JPH08234204A - 照射lcd装置および製造方法 - Google Patents

照射lcd装置および製造方法

Info

Publication number
JPH08234204A
JPH08234204A JP7333839A JP33383995A JPH08234204A JP H08234204 A JPH08234204 A JP H08234204A JP 7333839 A JP7333839 A JP 7333839A JP 33383995 A JP33383995 A JP 33383995A JP H08234204 A JPH08234204 A JP H08234204A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
liquid crystal
crystal display
substrate
display device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7333839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3150595B2 (ja
Inventor
Clifford Newstied Robert
クリフォード ニュースティード ロバート
Michael Peregrine Peter
マイケル ペリグリン ピーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Mobile Phones Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Mobile Phones Ltd filed Critical Nokia Mobile Phones Ltd
Publication of JPH08234204A publication Critical patent/JPH08234204A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3150595B2 publication Critical patent/JP3150595B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0058Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide
    • G02B6/0061Means for improving the coupling-out of light from the light guide varying in density, size, shape or depth along the light guide to provide homogeneous light output intensity
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/0035Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/004Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles
    • G02B6/0043Scattering dots or dot-like elements, e.g. microbeads, scattering particles, nanoparticles provided on the surface of the light guide

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Light Guides In General And Applications Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ラベルを付与する必要をなくし、また、基板
におけるラベルの比較的わずかな不整合によって最終製
品の光の分散が悪化してしまうことを防ぐ。 【解決手段】 PCB(10)を備える型の改善された
照射LCD装置であって、PCB上に、液晶ディスプレ
イ(1)と、少なくとも1つの光源(3)と、液晶ディ
スプレイと基板の間に配置されて光源から液晶ディスプ
レイの領域上に光を分散させる光案内部材(2)と、光
案内部材と基板の間に配置され、光源に最も近い液晶デ
ィスプレイの複数部分に到達する光の強度を減少させる
よう異なる光学的反射率の領域パターンを備えた光減衰
手段(5,18,20)が取り付けられている。この改
善は光減衰パターンを基板の上に直接的に印刷すること
にあり、これによりパターンを付加する効率と正確さと
を改善している。光減衰パターンは通常のPCB製造工
程の一部として形成される素子を含むこともできる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、照射液晶ディスプ
レイ(LCD)装置とその装置の製造方法に関する。更
に言えば、後方から照射される液晶ディスプレイ装置に
関する。
【0002】
【従来の技術】LCD後方の光案内部材(若しくは「光
パイプ」)を用いて、1つ若しくは2つ以上の、発光ダ
イオード(LED)のような光源から光を分散させるこ
とが一般に行われている。光案内部材はプレート状部材
を備え、LEDは光案内部材の側面の窪みに配置され
る。光は、側面を通じて光案内部材に入力され、内部反
射によって光案内部材中へ分散される。光案内部材の前
面は、減衰を引き起こすように「荒く」されていてもよ
く、この結果、光はLCD中へ戻される。このように、
光案内部材はLCDの幅広い領域にわたって光を分散さ
せるよう機能する。しかしながら、比較的少数の光源が
使用される場合には、LCDの全領域にわたって不均一
な照射となる傾向がある。一般に、光は、LEDに近づ
けば近づく程強くなり、遠ざかれば遠ざかるほど弱くな
る。欧州特許第0571173号は、不均一な光の分散
の問題を光減衰手段を設けることによって解決したもの
を開示する。光減衰手段はドットパターンの形で光案内
部材に隣接して配置されており、光源に最も近いLCD
の部分に到達する光の強度を減少させるように構成され
ている。添付図面の図1〜3は、欧州特許第05711
73号に開示されたLCD装置と光減衰手段を示す。
【0003】図1および2に示されているように、この
装置は、その後方に平らなメッキ状光案内部材2(一般
にはアクリル製)が取り付けられた液晶ディスプレイ装
置1を備える。光案内部材へ光を導入するため、多数の
発光ダイオード(LED)3が光案内部材2の相対する
側面に沿って設けられている。2組のLED3が光案内
部材2の側部の各窪み4に配置されている。光減衰手段
5は、光案内手段2の下側に配置されており、また、白
紙のような反射性物質の薄いシートを備えていてもよ
く、この白紙の上には、図3に示されているようなドッ
トパターン6が黒インクで印刷されている。ドットパタ
ーン6は、LED3の複数の列に隣接する減衰手段5の
各端部から延びた2つの半楕円形状を含む。これは、光
案内部材2から対応領域のLCD1へ逃れる光量を減衰
させる効果を持つ。故に、LCDの全領域にわたってよ
り一様な照射を達成することが可能である。ドットパタ
ーン6は、異なる構成の光源にも適合するように、サイ
ズ、形態、密度、若しくは位置に関して変更することが
できる。ドットの密度をパターンの範囲内で変更して、
階調された分散を与えることもできる。これらの特徴の
更に詳細については欧州特許第0571173号を参照
のこと。
【0004】欧州特許第0571173号は、光減衰手
段5はその上に印字されたドット6を有しているような
別個のシートとして設けられてもよいし、或いは、光案
内部材の表面上にコーティングされてもよいことを示唆
する。実際、光減衰手段6は、その上に光減衰パターン
が印刷されているような白いバックグラウンドを有した
自己接着性紙ラベルの形で設けられている。このラベル
は光案内部材2とLCD1の取り付け前に基板7の表面
に付与される。しかしながら、この構成は全体的にみる
と満足のいくものではない。なぜなら、ラベルを付与す
るために多くの時間を要し、また、基板におけるラベル
の比較的わずかな不整合によって最終製品の光の分散が
悪化してしまうことがあるためである。
【0005】
【発明の概要】本発明の第1の特徴によれば、基板を備
えた液晶ディスプレイ装置であって、前記基板の上に、
液晶ディスプレイと、少なくとも1つの光源と、前面、
後面、側面を有し、且つ、液晶ディスプレイと前記基板
の間に配置されて前記少なくとも1つの光源からの光を
前記液晶ディスプレイの領域の全面へ分散させるような
透明なプレート状部材を備えた、光案内部材と、前記光
案内部材と前記基板の間に配置され、光源に最も近い液
晶ディスプレイの複数部分に到達する光の強度を減少さ
せるために異なる光学的反射率の領域パターンを備える
光減衰手段と、が取り付けられているような、液晶ディ
スプレイ装置において、前記光減衰手段が前記基板上に
印刷されているような、液晶ディスプレイ装置が提供さ
れる。本発明の第2の特徴によれば、照射液晶ディスプ
レイ装置に光減衰手段を提供する方法であって、前記液
晶ディスプレイ装置は、基板を備え、該基板の上には、
液晶ディスプレイと、少なくとも1つの光源と、前面、
後面、側面を有し、且つ、液晶ディスプレイと前記基板
の間に配置されて前記少なくとも1つの光源からの光を
前記液晶ディスプレイの領域の全面へ分散させるような
透明なプレート状部材を備えた、光案内部材と、前記光
案内部材と前記基板の間に配置され、光源に最も近い液
晶ディスプレイの複数部分に到達する光の強度を減少さ
せるために異なる光学的反射率の領域パターンを備える
光減衰手段と、が取り付けられているような、方法にお
いて、前記光減衰手段が前記光減衰パターンによって前
記基板上に形成されている方法が提供される。
【0006】本発明の第1および第2の特徴の双方にお
いて、光減衰手段は、前記基板上に印刷された第1のバ
ックグラウンド層を含むことがある。バックグラウンド
層は、基板を実質的に覆う不透明なはんだ抵抗物質を備
えていてもよい。光減衰手段は、更に、基板上の各光源
の位置に隣接して配置されたメッキ状銅パッドを含む。
このメッキ状パッドはバックグラウンド層の光学的反射
率より小さな反射率を有する。光減衰手段は、異なる光
学反射率の領域を形成するため、前記第1の層の上部に
印刷された少なくとも第2の層を含んでいてもよい。銅
パッドが光減衰パターンの一部として使用されている所
では、第2の層が、銅パッドの上に、および、パッドに
隣接する前記バックグラウンド層の一部の上に、印刷さ
れ得る。第2の層はドットパターンを適当に備えていて
もよい。
【0007】
【発明の実施の形態及び実施例】本発明によって提供さ
れる液晶ディスプレイ装置は、図1および2に示された
従来装置に対応するため、ここでは詳述しない。LCD
1の形態や光源3の数、構成、および型は必要に応じて
変更できることが理解されよう。また、光減衰部材5の
相対的な厚みが図1では非常に大げさなものとされてい
ることも理解されよう。本発明によれば、光減衰部材5
は、実質的に一様な光学的反射率を有するバックグラウ
ンド層(通常は白色である)を基板7上に印刷し、この
バックグラウンド層の上部に光減衰パターン6を重ね印
刷することによって提供される。この印刷は、基板の製
造工程の一部としてその上に部材を配置する前に適当に
実行され得るものであり、また、光減衰手段5の正確な
位置決めを確実なものとするために自動装置(従来技術
でよく知られたもの)によって実行される。故に、光減
衰手段の形成は自動化され、基板製造工程と一体化され
得る。光減衰パターンによって提供される反射率の変化
は、印刷ドット以外の、即ち、印刷ドットに追加した、
パターンによって、例えば、実質的に一様な反射率を有
するが基層の反射率とは異なるより大きな領域によって
得ることができる。
【0008】本発明に従って形成される光減衰手段のあ
る特定の一例を図4および5を参照して記述する。図4
は、図1および2の基板7に対応する印刷回路ボード
(PCB)10の一部を示す。PCB10の表面に形成
されているのは、光減衰パターンの一部を与える第1、
第2の銅パッド12、14である。銅パッド12、14
は、印刷回路の導電性銅トラック(図示していない)と
同時に形成され得るが、その回路の一部を形成するもの
ではなく、また、金属グレーカラーを得るために熱気ハ
ンダレベルですず/鉛メッキされる。パッド12、14
は、組立装置の光案内部材によって覆われる領域の側端
の内部に且つ隣接に配置されており、LEDによって占
有されるであろう位置16(図5)に隣接している。光
減衰パターンの主なバックグラウンド領域18は、メッ
キ状パッド12、14によって占有される領域以外の、
少なくとも光案内部材によってカバーされるであろう領
域をカバーするように、PCB上へシルクスクリーン印
刷される。パット12、14が除かれた場合には、対応
する領域は印刷されたバックグラウンド18によって覆
われる。バックグラウンド領域18は実質的に一様な光
学的反射率であり、パッド12、14はバックグラウン
ド18より低い反射率を有する。バックグラウンド18
は通常は白色だろう。
【0009】光減衰パターンは、LED位置16に隣接
するパッド12、14とバックグラウンド18の一部の
上に黒色ドット20のパターンをシルクスクリーン印刷
することによって完成される。この結果、完成された光
減衰パターンは、3つの異なる集成反射率を備えた領域
を提供する。即ち、ドット20を用いて重ね印刷され、
LEDの位置に最も近接する領域に最も低い集成反射率
を提供するようなパッド12、14と、ドット20を用
いてパッド12、14の隣接で重ね印刷されて中間集成
反射率を提供するバックグラウンド18の領域と、最も
高い集成反射率を提供する無地のバックグラウンド領域
とである。図2の光減衰パターンは、銅パッド12、1
4を省略して、バックグラウンド層上の対応領域に印刷
を行うことによっても達成され得る。しかしながら、光
減衰パターンの一部を、印刷回路それ自身の印刷の間に
付与される銅パッドによって形成するほうがより便利で
あることが分かった。バックグラウンド層は少なくとも
光案内部材によって覆われるであろうPCBの部分を覆
うが、より大きな領域、若しくは、PCB領域の実質的
に全ての領域を覆うこともある。PCBは、従来、はん
だ抵抗物質の層を含んでいた。この層は、一般に、半透
明の緑色である。本発明は、必要な光学的反射率を有し
た不透明なはんだ抵抗を使用することによっても実行す
ることができ、これは、光減衰パターンのバックグラウ
ンド層として機能する。これにより、工程段階の更なる
追加を不要とし、最後のドットパターンの印刷だけが通
常のPCB工程段階に加えて必要とされる段階である。
なぜなら、銅パッド(もし使用されるならば)は回路印
刷工程の一部として形成され且つメッキされ、また、バ
ックグラウンドははんだ抵抗の付与によって形成され得
るからである。
【0010】本明細書の記載において「ドット」という
言葉は小さな円形領域に制限されるものではなく、ま
た、「ドットパターン」という表現は、ダッシュ、楕
円、星形、四角、若しくは、他の形態のような、循環形
態のなんらかの不連続パターンを含むものと考えてい
る。以上の記述から、本発明の範囲内で様々な変更がな
され得ることは明らかであろう。特に、上に示したよう
に、光減衰パターンは、光減衰領域のパターンのサイ
ズ、形態、および、数による必要に従って、また、異な
るシェード、及び/又は、ドットパターンの使用による
必要に従って変更され、階調パターンの使用をも含めた
必要な光分散を達成する。このような変形の例として欧
州特許第0571173号が再び参照される。しかしな
がら、本発明はこれら特定の例に限定されるものではな
い。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来の液晶表示装置の断面図。
【図2】図1の液晶表示装置の平面図。
【図3】図1および図2の液晶表示装置で使用する光減
衰部材の平面図。
【図4】本発明に従ってその上に液晶表示手段が取り付
けられる印刷回路ボードの一部を示す平面図。
【図5】図4と同様の図であって、本発明に従って光減
衰部材を印刷回路ボードに取り付けた後のものを示す
図。
【符号の説明】
7 基板 10 印刷回路ボード(PCB) 12 銅パッド 14 銅パッド 18 バックグラウンド 20 黒色ドット
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 ピーター マイケル ペリグリン イギリス サリー ジーユー17 7エヌユ ー キャンバリー ヤーテリー エイルズ ハム ウェイ 66

Claims (14)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基板を備えた液晶ディスプレイ装置であ
    って、前記基板の上に、 液晶ディスプレイと、 少なくとも1つの光源と、 前面、後面、側面を有し、且つ、液晶ディスプレイと前
    記基板の間に配置されて前記少なくとも1つの光源から
    の光を前記液晶ディスプレイの領域の全面へ分散させる
    ような透明なプレート状部材を備えた、光案内部材と、 前記光案内部材と前記基板の間に配置され、光源に最も
    近い液晶ディスプレイの複数部分に到達する光の強度を
    減少させるために異なる光学的反射率の領域パターンを
    備える光減衰手段と、が取り付けられているような、液
    晶ディスプレイ装置において、 前記光減衰手段が前記基板上に印刷されていることを特
    徴とする装置。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の照射液晶ディスプレイ装
    置において、前記光減衰手段は、前記基板上に印刷され
    た第1のバックグラウンド層を含む装置。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の照射液晶ディスプレイ装
    置において、前記バックグラウンド層は前記基板を実質
    的に覆う不透明なはんだ抵抗物質を備える装置。
  4. 【請求項4】 請求項2若しくは3のいずれかに記載の
    照射液晶ディスプレイ装置において、前記光減衰手段
    は、更に、基板上の各光源の位置に隣接して配置された
    メッキ銅パッドを含み、前記メッキ銅パッドはバックグ
    ラウンド層の光学的反射率より小さな反射率を有する装
    置。
  5. 【請求項5】 請求項2、3、若しくは、4のいずれか
    に記載の照射液晶ディスプレイ装置において、前記光減
    衰手段は、前記第1の層の上部に印刷された少なくとも
    第2の層を含んで光学反射率が異なる領域を形成してい
    る装置。
  6. 【請求項6】 請求項4に従属する場合の請求項5記載
    の照射液晶ディスプレイ装置において、前記第2の層
    は、前記銅パッドの上部と、前記パッドに隣接する前記
    バックグラウンド層の一部の上部に印刷されている装
    置。
  7. 【請求項7】 請求項5若しくは6のいずれかに記載の
    照射液晶ディスプレイ装置において、前記第2の層はド
    ットパターンを備える装置。
  8. 【請求項8】 照射液晶ディスプレイ装置に光減衰手段
    を提供する方法であって、前記液晶ディスプレイ装置
    は、 基板を備え、該基板の上には、液晶ディスプレイと、少
    なくとも1つの光源と、前面、後面、側面を有し、且
    つ、液晶ディスプレイと前記基板の間に配置されて前記
    少なくとも1つの光源からの光を前記液晶ディスプレイ
    の領域の全面へ分散させるような透明なプレート状部材
    を備えた、光案内部材と、前記光案内部材と前記基板の
    間に配置され、光源に最も近い液晶ディスプレイの複数
    部分に到達する光の強度を減少させるために異なる光学
    的反射率の領域パターンを備える光減衰手段と、が取り
    付けられているような、方法において、 前記光減衰手段が前記光減衰パターンによって前記基板
    上に形成されることを特徴とする方法。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の方法において、第1のバ
    ックグラウンド層を前記基板上に印刷する段階を含む方
    法。
  10. 【請求項10】 請求項9記載の方法において、前記バ
    ックグラウンド層は前記基板を実質的に覆う不透明なは
    んだ抵抗物質を備える方法。
  11. 【請求項11】 請求項9若しくは10のいずれかに記
    載の方法において、更に、基板上の各光源の位置に隣接
    する場所にメッキ銅パッドを形成する段階を含み、前記
    パッドはバックグラウンド層の光学的反射率より小さな
    反射率を有する方法。
  12. 【請求項12】 請求項9、10、若しくは11のいず
    れかに記載の方法において、更に、光学反射率が異なる
    領域を形成するために前記バックグラウンド層の上部に
    少なくとも第2の層を印刷する段階を含む方法。
  13. 【請求項13】 請求項11に従属する場合の請求項1
    2記載の方法において、前記第2の層は、前記銅パッド
    の上部と前記パッドに隣接する前記バックグラウンド層
    の一部の上部に印刷される方法。
  14. 【請求項14】 請求項12若しくは13記載の照射液
    晶ディスプレイ装置において、前記第2の層はドットパ
    ターンを備える装置
JP33383995A 1994-12-23 1995-12-22 照射lcd装置および製造方法 Expired - Fee Related JP3150595B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB9426468A GB2296362B (en) 1994-12-23 1994-12-23 Illuminated LCD apparatus and method of manufacture
GB9426468:6 1994-12-23

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08234204A true JPH08234204A (ja) 1996-09-13
JP3150595B2 JP3150595B2 (ja) 2001-03-26

Family

ID=10766762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP33383995A Expired - Fee Related JP3150595B2 (ja) 1994-12-23 1995-12-22 照射lcd装置および製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5852483A (ja)
EP (1) EP0718548B1 (ja)
JP (1) JP3150595B2 (ja)
DE (1) DE69526045T2 (ja)
GB (1) GB2296362B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019097883A1 (ja) * 2017-11-17 2019-05-23 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6219117B1 (en) 1996-06-12 2001-04-17 Alps Electric Co., Ltd. Liquid crystal display device
TW464784B (en) * 1996-12-06 2001-11-21 Alps Electric Co Ltd Liquid crystal display device
JPH11125816A (ja) * 1997-10-21 1999-05-11 Rohm Co Ltd バックライト式液晶表示装置の構造
FI114267B (fi) 1998-01-29 2004-09-15 Nokia Corp Elektroninen laite ja menetelmä tietojen näyttämiseksi
DE19803659A1 (de) 1998-01-30 1999-08-05 Nokia Mobile Phones Ltd Navigationsverfahren, insbesondere für Fahrzeuge
JP3642263B2 (ja) * 2000-05-23 2005-04-27 セイコーエプソン株式会社 液晶装置及び電子機器
JP2002311862A (ja) * 2001-04-16 2002-10-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置
JP4226796B2 (ja) * 2001-05-30 2009-02-18 株式会社日立製作所 液晶表示装置
US8324640B2 (en) * 2004-07-02 2012-12-04 GE Lighting Solutions, LLC LED-based edge lit illumination system
US20060274551A1 (en) * 2005-05-26 2006-12-07 Enplas Corporation Surface light source device and display
US8382357B2 (en) * 2009-01-20 2013-02-26 Touchsensor Technologies, Llc User interface with means for light bleed mitigation
US9690036B1 (en) * 2013-09-30 2017-06-27 Amazon Technologies, Inc. Controlling display lighting color and uniformity
CN113900301A (zh) * 2021-09-24 2022-01-07 佛山市国星光电股份有限公司 一种光源模组及背光显示模组

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6229003A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 株式会社トキメック 背面反射式光拡散装置
FI80536C (fi) * 1988-04-15 1990-06-11 Nokia Mobira Oy Matrisdisplay.
KR100225864B1 (ko) * 1990-06-19 1999-10-15 요코다 마코도 면광원장치
EP0503071A4 (en) * 1990-09-04 1993-03-10 Ohno Research And Development Laboratories Co., Ltd. Plastic optical member having light diffusing layer on surface, and light quantity control member
JPH05297372A (ja) * 1992-04-22 1993-11-12 Ricoh Co Ltd 液晶表示装置
GB2267378B (en) 1992-05-22 1996-07-10 Nokia Mobile Phones Uk Illuminated LCD apparatus
JP3006306B2 (ja) * 1992-09-16 2000-02-07 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレイション 光学的フイルム及び上記光学的フイルムを用いた液晶表示装置
JP2630714B2 (ja) * 1992-10-08 1997-07-16 茶谷産業株式会社 面照明装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019097883A1 (ja) * 2017-11-17 2019-05-23 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
US11067228B2 (en) 2017-11-17 2021-07-20 Minebea Mitsumi Inc. Planar illumination device

Also Published As

Publication number Publication date
EP0718548A3 (en) 1997-07-23
US5852483A (en) 1998-12-22
DE69526045T2 (de) 2002-11-07
GB9426468D0 (en) 1995-03-01
GB2296362A (en) 1996-06-26
EP0718548A2 (en) 1996-06-26
JP3150595B2 (ja) 2001-03-26
GB2296362B (en) 1999-03-03
DE69526045D1 (de) 2002-05-02
EP0718548B1 (en) 2002-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5477422A (en) Illuminated LCD apparatus
JPH08234204A (ja) 照射lcd装置および製造方法
US8770812B2 (en) Scuff plate
US5249104A (en) Optical display device
US5247429A (en) Display board
US5057974A (en) System for uniformly illuminating liquid crystal display board from rear side
EP0885438B1 (en) Light guide for a display or keyboard
KR101192275B1 (ko) 백라이트유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
EP3467581B1 (en) Light-emitting assembly for backlight module, backlight module and display device
US20200042101A1 (en) Backlight module and input device
CN102954404A (zh) 照明单元和使用该照明单元的显示装置
US7242381B2 (en) Display panel
JP3758878B2 (ja) 携帯端末装置
JPH07318376A (ja) 透過照明用文字板
JP3186283B2 (ja) 発光表示ユニット
JP2001325821A (ja) 面光源装置用導光板及びその製造方法
JP3756810B2 (ja) 車両用計器
JP2001042782A (ja) 表示装置
JPH0248868Y2 (ja)
JPH08328492A (ja) 表示板及びその表示板の製造方法
JPH0635266Y2 (ja) 透過照明用表示板
JPH10319392A (ja) バックライト装置及び液晶表示装置
JP2000298276A (ja) 表示装置
JPH04306502A (ja) 面光源用導光板
JP4081329B2 (ja) 表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20001218

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080119

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090119

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100119

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110119

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120119

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130119

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees