電した二次イオン、及び、負電荷
の二次電子が発生する。一方、電子銃5が発射した電子
ビーム6はSEM鏡筒7を走行し、電子ビーム用対物レ
ンズ8で細く絞られて4を照射する。6の照射により試
料からは二次電子が発生する。
【0009】2もしくは6の試料照射によって試料から
発生する正もしくは負に帯電した二次粒子を、試料の近
くに検出器を設けることなく、かつ、高感度で検出する
ことが本発明の目的である。この目的を達成するため
に、本発明では7の先端部に正もしくは負の電圧が任意
に印加出来るようにした引出電極9を設け試料からでた
帯電二次粒子を、矢印を付けた太い実線10のように7
の上部に引き出すようにしてる。8の上方にまで引き上
げられた帯電二次粒子は帯電粒子偏向器11によって1
0のように、7の側方向に曲げられ、帯電粒子検出器1
2に入る。12の出力信号がFIB−SEMにおける走
査形イオン顕微鏡像、あるいは、走査形電子顕微鏡像の
映像信号に使われる。
【0010】11は帯電粒子が12の方向に向かうよう
に電界を発生する電極板13とそれに直行した方向に磁
界を発生するコイル14からなる。14はイオンビーム
の照射で発生した帯電二次粒子を検出する時は特には機
能しない。しかし、6を走査して、6により発生した二
次電子でSEM像を観察しようとするとき、このコイル
が有用に作用する。すなわち、6に対する13の電界に
よる力と14による磁界の力をバランスさせることで、
6の進行には影響を与えることなく、かつ、二次電子1
0のみを12の方向に曲げることが出来る。対物レンズ
の先端と試料との間に強い磁場が存在するような特殊な
走査形電子顕微鏡では「ヒタチ・レヴュー」第43巻
(平成6年)、191頁に詳述されているように、二次
電子を対物レンズ上方に引上げ、11と同様の電場・磁
場重畳形の偏向器を使って横方向に取り出す技術は必要
不可欠の二次電子検出技術であるが、本発明の対象とす
るSEM−FIBでは8の構造からもわかるように試料
が強い磁場の存在する環境に有る必要はない。また、イ
オンビーム照射により発生した二次イオンや二次電子を
検出する場合にはこのコイルは機能しない。しかし、S
EM−FIBでは、SEMの単機能装置に比べて以下の
特殊性が有る。すなわち、イオンビーム照射により発生
するイオンには正電荷の物も負電荷の物も有るので、そ
れらの何れを検出したいかに応じて9と13の電圧極性
を切り替える必要が有る。本発明のイオン/電子ビーム
応用装置の二次粒子検出方法では15の二次粒子検出制
御器がそれを行う。15は、操作者の指示にしたがった
コンピュータ制御によって、イオンビーム照射で発生し
た正、または負の二次イオンや二次電子、および、電子
ビーム照射で発生した二次電子のそれぞれの検出に最適
の、9,13,14に供給する電圧と電流を発生する。
【0011】
【発明の効果】本発明により、FIB−SEMにおいて
試料近くに荷電粒子検出器を設ける必要なく、かつ、検
出器を試料の近くに設けた場合と同等の検出感度で二次
イオンや二次電子の検出が出来るようになった。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のイオン/電子ビーム応用装置の二次粒
子検出方法の説明図。
【符号の説明】
1…イオン銃、2…イオンビーム、3…FIB鏡筒、4
…試料、5…電子銃、6…電子ビーム、7…SEM鏡
筒、8…電子ビーム用対物レンズ、9…引出電極、10
…帯電二次粒子の軌道、11…帯電粒子偏向器、12…
帯電粒子検出器、13…電極板、14…コイル、15…
二次粒子検出制御器。

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】試料のほぼ同一点にイオンビームもしくは
    電子ビームを照射するように前記イオンビームの鏡筒と
    前記電子ビームの鏡筒とを試料に向けて配置したイオン
    と電子の複数ビーム応用装置において、前記イオンビー
    ムもしくは前記電子ビームの照射により試料から発生し
    たイオンもしくは電子などの帯電性二次粒子を前記電子
    ビームの鏡筒を通して検出するようにしたことを特徴と
    するイオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法。
  2. 【請求項2】請求項1において、前記電子ビーム鏡筒の
    先端部に正、もしくは、負の電圧を目的に対応して任意
    に印加出来る二次粒子引出電極を有するイオン/電子ビ
    ーム応用装置の二次粒子検出方法。
  3. 【請求項3】請求項1において、前記電子ビームの鏡筒
    の対物レンズの上方部分に鏡筒軸と交差する方向に電界
    が作用する電極板を設け、この部分に引き込んだ帯電正
    二次粒子を電子ビーム鏡筒軸の側方に取り出すことが出
    来るようにしたイオン/電子ビーム応用装置の二次粒子
    検出方法。
  4. 【請求項4】請求項1において、前記電子ビームの鏡筒
    の二次電子引出部分に電場磁場重畳形電子線偏向器を設
    け、前記電子ビーム鏡筒を走行する1次電子ビームには
    影響すること無く前記電子ビーム鏡筒に引き込んだ二次
    電子を前記鏡筒から検出素子の方向に取り出すことが出
    来るようにしたイオン/電子ビーム応用装置の二次粒子
    検出方法。
JP7053961A 1995-03-14 1995-03-14 イオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法 Pending JPH08250060A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7053961A JPH08250060A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 イオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7053961A JPH08250060A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 イオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08250060A true JPH08250060A (ja) 1996-09-27

Family

ID=12957288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7053961A Pending JPH08250060A (ja) 1995-03-14 1995-03-14 イオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08250060A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521486A (ja) * 2003-06-26 2007-08-02 エフ・イ−・アイ・カンパニー イオンおよび電子を検出するために適した粒子検出器

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007521486A (ja) * 2003-06-26 2007-08-02 エフ・イ−・アイ・カンパニー イオンおよび電子を検出するために適した粒子検出器
JP4740422B2 (ja) * 2003-06-26 2011-08-03 エフ・イ−・アイ・カンパニー 荷電粒子検出器、集束イオンビーム・システム、イオン−電子変換器および正または負に荷電した粒子を検出する方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4215282B2 (ja) 静電対物レンズ及び電気走査装置を装備したsem
US6674075B2 (en) Charged particle beam apparatus and method for inspecting samples
JPH071686B2 (ja) イオンマイクロアナライザ
WO2010024105A1 (ja) 荷電粒子線の照射方法及び荷電粒子線装置
JP6224710B2 (ja) 環境制御型semガス注入システム
JP3189652B2 (ja) 質量分析装置
JPS6340241A (ja) イオンビ−ム装置
US4841143A (en) Charged particle beam apparatus
JP2714009B2 (ja) 荷電ビーム装置
JPH05174768A (ja) 環境制御型走査電子顕微鏡
US7394069B1 (en) Large-field scanning of charged particles
JPH08250060A (ja) イオン/電子ビーム応用装置の二次粒子検出方法
JPH09274883A (ja) Fib/sem複合装置
US10984983B2 (en) Particle beam system and method for operating a particle beam system
US10984977B2 (en) Particle beam system and method for operating a particle beam system
JPS61114453A (ja) 荷電粒子線装置
JPS5968159A (ja) イオン源を用いた分析装置
WO2024180577A1 (ja) 複合ビーム装置
JP2759791B2 (ja) イオンビーム装置
EP0190251B1 (en) Method and apparatus for the micro-analysis or imaging of samples
JPH06318443A (ja) イオンビーム装置
JP3101141B2 (ja) 電子ビーム装置
CN117174558A (zh) 用粒子辐射设备对物体成像、加工和/或分析的方法、执行该方法的计算机程序产品及粒子辐射设备
JPH11250843A (ja) 集束イオンビーム装置
JPH10255710A (ja) 荷電粒子線応用装置