JPH08249133A - ディスク・ドライブ・アレイの故障対策の方法及びシステム - Google Patents

ディスク・ドライブ・アレイの故障対策の方法及びシステム

Info

Publication number
JPH08249133A
JPH08249133A JP7315145A JP31514595A JPH08249133A JP H08249133 A JPH08249133 A JP H08249133A JP 7315145 A JP7315145 A JP 7315145A JP 31514595 A JP31514595 A JP 31514595A JP H08249133 A JPH08249133 A JP H08249133A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk drive
storage device
copying
contents
data processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7315145A
Other languages
English (en)
Inventor
James Thomas Brady
ジェイムズ・トーマス・ブラディ
Jaishankar Moothedath Menon
ジャイシェンカー・ムースダス・メノン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JPH08249133A publication Critical patent/JPH08249133A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1446Point-in-time backing up or restoration of persistent data
    • G06F11/1458Management of the backup or restore process
    • G06F11/1461Backup scheduling policy
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/06Digital input from, or digital output to, record carriers, e.g. RAID, emulated record carriers or networked record carriers
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/004Error avoidance
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/008Reliability or availability analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/07Responding to the occurrence of a fault, e.g. fault tolerance
    • G06F11/14Error detection or correction of the data by redundancy in operation
    • G06F11/1402Saving, restoring, recovering or retrying
    • G06F11/1415Saving, restoring, recovering or retrying at system level
    • G06F11/1435Saving, restoring, recovering or retrying at system level using file system or storage system metadata
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • G11B20/1883Methods for assignment of alternate areas for defective areas
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ディスク・ドライブが実際に故障する前に故
障しそうなディスク・ドライブからデータを取り出し複
写する方法を提供する。 【解決手段】 ディスク・ドライブ・アレイを用いるデ
ータ処理システムにおいて、ディスク・ドライブの故障
可能性を予測することにより、実際に故障する前にその
ディスク・ドライブから予備のディスク・ドライブへデ
ータの複写を開始する。この複写の完了前に当該ディス
ク・ドライブが故障した場合は、複写されずに残された
内容の再構築が行われる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、一般的にはデータ
処理システムに関し、特に、故障を生じつつあるディス
ク・ドライブ(ハードディスク駆動装置)が、実際に故
障してしまう以前に、当該ディスク・ドライブからデー
タを外部へ複写するためのシステム及び方法に関する。
【0002】
【発明が解決しようとする課題】ディスク・ドライブ・
アレイは、1個よりも2個のディスク・ドライブの方が
望ましく、またN個のディスク・ドライブはN倍だけ有
用であるという論理に基づいて利用される。オペレーテ
ィング・システムが複数のディスク・ドライブを単一の
ディスク・ドライブと見なすように構成して用いること
により、コンピュータは、これらのディスク・ドライブ
から極めて高速にデータを読み取ることができかつ格段
にデータ損失を防ぐことが可能となる。その一方、ディ
スク・ドライブ・アレイは、データ処理システムが複数
のディスク・ドライブを複数のディスク・ドライブとし
て見るように構成することもまた可能である。
【0003】ディスク・ドライブ・アレイの最も一般的
な形式は、RAID(redundant array of inexpensive
(independent) drives)である。ディスク・ドライブの
コストは、通常、その容量及び速度と共に高くなる。し
かしながらRAIDを利用すれば、1個の高性能なディ
スク・ドライブよりも全体のコストが安い数個のディス
ク・ドライブの組を用いて、同様の性能及びより確かな
セキュリティを得ることができる。RAIDは、データ
の損失をより確実に防ぐためにミラー化及び/又はスト
リッピングの所与の組み合わせを用いる。ミラー化によ
れば、一方のディスク・ドライブを他方のディスク・ド
ライブの直接的な複写とすることが可能である。ストリ
ッピングによれば、ファイルが数個のディスク・ドライ
ブにわたって拡散されることにより、別のディスク・ド
ライブ上のパリティ・データにより保護される。ここ
で、例えば後述するRAID0システムにおいて、スト
リッピングなしでパリティを実行することが可能であ
り、かつその逆もまた可能であることを注記する。
【0004】RAIDに関する詳細は、米国特許第47
61785号及び「A Case for Redundant Arrays of I
nexpensive Disks(RAID)」(Patterson et al., Report
No.UCB/CSD 87/391, Computer Science Division (EEC
S), Univ. of California, Berkeley, CA, December 19
87)を参照されたい。
【0005】N+1個からなるディスク・ドライブ・ア
レイにおいては、1個のディスク・ドライブが故障した
とき、そのディスク・ドライブの内容が予備のディスク
・ドライブへ再構築されるまで、コンピュータ・システ
ムの性能はその影響を被る。内容の再構築が完了するま
で、故障したディスク・ドライブに関するユーザのデー
タ要求についての性能は低下する。なぜなら、ユーザに
より要求されたデータを作成するために、残ったN個の
ディスクからのデータの読取りと、その読み取られたデ
ータのXOR(排他的論理和)演算とが必要だからであ
る。処理すべきユーザ要求がないときは、その背面で故
障したディスクの再構築が行われる。その際、N個のデ
ィスクを始めから終わりまで読み取り、そして1つのデ
ィスクを始めから終わりまで書き込むことが必要であ
る。この再構築の間に第2のディスク故障が生じたなら
ば、データは失われる。
【0006】このように、ディスク・ドライブ・アレイ
内の故障しそうなディスク・ドライブからデータを取り
出し再構築するためのシステム及び方法が要望されてい
る。
【0007】従って、本発明の目的は、そのディスク・
ドライブが実際に故障する前に故障しそうなディスク・
ドライブからデータを取りだし複写することである。
【課題を解決するための手段】
【0008】上記の目的を達成するべく、本発明の一実
施形態は、プロセッサと、表示装置と、入出力手段と、
バスによりプロセッサへ結合された複数のディスクから
なるディスク・ドライブ・アレイとを有するデータ処理
システムであって、ディスク・ドライブ・アレイ内の1
つのディスク・ドライブにおける故障の可能性について
の警告を発生し及び/又は受信する手段と、故障しそう
なディスクの内容をディスク・ドライブ・アレイ内の第
2のディスク・ドライブ又は複数のディスク・ドライブ
へ複写する手段とを有するシステムを構成する。
【0009】本発明の別の実施形態は、故障しそうなデ
ィスク・ドライブの内容のうち、完全な故障が生じてし
まった時点で予備のディスク・ドライブへ複写されなか
った部分を再構築する手段も有する。
【0010】本発明のさらに別の実施形態においては、
上記のように故障しそうなディスク・ドライブの内容を
予備のディスク・ドライブへ複写中に、ディスク・ドラ
イブ・アレイ内の第3のディスク・ドライブが故障した
とき、データ処理システムは、その複写状態をさらに高
い優先度の複写状態へと移行させることにより、システ
ム内の他のユーザ要求の処理よりも先に、故障しそうな
ディスク・ドライブの内容を予備のディスク・ドライブ
へ複写する。そして、この高優先複写状態の下での複写
を完了した後、システムは、故障した第3のディスク・
ドライブの内容を再構築する。
【0011】以上は、本発明の詳細な説明を明確に理解
できるよう本発明の特徴及び技術的な利点の概要を述べ
たものである。本発明の更なる特徴及び利点について
は、以下に詳細に説明する。
【0012】
【発明の実施の形態】以下の記述においては、本発明を
明確に理解できるように、例えば、特定ワード又はバイ
ト長等々の多くの特定の詳細事項が記述されている。し
かしながら、当業者であれば、本発明がこのような特定
の詳細事項を欠いていても実施可能であることは自明で
あろう。他の例においては、必須ではない詳細部分にお
いて本発明を不明瞭としないために、周知の回路がブロ
ック図により示される。ほとんどの部分において、タイ
ミングの考慮等々に関する詳細は、その詳細が本発明を
完全に理解する上で必要でなくまた当業者にとって自明
であるならば省略されている。
【0013】図1は、本発明を実施するためのハードウ
ェア環境を示している。これは、本発明の主題によるワ
ークステーション10の典型的なハードウェア構成であ
り、汎用的なマイプロプロセッサ等の中央演算処理装置
100と、システム・バス120を介して相互接続され
る他の多数の装置とを備える。ワークステーション10
は、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)140と、
読取り専用メモリ(ROM)160と、ディスク・ドラ
イブ110、111、112からなるディスク・ドライ
ブ・アレイ12及びテープ駆動装置130等の周辺装置
をバス120へ接続しまたタッチ・スクリーン装置(図
示せず)等の他のユーザ・インタフェース装置をバス1
20へ接続するための入出力(I/O)制御装置180
と、ワークステーション10をデータ処理ネットワーク
へ接続するための通信アダプタ150と、バス120を
表示装置107へ接続するための表示装置アダプタ10
5とを備える。
【0014】本発明の利点は、ディスク・ドライブ・ア
レイ12内のディスク・ドライブが故障しようとしてい
ることを予測し、そのディスク・ドライブが実際に故障
する前にその故障しそうなディスク・ドライブからデー
タを予備のディスク・ドライブへ複写することができる
ことである。言い換えるならば、ディスク・ドライブが
故障するまで待つのではなく、データを再構築し予備デ
ィスク・ドライブへ書き込むのである。本発明は、ディ
スク・ドライブがまもなく故障することを予測し、その
まもなく故障するディスク・ドライブから予備ディスク
・ドライブへとデータを複写する。
【0015】別の利点としては、システム内で分散的な
予備空間確保が実施されている場合、故障しそうなディ
スク・ドライブから外部へ複写されるデータを、複数の
ディスク・ドライブ上の予備空間へ複写することができ
る。分散的予備空間確保の詳細については、「Distribu
ted Sparing in Disk Arrays」(Menon & Mattson, Comp
con 92, Feb. 24-28, 1992, pp.410-421)を参照された
い。このように、1つのディスクのもつ予備空間をさら
に有効利用するために、1つの予備ディスクではなく複
数のディスク上の予備空間が用いられる。
【0016】図2は、本発明の好適例の状態ブロック図
を示す図である。この状態ブロック図は、ソフトウェア
により実行される本発明の流れ及びディスク・ドライブ
・アレイ12、I/O制御装置180、又はCPU10
0のいずれかにより実現される本発明の流れを表してい
る。システム10は、N個のディスク・ドライブ(ディ
スク・ドライブ110、111、112を図示)からな
るディスク・ドライブ・アレイ12と共に実施される。
ディスク・ドライブ・アレイ12は、N個のディスク・
ドライブからなる。
【0017】ディスク・ドライブ・アレイ12のN個の
ディスク・ドライブ全てが作動可能であるとき、ディス
ク・ドライブ・アレイ12は、正常状態20にある。デ
ィスク(例えば、ディスク110)が故障すると、アレ
イ12は機能低下状態25で稼動する。アレイ12は、
故障したディスク110の内容を予備ディスク112へ
再構築し始めると同時に、再構築状態24へ移行する。
再構築が完了すると、ディスク・ドライブ・アレイ12
は、正常状態20へ戻る。以上は、本発明を実施しない
アレイにおける典型的な状態及び状態の遷移である。こ
れらの状態及びその遷移については、「Comparison of
Sparing Alternatives for Disk Arrays」(Menon & Mat
tson, IBM Almaden Research Report, RJ 8431, Oct. 2
4, 1991)を参照されたい。
【0018】N+1個からなるディスク・ドライブ・ア
レイを再構築している間に1つのディスク・ドライブが
故障したとき、N個のディスク・ドライブの各々につい
て1つのタスク(又はプロセス)が開始される。このタ
スクは、残っているN個のディスク・ドライブの各々に
ついて次の通りに行われる。 (1)アイドル状態まで待つ。 (2)「最後の単位読取り」を0にセットする(単位
は、1セクタ、1トラック、2トラック等であるが、1
トラックとすることが好ましい)。 (3)「最後の単位読取り」がT(ディスク・ドライブ
あたりの単位数)に等しければ、「完了」とする。そう
でない場合は、「最後の単位読取り」を1だけ増分す
る。 (4)I/O制御装置上のバッファ内の空間が利用可能
であれば、再構築に用いる次の単位をディスク・ドライ
ブからバッファへ読み込む。バッファ内に利用可能な空
間がなければ、空間が利用可能となるまで待ち、その
後、バッファへ単位を読み込む。 (5)先の単位を読み取る一方、ディスク・ドライブに
届いている他の全てのワークを検査する。他のワークが
届いていたならば、他のワークを実行した後アイドル時
にこの状態に戻る。他のワークが届いていなければ、続
行する。(再構築は、背面でのワークであり、もし他の
いずれかの前面でのワークが届いたならば、先ずそれを
処理しなければならないことを注記する。) (6)ステップ(3)へ行く。
【0019】上記のN個のタスクに加えて、バッファ・
ハンドラ・タスク(Buffer HandlerTask)もあり、次の通
り実行される。 (1)「最後の単位再構築」を0にセットする。 (2)「最後の単位再構築」がT(ディスク・ドライブ
あたりの単位数)に等しければ、「完了」とする。そう
でない場合は、「最後の単位再構築」を1だけ増分す
る。 (3)N個のディスク・ドライブ全てからの「最後の単
位再構築」の単位数が、バッファ内で利用可能か否かを
検査する。バッファ内で全てが利用可能となるまで待
つ。全てがバッファ内で利用可能となると、これらN個
の単位に対してXOR演算を行うことにより、予備ディ
スク・ドライブへ書き込む再構築単位を作成する。 (4)予備ディスク・ドライブの「最後の単位再構築」
の位置にて、再構築単位を書き込む。 (5)バッファ空間を空けるべく、バッファから再構築
単位を作成するために共にXOR演算処理されたN個の
単位を取り除く。 (6)ステップ(2)へ行く。
【0020】上記のアルゴリズムにおいては、1つの予
備ディスク・ドライブがあるものと仮定している。しか
しながら、前述の「分散的予備空間確保」を用いること
もできる。
【0021】前述の通り、本発明によれば、全てのディ
スク・ドライブが作動可能であるとき、ディスク・ドラ
イブ・アレイ12は、正常状態20で動作している。差
迫ったディスク・ドライブ故障の警告が受信されると、
本発明は、複写状態21へ進み、故障しそうなディスク
・ドライブ110から予備ディスク・ドライブ112へ
とデータが複写される。外部への複写が完了すると、本
発明は、正常状態20へ戻る。ディスク・ドライブ11
0の内容をディスク・ドライブ112へ複写する方法に
ついては、当業者であれば自明であろう。
【0022】故障しそうなディスク・ドライブ110
は、外部への複写処理が完了する前に故障してしまう場
合もある。その場合には、再構築状態24へ移行し、デ
ィスク・ドライブ110の未だ外部複写が完了していな
い部分についての再構築が行われる。
【0023】別のエラー状況としては、警告が発せられ
たディスク・ドライブ以外のディスク・ドライブ(例え
ば、ディスク111)が、警告無しに故障してしまう場
合がある。例えば、ディスク110が故障しそうであっ
たために警告が発せられたとする。この警告によってI
/O制御装置180は、複写状態21においてディスク
・ドライブ110からディスク・ドライブ112への複
写を開始する。ディスク・ドライブ110からの複写中
に、ディスク・ドライブ111が故障したとする。この
場合、高優先複写状態22へ移行することにより、外部
への複写が高い優先度を与えられるので、もはや背景に
おける処理ではなくなる。この理由は、もしディスク・
ドライブ110の複写が完了する前にディスク・ドライ
ブ110が故障してしまったならば、データが失われて
しまうからである。ディスク・ドライブ110が故障す
る前に複写が完了したならば、再構築状態24へ移行
し、故障したディスク・ドライブ111の内容が再構築
される。
【0024】ディスク・ドライブが警告無しに故障して
しまった場合、機能低下状態25へ移行する。機能低下
状態25の後、再構築状態24へ移行し、故障したディ
スク・ドライブの再構築を行う。
【0025】高優先複写状態22、機能低下状態25、
及び再構築状態24の3つの状態のいずれかの間に、も
し別のディスク・ドライブが故障したならば、データは
失われてしまう(状態23)。
【0026】上記のように本発明は、ディスク・ドライ
ブの差し迫った故障を予測することを含んでいる。
【0027】実行可能なエラー解析形式としては、ヘッ
ド・フライハイト解析(Head Flyheight Analysis)及び
エラー・ログ解析(Error Log Analysis)がある。これら
はいずれもディスク・ドライブにより実行される。これ
らは双方とも、アイドル状態又は故障から回復しようと
するときディスク・ドライブにより自動的に行われる。
ヘッド・フライハイト解析においては、マイクロコード
が、ディスク表面上の読取り/書込みヘッドの移動高度
(flyheight)を判断する。もし移動高度が低すぎると
判断されたならば、故障が予測される。エラー・ログ解
析においては、ディスク・ドライブにより保持されるエ
ラー・ログが解析される。ディスク・ドライブによるロ
グで回復されるエラーには、探索エラー、不良セクタに
より生じるセクタ再割当て、等々が含まれる。エラー・
ログ解析は、探索エラー率又はセクタ再割当て率が、所
定のしきい値を越えたか否かを検査する。もし越えたな
らば、故障が予測される。
【0028】ディスク・ドライブは、故障の予測をI/
O制御装置180へ送り返す。I/O制御装置180
は、ハードウェア又はソフトウェアのいずれかにより図
2に示した本発明を実行する。
【0029】ディスク・ドライブは、アイドル期間中に
エラー回復の一部として、予測される故障の解析を行
う。1つの検査が、可能性のある差し迫った故障を示唆
する異常を検出すると、ディスク・ドライブは、無事に
完了した読取り又は書込み命令に続いてこの検査条件状
態をI/O制御装置180へ送る。本発明は、この検査
条件状態をディスク・ドライブによる報告として利用
し、故障しそうなディスク上のデータの外部複写を開始
するためのトリガとする。
【0030】本発明は、アレイ状でないディスク・サブ
システム内で用いることもできる。例えば、RAID0
サブシステムすなわちアレイ機能を備えていないサブシ
ステムが、本明細書に開示された技術を利用することが
できる。RAID0システムにおいては、1つのディス
ク故障に関連する状態(状態22、24、25)は存在
しない。状態ブロック図は、状態20(正常状態)と、
故障警告があったときに移行する状態21(複写状態)
と、1つのディスク故障がある場合に移行する状態23
(データ損失)とに縮小される。状態21(複写状態)
は、複写の完了時に状態20(正常状態)へ戻るか、あ
るいは外部複写が完了する前にディスクが故障してしま
ったならば状態23(データ損失)へ移行する。RAI
D0システムは、パリティ装置を備えていないが、複数
のディスク・ドライブ上にデータをストライプする。故
に、1つのディスク・ドライブが故障すると、サブシス
テムも故障することになる。
【0031】前述のハードウェアを参照して、本発明の
プロセスに関連する特徴を説明することができる。本発
明のこれらの特徴をさらに明確に記述するために、当業
者にとって自明である他の汎用的な特徴の記述について
は省略する。当業者であれば、単プロセッサ又はマルチ
プロセッサ、及びマルチユーザのオペレーティング・シ
ステム、並びに特に、仮想メモリを含むメモリ管理、プ
ロセッサ・スケジューリング、プロセスおよびプロセッ
サのための同期機構、メッセージ伝送、通常のデバイス
・ドライバ、ターミナル及びネットワーク・サポート、
システム初期化、割り込み管理、システム呼出機構、及
び管理機構については周知であろう。
【0032】以上、本発明及びその利点を詳細に記述し
てきたが、特許請求の範囲に記載された本発明の主旨及
び範囲から逸脱することなく様々な変更、置換、及び代
替が可能であることは自明である。
【0033】まとめとして、本発明の構成に関して以下
の事項を開示する。
【0034】(1)複数の記憶装置のアレイへ接続され
るプロセッサを備えるデータ処理システムにおける故障
対策の方法であって、前記複数の記憶装置の中の第1の
記憶装置において予想される故障の警告を受信するステ
ップと、前記予想される故障の警告に応答して、前記第
1の記憶装置の内容を前記複数の記憶装置の中の第2の
記憶装置へ複写するステップとを含む方法。 (2)前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶装置の
内容を前記第2の記憶装置へ複写するステップが完了す
る以前に前記第1の記憶装置が故障したとき、前記第1
の記憶装置の内容のうち第2の記憶装置へ複写されなか
った部分を再構築するステップを含む上記(1)に記載
の方法。 (3)前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶装置の
内容を前記第2の記憶装置へ複写するステップが完了す
る以前に前記複数の記憶装置の中の第3の記憶装置が故
障したとき、前記複写を前記データ処理システム内のユ
ーザ要求の処理よりも先に実行する高優先複写ステップ
へ移行するステップを含む上記(1)に記載の方法。 (4)前記高優先複写ステップの完了と同時に、前記複
数の記憶装置の中の前記第3の装置の内容を再構築する
ステップを含む上記(3)に記載の方法。 (5)前記アレイが、ディスク・ドライブ・アレイであ
って、前記複数の記憶装置が複数のハード・ディスク・
ドライブである上記(1)に記載の方法。 (6)複数の記憶装置のアレイへ接続されるプロセッサ
を備えるデータ処理システムにおいて、前記複数の記憶
装置の中の第1の記憶装置において予想される故障の警
告を受信する手段と、前記予想される故障の警告に応答
して、前記第1の記憶装置の内容を前記複数の記憶装置
の中の第2の記憶装置へ複写する手段とを有するデータ
処理システム。 (7)前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶装置の
内容を前記第2の記憶装置へ複写するステップが完了す
る以前に前記第1の記憶装置が故障したとき、前記第1
の記憶装置の内容のうち第2の記憶装置へ複写されなか
った部分を再構築する手段を有する上記(6)に記載の
データ処理システム。 (8)前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶装置の
内容を前記第2の記憶装置へ複写する間に前記複数の記
憶装置の中の第3の記憶装置が故障したとき、前記複写
を前記データ処理システム内のユーザ要求の処理よりも
先に実行する高優先複写状態へと移行させる手段を含む
上記(6)に記載のデータ処理システム。 (9)前記アレイが、ディスク・ドライブ・アレイであ
って、前記複数の記憶装置が複数のハード・ディスク・
ドライブである上記(6)に記載のデータ処理システ
ム。 (10)前記第1の記憶装置の内容を前記第2の記憶装
置へ複写する前記高優先複写状態が完了すると同時に、
前記複数の記憶装置の中の前記第3の記憶装置の内容を
再構築する手段を有する上記(8)に記載のデータ処理
システム。 (11)バスにより前記プロセッサへ接続された表示装
置及び入出力手段を有する上記(6)に記載のデータ処
理システム。 (12)前記警告を発生する手段を有する上記(6)に
記載のデータ処理システム。 (13)プロセッサ並びに前記プロセッサへバスにより
接続される表示装置、入出力手段及び複数のディスク・
ドライブからなるディスク・ドライブ・アレイを備える
データ処理システムにおいて、前記複数のディスク・ド
ライブの中の第1のディスク・ドライブにおいて予想さ
れる故障の警告を発生する手段と、前記警告を受信する
手段と、前記予想される故障の警告の受信に応答して、
前記第1のディスク・ドライブの内容を前記複数のディ
スク・ドライブの中の第2のディスク・ドライブへ複写
する手段と、前記第1のディスク・ドライブの内容を前
記第2のディスク・ドライブへ複写し終える前に前記第
1のディスク・ドライブが故障したとき、前記第1のデ
ィスク・ドライブの内容のうち前記第2のディスク・ド
ライブへ複写されなかった部分を再構築する手段と、前
記第1のディスク・ドライブの内容を前記第2のディス
ク・ドライブへ複写する間に前記複数のディスク・ドラ
イブの中の第3のディスク・ドライブが故障したとき、
前記複写を前記データ処理システム内のユーザ要求の処
理よりも先に実行する高優先複写状態へと移行させる手
段と、前記高優先複写状態が完了すると同時に、前記第
3のディスク・ドライブの内容を再構築する手段とを有
するデータ処理システム。
【図面の簡単な説明】
【図1】ディスク・ドライブ・アレイと共に構成された
データ処理システムを示す図である。
【図2】本発明の好適例の状態ブロック図である。
【符号の説明】
10 データ処理システム 12 ディスク・ドライブ・アレイ 100 CPU 110、111、112 ディスク・ドライブ 120 システム・バス 180 I/O制御装置
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ジャイシェンカー・ムースダス・メノン アメリカ合衆国95120、カリフォルニア州、 サンノゼ、スターリング・ゲイト・ドライ ブ 1095

Claims (13)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の記憶装置のアレイへ接続されるプロ
    セッサを備えるデータ処理システムにおける故障対策の
    方法であって、 前記複数の記憶装置の中の第1の記憶装置において予想
    される故障の警告を受信するステップと、 前記予想される故障の警告に応答して、前記第1の記憶
    装置の内容を前記複数の記憶装置の中の第2の記憶装置
    へ複写するステップとを含む方法。
  2. 【請求項2】前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶
    装置の内容を前記第2の記憶装置へ複写するステップが
    完了する以前に前記第1の記憶装置が故障したとき、前
    記第1の記憶装置の内容のうち第2の記憶装置へ複写さ
    れなかった部分を再構築するステップを含む請求項1に
    記載の方法。
  3. 【請求項3】前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶
    装置の内容を前記第2の記憶装置へ複写するステップが
    完了する以前に前記複数の記憶装置の中の第3の記憶装
    置が故障したとき、前記複写を前記データ処理システム
    内のユーザ要求の処理よりも先に実行する高優先複写ス
    テップへ移行するステップを含む請求項1に記載の方
    法。
  4. 【請求項4】前記高優先複写ステップの完了と同時に、
    前記複数の記憶装置の中の前記第3の装置の内容を再構
    築するステップを含む請求項3に記載の方法。
  5. 【請求項5】前記アレイが、ディスク・ドライブ・アレ
    イであって、前記複数の記憶装置が複数のハード・ディ
    スク・ドライブである請求項1に記載の方法。
  6. 【請求項6】複数の記憶装置のアレイへ接続されるプロ
    セッサを備えるデータ処理システムにおいて、 前記複数の記憶装置の中の第1の記憶装置において予想
    される故障の警告を受信する手段と、 前記予想される故障の警告に応答して、前記第1の記憶
    装置の内容を前記複数の記憶装置の中の第2の記憶装置
    へ複写する手段とを有するデータ処理システム。
  7. 【請求項7】前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶
    装置の内容を前記第2の記憶装置へ複写するステップが
    完了する以前に前記第1の記憶装置が故障したとき、前
    記第1の記憶装置の内容のうち第2の記憶装置へ複写さ
    れなかった部分を再構築する手段を有する請求項6に記
    載のデータ処理システム。
  8. 【請求項8】前記複数の記憶装置の中の前記第1の記憶
    装置の内容を前記第2の記憶装置へ複写する間に前記複
    数の記憶装置の中の第3の記憶装置が故障したとき、前
    記複写を前記データ処理システム内のユーザ要求の処理
    よりも先に実行する高優先複写状態へと移行させる手段
    を含む請求項6に記載のデータ処理システム。
  9. 【請求項9】前記アレイが、ディスク・ドライブ・アレ
    イであって、前記複数の記憶装置が複数のハード・ディ
    スク・ドライブである請求項6に記載のデータ処理シス
    テム。
  10. 【請求項10】前記第1の記憶装置の内容を前記第2の
    記憶装置へ複写する前記高優先複写状態が完了すると同
    時に、前記複数の記憶装置の中の前記第3の記憶装置の
    内容を再構築する手段を有する請求項8に記載のデータ
    処理システム。
  11. 【請求項11】バスにより前記プロセッサへ接続された
    表示装置及び入出力手段を有する請求項6に記載のデー
    タ処理システム。
  12. 【請求項12】前記警告を発生する手段を有する請求項
    6に記載のデータ処理システム。
  13. 【請求項13】プロセッサ並びに前記プロセッサへバス
    により接続される表示装置、入出力手段及び複数のディ
    スク・ドライブからなるディスク・ドライブ・アレイを
    備えるデータ処理システムにおいて、 前記複数のディスク・ドライブの中の第1のディスク・
    ドライブにおいて予想される故障の警告を発生する手段
    と、 前記警告を受信する手段と、 前記予想される故障の警告の受信に応答して、前記第1
    のディスク・ドライブの内容を前記複数のディスク・ド
    ライブの中の第2のディスク・ドライブへ複写する手段
    と、 前記第1のディスク・ドライブの内容を前記第2のディ
    スク・ドライブへ複写し終える前に前記第1のディスク
    ・ドライブが故障したとき、前記第1のディスク・ドラ
    イブの内容のうち前記第2のディスク・ドライブへ複写
    されなかった部分を再構築する手段と、 前記第1のディスク・ドライブの内容を前記第2のディ
    スク・ドライブへ複写する間に前記複数のディスク・ド
    ライブの中の第3のディスク・ドライブが故障したと
    き、前記複写を前記データ処理システム内のユーザ要求
    の処理よりも先に実行する高優先複写状態へと移行させ
    る手段と、 前記高優先複写状態が完了すると同時に、前記第3のデ
    ィスク・ドライブの内容を再構築する手段とを有するデ
    ータ処理システム。
JP7315145A 1994-12-15 1995-12-04 ディスク・ドライブ・アレイの故障対策の方法及びシステム Pending JPH08249133A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US35680794A 1994-12-15 1994-12-15
US356807 1994-12-15

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08249133A true JPH08249133A (ja) 1996-09-27

Family

ID=23403029

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7315145A Pending JPH08249133A (ja) 1994-12-15 1995-12-04 ディスク・ドライブ・アレイの故障対策の方法及びシステム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5727144A (ja)
EP (1) EP0722141A2 (ja)
JP (1) JPH08249133A (ja)
KR (1) KR100211788B1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7565573B2 (en) 2004-12-17 2009-07-21 Fujitsu Limited Data-duplication control apparatus
JP2010097385A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Fujitsu Ltd データ管理プログラム、ストレージ装置診断プログラム、およびマルチノードストレージシステム
JP2010128773A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Nec Fielding Ltd ディスクアレイ装置、そのディスク管理方法及びそのディスク管理プログラム
JP2013008387A (ja) * 2012-09-07 2013-01-10 Fujitsu Ltd データ管理プログラム、およびマルチノードストレージシステム
JP2013542494A (ja) * 2010-09-15 2013-11-21 ピュア・ストレージ・インコーポレイテッド ソリッドステートドライブ(ssd)環境におけるi/oのスケジューリング
WO2014108943A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 株式会社 東芝 ディスクアレイ制御装置およびサーバ
US10592349B2 (en) 2016-09-13 2020-03-17 Fujitsu Limited Storage control device and storage apparatus

Families Citing this family (81)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1011878A (ja) * 1996-06-28 1998-01-16 Toshiba Corp ディスク装置及び同装置におけるモニター値保存制御方法
JPH1055497A (ja) * 1996-08-09 1998-02-24 Yazaki Corp 故障予知方法、及びこれを用いた制御ユニット並びに負荷制御システム
US6282687B1 (en) 1997-02-26 2001-08-28 Sharp Kabushiki Kaisha Image-processing apparatus
US6085244A (en) * 1997-03-17 2000-07-04 Sun Microsystems, Inc. Dynamic test update in a remote computer monitoring system
US6151683A (en) * 1997-03-31 2000-11-21 Sun Microsystems, Inc. Rebuilding computer states remotely
US6182249B1 (en) 1997-05-12 2001-01-30 Sun Microsystems, Inc. Remote alert monitoring and trend analysis
US6154128A (en) * 1997-05-21 2000-11-28 Sun Microsystems, Inc. Automatic building and distribution of alerts in a remote monitoring system
US5935261A (en) * 1997-06-05 1999-08-10 International Business Machines Corporation Method and apparatus for detecting handling damage in a disk drive
US6038399A (en) * 1997-07-22 2000-03-14 Compaq Computer Corporation Computer manufacturing architecture with two data-loading processes
US6154858A (en) * 1998-04-17 2000-11-28 International Business Machines Corporation In situ method and apparatus for detecting surface defects to identify handling damage in a disk drive
US6237114B1 (en) 1998-05-13 2001-05-22 Sun Microsystems, Inc. System and method for evaluating monitored computer systems
JPH11345095A (ja) * 1998-06-02 1999-12-14 Toshiba Corp ディスクアレイ装置およびその制御方法
US6272442B1 (en) 1999-02-04 2001-08-07 Dell Usa, L.P. Taking in-use computer drives offline for testing
US6401214B1 (en) * 1999-03-04 2002-06-04 International Business Machines Corporation Preventive recovery action in hard disk drives
US6710952B1 (en) * 2000-01-19 2004-03-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands, B.V. System and method for gracefully relinquishing a computer hard disk drive from imminent catastrophic failure
EP1279104B1 (en) 2000-03-09 2008-12-24 Smartsignal Corporation Generalized lensing angular similarity operator
US6957172B2 (en) 2000-03-09 2005-10-18 Smartsignal Corporation Complex signal decomposition and modeling
US7739096B2 (en) * 2000-03-09 2010-06-15 Smartsignal Corporation System for extraction of representative data for training of adaptive process monitoring equipment
US6952662B2 (en) * 2000-03-30 2005-10-04 Smartsignal Corporation Signal differentiation system using improved non-linear operator
US6598174B1 (en) * 2000-04-26 2003-07-22 Dell Products L.P. Method and apparatus for storage unit replacement in non-redundant array
US6636984B1 (en) * 2000-06-15 2003-10-21 International Business Machines Corporation System and method for recovering data from mirror drives following system crash
US6556939B1 (en) 2000-11-22 2003-04-29 Smartsignal Corporation Inferential signal generator for instrumented equipment and processes
US6996742B2 (en) * 2000-11-28 2006-02-07 Sedna Patent Services, Llc Method for regenerating and streaming content from a video server using RAID 5 data striping
US7233886B2 (en) * 2001-01-19 2007-06-19 Smartsignal Corporation Adaptive modeling of changed states in predictive condition monitoring
US7539597B2 (en) 2001-04-10 2009-05-26 Smartsignal Corporation Diagnostic systems and methods for predictive condition monitoring
US20020183971A1 (en) * 2001-04-10 2002-12-05 Wegerich Stephan W. Diagnostic systems and methods for predictive condition monitoring
US6886108B2 (en) * 2001-04-30 2005-04-26 Sun Microsystems, Inc. Threshold adjustment following forced failure of storage device
US6975962B2 (en) * 2001-06-11 2005-12-13 Smartsignal Corporation Residual signal alert generation for condition monitoring using approximated SPRT distribution
US6996752B2 (en) * 2002-05-13 2006-02-07 Lsi Logic Corporation System, method, and computer program product within a data processing system for converting a spare storage device to a defined storage device in a logical volume
US20030217305A1 (en) * 2002-05-14 2003-11-20 Krehbiel Stanley E. System, method, and computer program product within a data processing system for assigning an unused, unassigned storage device as a replacement device
US6982842B2 (en) * 2002-09-16 2006-01-03 Seagate Technology Llc Predictive disc drive failure methodology
WO2004025650A1 (en) * 2002-09-16 2004-03-25 Seagate Technology, Inc. Predictive disc drive failure methodology
US7434097B2 (en) * 2003-06-05 2008-10-07 Copan System, Inc. Method and apparatus for efficient fault-tolerant disk drive replacement in raid storage systems
US7191283B2 (en) * 2003-08-21 2007-03-13 International Business Machines Corporation Grouping of storage media based on parameters associated with the storage media
US7707060B2 (en) * 2003-08-21 2010-04-27 International Business Machines Corporation Automatic collection and dissemination of product usage information
JP2005122338A (ja) * 2003-10-15 2005-05-12 Hitachi Ltd スペアディスクドライブをもつディスクアレイ装置及びデータスペアリング方法
JP4634049B2 (ja) * 2004-02-04 2011-02-16 株式会社日立製作所 ディスクアレイ装置における異常通知制御
US7409582B2 (en) * 2004-05-06 2008-08-05 International Business Machines Corporation Low cost raid with seamless disk failure recovery
JP2005326935A (ja) * 2004-05-12 2005-11-24 Hitachi Ltd 仮想化ストレージを備える計算機システムの管理サーバおよび障害回避復旧方法
US20050283654A1 (en) * 2004-05-24 2005-12-22 Sun Microsystems, Inc. Method and apparatus for decreasing failed disk reconstruction time in a raid data storage system
US7480828B2 (en) * 2004-06-10 2009-01-20 International Business Machines Corporation Method, apparatus and program storage device for extending dispersion frame technique behavior using dynamic rule sets
US7313721B2 (en) * 2004-06-21 2007-12-25 Dot Hill Systems Corporation Apparatus and method for performing a preemptive reconstruct of a fault-tolerant RAID array
US7426657B2 (en) * 2004-07-09 2008-09-16 International Business Machines Corporation System and method for predictive processor failure recovery
US7769848B2 (en) 2004-09-22 2010-08-03 International Business Machines Corporation Method and systems for copying data components between nodes of a wireless sensor network
US7434090B2 (en) * 2004-09-30 2008-10-07 Copan System, Inc. Method and apparatus for just in time RAID spare drive pool management
US20070198675A1 (en) 2004-10-25 2007-08-23 International Business Machines Corporation Method, system and program product for deploying and allocating an autonomic sensor network ecosystem
US7587626B2 (en) * 2004-12-15 2009-09-08 Dell Products L.P. Intelligent hotspare or “SmartSpare” drive with pre-emptive drive rebuild
US7392441B2 (en) * 2005-01-10 2008-06-24 International Business Machines Corporation Method of performing operational validation with limited CPU use of a communications network
US7386759B2 (en) * 2005-01-27 2008-06-10 International Business Machines Corporation Method of performing functional validation testing
US7574623B1 (en) * 2005-04-29 2009-08-11 Network Appliance, Inc. Method and system for rapidly recovering data from a “sick” disk in a RAID disk group
US7587630B1 (en) * 2005-04-29 2009-09-08 Network Appliance, Inc. Method and system for rapidly recovering data from a “dead” disk in a RAID disk group
US20060253729A1 (en) * 2005-05-03 2006-11-09 International Business Machines Corporation Outboard swap of defective device in a storage subsystem
US20070006048A1 (en) * 2005-06-29 2007-01-04 Intel Corporation Method and apparatus for predicting memory failure in a memory system
US8041772B2 (en) 2005-09-07 2011-10-18 International Business Machines Corporation Autonomic sensor network ecosystem
JP2007199953A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Fujitsu Ltd ディスクアレイ装置およびディスクアレイ制御方法
JP2007233903A (ja) * 2006-03-03 2007-09-13 Hitachi Ltd 記憶制御装置及び記憶制御装置のデータ回復方法
US8275577B2 (en) 2006-09-19 2012-09-25 Smartsignal Corporation Kernel-based method for detecting boiler tube leaks
US8311774B2 (en) * 2006-12-15 2012-11-13 Smartsignal Corporation Robust distance measures for on-line monitoring
JP2010079678A (ja) * 2008-09-26 2010-04-08 Hitachi Ltd ストレージシステムの切替えを制御する装置
US20100174878A1 (en) * 2009-01-06 2010-07-08 Crawford Communications Systems and Methods for Monitoring Archive Storage Condition and Preventing the Loss of Archived Data
JP2010238124A (ja) * 2009-03-31 2010-10-21 Fujitsu Ltd データ管理プログラム、データ管理装置、およびデータ管理方法
JP5556192B2 (ja) * 2010-01-26 2014-07-23 日本電気株式会社 ストレージシステム
WO2011092425A1 (fr) * 2010-02-01 2011-08-04 France Telecom Gestion du lieu de stockage de donnees dans un systeme de stockage distribue
US8417989B2 (en) * 2010-10-15 2013-04-09 Lsi Corporation Method and system for extra redundancy in a raid system
US8903764B2 (en) 2012-04-25 2014-12-02 International Business Machines Corporation Enhanced reliability in deduplication technology over storage clouds
US20140149787A1 (en) * 2012-11-29 2014-05-29 Lsi Corporation Method and system for copyback completion with a failed drive
US9063966B2 (en) 2013-02-01 2015-06-23 International Business Machines Corporation Selective monitoring of archive and backup storage
US20140304548A1 (en) * 2013-04-03 2014-10-09 International Business Machines Corporation Intelligent and efficient raid rebuild technique
US9280431B2 (en) 2013-04-17 2016-03-08 Globalfoundries Inc. Prioritizing backups on a disk level within enterprise storage
EP3022736A1 (en) * 2013-07-15 2016-05-25 Hewlett Packard Enterprise Development LP Rebuilding drive data
US9141457B1 (en) * 2013-09-25 2015-09-22 Emc Corporation System and method for predicting multiple-disk failures
US9229796B1 (en) * 2013-09-25 2016-01-05 Emc Corporation System and method for determining disk failure indicator to predict future disk failures
US9189309B1 (en) 2013-09-25 2015-11-17 Emc Corporation System and method for predicting single-disk failures
US9244790B1 (en) * 2013-09-25 2016-01-26 Emc Corporation System and method for predicting future disk failures
US9535779B1 (en) * 2014-07-25 2017-01-03 Emc Corporation Method and system for predicting redundant array of independent disks (RAID) vulnerability
US9558028B2 (en) * 2015-01-14 2017-01-31 Dell Products L.P. Systems and methods for migration of virtual machines across virtual storage resources
US9208817B1 (en) 2015-03-10 2015-12-08 Alibaba Group Holding Limited System and method for determination and reallocation of pending sectors caused by media fatigue
US10007432B2 (en) * 2015-10-13 2018-06-26 Dell Products, L.P. System and method for replacing storage devices
US10467075B1 (en) * 2015-11-19 2019-11-05 American Megatrends International, Llc Systems, devices and methods for predicting disk failure and minimizing data loss
US10013321B1 (en) * 2016-06-22 2018-07-03 EMC IP Holding Company LLC Early raid rebuild to improve reliability
EP3457282A1 (en) * 2017-09-15 2019-03-20 ProphetStor Data Services, Inc. Method for data protection in cloud-based service system

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4589080A (en) * 1982-06-11 1986-05-13 International Business Machines Corporation Apparatus and method for predicting failure in a copier's paper path
US4866712A (en) * 1988-02-19 1989-09-12 Bell Communications Research, Inc. Methods and apparatus for fault recovery
US5090014A (en) * 1988-03-30 1992-02-18 Digital Equipment Corporation Identifying likely failure points in a digital data processing system
US5016128A (en) * 1988-04-27 1991-05-14 Biomagnetic Technologies, Inc. Superconducting information storage device
US4932028A (en) * 1988-06-21 1990-06-05 Unisys Corporation Error log system for self-testing in very large scale integrated circuit (VLSI) units
US4894565A (en) * 1988-08-11 1990-01-16 American Microsystems, Inc. Asynchronous digital arbiter
US4922491A (en) * 1988-08-31 1990-05-01 International Business Machines Corporation Input/output device service alert function
US5117314A (en) * 1989-06-27 1992-05-26 Western Digital Corporation Disk drive pulse detection method and circuit
US5121263A (en) * 1989-10-31 1992-06-09 International Business Machines Corporation Method and apparatus for determining the error rate of magnetic recording disk drives having a amplitude sampling data detection
US5046034A (en) * 1989-11-07 1991-09-03 Array Analysis, Inc. Array structure for use in an adaptive inference testing device
US5402428A (en) * 1989-12-25 1995-03-28 Hitachi, Ltd. Array disk subsystem
US5210704A (en) * 1990-10-02 1993-05-11 Technology International Incorporated System for prognosis and diagnostics of failure and wearout monitoring and for prediction of life expectancy of helicopter gearboxes and other rotating equipment
US5040157A (en) * 1990-10-15 1991-08-13 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Expendable virtual vertical sensing array
JP2603757B2 (ja) * 1990-11-30 1997-04-23 富士通株式会社 アレ−ディスク装置の制御方法
US5271012A (en) * 1991-02-11 1993-12-14 International Business Machines Corporation Method and means for encoding and rebuilding data contents of up to two unavailable DASDs in an array of DASDs
US5268845A (en) * 1991-02-14 1993-12-07 Dell Corporate Services Corp. Method for detecting low battery state without precise calibration
US5235600A (en) * 1991-03-21 1993-08-10 Amdahl Corporation Scannable system with addressable clock suppress elements
US5301297A (en) * 1991-07-03 1994-04-05 Ibm Corp. (International Business Machines Corp.) Method and means for managing RAID 5 DASD arrays having RAID DASD arrays as logical devices thereof
US5379411A (en) * 1991-11-15 1995-01-03 Fujitsu Limited Fault indication in a storage device array
US5390327A (en) * 1993-06-29 1995-02-14 Digital Equipment Corporation Method for on-line reorganization of the data on a RAID-4 or RAID-5 array in the absence of one disk and the on-line restoration of a replacement disk
US5566316A (en) * 1994-02-10 1996-10-15 Storage Technology Corporation Method and apparatus for hierarchical management of data storage elements in an array storage device
US5500940A (en) * 1994-04-25 1996-03-19 Hewlett-Packard Company Method for evaluating failure in an electronic data storage system and preemptive notification thereof, and system with component failure evaluation

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7565573B2 (en) 2004-12-17 2009-07-21 Fujitsu Limited Data-duplication control apparatus
JP2010097385A (ja) * 2008-10-16 2010-04-30 Fujitsu Ltd データ管理プログラム、ストレージ装置診断プログラム、およびマルチノードストレージシステム
US8458398B2 (en) 2008-10-16 2013-06-04 Fujitsu Limited Computer-readable medium storing data management program, computer-readable medium storing storage diagnosis program, and multinode storage system
JP2010128773A (ja) * 2008-11-27 2010-06-10 Nec Fielding Ltd ディスクアレイ装置、そのディスク管理方法及びそのディスク管理プログラム
JP2013542494A (ja) * 2010-09-15 2013-11-21 ピュア・ストレージ・インコーポレイテッド ソリッドステートドライブ(ssd)環境におけるi/oのスケジューリング
JP2013008387A (ja) * 2012-09-07 2013-01-10 Fujitsu Ltd データ管理プログラム、およびマルチノードストレージシステム
WO2014108943A1 (ja) * 2013-01-10 2014-07-17 株式会社 東芝 ディスクアレイ制御装置およびサーバ
JP2014134945A (ja) * 2013-01-10 2014-07-24 Toshiba Corp ディスクアレイ制御装置およびサーバ
US10592349B2 (en) 2016-09-13 2020-03-17 Fujitsu Limited Storage control device and storage apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US5727144A (en) 1998-03-10
KR960024856A (ko) 1996-07-20
KR100211788B1 (ko) 1999-08-02
EP0722141A2 (en) 1996-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08249133A (ja) ディスク・ドライブ・アレイの故障対策の方法及びシステム
JP3187730B2 (ja) Raid記憶サブシステムにおけるデータのスナップショットコピー作成方法及びその装置
JP2501752B2 (ja) コンピユ―タ・システムのストレ―ジ装置及びデ―タのストア方法
US5596708A (en) Method and apparatus for the protection of write data in a disk array
JP4754852B2 (ja) ストレージ制御装置および方法
US5883909A (en) Method and apparatus for reducing data transfers across a memory bus of a disk array controller
US5598549A (en) Array storage system for returning an I/O complete signal to a virtual I/O daemon that is separated from software array driver and physical device driver
JP2981245B2 (ja) アレイ型ディスク駆動機構システム及び方法
EP0594464B1 (en) Method of operating a data storage disk array
JP3742494B2 (ja) 大容量記憶装置
US7930697B2 (en) Apparatus for cooperative distributed task management in a storage subsystem with multiple controllers using cache locking
US5566316A (en) Method and apparatus for hierarchical management of data storage elements in an array storage device
EP0718766B1 (en) Method of operating a disk drive array
US5608891A (en) Recording system having a redundant array of storage devices and having read and write circuits with memory buffers
US6006342A (en) Failover and failback system for a direct access storage device
US20060277445A1 (en) Disk array apparatus and method for controlling the same
JP4939180B2 (ja) 接続された装置を構成するための初期設定コードの実行
US6862668B2 (en) Method and apparatus for using cache coherency locking to facilitate on-line volume expansion in a multi-controller storage system
US5680538A (en) System and method for maintaining a minimum quality of service during read operations on disk arrays
JPH09269871A (ja) ディスクアレイ装置におけるデータ再冗長化方式
US7130973B1 (en) Method and apparatus to restore data redundancy and utilize spare storage spaces
JP2913840B2 (ja) 集合ディスク装置
JPH07146760A (ja) ディスクアレイ装置
JPH10254634A (ja) 記憶装置および記憶装置の復旧手段
JP2002169659A (ja) データ記憶アレイ装置、データ記憶アレイ装置のアクセス制御方法、プログラム及び媒体