JPH08246889A - 過給機付エンジン - Google Patents

過給機付エンジン

Info

Publication number
JPH08246889A
JPH08246889A JP7048056A JP4805695A JPH08246889A JP H08246889 A JPH08246889 A JP H08246889A JP 7048056 A JP7048056 A JP 7048056A JP 4805695 A JP4805695 A JP 4805695A JP H08246889 A JPH08246889 A JP H08246889A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
exhaust
engine
turbocharger
passage
volume
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7048056A
Other languages
English (en)
Inventor
Susumu Koketsu
晋 纐纈
Yasunari Daigo
康徳 醍醐
Izumi Fukano
泉 深野
Ryuzo Hakozaki
隆三 箱崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP7048056A priority Critical patent/JPH08246889A/ja
Publication of JPH08246889A publication Critical patent/JPH08246889A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/42Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders
    • F02M26/44Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories having two or more EGR passages; EGR systems specially adapted for engines having two or more cylinders in which a main EGR passage is branched into multiple passages
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor

Abstract

(57)【要約】 【目的】 タービン仕事の減少による排気ガスの煙の状
態悪化や燃費の悪化を防止する。 【構成】 ターボ過給機3を有するエンジン1にEGR
装置を備えた際に、エンジン1の排気ポートからターボ
過給機3までの集合排気通路4の容積に対して、EGR
弁6より上流側のEGR通路5の容積の割合を20%以
下(10%)に設定し、排気脈動圧力のピーク値の低下
を抑制してブースト圧力の低下を防止し、タービン仕事
の減少による排気ガスの煙の状態悪化や燃費の悪化を防
止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、排気の一部を吸気側に
貫流する排気貫流(EGR)装置を備えた過給機付エン
ジンに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、ターボ過給機を備えたディーゼル
エンジンには、排気ガス対策や燃費の向上のために、排
気の一部を吸気の一部に貫流する排気貫流(EGR)装
置を備えたものが知られている(例えば実公平4-10346
号公報参照)。EGR装置は、排気通路と吸気通路とに
わたって排気貫流通路を設け、この排気貫流通路に排気
貫流弁を設けたものである。排気貫流弁を操作すること
により、特に、低速領域やエンジン軽・中負荷領域で排
気を貫流させ、排ガス性能を向上させたり燃費を向上さ
せるようにしている。この場合、ターボ過給機としては
2スクロール形式を採用しおり、排気の干渉を防ぐため
に、エンジンの気筒を2つのグループに分割して(例え
ば6気筒であれば前後3気筒づつ)各グループ毎に集合
排気通路を形成し、各集合排気通路をそれぞれのスクロ
ールに連通するようにしている。これによって、排気の
干渉を防いで十分な排気脈動圧力を確保した状態で排気
がターボ過給機に導入される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ターボ過給機を備えた
ディーゼルエンジンにEGR装置を取り付けた場合、排
気の貫流を行わない時に排気貫流通路の排気貫流弁まで
の間の容積分だけ排気通路の容積が増加した状態にな
り、排気貫流通路の管長や管径によっては特に低速域で
の排気脈動ピーク圧力値が低下してしまう。排気脈動ピ
ーク圧力値が低下すると、ターボ過給機によるタービン
仕事が減少してブースト圧力の低下をもたらし、このた
め、煙、燃費が悪化する虞があった。これは、見掛け上
排気通路の容積が増加した影響によるもので、本来、タ
ーボ過給機を備えたディーゼルエンジンでは排気エネル
ギーを有効に伝えるために、排気通路の容積はできるだ
け小さくすることが望ましい。
【0004】本発明は上記状況に鑑みてなされたもの
で、EGR装置を取り付けた場合であっても、ターボ過
給機によるタービン仕事の減少の影響を最小限に抑えた
ターボ過給機付エンジンを提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
の本発明の構成は、エンジンの吸気を過給するターボ過
給機と、排気通路と吸気通路とにわたって設けられる排
気貫流通路と、該排気貫流通路に設けられる排気貫流弁
とを備えた過給機付エンジンにおいて、前記エンジンの
排気ポートから前記ターボ過給機までの排気通路の容積
に対して、前記排気貫流弁より上流側の前記排気貫流通
路の容積の割合を20%以下に設定したことを特徴とす
る。
【0006】そして、前記ターボ過給機は2スクロール
形式であり、前記エンジンの気筒を互いに排気干渉のな
い気筒毎の2グループに分割すると共に該2グループ毎
に前記排気通路を集合させて2つの集合排気通路とし、
一方の集合排気通路を前記ターボ過給機の一方のスクロ
ールに連通すると共に、他方の集合排気通路を前記ター
ボ過給機の他方のスクロールに連通したことを特徴とす
る。
【0007】
【作用】エンジンの排気ポートからターボ過給機までの
排気通路、即ち集合排気通路の容積に対して排気貫流弁
より上流側の排気貫流通路の容積の割合を20%以下に
設定したことにより、排気脈動ピーク圧力値の低下を抑
制する。
【0008】
【実施例】図1には本発明の一実施例に係る過給機付エ
ンジンの全体構成を示してある。図に示すように、6気
筒のエンジン1の吸気通路2にはターボ過給機3が備え
られ、ターボ過給機3は2スクロール形式となってい
る。エンジン1の燃焼室には排気ポートを介して前後3
気筒毎の2グループに分割された集合排気通路4が設け
られ、前後3気筒毎の排気干渉がないようにされてい
る。一方の集合排気通路4はターボ過給機3の一方のス
クロールに集合されて連通され、他方の集合排気通路4
はターボ過給機3の他方のスクロールに集合されて連通
されている。
【0009】それぞれの集合排気通路4には排気貫流通
路(EGR管)5の一端が連通し、EGR管5の他端は
エンジン1側における吸気通路2に連通している。それ
ぞれのEGR管5の集合排気通路4寄りには排気貫流弁
(EGR弁)6が設けられ、EGR弁6を操作すること
により排気の一部が集合排気通路4から吸気通路2に貫
流される。図中の符号で7はラジエータ、8はインタク
ーラである。
【0010】排気ポートを含めた集合排気通路4の容積
Pに対して、EGR弁6より上流側のEGR管5(EG
R弁6から集合排気通路4との連通部までのEGR管
5)の容積Qの割合RV 、即ち、容積Q/容積Pは10
%に設定されている。尚、本願発明における容積P,Q
の割合RV は10%に限定されず、20%以下(好まし
くは10%以下)であればよい。
【0011】図2には排気脈動圧力とエンジン1のクラ
ンク角との関係を示してある。容積P,Qの割合RV
10%の本実施例の場合(図中実線で示す)に比べて、
容積P,Qの割合RV を30%(図中破線で示す)に増
加させると、排気脈動圧力のピーク値が低くなる。従っ
て、容積P,Qの割合RV を10%に設定した本実施例
では、排気脈動圧力のピーク値の低下を抑制することが
できる。
【0012】また、図3には排気ガスの煙の状態(黒煙
濃度)と容積P,Qの割合RV との関係を示してある。
図に示すように、エンジン1の低回転領域(800rpm)で
は、割合RV が10%以下であれば黒煙濃度の増加はほ
とんどなく、割合RV が20%を越えると黒煙濃度が増
加しているのが判る。従って、容積P,Qの割合RV
10%に設定した本実施例では、排気脈動圧力のピーク
値の低下が抑制されてブースト圧力の低下が防止され、
排気ガスの煙の状態に悪化が生じない。
【0013】また、図4には燃費(1馬力当たりに消費
する燃料の重量:g/psh)と容積P,Qの割合RV との関
係を示してある。図に示すように、エンジン1の低回転
領域(800rpm)では、割合RV が10%以下であれば燃
費の増加はほとんどなく、割合RV が20%を越えると
燃費が増加しているのが判る。従って、容積P,Qの割
合RV を10%に設定した本実施例では、排気脈動圧力
のピーク値の低下が抑制されてブースト圧力の低下が防
止され、燃費の悪化が生じない。
【0014】上述した過給機付エンジンでは、EGR装
置を取り付けた過給機付エンジンにおいて容積P,Qの
割合RV を10%に設定したことにより、排気脈動ピー
ク圧力値の低下を抑制してブースト圧力の低下を防止す
ることができる。このため、EGR装置を取り付けた場
合であっても、低速域でのターボ過給機3によるタービ
ン仕事の減少の影響を最小限に抑えて煙の状態及び燃費
の悪化を防止することができる。
【0015】尚、上記実施例では、2スクロール形式の
ターボ過給機3を備えた6気筒のエンジン1を例に挙げ
て説明したが、ターボ過給機3の形式はこれに限定され
るものではなく、また、4気筒のエンジンに適用するこ
とも可能である。4気筒のエンジンに適用した場合、2
グループに分割した集合排気通路4は、例えば、着火順
序が第1、第3、第4、第2の順番であれば、第1、第
4気筒と、第2、第3気筒とにそれぞれ連通すること
で、排気干渉を防ぐことができるようになる。
【0016】
【発明の効果】本発明の過給機付エンジンは、ターボ過
給機を有するエンジンに排気貫流装置を備えた際に、エ
ンジンの排気ポートからターボ過給機までの排気通路の
容積に対して、排気貫流弁より上流側の排気貫流通路の
容積の割合を20%以下に設定したので、排気脈動圧力
のピーク値の低下を抑制してブースト圧力の低下を防止
することができる。この結果、タービン仕事の減少によ
る排気ガスの煙の状態悪化や燃費の悪化を防止すること
が可能になる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例に係る過給機付エンジンの概
略構成図。
【図2】排気脈動圧力とクランク角との関係を表すグラ
フ。
【図3】排気ガスの煙の状態と容積P,Qの割合RV
の関係を表すグラフ。
【図4】燃費と容積P,Qの割合RV との関係を表すグ
ラフ。
【符号の説明】
1 エンジン 2 吸気通路 3 ターボ過給機 4 集合排気通路 5 排気管流通路(EGR管) 6 排気貫流弁(EGR弁) 7 ラジエータ 8 インタクーラ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 箱崎 隆三 東京都港区芝五丁目33番8号 三菱自動車 工業株式会社内

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの吸気を過給するターボ過給機
    と、排気通路と吸気通路とにわたって設けられる排気貫
    流通路と、該排気貫流通路に設けられる排気貫流弁とを
    備えた過給機付エンジンにおいて、前記エンジンの排気
    ポートから前記ターボ過給機までの排気通路の容積に対
    して、前記排気貫流弁より上流側の前記排気貫流通路の
    容積の割合を20%以下に設定したことを特徴とする過
    給機付エンジン。
  2. 【請求項2】 前記ターボ過給機は2スクロール形式で
    あり、前記エンジンの気筒を互いに排気干渉のない気筒
    毎の2グループに分割すると共に該2グループ毎に前記
    排気通路を集合させて2つの集合排気通路とし、一方の
    集合排気通路を前記ターボ過給機の一方のスクロールに
    連通すると共に、他方の集合排気通路を前記ターボ過給
    機の他方のスクロールに連通したことを特徴とする請求
    項1に記載の過給機付エンジン。
JP7048056A 1995-03-08 1995-03-08 過給機付エンジン Pending JPH08246889A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7048056A JPH08246889A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 過給機付エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7048056A JPH08246889A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 過給機付エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08246889A true JPH08246889A (ja) 1996-09-24

Family

ID=12792691

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7048056A Pending JPH08246889A (ja) 1995-03-08 1995-03-08 過給機付エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08246889A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543230B1 (en) * 1999-08-05 2003-04-08 Daimlerchrysler Ag Method for adjusting a boosted internal combustion engine with exhaust gas recirculation
WO2005098220A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki 内燃機関における排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
JP2006509648A (ja) * 2002-11-13 2006-03-23 エルアールエム インダストリーズ エルエルシー 熱可塑性材料及び繊維から物品を形成する方法、熱可塑性材料及び繊維から物品を形成するシステム、熱可塑性構造要素を形成する方法、熱可塑性構造要素を形成するシステム、熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成する方法、及び熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成するシステム
US10753317B2 (en) 2017-11-15 2020-08-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR control device

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138749A (ja) * 1983-01-28 1984-08-09 Hino Motors Ltd エンジンの吸気バイパス調節装置
JPS63309724A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Mazda Motor Corp 過給機付多気筒エンジンの排気装置
JPH01173445U (ja) * 1988-05-24 1989-12-08

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59138749A (ja) * 1983-01-28 1984-08-09 Hino Motors Ltd エンジンの吸気バイパス調節装置
JPS63309724A (ja) * 1987-06-12 1988-12-16 Mazda Motor Corp 過給機付多気筒エンジンの排気装置
JPH01173445U (ja) * 1988-05-24 1989-12-08

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543230B1 (en) * 1999-08-05 2003-04-08 Daimlerchrysler Ag Method for adjusting a boosted internal combustion engine with exhaust gas recirculation
JP2006509648A (ja) * 2002-11-13 2006-03-23 エルアールエム インダストリーズ エルエルシー 熱可塑性材料及び繊維から物品を形成する方法、熱可塑性材料及び繊維から物品を形成するシステム、熱可塑性構造要素を形成する方法、熱可塑性構造要素を形成するシステム、熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成する方法、及び熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成するシステム
JP2006315418A (ja) * 2002-11-13 2006-11-24 Lrm Industries Llc 熱可塑性材料及び繊維から物品を形成する方法、熱可塑性材料及び繊維から物品を形成するシステム、熱可塑性構造要素を形成する方法、熱可塑性構造要素を形成するシステム、熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成する方法、及び熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成するシステム
JP2006327214A (ja) * 2002-11-13 2006-12-07 Lrm Industries Llc 熱可塑性材料及び繊維から物品を形成する方法、熱可塑性材料及び繊維から物品を形成するシステム、熱可塑性構造要素を形成する方法、熱可塑性構造要素を形成するシステム、熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成する方法、及び熱可塑性材料及び繊維から構造的部品を形成するシステム
WO2005098220A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki 内燃機関における排気ガス浄化装置及び排気ガス浄化方法
US7448205B2 (en) 2004-03-31 2008-11-11 Kabushiki Kaisha Toyota Jidoshokki Exhaust gas purifying device and exhaust gas purifying method in internal combustion engine
US10753317B2 (en) 2017-11-15 2020-08-25 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha EGR control device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH08246889A (ja) 過給機付エンジン
JPS63314320A (ja) タ−ボ過給式エンジン
JPH01244154A (ja) 圧力波過給機付エンジンの排気装置
CN210460824U (zh) 一种用于发动机的并联双增压排气系统
JP4631694B2 (ja) 過給機付きエンジン
JPS6234928B2 (ja)
US20040139740A1 (en) Exhaust gas flow circuit and decharge unit for an internal combustion engine
JP5974805B2 (ja) ターボ過給機付多気筒エンジン
KR20110129130A (ko) 내연기관
JPH01187320A (ja) ターボ過給機付エンジンの排気装置
JPH08312359A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP2007071150A (ja) 過給機付エンジンの吸気装置
JP7376384B2 (ja) 排気ターボ過給機搭載の内燃機関
JP4499961B2 (ja) 多気筒過給機関
JPS60216030A (ja) タ−ボチヤ−ジヤ付内燃機関
JPS6143529B2 (ja)
JPS6019916A (ja) タ−ボ過給機付エンジン
JPS5836824Y2 (ja) 排気タ−ボ過給装置
JPH09303212A (ja) V型エンジンのegr装置
JPH041422A (ja) マリンエンジンにおける複合過給方式
JPH1130126A (ja) 過給内燃機関の給気量制御装置
JPH045806B2 (ja)
JPS6013968A (ja) 自動二輪車用エンジンの吸気装置
JPS5857020A (ja) 内燃機関の吸気制御装置
JPH0586990A (ja) 機械式過給機付エンジンの排気ガス還流装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20010911