JPH08235771A - Method and circuit for read/write control in memory for sound recording/reproducing device - Google Patents

Method and circuit for read/write control in memory for sound recording/reproducing device

Info

Publication number
JPH08235771A
JPH08235771A JP7040762A JP4076295A JPH08235771A JP H08235771 A JPH08235771 A JP H08235771A JP 7040762 A JP7040762 A JP 7040762A JP 4076295 A JP4076295 A JP 4076295A JP H08235771 A JPH08235771 A JP H08235771A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
read
signal
write
memory
level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7040762A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP3332639B2 (en
Inventor
Yoshikazu Sakashita
義和 坂下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP04076295A priority Critical patent/JP3332639B2/en
Priority to KR1019960004773A priority patent/KR100403254B1/en
Priority to US08/607,858 priority patent/US5842169A/en
Publication of JPH08235771A publication Critical patent/JPH08235771A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3332639B2 publication Critical patent/JP3332639B2/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Signal Processing Not Specific To The Method Of Recording And Reproducing (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

PURPOSE: To prevent interruption of reproduced sound by making a changeover between a write priority and a read priority depending on whether the arrangement of data to be inputted to memory is in the normal direction or the reverse one when a read request and a write request to memory occur concurrently. CONSTITUTION: Reproduced data is written into a DRAM of a sound recording/ reproducing device such as VTR with a speed faster than the reading speed through a DRAM controller. The DRAM controller is provided with a judging circuit which includes logic gates, 25 to 24, 26 and D type EF 20, 25, etc., and to which UPDOWN signals showing whether the direction of reproduction is normal or reverse, switching signals SW inversed every read/write operation, and judgment timing signals JUDGE outputted in one byte unit are supplied. When a read request RREQ and a write request WREQ2 are concurrently generated, a first priority in outputting is given to the write enable signal WEB at the time of reproduction in the normal direction and to the read enable signals REB at the time of reproduction in the reverse direction to prevent reproduced sound from being interrupted.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】音声信号を記録再生する音声記録
再生装置に係わり、音声データを記憶するメモリのリー
ドライト制御に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to an audio recording / reproducing apparatus for recording / reproducing an audio signal, and relates to read / write control of a memory for storing audio data.

【0002】[0002]

【従来の技術】近年、VTRにおいて、高速再生時に再
生音声が自然に聴こえるようにしたダイジェストプレイ
と呼ばれる機能が付加されるようになってきた。この機
能は、VTRによって、3倍,5倍等の高速再生を行っ
た際に、音声は通常の速さで聴こえるようにしたもの
で、高速再生された音声データを一旦メモリにライト
し、このメモリから通常の速度で、記憶した音声データ
をリードして再生するものである。
2. Description of the Related Art In recent years, a function called a digest play has been added to a VTR so that a reproduced voice can be heard naturally during high speed reproduction. This function allows the VTR to hear the voice at a normal speed when it is played back at a high speed of 3 times or 5 times, and the high speed reproduced voice data is once written in the memory. The audio data stored in the memory is read and reproduced at a normal speed.

【0003】この場合、リード速度がライト速度に比べ
遅いので、リード可能な量の音声データのみがメモリに
記憶され、残りの再生データは記憶されることなく捨て
られる。例えば、5倍速再生時には、通常再生で15秒
間の音声データは3秒間で高速再生されるが、そのうち
0.6秒間のみデータがメモリにライトされ、このデー
タが通常速度で3秒間でリードされて放音され、残りの
12秒間の音声は間引かれることとなる。
In this case, since the read speed is slower than the write speed, only the readable amount of audio data is stored in the memory, and the remaining reproduction data is discarded without being stored. For example, during the 5 × speed reproduction, the audio data for 15 seconds is reproduced at a high speed for 3 seconds in the normal reproduction, but the data is written to the memory only for 0.6 seconds, and this data is read for 3 seconds at the normal speed. The sound is emitted, and the sound for the remaining 12 seconds is thinned out.

【0004】[0004]

【発明が解決しようとする課題】上述したダイジェスト
プレイ機能において、VTRの再生方向が正方向である
場合、メモリに対するリードライト時のアドレス指定方
向は、例えば、下位アドレスから上位アドレスへと同一
方向に設定され、且つ、ライト速度がリード速度より速
いために、常に、ライト動作がリード動作に先行する。
In the digest play function described above, when the VTR playback direction is the forward direction, the addressing direction during read / write to the memory is, for example, from the lower address to the upper address in the same direction. Since the write speed is set and the write speed is faster than the read speed, the write operation always precedes the read operation.

【0005】従って、リード要求とライト要求が同時に
起こった場合には、ライト優先にすればメモリからリー
ドしたデータに基づく音声は途切れることなく再生され
る。ところが、VTRの再生方向が逆方向の場合は、メ
モリに入力される音声データの配列が逆転するため、こ
の配列のままメモリにライトしたときには、リード時の
アドレス指定方向をライト時とは逆方向、即ち、下位ア
ドレスから上位アドレスへ向かってライトしたときに
は、上位アドレスから下位アドレスに向かってリードに
しなければ、発音された順に音声を聴くことはできな
い。
Therefore, when a read request and a write request occur simultaneously, if the write priority is given, the voice based on the data read from the memory is reproduced without interruption. However, when the playback direction of the VTR is the reverse direction, the arrangement of the audio data input to the memory is reversed. Therefore, when writing to the memory with this arrangement as it is, the addressing direction at the time of reading is opposite to the direction at the time of writing. That is, when writing is performed from the lower address to the upper address, it is not possible to listen to the voices in the order in which they are sounded unless the upper address is read toward the lower address.

【0006】そこで、入力される音声データの配列に応
じて、アドレス指定方向を変更することが考えられる
が、リード時とライト時とでアドレス指定方向が反対の
ために、動作中にリード要求とライト要求が同一アドレ
スに対して同時に発生する点が必ず生じてしまう。図6
に、このような高速逆転再生の場合について、リードア
ドレスとライトアドレスの動きを示す。この図は、5倍
速逆転再生の例であり、横軸が時間、縦軸がメモリのア
ドレスを示しており、リードアドレスは実線で、ライト
アドレスは波線で表されている。
Therefore, it is conceivable to change the addressing direction according to the arrangement of the input audio data. However, since the addressing direction is opposite during read and write, a read request is issued during operation. There is always a point that write requests are simultaneously issued to the same address. Figure 6
The movements of the read address and the write address in the case of such high speed reverse reproduction are shown in FIG. This figure is an example of 5 × speed reverse reproduction, where the horizontal axis represents time and the vertical axis represents the memory address. The read address is shown by a solid line and the write address is shown by a wavy line.

【0007】図示の如く、ライト動作は、メモリの下位
アドレスから上位アドレスに向かって期間A,B,C行
われ、リード動作は、メモリの上位アドレスから下位ア
ドレスに向かって常時連続して行われる。そして、この
例では、ライト期間B,Cは、各々、メモリの最下位ア
ドレスLSBから最上位アドレスMSBまでリードする
期間Dの1/5に設定されている。
As shown in the figure, the write operation is performed in the periods A, B and C from the lower address of the memory to the upper address, and the read operation is always continuously performed from the upper address of the memory to the lower address. . Then, in this example, the write periods B and C are each set to ⅕ of the period D for reading from the lowest address LSB of the memory to the highest address MSB.

【0008】まず、A期間でアドレスPから最下位アド
レスLSBまでに、高速逆再生された音声データが順次
ライトされ、この期間にライトされた音声データは、D
期間のうちのD1期間中に、最下位アドレスから順次上
位アドレスに向かってリードされ、c点に達すると、今
リードしたc点でのアドレスQより下位のアドレスに対
して、新たな入力音声データのライトが開始される。こ
のライト動作と平行して、アドレスQより上位のアドレ
スにA期間でライトされたデータリードが続行される。
ライト及びリードが進みd点に達するとライト動作は終
了し、d点以降ではB2期間にライトされた音声データ
が順次リードされることとなる。以降、同様な動作が行
われる。
First, in the period A, from the address P to the lowest address LSB, the voice data reproduced at high speed is sequentially written, and the voice data written in this period is D
During the period D1 of the period, data is sequentially read from the lowest address toward the higher address, and when the point c is reached, new input audio data is added to the address lower than the address Q at the point c just read. Lights will start. In parallel with this write operation, the data read which is written in the address higher than the address Q in the period A is continued.
When the writing and reading proceed to reach the point d, the write operation ends, and after the point d, the audio data written in the period B2 is sequentially read. After that, the same operation is performed.

【0009】ここで、リード要求とライト要求が同時に
発生するc点に注目すると、c点の前後ではA期間にラ
イトされた音声データが連続してリードされるが、c点
においては従来の如くライト優先とすると、この点だけ
に新たなデータがライトされ、本来リードすべきh点で
の音声データはリードされず、新たにライトされた音声
データがリードされることとなる。従って、c点におい
ては不連続点が生じ、再生した場合にこの不連続点はノ
イズとなって現れてしまう。このような現象は、リード
要求とライト要求が同時に発生するa,b,d,e,f
点でも起こる。
Here, paying attention to the point c in which a read request and a write request are simultaneously generated, the audio data written in the period A is continuously read before and after the point c, but at the point c as in the conventional case. When the write priority is given, new data is written only at this point, the audio data at the point h, which should be read originally, is not read, and the newly written audio data is read. Therefore, a discontinuity occurs at the point c, and this discontinuity appears as noise when reproduced. Such a phenomenon is caused by simultaneous occurrence of a read request and a write request a, b, d, e, f.
It also happens at points.

【0010】[0010]

【課題を解決するための手段】本発明は、音声データを
記憶する音声記録再生装置用メモリに対するリード/ラ
イト時のアドレス指定方向を、入力される音声データの
配列が正方向の場合は同一方向とし、配列が逆方向の場
合は反対方向とすると共に、前記メモリに対するリード
要求とライト要求が同時に起きたとき、前記配列が正方
向の場合はライト優先にし、配列が逆方向の場合はリー
ド優先にすることにより、上記課題を解決するものであ
る。
SUMMARY OF THE INVENTION According to the present invention, the addressing direction at the time of read / write with respect to the memory for audio recording / reproducing apparatus storing audio data is the same when the array of the input audio data is the forward direction. When the array is in the reverse direction, it is in the opposite direction, and when a read request and a write request to the memory occur at the same time, the write priority is given when the array is the forward direction, and the read priority is given when the array is the reverse direction. By solving the above, the above-mentioned problems are solved.

【0011】また、本発明は、音声データを記憶する音
声記録再生装置用メモリに入力される音声データの配列
が正方向か逆方向かを示す方向信号と、前記メモリに対
するリード要求信号及びライト要求信号とを入力し、前
記リード要求信号とライト要求信号が同時に入力された
とき、前記方向信号を判定し、前記配列が正方向の場合
は前記メモリに対するアクセスをライト優先にしてライ
トイネーブル信号を出力し、前記配列が逆方向の場合は
前記メモリに対するアクセスをリード優先にしてリード
イネーブル信号を出力するリード/ライト判定回路を設
けて、上記課題を解決するものである。
Further, according to the present invention, a direction signal indicating whether the arrangement of the audio data inputted to the memory for audio recording / reproducing apparatus storing the audio data is a forward direction or a reverse direction, a read request signal and a write request to the memory. Signal, and when the read request signal and the write request signal are input at the same time, the direction signal is determined, and if the array is in the forward direction, the write enable signal is output by giving write priority to the access to the memory. However, when the arrangement is in the reverse direction, the above problem is solved by providing a read / write determination circuit that outputs a read enable signal by giving priority to access to the memory.

【0012】また、本発明では、リード/ライト制御回
路は、更に、前記リードイネーブル信号及びライトイネ
ーブル信号に基づき、リード/ライト動作が実行される
度に反転する切換信号を生成する信号生成回路を備え、
前記リード/ライト判定回路は、前記リード要求信号と
ライト要求信号が同時に入力されたとき、前記切換信号
を判定して、前記優先して行われたリードもしくはライ
トの一方の動作の後に、他方の動作を行うためのライト
イネーブル信号もしくはリードイネーブル信号を出力す
ることを特徴とする。
Further, in the present invention, the read / write control circuit further includes a signal generation circuit for generating a switching signal which is inverted each time a read / write operation is executed, based on the read enable signal and the write enable signal. Prepare,
When the read request signal and the write request signal are input at the same time, the read / write determination circuit determines the switching signal, and after one of the read or write operation preferentially performed, the other operation is performed. It is characterized by outputting a write enable signal or a read enable signal for performing an operation.

【0013】[0013]

【作用】本発明では、メモリに対するリード要求とライ
ト要求が同時に起きたとき、メモリに入力される音声デ
ータの配列が正方向か逆方向かによって、ライト優先か
リード優先かを切り換えるようにしたので、再生された
音声は途切れなく連続したものとなり、不連続点に基づ
くノイズの発生が防止される。
According to the present invention, when a read request and a write request for the memory occur simultaneously, the write priority or the read priority is switched depending on whether the arrangement of the audio data input to the memory is the forward direction or the reverse direction. The reproduced sound is continuous without interruption, and the generation of noise due to the discontinuity is prevented.

【0014】[0014]

【実施例】図3は、本発明の実施例を含む音声記録再生
装置全体の概略ブロック図であり、1は入力されるアナ
ログ音声信号をデジタル音声データに変換するADコン
バータ、2は変換された音声データを記憶するDRA
M、3はDRAM2に接続されDRAM2のリード/ラ
イト制御を行うDRAMコントローラ、4は音声記録再
生装置全体の制御を司るDSP、5はメモリ2からリー
ドされた音声データをアナログ音声信号に変換するDA
コンバータ、6は基準クロック信号を各部へ送出するク
ロックジェネレータである。
FIG. 3 is a schematic block diagram of an entire audio recording / reproducing apparatus including an embodiment of the present invention, 1 being an AD converter for converting an input analog audio signal into digital audio data, and 2 being converted. DRA for storing voice data
M and 3 are DRAM controllers which are connected to the DRAM 2 and control read / write of the DRAM 2. 4 is a DSP which controls the entire audio recording / reproducing apparatus. 5 is a DA which converts the audio data read from the memory 2 into an analog audio signal.
The converter 6 is a clock generator that sends a reference clock signal to each unit.

【0015】DRAM2に対するライト要求信号WRE
Q及びリード要求信号RREQは、各々、ADコンバー
タ1及びDAコンバータ5からDRAMコントローラ3
に対して出力され、DRAMコントローラ3はリード及
びライトの各動作が終了すると、ライトアック信号WA
CK及びリードアック信号RACKを返送し、ADコン
バータ1及びDAコンバータ5は、これらACK信号に
応じてライト要求信号WREQあるいはリード要求信号
RREQをリセットする。
Write request signal WRE for DRAM 2
Q and read request signal RREQ are supplied from AD converter 1 and DA converter 5 to DRAM controller 3 respectively.
Is output to the DRAM controller 3, and when the read and write operations are completed, the write acknowledge signal WA is output.
The CK and the read ACK signal RACK are returned, and the AD converter 1 and the DA converter 5 reset the write request signal WREQ or the read request signal RREQ according to these ACK signals.

【0016】また、DSP4は、外部からVTRの高速
再生速度が何倍かを示す速度情報STと、再生方向が正
方向か逆方向かを示す方向情報DSを入力して、方向情
報DSに応じて入力音声データの配列方向を示す方向信
号UPDOWNをDRAMコントローラ3に出力し、ま
た、速度情報STをADコンバータ1に出力する。AD
コンバータ1は、速度情報STに応じてサンプリング周
波数を切り換えると共に、速度情報に応じたタイミング
でライト要求信号WREQを出力する。更に、DSP4
は、クロック信号CLKをDRAMコントローラ3に出
力する。
Further, the DSP 4 inputs speed information ST indicating the multiple times of the high speed reproduction speed of the VTR and direction information DS indicating whether the reproduction direction is the forward direction or the reverse direction from the outside and responds to the direction information DS. And outputs the direction signal UPDOWN indicating the arrangement direction of the input voice data to the DRAM controller 3 and the speed information ST to the AD converter 1. AD
The converter 1 switches the sampling frequency according to the speed information ST and outputs the write request signal WREQ at a timing according to the speed information. Furthermore, DSP4
Outputs the clock signal CLK to the DRAM controller 3.

【0017】次に、DRAMコントローラ3の詳細回路
構成を、図1を参照して説明する。DRAMコントロー
ラ3内には、ADコンバータ1からのライト要求信号W
REQに基づいて内部で生成される第2ライト要求信号
WREQ2,DAコンバータ5からのリード要求信号R
REQ、DSP4からの方向信号UPDOWNと、内部
で生成される切換信号SW及び判定タイミング信号JU
DGEとを入力し、ライトイネーブル信号WEB及びリ
ードイネーブル信号REBを出力するリードライト判定
回路7が設けられており、これらのイネーブル信号は、
インバータ8,9を介してNANDゲート10,11に
入力される。また、これらのイネーブル信号は反転され
てANDゲート12に入力され、その出力REF及びD
SP4からのクロック信号CLKがRAS/CAS発生
回路13に入力される。DRAM2はCASbefor
eRAS方式のリフレッシュを行うメモリであって、R
AS/CAS発生回路13は、信号REFがHレベルで
あるときRASの前にCASを立ち下げて、DRAM2
にリフレッシュを行わせ、信号REFがLレベルのとき
リードもしくはライト動作を行わせるため、所定のタイ
ミングでRAS/CAS信号をDRAM2に送出する。
この他、DRAM2にはライトイネーブル信号WEBが
そのまま出力される。
Next, a detailed circuit configuration of the DRAM controller 3 will be described with reference to FIG. A write request signal W from the AD converter 1 is provided in the DRAM controller 3.
Second write request signal WREQ2 generated internally based on REQ2, read request signal R from DA converter 5
Direction signal UPDOWN from REQ and DSP4, internally generated switching signal SW and determination timing signal JU
A read / write determination circuit 7 that inputs DGE and outputs a write enable signal WEB and a read enable signal REB is provided, and these enable signals are
It is input to the NAND gates 10 and 11 via the inverters 8 and 9. Also, these enable signals are inverted and input to the AND gate 12, and outputs REF and D
The clock signal CLK from SP4 is input to the RAS / CAS generation circuit 13. DRAM2 is CASbefore
A memory that performs eRAS refresh,
The AS / CAS generation circuit 13 causes the CAS to fall before the RAS when the signal REF is at the H level, and the DRAM 2
To perform a refresh operation and perform a read or write operation when the signal REF is at L level, the RAS / CAS signal is sent to the DRAM 2 at a predetermined timing.
In addition, the write enable signal WEB is output to the DRAM 2 as it is.

【0018】更に、CAS信号を8回カウントする毎に
出力を発生する8ビットカウンタ14が設けられてお
り、その出力がNANDゲート10,11に入力され、
これらゲートを通過したクロック信号WACLK及びR
ACLKが、アドレスカウンタ15に入力される。8ビ
ットカウンタ14の出力は、Dフリップフロップ16の
D端子に印加されており、そのクロック端子CLにはク
ロック信号CLKの反転信号が印加され、反転Q出力が
判定タイミング信号JUDGEとなる。つまり、信号J
UDGEは8カウント毎に定期的に出力される。また、
クロック信号WACLK及びRACLKはNANDゲー
ト17に入力され、その出力が、自己の反転Q出力をD
端子に入力するDフリップフロップ18のクロック端子
CLに印加されており、このDフリップフロップ18の
出力が切換信号SWとなる。
Further, an 8-bit counter 14 for generating an output each time the CAS signal is counted eight times is provided, and its output is inputted to the NAND gates 10 and 11.
Clock signals WACLK and R passed through these gates
ACLK is input to the address counter 15. The output of the 8-bit counter 14 is applied to the D terminal of the D flip-flop 16, the inverted signal of the clock signal CLK is applied to the clock terminal CL, and the inverted Q output becomes the determination timing signal JUDGE. That is, signal J
UDGE is periodically output every 8 counts. Also,
The clock signals WACLK and RACLK are input to the NAND gate 17 whose output is the inverted Q output of itself.
It is applied to the clock terminal CL of the D flip-flop 18 input to the terminal, and the output of this D flip-flop 18 becomes the switching signal SW.

【0019】アドレスカウンタ15は、リードアドレス
カウンタ151,ライトアドレスカウンタ152,ライ
トエンドカウンタ153と、カウンタ152と153の
内容を比較して一致信号WAENDを出力する比較器1
54を備えており、一致信号WAENDがDフリップフ
ロップ18のリセット信号として入力されている。この
アドレスカウンタ15には、方向信号UPDOWN及び
イネーブル信号WEB,REBが入力されており、方向
信号に応じてライトアドレスカウンタ152のカウント
方向を切り換えると共に、イネーブル信号に応じてアド
レスカウンタ151と152のうちいずれか一方をアド
レスバス30に送出するよう構成されている。
The address counter 15 compares the contents of the read address counter 151, the write address counter 152, the write end counter 153 and the contents of the counters 152 and 153 and outputs a coincidence signal WAEND.
54, and the coincidence signal WAEND is input as the reset signal of the D flip-flop 18. A direction signal UPDOWN and enable signals WEB and REB are input to the address counter 15, and the count direction of the write address counter 152 is switched according to the direction signal and the address counters 151 and 152 are selected according to the enable signal. Either one is transmitted to the address bus 30.

【0020】更に、信号WREQを一端に入力するAN
Dゲート40と、信号CAS及びWACLKを入力する
ANDゲート41と、これらANDゲート40,41の
出力を各々D端子及びクロック端子CLに入力するDフ
リップフロップ42と、D端子にHレベルの信号が入力
されDフリップフロップ42のQ出力をラッチパルスと
して入力し、その反転Q出力をANDゲート40の他端
に入力し、WACLKでリセットされるラッチ回路43
が設けられており、Dフリップフロップ42の反転Q出
力が信号WACKとしてADコンバータ1に出力され、
ラッチ回路43のQ出力が第2ライト要求信号WREQ
2となる。また、ORゲート44は信号REB及びJU
DGEを入力するものであり、その出力が信号RACK
としてDAコンバータ5に出力される。
Further, an AN which inputs the signal WREQ at one end
A D gate 40, an AND gate 41 that inputs signals CAS and WACLK, a D flip-flop 42 that inputs the outputs of these AND gates 40 and 41 to a D terminal and a clock terminal CL, respectively, and an H level signal to the D terminal. The latch circuit 43 which receives the Q output of the D flip-flop 42 as a latch pulse, inputs the inverted Q output thereof to the other end of the AND gate 40, and is reset by WACLK
Is provided and the inverted Q output of the D flip-flop 42 is output to the AD converter 1 as a signal WACK,
The Q output of the latch circuit 43 is the second write request signal WREQ.
It becomes 2. Further, the OR gate 44 outputs signals REB and JU.
DGE is input and its output is signal RACK
Is output to the DA converter 5.

【0021】また、ライト動作時にデータをDRAM2
に送出するために、、ADコンバータ1からの8ビット
のパラレルデータをシリアルデータに変換するシフトレ
ジスタ44が設けられ、このシフトレジスタ44には、
信号WEBとCASとを入力するORゲート45の出力
がクロック端子CLに印加され、ANDゲート40の出
力がプリセット端子Pに印加されている。一方、リード
動作時にデータをDSP4に送出するためにシフトレジ
スタ46が設けられ、このシフトレジスタ46には、信
号REBとCASとを入力するORゲート47の出力が
クロック端子CLに印加され、データライン32からの
データがD端子に印加されている。
In addition, data is written to the DRAM 2 during the write operation.
Is provided with a shift register 44 for converting the 8-bit parallel data from the AD converter 1 into serial data. The shift register 44 includes:
The output of the OR gate 45 for inputting the signals WEB and CAS is applied to the clock terminal CL, and the output of the AND gate 40 is applied to the preset terminal P. On the other hand, a shift register 46 is provided to send data to the DSP 4 during a read operation, and the output of the OR gate 47 for inputting the signals REB and CAS is applied to the clock terminal CL in the shift register 46, and the data line The data from 32 is applied to the D terminal.

【0022】次に、図2は、リードライト判定回路7の
具体回路を示す図であり、信号RREQがD端子に印加
され、信号JUDGEがクロック端子に印加されるDフ
リップフロップ20と、信号RREQの反転信号と信号
WREQ2が印加されるANDゲート21と、信号SW
及び信号UPDOWNが印加されるEX−NORゲート
22と、EX−NORゲート22の出力と信号WREQ
2が印加されるANDゲート23と、ANDゲート22
および23の出力が印加されるORゲート24と、OR
ゲート24の出力がD端子に印加され、信号JUDGE
がクロック端子に印加されるDフリップフロップ25
と、Dフリップフロップ20の反転Q出力とDフリップ
フロップ25のQ出力が印加されるORゲート26とよ
り構成され、ORゲート26の出力がリードイネーブル
信号REBとして出力され、Dフリップフロップ25の
反転Q出力がライトイネーブル信号WEBとして出力さ
れる。
FIG. 2 is a diagram showing a specific circuit of the read / write determination circuit 7, in which the signal RREQ is applied to the D terminal and the signal JUDGE is applied to the clock terminal, and the signal RREQ. AND gate 21 to which the inverted signal and the signal WREQ2 are applied, and the signal SW
And an EX-NOR gate 22 to which the signal UPDOWN is applied, an output of the EX-NOR gate 22 and a signal WREQ.
AND gate 23 to which 2 is applied, and AND gate 22
And OR gate 24 to which the outputs of
The output of the gate 24 is applied to the D terminal and the signal JUDGE
Is applied to the clock terminal of the D flip-flop 25
And an OR gate 26 to which the inverted Q output of the D flip-flop 20 and the Q output of the D flip-flop 25 are applied. The output of the OR gate 26 is output as the read enable signal REB, and the inverted of the D flip-flop 25. The Q output is output as the write enable signal WEB.

【0023】以下、本実施例の動作を、図4及び図5の
タイミングチャートを参照して説明する。まず、DRA
M2のアクセスに先立ち、DSP4は、ファーストリー
ドアドレス,ファーストライトアドレス,エンドライト
アドレスを、各々、リードアドレスカウンタ151,ラ
イトアドレスカウンタ152,エンドアドレスカウンタ
153にセットする。
The operation of this embodiment will be described below with reference to the timing charts of FIGS. First, DRA
Prior to the access of M2, the DSP 4 sets the first read address, first write address, and end write address in the read address counter 151, write address counter 152, and end address counter 153, respectively.

【0024】この状態で、リード要求信号RREQとラ
イト要求信号WREQが、図4ア,イに示すように同時
にHレベルになったとすると、DRAMコントローラ3
内のリードライト判定回路7では、Dフリップフロップ
20,25は信号JUDGEが印加されるまで反転Q出
力がHレベルであるので、イネーブル信号REB,WE
Bは共にHレベルになっており、このため、ANDゲー
ト12の出力REFはHレベルになっている。従って、
リフレッシュ用の所定タイミングでRAS/CAS信号
が出力されている。
In this state, if the read request signal RREQ and the write request signal WREQ simultaneously become H level as shown in FIGS. 4A and 4B, the DRAM controller 3
In the read / write determination circuit 7 in the D flip-flops 20 and 25, since the inverted Q output is at the H level until the signal JUDGE is applied, the enable signals REB and WE.
Both B are at H level, so that the output REF of the AND gate 12 is at H level. Therefore,
The RAS / CAS signal is output at a predetermined timing for refreshing.

【0025】信号WREQが立ち上がった直後はAND
ゲート40の出力はHレベルになり、信号WACLKは
Hレベルであるので、図4シの如くCAS信号が立ち上
がるとDフリップフロップ42にHレベルの信号が取り
込まれ、この信号がラッチパルスとしてラッチ回路43
に印加されるので、出力である第2ライト要求信号WR
EQ2は図4ウの如くHレベルになる。また、Dフリッ
プフロップ42の反転Q出力である信号WACKは図4
タの如くLレベルとなり、この信号がADコンバータ1
に入力され、信号WREQが図4イのようにリセットさ
れる。
Immediately after the signal WREQ rises, AND
Since the output of the gate 40 becomes H level and the signal WACLK is H level, when the CAS signal rises as shown in FIG. 4, the H level signal is taken into the D flip-flop 42 and this signal is used as a latch pulse in the latch circuit. 43
Is applied to the second write request signal WR, which is an output.
EQ2 becomes H level as shown in FIG. The signal WACK which is the inverted Q output of the D flip-flop 42 is shown in FIG.
The signal becomes L level like this, and this signal is AD converter 1
Is input to the signal WREQ, and the signal WREQ is reset as shown in FIG.

【0026】ここで、方向信号UPDOWNが図4エに
示すように正方向再生を示すLレベルであると、切換信
号SWは初期状態でLレベルであるので(図4ソ)、E
X−NORゲート22の出力はHレベルとなり、信号R
REQ,WREQ2は上述したようにHレベルになって
いるので、ANDゲート21の出力はLレベル、AND
ゲート23の出力はHレベルとなる。従って、ORゲー
ト24の出力Vは図4クの如くHレベルとなり、Dフリ
ップフロップ20,25のD端子は共にHレベルにな
る。
If the direction signal UPDOWN is at the L level indicating the forward reproduction as shown in FIG. 4E, the switching signal SW is at the L level in the initial state (FIG. 4S), so E
The output of the X-NOR gate 22 becomes H level, and the signal R
Since REQ and WREQ2 are H level as described above, the output of the AND gate 21 is L level, AND
The output of the gate 23 becomes H level. Therefore, the output V of the OR gate 24 becomes H level as shown in FIG. 4, and the D terminals of the D flip-flops 20 and 25 both become H level.

【0027】ここで、周期的に入力される判定タイミン
グ信号JUDGEが印加されると(図4オ)、その立ち
上がりに応じて、Dフリップフロップ20の反転Q出力
はLレベルとなるが、Dフリップフロップ25のQ出力
がHレベルになるため、ORゲート26の出力であるリ
ードイネーブル信号REBは、図4カに示すようにHレ
ベルを維持し、一方、Dフリップフロップ25の反転Q
出力であるライトイネーブル信号WEBは図4キに示す
ようにLレベルになる。
When the judgment timing signal JUDGE, which is periodically input, is applied (FIG. 4E), the inverted Q output of the D flip-flop 20 becomes L level in response to the rising edge of the judgment timing signal JUDGE. Since the Q output of the flip-flop 25 becomes H level, the read enable signal REB which is the output of the OR gate 26 maintains H level as shown in FIG.
The write enable signal WEB which is an output becomes L level as shown in FIG.

【0028】信号WEBがLレベルになると、ANDゲ
ート12の出力信号REFはLレベルになるので、RA
S/CAS発生回路13は、図4サに示す如く、アクセ
ス用の所定タイミングでRAS/CAS信号を発生し、
DRAM2に対するアクセスを行えるようにする。ま
た、このときアドレスカウンタ15では、信号WEBが
Lレベルであることに応じてライトアドレスカウンタ1
52の内容を出力するので、DSP4によってセットさ
れたファーストライトアドレスがアドレスバス30に出
力される。
When the signal WEB becomes L level, the output signal REF of the AND gate 12 becomes L level, so that RA
The S / CAS generation circuit 13 generates a RAS / CAS signal at a predetermined timing for access, as shown in FIG.
The DRAM 2 can be accessed. At this time, the address counter 15 determines that the write address counter 1 is in response to the signal WEB being at the L level.
Since the content of 52 is output, the first write address set by the DSP 4 is output to the address bus 30.

【0029】ADコンバータ1からデータバス19に送
出された8ビットのパラレルデータは、信号WREQが
HレベルになったときにANDゲート40の出力がHレ
ベルになることにより、シフトレジスタ44にプリセッ
トされ、このシフトレジスタ44にはORゲート45を
介して信号WEBがLレベルである期間にCAS信号が
クロックとして入力されるので、このクロックによって
データがシフトされてデータライン31からDRAM2
にシリアルに送出され、ライトされる。
The 8-bit parallel data sent from the AD converter 1 to the data bus 19 is preset in the shift register 44 when the output of the AND gate 40 becomes H level when the signal WREQ becomes H level. Since the CAS signal is input as a clock to the shift register 44 via the OR gate 45 while the signal WEB is at the L level, the data is shifted by this clock and the data from the data line 31 to the DRAM 2 is shifted.
Are serially sent to and written to.

【0030】このように、DRAM2に対して、ライト
動作が優先して実行されることとなる。このライト動作
において、CAS信号が8回出力されて1バイトのデー
タがDRAM2にライトされると、カウンタ14がパル
ス出力を発生し、このパルスがNANDゲート10によ
って反転されてクロックWACLKとしてアドレスカウ
ンタ15に入力されるので(図4セ)、対応するライト
アドレスカウンタ152がインクリメントされる。よっ
て、次のライト動作時にはこのインクリメントされたア
ドレスに8ビットのデータがライトされる。データのラ
イト動作が進み、ライトアドレスカウンタ152とエン
ドアドレスカウンタ153の内容が一致すると、比較器
154から信号WAENDが出力され、この信号により
Dフリップフロップ18がリセットされるので、その出
力信号SWは初期状態のLレベルになる。
As described above, the write operation is preferentially executed for the DRAM 2. In this write operation, when the CAS signal is output eight times and one byte of data is written to the DRAM 2, the counter 14 generates a pulse output, and this pulse is inverted by the NAND gate 10 to generate the clock WACLK in the address counter 15 (FIG. 4C), the corresponding write address counter 152 is incremented. Therefore, in the next write operation, 8-bit data is written to this incremented address. When the data write operation progresses and the contents of the write address counter 152 and the end address counter 153 match, the comparator 154 outputs the signal WAEND, and this signal resets the D flip-flop 18, so that the output signal SW is It becomes the L level in the initial state.

【0031】ところで、クロック信号WACLKがLレ
ベルになると、その立ち下がりでDフリップフロップ1
8は自己の反転Q出力を取り込むので、切換信号SWは
図4ソに示すようにHレベルとなり、また、ラッチ回路
43が信号WACLKによってリセットされるので信号
WREQ2がLレベルになる。切換信号SWがHレベル
になると、EX−NORゲート22の出力はLレベルに
なり、このとき信号WREQ2もLレベルになっている
ので、ANDゲート21,22の出力は共にLレベルと
なり、これによってORゲート24の出力VもLレベル
になる。従って、この状態で信号JUDGEが印加され
ると、Dフリップフロップ25の出力WEBはHレベル
になってライト動作が終了し、一方、Dフリップフロッ
プ20のLレベルの反転Q出力がORゲート26に入力
され、今度はその出力信号REBがLレベルに変化す
る。
By the way, when the clock signal WACLK becomes L level, the D flip-flop 1
Since 8 takes in its own inverted Q output, the switching signal SW goes to H level as shown in FIG. 4, and the signal WREQ2 goes to L level because the latch circuit 43 is reset by the signal WACLK. When the switching signal SW becomes H level, the output of the EX-NOR gate 22 becomes L level, and at this time the signal WREQ2 is also L level, the outputs of the AND gates 21 and 22 both become L level, which causes The output V of the OR gate 24 also becomes L level. Therefore, when the signal JUDGE is applied in this state, the output WEB of the D flip-flop 25 goes to the H level and the write operation ends, while the inverted Q output of the D flip-flop 20 at the L level is fed to the OR gate 26. It is input, and this time, its output signal REB changes to L level.

【0032】信号REBがLレベルに変化することによ
って、アドレスカウンタ15ではリードアドレスカウン
タ151の内容がアドレスバス30に送出されると共
に、ライト時と同様、RAS/CAS発生回路13から
信号RAS,CASが発生し、これによって、待機され
ていたリード動作がDRAM2に対して実行される。リ
ードされたデータは、データライン32を介してシフト
レジスタ46に入力され、このシフトレジスタ46には
ORゲート47を介して信号REBがLレベルである期
間にCAS信号がクロックとして入力されるので、この
クロックによってシリアルに入力されるデータをシフト
レジスタ46に取り込む。
When the signal REB changes to the L level, the content of the read address counter 151 is transmitted to the address bus 30 in the address counter 15, and the signals RAS and CAS are output from the RAS / CAS generation circuit 13 as in the case of writing. Occurs, and the read operation that has been waited for is executed for the DRAM 2. The read data is input to the shift register 46 via the data line 32, and the CAS signal is input as a clock to the shift register 46 via the OR gate 47 while the signal REB is at the L level. Data serially input by this clock is taken into the shift register 46.

【0033】このリード動作においても、CAS信号が
8回出力されて1バイトのデータがDRAM2からリー
ドされると、カウンタ14がパルス出力を発生し、この
パルスがNORゲート11によって反転されてクロック
RACLKとしてアドレスカウンタ15に入力されるの
で(図4ス)、対応するリードアドレスカウンタ151
がインクリメントされる。よって、次のリード動作時に
はこのインクリメントされたアドレスに対してデータリ
ードが行われる。
Also in this read operation, when the CAS signal is output eight times and one byte of data is read from the DRAM 2, the counter 14 generates a pulse output, and this pulse is inverted by the NOR gate 11 to generate the clock RACLK. Is input to the address counter 15 (FIG. 4), the corresponding read address counter 151
Is incremented. Therefore, in the next read operation, data read is performed for this incremented address.

【0034】ところで、クロック信号RACLKがLレ
ベルになると、その立ち下がりでDフリップフロップ1
8は自己の反転Q出力を取り込むので、切換信号SWは
図4ソに示すようにLレベルとなる。切換信号SWがL
レベルになると、EX−NORゲート22の出力はHレ
ベルになり、このとき信号WREQ2はLレベルになっ
ているので、ANDゲート21,22の出力は共にLレ
ベルとなり、これによってORゲート24からDフリッ
プフロップ25への信号VもLレベルになる。
By the way, when the clock signal RACLK becomes L level, the D flip-flop 1
Since 8 takes in its own inverted Q output, the switching signal SW becomes L level as shown in FIG. Switching signal SW is L
When it goes to the level, the output of the EX-NOR gate 22 goes to the H level, and at this time, the signal WREQ2 is at the L level, so the outputs of the AND gates 21 and 22 both go to the L level, whereby the OR gate 24 to the D The signal V to the flip-flop 25 also becomes L level.

【0035】この状態で信号JUDGEがLレベルにな
ると、未だ信号REBはLレベルなのでORゲート44
からRACK信号が出力され、これがDAコンバータ5
に送出される。このため、DAコンバータ5で信号RR
EQがリセットされて図4アに示すように信号RREQ
がLレベルに落ちる。Dフリップフロップ20,25
は、信号JUDGEの立ち上がりで入力を取り込むの
で、両フリップフロップのの反転Q出力はHレベルにな
り、信号REB,WEBが共にHレベルになって、リー
ド動作が終了する。
In this state, when the signal JUDGE goes to L level, the signal REB is still at L level, so the OR gate 44
The RACK signal is output from the DA converter 5
Sent to Therefore, the DA converter 5 outputs the signal RR.
The EQ is reset and the signal RREQ is displayed as shown in FIG.
Falls to L level. D flip-flops 20, 25
Takes in the input at the rising edge of the signal JUDGE, the inverted Q outputs of both flip-flops become H level, both signals REB and WEB become H level, and the read operation ends.

【0036】以上のように、再生方向が正方向の場合
は、リード要求とライト要求が同時に発生したとき、ラ
イト優先でアクセスが行われ、ライト動作の終了後にリ
ード動作が実行される。次に、再生方向が逆方向の場合
について、図5を参照して説明する。この場合は、図5
に示すように、方向信号UPDOWNがHレベルにな
る。そこで、ライトとリードの要求信号WREQ2,R
REQが共にHレベルになると、Dフリップフロップ2
0のD端子がHレベルになると共に、信号SWは初期状
態でLレベルであるので(図5ソ)、EX−NORゲー
ト22の出力はLレベルとなり、これによってANDゲ
ート21,23の出力はLレベルとなり、従って、OR
ゲート24の出力Vは図5クの如くLレベルとなる。
As described above, when the reproduction direction is the forward direction, when the read request and the write request are generated at the same time, the access is performed with the write priority, and the read operation is executed after the write operation is completed. Next, a case where the reproduction direction is the reverse direction will be described with reference to FIG. In this case,
As shown in, the direction signal UPDOWN becomes H level. Therefore, write and read request signals WREQ2, R
When both REQ are at H level, D flip-flop 2
Since the D terminal of 0 becomes the H level and the signal SW is at the L level in the initial state (FIG. 5), the output of the EX-NOR gate 22 becomes the L level, which causes the outputs of the AND gates 21 and 23. L level, therefore OR
The output V of the gate 24 becomes L level as shown in FIG.

【0037】ここで、判定タイミング信号JUDGEが
印加されると(図5オ)、その立ち上がりに応じて、D
フリップフロップ20の反転Q出力はLレベルとなり、
Dフリップフロップ25のQ出力もLレベルになるた
め、ORゲート26からのリードイネーブル信号REB
は、図5カに示すようにLレベルになり、一方、Dフリ
ップフロップ25の反転Q出力であるライトイネーブル
信号WEBは図5キの如くHレベルを維持する。
Here, when the judgment timing signal JUDGE is applied (FIG. 5E), D
The inverted Q output of the flip-flop 20 becomes L level,
Since the Q output of the D flip-flop 25 also becomes L level, the read enable signal REB from the OR gate 26
Becomes L level as shown in FIG. 5, while the write enable signal WEB which is the inverted Q output of the D flip-flop 25 maintains H level as shown in FIG.

【0038】信号REBがLレベルになると、ANDゲ
ート12の出力信号REFはLレベルになるので、RA
S/CAS発生回路13は、図5サに示す如く、RAS
/CAS信号をLレベルにして、DRAM2に対するア
クセスを行えるようにする。また、このときアドレスカ
ウンタ15では、信号REBがLレベルであることに応
じてリードアドレスカウンタ151の内容を出力するの
で、DSP4によってセットされたファーストリードア
ドレスがアドレスバス30に出力される。
When the signal REB becomes L level, the output signal REF of the AND gate 12 becomes L level, so that RA
The S / CAS generation circuit 13, as shown in FIG.
The / CAS signal is set to the L level so that the DRAM 2 can be accessed. At this time, the address counter 15 outputs the content of the read address counter 151 in response to the signal REB being at the L level, so that the first read address set by the DSP 4 is output to the address bus 30.

【0039】従って、DRAM2に対してリード動作が
優先して実行されることとなる。尚、データのDSP4
への送出は上述した場合と同様にシフトレジスタによっ
て行われる。このリード動作において、CAS信号が8
回出力されて1バイトのデータがDRAM2からリード
されると、カウンタ14がパルス出力を発生し、このパ
ルスがNORゲート11によって反転されてクロックR
ACLKとしてアドレスカウンタ15に入力されるので
(図5ス)、対応するリードアドレスカウンタ151が
インクリメントされる。よって、次のリード動作時には
このインクリメントされたアドレスにデータリードが行
われる。
Therefore, the read operation is preferentially executed for the DRAM 2. In addition, data DSP4
The data is sent to the shift register in the same manner as described above. In this read operation, the CAS signal is 8
When the 1-byte data is output once and read from the DRAM 2, the counter 14 generates a pulse output, and the pulse is inverted by the NOR gate 11 to generate the clock R.
Since it is input to the address counter 15 as ACLK (FIG. 5), the corresponding read address counter 151 is incremented. Therefore, at the next read operation, data read is performed to this incremented address.

【0040】クロック信号RACLKがLレベルになる
と、その立ち下がりでDフリップフロップ18は自己の
反転Q出力を取り込むので、切換信号SWは図5ソに示
すようにHレベルとなる。切換信号SWがHレベルにな
ると、方向信号UPDOWNがHレベルなのでEX−N
ORゲート22の出力はHレベルになり、このとき信号
WREQ2はHレベルを維持しているので、ANDゲー
ト23の出力はHレベルとなり、これによってORゲー
ト24の出力VもHレベルになる。
When the clock signal RACLK becomes L level, the D flip-flop 18 takes in its own inverted Q output at the falling edge thereof, so that the switching signal SW becomes H level as shown in FIG. When the switching signal SW becomes H level, the direction signal UPDOWN is at H level, so EX-N
The output of the OR gate 22 becomes H level, and since the signal WREQ2 is kept at H level at this time, the output of the AND gate 23 becomes H level, and the output V of the OR gate 24 also becomes H level.

【0041】この状態で信号JUDGEがLレベルにな
ると、未だ信号REBはLレベルなのでORゲート44
からRACK信号が出力され、これがDAコンバータ5
に送出される。このため、DAコンバータ5で信号RR
EQがリセットされて図5アに示すように信号RREQ
がLレベルに落ちる。Dフリップフロップ20,25
は、信号JUDGEの立ち上がりで入力を取り込むの
で、フリップフロップ20の反転Q出力はHレベルにな
り、Dフリップフロップ25の反転Q出力はLレベルに
なる。従って、信号REBがHレベルになってリード動
作が終了し、今度は信号WEBがLレベルに変化する。
In this state, when the signal JUDGE becomes L level, the signal REB is still L level, so the OR gate 44
The RACK signal is output from the DA converter 5
Sent to Therefore, the DA converter 5 outputs the signal RR.
EQ is reset and signal RREQ is displayed as shown in FIG.
Falls to L level. D flip-flops 20, 25
Takes in the input at the rising edge of the signal JUDGE, the inverted Q output of the flip-flop 20 becomes H level and the inverted Q output of the D flip-flop 25 becomes L level. Therefore, the signal REB goes high and the read operation ends, and the signal WEB goes low this time.

【0042】信号WEBがLレベルになることによっ
て、アドレスカウンタ15ではライトアドレスカウンタ
152の内容がアドレスバス30に送出されると共に、
リード時と同様、RAS/CAS発生回路13から信号
RAS,CASが発生し、これによって、待機されてい
たライト動作がDRAM2に対して実行される。尚、D
RAM2へのデータの送出は上述と同様にシフトレジス
タ44により行われる。
When the signal WEB becomes L level, the address counter 15 sends the contents of the write address counter 152 to the address bus 30, and at the same time,
Similar to the read operation, signals RAS and CAS are generated from the RAS / CAS generation circuit 13, and the write operation that has been on standby is thereby executed for the DRAM 2. Incidentally, D
The transmission of data to the RAM 2 is performed by the shift register 44 as described above.

【0043】このライト動作において、CAS信号が8
回出力されて1バイトのデータがDRAM2にライトさ
れると、カウンタ14がパルス出力を発生し、このパル
スがNANDゲート10によって反転されてクロックW
ACLKとしてアドレスカウンタ15に入力されるので
(図5セ)、対応するライトアドレスカウンタ152が
インクリメントされる。よって、次のライト動作時には
このインクリメントされたアドレスに対してデータライ
トが行われる。データのライト動作が進み、ライトアド
レスカウンタ152とエンドアドレスカウンタ153の
内容が一致すると、比較器154から信号WAENDが
出力され、この信号によりDフリップフロップ18がリ
セットされるので、その出力信号SWは初期状態のLレ
ベルになる。
In this write operation, the CAS signal is 8
When the data is output once and 1-byte data is written to the DRAM 2, the counter 14 generates a pulse output, and this pulse is inverted by the NAND gate 10 to generate the clock W.
Since ACLK is input to the address counter 15 (FIG. 5), the corresponding write address counter 152 is incremented. Therefore, at the next write operation, data write is performed to the incremented address. When the data write operation progresses and the contents of the write address counter 152 and the end address counter 153 match, the comparator 154 outputs the signal WAEND, and this signal resets the D flip-flop 18, so that the output signal SW is It becomes the L level in the initial state.

【0044】ところで、クロック信号WACLKがLレ
ベルになると、その立ち下がりでDフリップフロップ1
8は自己の反転Q出力を取り込むので、切換信号SWは
図5ソに示すようにLレベルとなる。また、ラッチ回路
43が信号WACLKによってリセットされるので信号
WREQ2がLレベルになる。切換信号SWがLレベル
になると、EX−NORゲート22の出力はLレベルに
なり、このとき信号WREQ2はLレベルになっている
ので、ANDゲート21,22の出力は共にLレベルと
なり、これによってORゲート24からDフリップフロ
ップ25への信号VもLレベルになる。さらには、Dフ
リップフロップ20への入力RREQもLレベルになっ
ているので、この状態で信号JUDGEが印加される
と、両Dフリップフロップの反転Q出力はHレベルにな
り、信号REB,WEBが共にHレベルになって、ライ
ト動作が終了する。
By the way, when the clock signal WACLK becomes L level, the D flip-flop 1
Since 8 takes in its own inverted Q output, the switching signal SW becomes L level as shown in FIG. Further, since the latch circuit 43 is reset by the signal WACLK, the signal WREQ2 becomes L level. When the switching signal SW becomes L level, the output of the EX-NOR gate 22 becomes L level, and at this time, the signal WREQ2 is at L level, so that the outputs of the AND gates 21 and 22 both become L level. The signal V from the OR gate 24 to the D flip-flop 25 also becomes L level. Furthermore, since the input RREQ to the D flip-flop 20 is also at L level, when the signal JUDGE is applied in this state, the inverted Q outputs of both D flip-flops become H level, and the signals REB and WEB Both become H level, and the write operation ends.

【0045】以上のように、再生方向が逆方向の場合
は、リード要求とライト要求が同時に発生したとき、リ
ード優先でアクセスが行われ、リード動作の終了後にラ
イト動作が実行される。よって、図6において、リード
要求とライト要求が同時に起こる点a,b,c,d,
e,fではリード動作が優先されることとなり、このた
め、不連続点が発生せず、再生音声は連続したものとな
る。
As described above, when the reproduction direction is the reverse direction, when a read request and a write request are generated at the same time, access is performed with read priority, and the write operation is executed after the read operation is completed. Therefore, in FIG. 6, points a, b, c, d, at which read requests and write requests occur at the same time.
In e and f, the read operation is prioritized, so that no discontinuous point occurs and the reproduced sound is continuous.

【0046】尚、リードとライトの要求信号が一方のみ
入力されたときは、無論、要求のあった動作のみが行わ
れる。
When only one of the read and write request signals is input, of course, only the requested operation is performed.

【0047】[0047]

【発明の効果】本発明によれば、メモリに対するリード
要求とライト要求が同一アドレスに対して同時に起こっ
た場合、入力音声データの配列方向に応じて、メモリへ
のアクセスがライト優先かリード優先かに適切に切り換
わるので、連続した音声の再生を実現でき、不連続点に
基づくノイズの発生を確実に防止できる。
According to the present invention, when a read request and a write request to the memory are simultaneously made to the same address, whether the access to the memory is the write priority or the read priority depending on the arrangement direction of the input voice data. Since it is properly switched to, it is possible to reproduce continuous voice and reliably prevent the generation of noise due to discontinuity points.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の実施例としてのDRAMコントローラ
の構成を示すブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of a DRAM controller as an embodiment of the present invention.

【図2】本実施例におけるリード/ライト判定回路の具
体的構成を示す回路図である。
FIG. 2 is a circuit diagram showing a specific configuration of a read / write determination circuit in this embodiment.

【図3】本実施例を含む音声録音再生装置全体の構成を
示すブロック図である。
FIG. 3 is a block diagram showing the overall configuration of a voice recording / playback apparatus including this embodiment.

【図4】本実施例における正方向再生時の動作を説明す
るためのタイミングチャートである。
FIG. 4 is a timing chart for explaining an operation during forward reproduction in the present embodiment.

【図5】本実施例における逆方向再生時の動作を説明す
るためのタイミングチャートである。
FIG. 5 is a timing chart for explaining an operation at the time of backward reproduction in the present embodiment.

【図6】本実施例における逆方向再生時のアドレス指定
状態を示す説明図である。
FIG. 6 is an explanatory diagram showing an address designation state at the time of reverse reproduction in the present embodiment.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 ADコンバータ 2 DRAM 3 DRAMコントローラ 4 DSP 5 DAコンバータ 7 リードライト判定回路 10,11,17 NANDゲート 13 RAS/CAS信号発生回路 14 8ビットカウンタ 15 アドレスカウンタ 151 リードアドレスカウンタ 152 ライトアドレスカウンタ 16,18,20,25,42 Dフリップフロップ 19 データバス 12,21,23 40,41 ANDゲート 22 EX−NORゲート 24,26,44,45,47 ORゲート 43 ラッチ回路 44,46 シフトレジスタ 1 AD Converter 2 DRAM 3 DRAM Controller 4 DSP 5 DA Converter 7 Read / Write Judgment Circuit 10, 11, 17 NAND Gate 13 RAS / CAS Signal Generation Circuit 14 8-bit Counter 15 Address Counter 151 Read Address Counter 152 Write Address Counter 16, 18 , 20, 25, 42 D flip-flop 19 Data bus 12, 21, 23 40, 41 AND gate 22 EX-NOR gate 24, 26, 44, 45, 47 OR gate 43 Latch circuit 44, 46 Shift register

Claims (3)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 音声データを記憶する音声記録再生装置
用メモリのリード/ライト制御方法であって、前記メモ
リに対するリード/ライト時のアドレス指定方向を、入
力される音声データの配列が正方向の場合は同一方向と
し、配列が逆方向の場合は反対方向とすると共に、前記
メモリに対するリード要求とライト要求が同時に起きた
とき、前記配列が正方向の場合はライト優先にし、配列
が逆方向の場合はリード優先にすることを特徴とする音
声記録再生装置用メモリのリード/ライト制御方法。
1. A read / write control method for a memory for an audio recording / reproducing apparatus for storing audio data, wherein an addressing direction at the time of reading / writing to the memory is such that an array of input audio data is a positive direction. If the array is in the reverse direction and the array is in the opposite direction, the read direction and the write request to the memory occur simultaneously. In this case, the read / write control method of the memory for the audio recording / reproducing apparatus is characterized in that the read priority is given.
【請求項2】 音声データを記憶する音声記録再生装置
用メモリのリード/ライト制御回路であって、前記メモ
リに入力される音声データの配列が正方向か逆方向かを
示す方向信号と、前記メモリに対するリード要求信号及
びライト要求信号とを入力し、前記リード要求信号とラ
イト要求信号が同時に入力されたとき、前記方向信号を
判定し、前記配列が正方向の場合は前記メモリに対する
アクセスをライト優先にしてライトイネーブル信号を出
力し、前記配列が逆方向の場合は前記メモリに対するア
クセスをリード優先にしてリードイネーブル信号を出力
するリード/ライト判定回路を備えたことを特徴とする
音声記録再生装置用メモリのリード/ライト制御回路。
2. A read / write control circuit of a memory for an audio recording / reproducing apparatus for storing audio data, wherein the audio data input to the memory is a direction signal indicating whether the array is forward or backward. A read request signal and a write request signal for the memory are input, and when the read request signal and the write request signal are input at the same time, the direction signal is determined, and when the array is in the forward direction, the access to the memory is written. An audio recording / reproducing apparatus comprising a read / write determination circuit which outputs a write enable signal with priority and outputs a read enable signal with read priority when accessing the memory when the array is in the reverse direction. Memory read / write control circuit.
【請求項3】 請求項2記載のリード/ライト制御回路
は、更に、前記リードイネーブル信号及びライトイネー
ブル信号に基づき、リード/ライト動作が実行される度
に反転する切換信号を生成する切換信号生成回路を備
え、前記リード/ライト判定回路は、前記リード要求信
号とライト要求信号が同時に入力されたとき、前記切換
信号を判定して、前記優先して行われたリードもしくは
ライトの一方の動作の後に、他方の動作を行うためのラ
イトイネーブル信号もしくはリードイネーブル信号を出
力することを特徴とする音声記録再生装置用メモリのリ
ード/ライト制御回路。
3. The read / write control circuit according to claim 2, further based on the read enable signal and the write enable signal, a switching signal generation that generates a switching signal that is inverted every time a read / write operation is executed. The read / write determination circuit determines the switching signal when the read request signal and the write request signal are input at the same time, and determines whether the read or write operation is performed with priority. A read / write control circuit for a memory for a voice recording / reproducing apparatus, which outputs a write enable signal or a read enable signal for performing the other operation later.
JP04076295A 1995-02-28 1995-02-28 Read / write control method and control circuit for memory for audio recording / reproducing device Expired - Fee Related JP3332639B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04076295A JP3332639B2 (en) 1995-02-28 1995-02-28 Read / write control method and control circuit for memory for audio recording / reproducing device
KR1019960004773A KR100403254B1 (en) 1995-02-28 1996-02-27 Read / write control method and control circuit of memory for audio recording and reproducing apparatus
US08/607,858 US5842169A (en) 1995-02-28 1996-02-27 Read/write control method and circuit for a sound recording/reproducing device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04076295A JP3332639B2 (en) 1995-02-28 1995-02-28 Read / write control method and control circuit for memory for audio recording / reproducing device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08235771A true JPH08235771A (en) 1996-09-13
JP3332639B2 JP3332639B2 (en) 2002-10-07

Family

ID=12589645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04076295A Expired - Fee Related JP3332639B2 (en) 1995-02-28 1995-02-28 Read / write control method and control circuit for memory for audio recording / reproducing device

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP3332639B2 (en)
KR (1) KR100403254B1 (en)

Also Published As

Publication number Publication date
KR100403254B1 (en) 2004-03-10
JP3332639B2 (en) 2002-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3803363A (en) Apparatus for the modification of the time duration of waveforms
JPH0728695A (en) Memory controller
JP2976429B2 (en) Address control circuit
KR0125571B1 (en) Sound reproducing apparatus
US5559779A (en) Digital audio recorder using external memory medium and leading portion audio data memory
JP3332639B2 (en) Read / write control method and control circuit for memory for audio recording / reproducing device
JP3081492B2 (en) Memory read / write control circuit
US5842169A (en) Read/write control method and circuit for a sound recording/reproducing device
JPS5852240B2 (en) audio text editing device
JP3066282B2 (en) Memory write control circuit
JPH08305399A (en) Reversal reproduction processing method and processing circuit for voice record reproducing device
JP3323877B2 (en) Sound generation control device
JPH0784870A (en) Storage circuit
JP2000022649A (en) Resampling system
KR100263636B1 (en) Device and method for fast-controlling dynamic random access memory
KR0130375B1 (en) Velocity control method for digestive audio
JPH0736473A (en) Storage circuit
JP4023332B2 (en) Recording / playback device
JPH06195866A (en) Acoustic signal processing device
JPH07192462A (en) Peripheral storage device
JPS63179499A (en) Sound recording and reproducing device
JPH053676B2 (en)
JPH0517631B2 (en)
JPS5945608A (en) Signal processor
JPH046958B2 (en)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees