JPH08248092A - 高圧架空配電線地絡故障点標定システムと送信機 - Google Patents
高圧架空配電線地絡故障点標定システムと送信機Info
- Publication number
- JPH08248092A JPH08248092A JP7055527A JP5552795A JPH08248092A JP H08248092 A JPH08248092 A JP H08248092A JP 7055527 A JP7055527 A JP 7055527A JP 5552795 A JP5552795 A JP 5552795A JP H08248092 A JPH08248092 A JP H08248092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- transmitter
- distribution line
- capacitor
- slow
- pulse voltage
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S10/00—Systems supporting electrical power generation, transmission or distribution
- Y04S10/50—Systems or methods supporting the power network operation or management, involving a certain degree of interaction with the load-side end user applications
- Y04S10/52—Outage or fault management, e.g. fault detection or location
Landscapes
- Locating Faults (AREA)
Abstract
空配電線路の地絡故障点を正確に標定する。標定作業を
短時間に行なう。 【構成】 停止配電線路1に送信機10から緩波頭パル
ス電圧を印加する。送信機10は電池11の電圧を昇圧
回路12で昇圧し、コンデンサ14を充電する。スイッ
チ15を投入して、コンデンサ20の両端に緩波頭パル
ス電圧を発生させ、これを線路1に印加する。故障点7
にかかる電圧が一定以上になると放電サージが生じ、進
行波が測定器21と31に受信される。両測定器での受
信時間の差から故障点7の位置を算出標定する。
Description
障点標定システムとそれに用いる送信機の改良に関す
る。
点)を探査してその位置を標定するには、絶縁抵抗の測
定、サーチコイル方式等、線路沿いに移動して故障点を
探査する方法が周知である。
いに測定機器を移動させて故障点を探査するため、探査
時間に長時間を要し、作業効率が悪いという欠点があっ
た。そこで、本願出願人等は探査時間が短縮可能な電流
検出型パルスレーダー法による配電線路の故障点標定装
置を先に提案した(平成6年電気学会全国大会No.139
2)。
の同じ場所に送信機と測定器を取り付け、停止配電線路
に送信機から方形波パルスを印加することで、健全相で
は分岐点等からの反射波が、事故相では事故点や分岐点
等からの反射波がおこり、その反射波がパルス印加点に
返ってくる。
波を引くと、分岐点等の反射波が取り除かれ事故点から
の反射波のみになる。よってパルスを印加してから反射
波が返ってくるまでの時間がわかり、この時間と停止配
電線内の反射波の伝搬速度とからパルス印加点から故障
点までの距離を標定する。
ルスレーダー法は、故障の様相、線路状況によって故障
点の放電遅れがあり、それによる誤差が発生するため、
正確な故障点の標定ができず、使用が大きく制限されて
いた。
生する放電サージ電流を配電線の両端で検出する地絡故
障点標定方法を新たに提案した。この放電サージ検出法
による地絡故障点標定方法は、停止(停電)された高圧
架空配電線路に、送信機により高電圧を3相同時に印加
し、故障点で発生した放電によるサージ電流を印加点に
設置(接続)した第1の測定器と、停止高圧架空配電線
路の他端に設置(接続)した第2の測定器の2カ所で測
定すると共に、その到達時間差により故障点を標定する
ようにしたものである。
信機から停止高圧架空配電線に対し、方形波の直流パル
スを間欠的に印加するようになっていたため、事故様相
が抵抗地絡で、例えば地絡抵抗が500オーム程度の場
合は、この抵抗を介して大地に漏れ電流が流れて、配電
線路が充電不足となり、故障点における対地間電圧が充
分上昇せず、そのため故障点で放電サージが発生しない
という欠点があり、実用できないという問題点があっ
た。
ると閃絡が発生するような地絡状態、具体的には抵抗値
が500オーム以上の高抵抗地絡があっても故障点で確
実に放電サージが発生して、故障点の位置の標定ができ
る高圧架空配電線の地絡故障標定システムとそれに用い
る送信機を提供することを目的とする。
に、請求項1の発明は、停止配電線路(1)に接続さ
れ、該停止配電線路(1)に緩波頭パルス電圧を印加す
る送信機(10)と、前記停止配電線路(1)の故障点
(7)から互に反対の側に離れた位置において、停止配
電線路(1)にそれぞれ接続した第1の測定器(21)
と第2の測定器(31)とを具備し、前記送信機(1
0)で印加した緩波頭パルス電圧が故障点(7)で発生
する放電によって故障点から伝搬する進行波を第1と第
2の測定器(21)(31)で受信し、両測定器(2
1)(31)による受信時間の差(△t)に基づいて測
定器(21:31)から故障点(7)までの距離(X)
を標定することを特徴とする高圧架空配電線地絡故障点
標定システムである。
空配電線地絡故障点標定システムに用いる送信機であっ
て、電源(11)と、電源(11)から給電されて高電
圧をつくる昇圧回路(12)と、該昇圧回路(12)の
出力で充電される第1のコンデンサ(14)と緩波頭パ
ルス電圧を発生させる緩波頭パルス電圧発生回路(2
0)と、前記第1のコンデンサ(14)と緩波頭パルス
電圧発生回路(20)との間に設けたスイッチ(15)
とを具備したことを特徴とする送信機である。
載の送信機において、緩波頭パルス電圧発生回路(2
0)が抵抗器(16)と第2のコンデンサ(17)の直
列回路とからなり、第2のコンデンサ(17)の両端子
から緩波頭パルス電圧を出力することを特徴とするもの
である。
線路に緩波頭パルス電圧を印加すると、緩波頭パルス電
圧が故障点の故障の様相に対応した一定値を超えると、
故障点で閃絡が生じ放電する。こうして発生した放電サ
ージは、進行波となって故障点から両方向へ離れて進
み、第1と第2の測定器で受信されて受信(到達)時間
が測定される。受信時間の差と進行波の伝搬速度及び第
1と第2の測定器の間の距離とから故障点の位置を標定
できる。
池)の電圧を昇圧回路で昇圧して第1のコンデンサを充
電する。第1のコンデンサが完全に充電されてから、ス
イッチを閉じると第1のコンデンサの電圧が緩波頭パル
ス電圧発生回路にかかって、緩波頭パルス電圧を発生す
る。
電圧が抵抗器を通じて第2のコンデンサを充電して、第
2のコンデンサの両端子間に緩波頭パルス電圧を発生す
る。
等が発生して、保護継電装置により事故区間の切離しを
行なった停止高圧架空配電線路、2〜6は電柱、7は地
絡故障点で、高抵抗8とギャップ9との直列接続からな
る等価回路であらわしてある。 10は送信機で、同
図(a)に示すように、例えば、車載バッテリのような
電池11、電池11の電圧を昇圧する昇圧回路12、逆
流防止ダイオード13、第1のコンデンサ14、スイッ
チ15、抵抗器16、第2のコンデンサ17、出力端子
18、19が図示のように接続されている。
ンサ14の容量は2μF、抵抗器16の抵抗値は100
オーム、第2のコンデンサ17の容量は0.5μFであ
る。また、抵抗器16と第2のコンデンサ17は緩波頭
パルス電圧発生回路20を構成している。昇圧回路12
は図示されていない手動の切替スイッチを有し、この切
替スイッチを切り替えることで、第1のコンデンサC1
を充電する電圧をDC10、15、20kVの3種の電
圧に切替えられるようにしてある。なお、端子18は配
電線路1のR、S、Tの三相に接続する。
路1の両端近くに設置した第1と第2の測定器で、車両
に載置されて車両と共に移動できるようにしてある。2
2は配電線路1の抵抗地絡部分である故障点7で発生し
た放電サージの進行波をCT23でひろって測定器21
に伝える接続ケーブルである。
ジの進行波をCT33でひろって測定器31に伝える接
続ケーブルである。24と34はCT23とCT33で
それぞれ検出した進行波の信号から演算・標定をする標
定演算器、25と35は進行波の到達(受信)時間差を
得るための基準時間発生器で、例えばGPS衛星( Glo
val Positioning System, 全地球測位システム)の信号
によって、一定時間毎にリセットされることで時間の較
正を行なっている。
20MHzのクロックを計数することで、故障点7からの
放電サージの進行波の到達(受信時間)を測定する。な
お、第2の測定器31の測定値データは有線40又は無
線で第1の測定器21へ送信される。第1の測定器はこ
のデータを基に故障点を標定する。
り時間差と、第1と第2の測定器の距離つまりCT23
とCT33間の距離(以下2点間の距離という)と進行
波の伝搬速度から、測定器から故障点までの距離Xは X={(2点間の距離)−(時間差)×(伝搬速度)}
÷2 で計算できる。 なお、故障点が第1の測定器に近いと
きは(時間差)>0であり、第2の測定器に近い場合に
は(時間差)<0である。
(b)の第1のコンデンサ14が完全に充電されたあ
と、手動又は自動的にスイッチ15が閉じ(ON)、図
2のように緩波頭パルス電圧が発生して配電線路に印加
される。そして、線路の故障点7のギャップ9で放電が
おきる電圧に達すると、放電サージによる進行波が故障
点7から第1と第2の測定器の方へと伝搬してCT23
とCT33とに受信される。
符号イで示す波形が第2の測定器の、符号ロで示す波形
が第1の測定器の受信波形で、時間差△tはこの場合
で、1.76μsである。
ク図である。メモリ49にはクロック41のカウンタ4
2のアドレス信号により、常にデータ書込みが行なわれ
ており、CT47(これは前記図1(a)のCT23と
CT33に相当する)より進行波のデータが入力され
る。トリガ信号が出力した時よりカウンタ44が動作
し、7168アドレス分のデータ量がメモリ49に書き
込まれて、以後データは書き込まれない。
メモリ49よりデータ(メモリデータはトリガアドレス
より1024戻って、そこから8192)を読み込み、
表示器51に進行波の波形を表示する。測定者はキーボ
ードを操作して故障点から第1又は第2の測定器までの
通行波の到達時間差△tを読み取る。
PS3からのリセット信号により、同期している。これ
をタイムチャートで表すと図5になり、フローチャート
で表すと図6である。
差△tと進行波の伝搬速度vを測定し、両測定器間の距
離Lから前述のように第1、第2の測定器から故障点ま
での距離Xを算定する。
発生回路20を、抵抗器16と第2のコンデンサ17の
直列回路で構成したが、図7のように5mHのコイル1
6Aと100オームの抵抗器17Aとの直列回路で構成
しても良い。このときの緩波頭パルス電圧の波形を図8
に示す。
は図1の緩波頭パルス電圧発生回路20に比べ、コイル
16Aがコンデンサ17より大形になるので、その面で
不利である。逆に図1の回路(請求項3の構成)の方が
小形化できる利点がある。
で、昇圧した高い電圧で第1のコンデンサに充電し、そ
の充電電圧を印加回路を通して配電線に緩波頭パルス電
圧を印加することにより、停止配電線においても故障点
で放電を起こし、放電サージを検出できるようになっ
た。
とは波形が異なるため、閃絡性の抵抗地絡を検出できる
ようになった。
は送信機の回路図である。
す線図である。
形の図である。
ある。
の実施例である。
示す線図である。
Claims (3)
- 【請求項1】 停止配電線路(1)に接続され、該停止
配電線路(1)に緩波頭パルス電圧を印加する送信機
(10)と、前記停止配電線路(1)の故障点(7)か
ら互に反対の側に離れた位置において、停止配電線路
(1)にそれぞれ接続した第1の測定器(21)と第2
の測定器(31)とを具備し、前記送信機(10)で印
加した緩波頭パルス電圧が故障点(7)で発生する放電
によって故障点から伝搬する進行波を第1と第2の測定
器(21)(31)で受信し、両測定器(21)(3
1)による受信時間の差(△t)に基づいて測定器(2
1,31)から故障点(7)までの距離(X)を標定す
ることを特徴とする高圧架空配電線地絡故障点標定シス
テム。 - 【請求項2】 請求項1の高圧架空配電線地絡故障点標
定システムに用いる送信機であって、電源(11)と、
電源(11)から給電されて高電圧をつくる昇圧回路
(12)と、該昇圧回路(12)の出力で充電される第
1のコンデンサ(14)と、緩波頭パルス電圧を発生さ
せる緩波頭パルス電圧発生回路(20)と、前記第1の
コンデンサ(14)と緩波頭パルス電圧発生回路(2
0)との間に設けたスイッチ(15)とを具備したこと
を特徴とする送信機。 - 【請求項3】 緩波頭パルス電圧発生回路(20)が抵
抗器(16)と第2のコンデンサ(17)の直列回路と
からなり、第2のコンデンサ(17)の両端子から緩波
頭パルス電圧を出力することを特徴とする請求項2記載
の送信機。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05552795A JP3546090B2 (ja) | 1995-03-15 | 1995-03-15 | 高圧架空配電線地絡故障点標定システムと送信機 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP05552795A JP3546090B2 (ja) | 1995-03-15 | 1995-03-15 | 高圧架空配電線地絡故障点標定システムと送信機 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08248092A true JPH08248092A (ja) | 1996-09-27 |
JP3546090B2 JP3546090B2 (ja) | 2004-07-21 |
Family
ID=13001206
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP05552795A Expired - Lifetime JP3546090B2 (ja) | 1995-03-15 | 1995-03-15 | 高圧架空配電線地絡故障点標定システムと送信機 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3546090B2 (ja) |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1322332C (zh) * | 2003-10-10 | 2007-06-20 | 武汉大学 | 高压输电线多路高精度gps单端故障定位方法及装置 |
CN102313858A (zh) * | 2011-07-15 | 2012-01-11 | 山东大学 | 一种初始反极性方向行波的辨识方法 |
CN104062549A (zh) * | 2014-06-20 | 2014-09-24 | 国家电网公司 | 分布参数识别法与行波法结合的配网混合线路测距方法 |
CN104198895A (zh) * | 2014-09-16 | 2014-12-10 | 湖南华大紫光科技股份有限公司 | 一种风电场电缆故障定位的方法 |
CN104730422A (zh) * | 2015-03-31 | 2015-06-24 | 河南行知专利服务有限公司 | 一种配电网单相接地故障定位装置及方法 |
CN110514963A (zh) * | 2019-09-05 | 2019-11-29 | 国网内蒙古东部电力有限公司检修分公司 | 一种改进双端行波故障测距方法 |
CN114646842A (zh) * | 2022-03-03 | 2022-06-21 | 昆明理工大学 | 一种基于电力变压器的雷电过电压定位系统 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN107064731A (zh) * | 2017-02-27 | 2017-08-18 | 广西电网有限责任公司电力科学研究院 | 基于自适应混沌果蝇优化算法的配电网故障区段定位方法 |
-
1995
- 1995-03-15 JP JP05552795A patent/JP3546090B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN1322332C (zh) * | 2003-10-10 | 2007-06-20 | 武汉大学 | 高压输电线多路高精度gps单端故障定位方法及装置 |
CN102313858A (zh) * | 2011-07-15 | 2012-01-11 | 山东大学 | 一种初始反极性方向行波的辨识方法 |
CN104062549A (zh) * | 2014-06-20 | 2014-09-24 | 国家电网公司 | 分布参数识别法与行波法结合的配网混合线路测距方法 |
CN104062549B (zh) * | 2014-06-20 | 2016-09-21 | 国家电网公司 | 分布参数识别法与行波法结合的配网混合线路测距方法 |
CN104198895A (zh) * | 2014-09-16 | 2014-12-10 | 湖南华大紫光科技股份有限公司 | 一种风电场电缆故障定位的方法 |
CN104730422A (zh) * | 2015-03-31 | 2015-06-24 | 河南行知专利服务有限公司 | 一种配电网单相接地故障定位装置及方法 |
CN110514963A (zh) * | 2019-09-05 | 2019-11-29 | 国网内蒙古东部电力有限公司检修分公司 | 一种改进双端行波故障测距方法 |
CN114646842A (zh) * | 2022-03-03 | 2022-06-21 | 昆明理工大学 | 一种基于电力变压器的雷电过电压定位系统 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3546090B2 (ja) | 2004-07-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
EP2873982B1 (en) | A method of single-ended location in HVDC transmission lines | |
Gale et al. | Fault location based on travelling waves | |
US20190339321A1 (en) | Electric power system monitoring using high-frequency signals | |
SE8403226D0 (sv) | Ledningsskydd | |
CN105242179A (zh) | 一种阻抗法和行波法相结合的行波综合测距方法 | |
CN110726905B (zh) | 一种基于电缆长度确定电缆位置的方法和系统 | |
JPH08248092A (ja) | 高圧架空配電線地絡故障点標定システムと送信機 | |
Bo et al. | Accurate fault location and protection scheme for power cable using fault generated high frequency voltage transients | |
Lee | Development of an Accurate Transmission Line Fault Locator Using the Global Positioning System Satellites | |
JP4848096B2 (ja) | 高圧配電線路の故障点位置標定方法と装置 | |
JP3653317B2 (ja) | 高圧架空配電線地絡故障点標定システム並びに測定器 | |
JPS6255570A (ja) | ケ−ブル線路の事故点標定法 | |
EP3767314A1 (en) | Fault location in an hvdc system | |
Bashir et al. | Considering characteristics of arc on travelling wave fault location algorithm for the transmission lines without using line parameters | |
Venugopal et al. | A novel algorithm to determine fault location in a transmission line using PMU measurements | |
JPH11218555A (ja) | 電力ケーブルの事故点標定方法 | |
de Freitas | A brief history of fault location in transmission lines | |
JPH11220830A (ja) | 電力ケーブルの事故点標定方法 | |
US2931975A (en) | Fault location in electrical cables | |
JP3271732B2 (ja) | ケーブル線路の電気測定方法及び測定装置 | |
CN211786057U (zh) | 一种基于波形校验装置 | |
JPH11271380A (ja) | 電力系統の事故点標定法 | |
JP2002071726A (ja) | 電圧センサ | |
RU2153179C1 (ru) | Способ определения расстояния до места замыкания на землю линии электропередачи | |
JPH09101335A (ja) | 配線の電流ルート探索方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20031216 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20040323 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20040412 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313532 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090416 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100416 Year of fee payment: 6 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110416 Year of fee payment: 7 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120416 Year of fee payment: 8 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130416 Year of fee payment: 9 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140416 Year of fee payment: 10 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
EXPY | Cancellation because of completion of term |