JPH0823316A - Fm送信機、fm受信機およびこれらを用いたfm通信システム - Google Patents

Fm送信機、fm受信機およびこれらを用いたfm通信システム

Info

Publication number
JPH0823316A
JPH0823316A JP15628494A JP15628494A JPH0823316A JP H0823316 A JPH0823316 A JP H0823316A JP 15628494 A JP15628494 A JP 15628494A JP 15628494 A JP15628494 A JP 15628494A JP H0823316 A JPH0823316 A JP H0823316A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
frequency
band
transmitter
emphasis circuit
circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP15628494A
Other languages
English (en)
Inventor
Kengo Tsushima
肩吾 対馬
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP15628494A priority Critical patent/JPH0823316A/ja
Publication of JPH0823316A publication Critical patent/JPH0823316A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 良質なFM通信の提供。 【構成】 FM送信機3のプリエンファシス回路7およ
びFM受信機5のディエンファシス回路9が、帯域フィ
ルタと帯域フィルタを通過する周波数帯域を決定する回
路とを有し、音声帯域の信号についてのみプリエンファ
シスおよびディエンファシスを行い、それ以外の周波数
帯の増幅を抑制する。FM通信システム1はこれらFM
送信機3、FM受信機5を用いて通信する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、プリエンファシス回
路を有するFM送信機、ディエンファシス回路を有する
FM受信機、およびそれらを用いたFM通信システムに
関する。
【0002】
【従来の技術】FM通信システムの最大の特徴は、雑音
による妨害が少なく、良質な通信が得られることにあ
る。これを可能にする代表的な回路として、プリエンフ
ァシス回路およびディエンファシス回路を挙げることが
できる。前者はFM送信機に、後者はFM受信機に、そ
れぞれ内蔵されるものである。ここで、これらエンファ
シス回路の必要性と、従来一般的なエンファシス回路を
説明する。
【0003】FM通信システムでは、通信の対象となる
変調信号に雑音が重畳すると、雑音の振幅および分布が
一様であっても、復調出力では雑音の周波数に比例して
雑音が増大する。これはFM受信機の検波特性により、
帯域内において、いわゆる三角雑音分布となって高域成
分ほど大きな雑音出力として現れるためである。一方、
送信機に入る音声信号は種々の周波数成分を含んでいる
ため、この音声を送受信すると、結果的に高域部のSN
改善率が低下する。
【0004】この事態を回避するために、変調信号の高
域成分の相対強度を予め増加しておけば、信号周波数の
全域に渡り、SN改善率を一様に保つことができる。こ
の作用をなすのがFM送信機におけるプリエンファシス
回路である。一方、こうして高域成分の相対強度の高め
られた、すなわち、プリエンファシスされた変調信号を
受信するときは、この信号をプリエンファシス回路とは
反対の周波数特性を持つ回路に通し、当初の正しい相対
強度に戻さなければならない。この作用をなすのがFM
受信機におけるディエンファシス回路である。
【0005】ここでまず、従来最も一般的なFM送信機
におけるプリエンファシス回路を図によって説明する。
【0006】図1はプリエンファシス回路の回路構成図
である。この回路は演算増幅器OP11、抵抗R11、
R12およびコンデンサC11により、いわゆるハイパ
スアクティブフィルタとして構成されている。現在日本
国内では、FM通信システムにおいて音声帯域として3
00ヘルツ〜3キロヘルツの帯域が規定されており、プ
リエンファシス回路には6デシベル/オクターブ(20
デシベル/デケイドと同じ)という仕様が要求される。
図1に示すプリエンファシス回路の電圧利得Avは、周
波数fに対して、
【数1】 と記述することができる。ここにA0 は最大電圧利得、
clは低域遮断周波数である。
【0007】図2は上記の式(1)を図示したグラフ、
図3は図2のうち音声帯域を拡大したグラフである。こ
れらのグラフでは、1キロヘルツを設計の基準とするた
めに、その周波数における電圧利得を0デシベルとして
いる。
【0008】図2に示す周波数特性を持つプリエンファ
シス回路で、音声帯域内の周波数特性を6デシベル/オ
クターブに近づけるためには、低域遮断周波数fclを高
めに設定しなければならない。ここで仮に、音声帯域内
において6デシベル/オクターブという目標値に対し
て、図3に示すように、その誤差を±0.15デシベル
以内に抑えるためには、数値計算から、 fcl≧10.5キロヘルツ A0 ≧20.5デシベル を満たさなければならないことがわかる。この結果、こ
のプリエンファシス回路では、音声帯域を越える信号に
対する利得が非常に大きくならざるを得ない。
【0009】つづいて、FM受信機におけるディエンフ
ァシス回路を説明する。
【0010】図4はディエンファシス回路の構成図であ
る。この回路もプリエンファシス回路と同様、演算増幅
器OP41、抵抗R41、R42およびコンデンサC4
1によって構成されるが、プリエンファシス回路とは逆
に、ローパスのアクティブフィルタとして動作する。こ
の回路の電圧利得Avは、周波数fに対して、
【数2】 と記述することができる。ここにA0 は最大電圧利得、
chは高域遮断周波数である。図5は上記の式(2)を
図示したグラフ、図6は図5のうち音声帯域を拡大した
グラフである。これらのグラフでも、1キロヘルツにお
ける電圧利得を0デシベルとしている。
【0011】図5に示す周波数特性を持つディエンファ
シス回路では、音声帯域内の周波数特性をオクターブ当
たり−6デシベルに近づけるために、高域遮断周波数f
chを低めに設定しなければならない。ここでプリエンフ
ァシス回路の場合と同様、音声帯域内における誤差を±
0.15デシベル以内に抑えるためには、 fch≦80ヘルツ A0 ≧22.0デシベル を満たす必要がある。この結果、このディエンファシス
回路では、音声帯域より低い周波数の信号や直流に対す
る利得が大きくならざるを得ない。
【0012】以上がFM送信機およびFM受信機におけ
るエンファシス回路の概要である。
【0013】
【発明が解決しようとする課題】このように、従来のF
M送信機におけるプリエンファシス回路は、音声帯域を
越える信号に対する利得が大きくなる結果、いわゆる風
切り音などの信号が不要に増幅され、次段に接続される
リミッタ回路出力が歪む恐れがあった。一方、従来のデ
ィエンファシス回路は、音声帯域より低い周波数の信号
や直流に対する利得が大きくなる結果、雑音や直流オフ
セットが増大するという課題があった。これらの課題は
ともに、FM通信システムの最大の利点とされる通信の
良質性を損なうものであり、FM通信方式の本質に由来
するものである。
【0014】この発明は以上の課題を解決するためにな
されたもので、音声帯域を越える周波数の相対強度を抑
えるFM送信機、音声帯域より低い周波数の相対強度を
抑えるFM受信機、およびそれらを用いた良質なFM通
信システムを提供することを目的とする。
【0015】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
に本発明のFM送信機は、プリエンファシス回路が演算
増幅器を含む帯域フィルタと、帯域フィルタを通過する
周波数帯域を決定する周波数決定回路とを有し、前記周
波数帯域の中心周波数が音声帯域よりも高い値に決定さ
れるものである。
【0016】また本発明のFM受信機は、ディエンファ
シス回路が演算増幅器を含む帯域フィルタと、帯域フィ
ルタを通過する周波数帯域を決定する周波数決定回路と
を有し、前記周波数帯域の中心周波数が音声帯域よりも
低い値に決定されるものである。
【0017】また本発明のFM通信システムは、前記の
FM送信機とFM受信機とを用いるものである。
【0018】
【作用】上記構成による本発明のFM送信機によれば、
前記周波数決定回路が、帯域フィルタを通過する周波数
帯域の中心周波数を音声帯域よりも高い値に決定する。
その結果、音声帯域内においては周波数の増加に伴って
変調信号の相対強度が、徐々に、かつ一様に大きくな
り、6デシベル/オクターブの目標値に近いプリエンフ
ァシス作用が得られる。一方、中心周波数を越える信号
の相対強度は急激に減少するため、音声帯域を越える信
号による影響を抑える。
【0019】また本発明のFM受信機によれば、前記周
波数決定回路が、帯域フィルタを通過する周波数帯域の
中心周波数を音声帯域よりも低い値に決定する。その結
果、音声帯域内においては周波数の増加に伴って変調信
号の相対強度が、徐々に、かつ一様に小さくなり、−6
デシベル/オクターブの目標値に近いディエンファシス
作用が得られる。一方、中心周波数を下回る信号の相対
強度は急激に減少するため、音声帯域を下回る信号によ
る影響を抑える。
【0020】また本発明のFM通信システムは、前記の
FM送信機とFM受信機とを用いるため、FM送信機の
プリエンファシス回路が高域周波数成分の相対強度を高
めて変調信号を送信し、FM受信機のディエンファシス
回路が受信した変調信号をプリエンファシス前の状態に
返還する結果、良質な通信を行うものである。
【0021】
【実施例】
実施例1.ここで、本発明に係るFM送信機、FM受信
機およびそれらを用いたFM通信システムを、図によっ
て説明する。
【0022】図7は本発明に係るFM通信システム1の
概要を示す図である。通信の対象となる信号は、FM送
信機3によって送信され、FM受信機5によって受信さ
れる。FM送信機3は送信の前に、プリエンファシス回
路7によって送信信号をプリエンファシスし、変調した
後、送信する。一方、FM受信機5は、受信した信号を
まず復調し、次にディエンファシス回路9によってディ
エンファシスする。
【0023】つぎに、FM送信機3およびFM受信機5
について説明する。
【0024】図8は本発明に係るFM送信機3における
プリエンファシス回路7の構成図である。図8に示すプ
リエンファシス回路7も従来例と同様、演算増幅器OP
81、抵抗R81〜83およびコンデンサC81、C8
2を含むが、いわゆるバンドパスのアクティブフィルタ
として構成される点で従来例と異なる。この回路の電圧
利得Avは、周波数fに対して、
【数3】 と記述することができる。ここにA0 は最大電圧利得、
0 は通過帯域の中心周波数、Qは尖鋭度である。ここ
でQを適当に選ぶことにより、中心周波数付近の周波数
特性を変化させることができる。この回路で従来例と同
じ仕様を達成するために必要な数値は、Q=0.8とし
た場合、 f0 ≧4.4キロヘルツ A0 ≧10.8デシベル となり、従来例に比べ、A0 を非常に小さな値に設定す
ることができる。
【0025】図9は本実施例の周波数特性を示すグラ
フ、図10は図9のうち音声帯域を拡大したグラフであ
る。これらのグラフに示される通り、本実施例のプリエ
ンファシス回路7によれば、音声帯域内の周波数特性が
6デシベル/オクターブの目標値に近づくだけでなく、
中心周波数f0 を越える高周波数帯における電圧利得を
大幅に抑えることが可能となる。
【0026】つづいて、本発明に係るFM受信機5のデ
ィエンファシス回路9を説明する。図8は係るプリエン
ファシス回路7の構成図であったが、図8に示す回路の
回路素子定数を変更すれば、ディエンファシス回路9と
して使用することができる。図8を援用して説明する。
【0027】ディエンファシス回路9においても、電圧
利得Avは式(3)と同じ形である。プリエンファシス
回路7と同様の計算を経ることにより、このディエンフ
ァシス回路9で従来例と同じ仕様を達成する数値は、Q
=0.8とした場合、 f0 ≦200ヘルツ A0 ≧12.0デシベル となる。この結果、プリエンファシス回路7と同様、従
来例に比べてA0 を非常に小さな値に設定することがで
きる。
【0028】図11はこのディエンファシス回路9の周
波数特性を示すグラフ、図12は図11のうち音声帯域
を拡大したグラフである。これらのグラフに示される通
り、このディエンファシス回路9によれば、音声帯域内
の周波数特性が−6デシベル/オクターブの目標値に近
づくだけでなく、中心周波数f0 を下回る低周波数帯に
おける電圧利得を大幅に抑えることが可能となる。
【0029】なお、これらのFM送信機3のプリエンフ
ァシス回路7とFM受信機5のディエンファシス回路9
の特性を調整することによって両者の作用を相殺するこ
とが可能である。従ってこれらFM送信機3、FM受信
機5を使用すれば、雑音耐性に優れたFM通信システム
1を実現することが可能である。
【0030】実施例2.次に、実施例1のFM送信機3
について、プリエンファシス回路7を変更した実施例2
を説明する。図13は実施例2のFM送信機3のプリエ
ンファシス回路7の構成図である。このプリエンファシ
ス回路7も演算増幅器OP131、抵抗R131、R1
32およびコンデンサC131〜133によって構成さ
れるバンドパスフィルタであるが、実施例1のプリエン
ファシス回路7における抵抗、コンデンサを入れ換えた
形である。そのため、このプリエンファシス回路7でも
実施例1と同等の効果を得ることができる。
【0031】なお、この回路構成は、回路定数を変更す
ることでFM受信機5のディエンファシス回路9に使用
することが可能である。
【0032】実施例3.図14は実施例3に係るFM送
信機3のプリエンファシス回路7の構成図である。この
プリエンファシス回路7も演算増幅器OP141〜14
3、抵抗R141〜146およびコンデンサC141、
C142によって構成されるバンドパスフィルタである
が、実施例1のプリエンファシス回路7に対して演算増
幅器を追加したため、抵抗およびコンデンサの定数誤差
に対する依存度が低くなっている。従って、実施例1よ
りも精度の高いフィルタとして動作する。
【0033】なお、この回路構成も、回路定数を変更す
ることでFM受信機5のディエンファシス回路9に使用
することが可能である。
【0034】実施例4.図15は実施例4に係るFM送
信機3のプリエンファシス回路7の構成図である。この
プリエンファシス回路7も演算増幅器OP151〜15
3、抵抗R151〜155およびコンデンサC151〜
153によって構成されるバンドパスフィルタである
が、実施例3のプリエンファシス回路7において、抵抗
とコンデンサを入れ換えた形であり、実施例3同等の効
果を発揮する。
【0035】なお、この回路構成も、回路定数を変更す
ることでFM受信機5のディエンファシス回路9に使用
することが可能である。
【0036】実施例5.図16は実施例5に係るFM送
信機3のプリエンファシス回路7の構成図である。この
プリエンファシス回路7も演算増幅器OP161、OP
162、コンデンサC161〜166を有するが、抵抗
はない。この構成はスイッチト・キャパシタ・フィルタ
と呼ばれ、実施例3の抵抗をスイッチS161〜168
およびコンデンサC161、162、C164、C16
5によって置き換えたものである。これは、同一IC内
部では、複数コンデンサ間の相対精度が高い一方、コン
デンサと抵抗間の相対精度が低いために採用される回路
で、フィルタの受動部品がコンデンサのみによって構成
されるため、高い精度の実現が可能となる。実施例5の
フィルタの周波数特性は、スイッチS161〜168に
与えられるクロックの周波数に従って可変となる点に特
徴がある。
【0037】なお、この回路構成も、回路定数を変更す
ることでFM受信機5のディエンファシス回路9に使用
することが可能である。
【0038】
【発明の効果】以上詳細に説明したように本発明のFM
送信機によれば、音声帯域内において、オクターブ当た
り6デシベルの目標値に近いプリエンファシス作用が得
られる。このとき、従来に比べて最大電圧利得を低い値
に設定することができる。また、音声帯域を越える周波
数の信号の相対強度は急激に減少するため、いわゆる風
切り音などの雑音による悪影響を最小限にとどめること
が可能となる。従って、非常に簡単な構成にして良質の
送信が可能となる。
【0039】また本発明のFM受信機によれば、音声帯
域内において、オクターブ当たり−6デシベルの目標値
に近いディエンファシス作用が得られる。このとき、従
来に比べて最大電圧利得を低い値に設定することができ
る。また、音声帯域を下回る周波数の信号の相対強度は
急激に減少するため、不要な雑音、直流オフセットの増
加を最小限にとどめることが可能となる。従って、非常
に簡単な構成にして良質の受信が可能となる。
【0040】また本発明のFM通信システムによれば、
FM送信機によって送信された良質の変調信号を、同様
に、雑音成分の増幅を最小限にとどめるFM受信機によ
って受信するため、総合的に雑音耐性の高い通信が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】従来例に係るFM送信機のプリエンファシス回
路の構成図。
【図2】式(1)を図示したグラフ。
【図3】図2のうち音声帯域を拡大したグラフ。
【図4】従来例に係るFM受信機のディエンファシス回
路の構成図。
【図5】式(2)を図示したグラフ。
【図6】図5のうち音声帯域を拡大したグラフ。
【図7】本発明に係るFM通信システム1の概要を示す
図。
【図8】実施例1に係るFM送信機3のプリエンファシ
ス回路7の構成図。
【図9】実施例1に係るFM送信機3のプリエンファシ
ス回路7の周波数特性を示すグラフ。
【図10】図9のうち音声帯域を拡大したグラフ。
【図11】実施例1に係るFM受信機5のディエンファ
シス回路9の周波数特性を示すグラフ。
【図12】図11のうち音声帯域を拡大したグラフ。
【図13】実施例3に係るFM送信機3のプリエンファ
シス回路7の構成図。
【図14】実施例4に係るFM送信機3のプリエンファ
シス回路7の構成図。
【図15】実施例5に係るFM送信機3のプリエンファ
シス回路7の構成図。
【図16】実施例6に係るFM送信機3のプリエンファ
シス回路7の構成図。
【符号の説明】
1 FM通信システム 3 FM送信機 5 FM受信機 7 プリエンファシス回路 9 ディエンファシス回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 変調信号の高域周波数成分の相対強度を
    高めるプリエンファシス回路を有するFM送信機におい
    て、 前記プリエンファシス回路は、 演算増幅器を含む帯域フィルタと、 帯域フィルタを通過する周波数帯域を決定する周波数決
    定回路と、を有し、 周波数決定回路によって、周波数帯域の中心周波数が音
    声帯域よりも高い値に決定されることを特徴とするFM
    送信機。
  2. 【請求項2】 FM送信機のプリエンファシス回路によ
    って相対強度が変更された変調信号を変更前の状態に返
    還するディエンファシス回路を有するFM受信機におい
    て、 前記ディエンファシス回路は、 演算増幅器を含む帯域フィルタと、 帯域フィルタを通過する周波数帯域を決定する周波数決
    定回路と、を有し、 周波数決定回路によって、周波数帯域の中心周波数が音
    声帯域よりも低い値に決定されることを特徴とするFM
    受信機。
  3. 【請求項3】 請求項1に記載のFM送信機と、請求項
    2に記載のFM受信機とを用いることを特徴とするFM
    通信システム。
JP15628494A 1994-07-07 1994-07-07 Fm送信機、fm受信機およびこれらを用いたfm通信システム Pending JPH0823316A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15628494A JPH0823316A (ja) 1994-07-07 1994-07-07 Fm送信機、fm受信機およびこれらを用いたfm通信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15628494A JPH0823316A (ja) 1994-07-07 1994-07-07 Fm送信機、fm受信機およびこれらを用いたfm通信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0823316A true JPH0823316A (ja) 1996-01-23

Family

ID=15624458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15628494A Pending JPH0823316A (ja) 1994-07-07 1994-07-07 Fm送信機、fm受信機およびこれらを用いたfm通信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0823316A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4207543A (en) Adaptive filter network
US4110692A (en) Audio signal processor
JP3164008B2 (ja) 無線受信機
US5305388A (en) Bass compensation circuit for use in sound reproduction device
US5789993A (en) Amplitude/frequency correcting device and corresponding frequency equalizer
US4432097A (en) Tone control circuit
US4792992A (en) Radio receiver
JPH0823316A (ja) Fm送信機、fm受信機およびこれらを用いたfm通信システム
CA1246151A (en) Autodyne receiver
JPH1022754A (ja) Agc回路
US4326172A (en) Tunable active high-pass filter
US4888789A (en) Adjustable equalizer for compensating for high frequency rolloff and typical AM receivers
WO2004040755A1 (ja) フィルタ回路及び無線装置
KR100388572B1 (ko) 디지탈필터
JP2774776B2 (ja) 受信機
JP2842813B2 (ja) 振幅等化器
JPH0511686B2 (ja)
JP2829473B2 (ja) 高周波可変スロープチルト回路
JP3187261B2 (ja) フィルタ回路
JPS6345054Y2 (ja)
JP2522432Y2 (ja) Fm受信装置
EP1003285B1 (en) Loudness device
JPS61278217A (ja) Fmステレオ受信機
JPS6123862Y2 (ja)
JPS6161293B2 (ja)