JPH0823287A - Am受信機 - Google Patents

Am受信機

Info

Publication number
JPH0823287A
JPH0823287A JP17609594A JP17609594A JPH0823287A JP H0823287 A JPH0823287 A JP H0823287A JP 17609594 A JP17609594 A JP 17609594A JP 17609594 A JP17609594 A JP 17609594A JP H0823287 A JPH0823287 A JP H0823287A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
sideband
output
adaptive filter
detection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP17609594A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3502665B2 (ja
Inventor
Akira Nishigori
明 錦織
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Faurecia Clarion Electronics Co Ltd
Original Assignee
Clarion Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Clarion Co Ltd filed Critical Clarion Co Ltd
Priority to JP17609594A priority Critical patent/JP3502665B2/ja
Publication of JPH0823287A publication Critical patent/JPH0823287A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3502665B2 publication Critical patent/JP3502665B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Noise Elimination (AREA)
  • Stereo-Broadcasting Methods (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 AM受信機のSN比を改善することである。 【構成】 AM・IF信号をBPF4,5及びPLL回
路6に入力し、上側波帯信号、下側波帯信号及びキャリ
ア信号を抽出する。MIX7,8により上側波帯信号及
び下側波帯信号をキャリア信号で同期検波し、検波信号
をLPF9,10を介して取り出して出力S+N1,S
+N2を得る。加算器11で2S+N1+N2を得て、
2S+N1+N2及びS+N2を適応フィルタ部15で
処理して出力N1を得る。減算器14によりLPF9の
出力S+N1からN1を減算し、ノイズのない上側波帯
信号Sを得る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はAM受信機に係り、特に
SN比を改善するためのAM受信機におけるAM同期検
波回路の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のAM受信機における一般的なAM
同期検波回路は図2に示すように構成されている。同図
において、1はPLL回路、2は乗算器(MIX)、3
はローパスフィルタ(LPF)である。PLL回路1は
AM・IF信号からキャリア信号を抽出する。このキャ
リア信号とAM・IF信号を乗算器2に入力する。乗算
器2の出力をLPF3を介して取り出すことにより高調
波成分を除去して検波出力としてのベースバンド信号を
得る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】而して上述したAM同
期検波回路の構成によると、AM検波出力に付加される
ノイズレベルはベースバンド信号の帯域幅、即ち、LP
F3の帯域幅により決定されてしまうので、それ以上の
SN比の改善ができないという問題がある。
【0004】本発明の目的は、AM同期検波回路の構成
を改良してAM受信におけるAN比を改善して上述した
問題を解決することにある。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明のAM受信機は、AM・IF信号より上側波
帯信号、下側波帯信号及びキャリア信号を抽出する信号
抽出手段と、上記上側波帯信号及び下側波帯信号をキャ
リア信号で夫々同期検波する検波手段と、該検波手段よ
り出力された上側波帯及び下側波帯の検波信号に基づい
てノイズを削減した上側波帯又は下側波帯の検波信号を
出力するノイズ削減手段と、を備えたことを要旨とす
る。
【0006】上述した本発明のAM受信機において、前
記ノイズ削減手段は、上側波帯又は下側波帯の検波信号
が入力される適応フィルタと、該適応フィルタの出力と
下側波帯又は上側波帯の検波信号とからノイズを削減し
た下側波帯又は上側波帯の検波信号を算出する演算回路
と、で構成してもよい。
【0007】
【作用】本発明のAM受信機において、AM・IF信号
より上側波帯信号、下側波帯信号及びキャリア信号が抽
出され、上記上側波帯信号及び下側波帯信号がキャリア
信号により同期検波される。その結果、得られた上側波
帯及び下側波帯の検波信号に基づいて、ノイズを削減し
た上側波帯又は下側波帯信号を出力する。
【0008】
【実施例】以下図面に示す本発明の実施例を説明する。
図1は本発明によるAM受信機のAM同期検波回路を含
む主要部の一実施例の構成を示す。同図において、4は
上側波帯信号抽出用バンドパスフィルタ(BPF)、5
は下側波帯信号抽出用BPF、6はキャリア信号抽出用
PLL回路で、これら回路により前記信号抽出手段が構
成される。7及び8は同期検波用乗算器(MIX)、9
及び10は高調波成分除去用ローパスフィルタ(LP
F)であり、これら回路により前記検波手段が構成され
る。11は加算器、12は適応フィルタ、13及び14
は減算器で、これら回路により前記ノイズ削減手段が構
成され、適応フィルタ12は減算器14の出力で制御さ
れると共に適応フィルタ部15は適応フィルタ12及び
減算器14から成る。
【0009】上述した構成の実施例において、AM・I
F信号をBPF4,5に入力し、上側波帯信号及び下側
波帯信号を抽出する。また、このAM・IF信号からP
LL回路6によりキャリア信号を抽出し、MIX7,8
によりこのキャリア信号と上側波帯信号及び下側波帯信
号とを乗算して同期検波する。これにより得られた上側
波帯及び下側波帯の検波信号をLPF9,10に加える
と、夫々の高調波成分が除去され各々の出力V9,V1
0は次式のようになる。
【0010】
【数1】 V9=S+N1 (1) V10=S+N2 (2) (1),(2)式に示したように、両者検波信号におい
て、信号成分Sは等しい(証明は周知であるので省
略)。そして、ノイズN1,N2に関しては、AM受信
機の図示していないIF段で周波数帯域の違うノイズを
周波数変換していることから、N1とN2の相関はない
と考えることができる。
【0011】LPF9,10の各出力を加算器11に入
力すると、加算器11の出力は(3)式となる。
【数2】 V11=2S+N1+N2 (3) ここで、加算器11の出力V11=2S+N1+N2と
LPF10の出力S+N2を適応フィルタ部15(LM
Sアルゴリズム)に入力し、両者に相関のない信号N1
を取り出す。その過程について以下説明する。減算器1
3の出力をV13とすると、(4)式で表わされる。
【0012】
【数3】 V13=(2S+N1+N2)−(S’+N2’) (4) 但し、S’+N2’は適応フィルタ12の出力である。
適応フィルタ12はV13(=N1)に応じて制御され
て(4)式の2乗平均誤差E(V132)が最小となる
ように入力S+N2を適応処理する。そして、(4)式
の2乗平均誤差E[V132]は次式となる。
【0013】
【数4】 E[V132] =E[((2S+N1+N2)−(S’+N2’))2] =E[N12]+2E[N1(2S+N2−S’−N2’)] +E[(2S+N2−S’−N2’)2] (5)
【0014】ここで、S,N1,N2に相関がないもの
とすると、(5)式の右辺第2項は0になり、(6)式
が求められる。
【数5】 E[V132] =E[N12]+E[(2S+N2−S’−N2’)2] (6)
【0015】E[N12]は適応フィルタ12のフィル
タ係数に依存しないため、適応フィルタ12がE[V1
2]を最小にすることは、(6)式右辺第2項を最小
にすることになる。したがって、(6)式は(7)式で
表わされる。
【数6】 E[V132]≒E[N12] (7) (7)式から、この適応処理により、適応フィルタ12
の出力として(2S+N1+N2)から(2S+N2)
を削除した雑音N1が得られることがわかる。
【0016】減算器14により、LPF9の出力S+N
1からN1を減算する。
【数7】 (S+N1)−N1=S (8)
【0017】以上の過程により、ノイズを削減した上側
波帯の検波信号Sを得ることができる。なお、適応フィ
ルタ部15への入力として、(2S+N1+N2)と上
側波帯の検波信号(S+N1)を用いることも可能であ
る。そして、適応フィルタ12として、LMS法以外に
も学習同定法、RLS法など他のアルゴリズムにより成
るものを用いても本方式を実現することも可能である。
【0018】適応フィルタ部15の構成例を図3に示
す。同図において、適応フィルタ12は、例えば、FI
Rフィルタ12a及びCPU12bから成る。FIRフ
ィルタ12aとしては、例えば、図4に示すように所定
段数のシフトレジスタSR、係数乗算器ML、加算器A
Dから成る。
【0019】図3の適応フィルタ部15において、適応
フィルタ12としてのFIRフィルタ12a、CPU1
2bには参照信号(S+N2)が入力され、そのフィル
タ出力が減算器13に送られて希望信号(2S+N1+
N2)から減算され、エラー信号を得る。適応フィルタ
12は所定のアルゴリズムに従ってフィルタ出力が希望
信号に近づくように、即ち、エラー信号(V13)の2
乗平均誤差が最小となるようにフィルタ係数を更新する
もので、上記アルゴリズムとしてはLMS法、学習同定
法、PLS法など多数の方法がある。具体的には、例え
ば、CPU12bが参照信号とエラー信号とに基づいて
前記アルゴリズムに従い前記エラー係数の2乗平均誤差
を最小とするようにFIRフィルタ12aの係数乗算器
MLの各係数a-5〜a6を定める。
【0020】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、A
M検波信号に付加されているノイズを削減することによ
り、AM受信のSN比の改善を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示すブロック図である。
【図2】従来のAM受信機の同期検波回路の構成を示す
ブロック図である。
【図3】適応フィルタの一構成例を示すブロック図であ
る。
【図4】FIRフィルタの一構成例を示すブロック図で
ある。
【符号の説明】
1 PLL回路 2 MIX 3 LPF 4 BPF 5 BPF 6 PLL回路 7 MIX 8 MIX 9 LPF 10 LPF 11 加算器 12 適応フィルタ 13 減算器 14 減算器

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 AM・IF信号より上側波帯信号、下側
    波帯信号及びキャリア信号を抽出する信号抽出手段と、 上記上側波帯信号及び下側波帯信号をキャリア信号で夫
    々同期検波する検波手段と、 上記検波手段より出力された上側波帯及び下側波帯の検
    波信号に基づいてノイズを削減した上側波帯又は下側波
    帯の検波信号を出力するノイズ削減手段と、 を備えたことを特徴とするAM受信機。
  2. 【請求項2】 上記ノイズ削減手段は、上側波帯又は下
    側波帯の検波信号が入力される適応フィルタと、該適応
    フィルタの出力と下側波帯又は上側波帯の検波信号とか
    らノイズを削減した下側波帯又は上側波帯の検波信号を
    算出する演算回路と、 を含むことを特徴とする請求項1に記載のAM受信機。
JP17609594A 1994-07-05 1994-07-05 Am受信機 Expired - Fee Related JP3502665B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17609594A JP3502665B2 (ja) 1994-07-05 1994-07-05 Am受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17609594A JP3502665B2 (ja) 1994-07-05 1994-07-05 Am受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0823287A true JPH0823287A (ja) 1996-01-23
JP3502665B2 JP3502665B2 (ja) 2004-03-02

Family

ID=16007615

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17609594A Expired - Fee Related JP3502665B2 (ja) 1994-07-05 1994-07-05 Am受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3502665B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014060531A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014060531A (ja) * 2012-09-14 2014-04-03 Nippon Hoso Kyokai <Nhk> 受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3502665B2 (ja) 2004-03-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6222310B2 (ja)
CN110677796B (zh) 一种音频信号处理方法及助听器
CA2341834A1 (en) Apparatus and method for adaptive signal characterization and noise reduction in hearing aids and other audio devices
KR20010007260A (ko) 스테레오 신호 처리 장치
JPH06101811B2 (ja) 多ゴースト打消し装置
JP3502665B2 (ja) Am受信機
JP3109389B2 (ja) 適応フィルタシステム
JP2005045314A (ja) ディジタル受信装置
JP2993626B2 (ja) 雑音抑圧装置
US7050519B2 (en) Device for detecting timing synchronization, method thereof, and communication device using the same
JP2626536B2 (ja) リンギング除去装置
JP3147242B2 (ja) フイルタ回路
JP3226799B2 (ja) ノイズリデューサー回路
JP3381461B2 (ja) コムフィルター
JP3845317B2 (ja) Fm受信機のマルチパス干渉除去装置および方法
JP2752692B2 (ja) 位相変調信号復調器
JP2005286788A (ja) ノイズ除去回路
JPH03187512A (ja) 信号検出器
JPS6010925A (ja) デイジタル信号処理装置
JP2996801B2 (ja) ステレオ復調回路
JP2845782B2 (ja) パイロット信号除去回路
JPH1188206A (ja) ノイズ除去回路及びノイズ除去方法
JPH0823317A (ja) Fmステレオ信号処理装置
JP2591805B2 (ja) ノイズキャンセラー回路
JPH09270671A (ja) ディジタルフィルタシステム

Legal Events

Date Code Title Description
A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20031208

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071212

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081212

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091212

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101212

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111212

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121212

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees