JPH08224444A - 電気加熱触媒装置 - Google Patents

電気加熱触媒装置

Info

Publication number
JPH08224444A
JPH08224444A JP7053455A JP5345595A JPH08224444A JP H08224444 A JPH08224444 A JP H08224444A JP 7053455 A JP7053455 A JP 7053455A JP 5345595 A JP5345595 A JP 5345595A JP H08224444 A JPH08224444 A JP H08224444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carrier
plate
corrugated
central portion
peripheral side
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP7053455A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Yanagawa
祐治 柳川
Kazuo Koga
一雄 古賀
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP7053455A priority Critical patent/JPH08224444A/ja
Publication of JPH08224444A publication Critical patent/JPH08224444A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電気加熱触媒装置において、触媒装置の中央
部位から外周部位の全域にわたって温度上昇速度が上昇
せしめられることにより、触媒の活性化が迅速化され、
エンジンの始動時に敏速に対応して触媒による排気ガス
の浄化作用が可能となる電気加熱触媒装置を提供する。 【構成】 平板状帯部材と波板状帯部材とを交互に備え
た層板を螺旋状に巻回され、電極を介して供給される電
流により発熱する担体において、前記担体を構成する層
板における前記帯部材の肉厚若しくは波板状帯部材の波
板ピッチを、中央部位から周縁側に進むに連れ異なら
せ、前記供給電流の単位長さ当たりの抵抗値が中央部ほ
ど大きくなるように構成し、触媒装置の中央部位におけ
る発熱量を外周部位よりも大きくする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、エンジンの排気通路中
に設けられ、電熱により担体を加熱する電気加熱触媒装
置に係り、特に平板状帯部材と波板状帯部材とを交互に
備えた一又は複数の層板を螺旋状に巻回され、電極を介
して供給される電流により発熱する担体を含む電気加熱
触媒装置に関する。
【0002】
【従来の技術】自動車用エンジンにおいて、エンジンの
始動直後に排出される未燃炭化水素等の有害物質を低減
するため、エンジンの始動直後に触媒を急速に加熱する
電気加熱触媒装置が提供されている。
【0003】図6に、かかる電気加熱触媒装置を備えた
自動車用エンジンの1例を示す。同図において、01は
エンジン、02はエンジンの燃焼室、03は排気通路、
04はマフラ、10は前記燃焼室02とマフラ04との
間の排気通路03中に設けられた電気加熱触媒装置であ
る。
【0004】前記電気加熱触媒装置10は、触媒が担持
され発熱体である担体17に、スイッチ12を介してバ
ッテリ電源13から電圧を印加して担体を急速に加熱
し、担体17に担持された触媒を活性化させ、燃焼室0
2から排出される排気ガス中のCO(一酸化炭素)、H
C(炭化水素)等の有害物質を除去するものである。
【0005】図7に自動車用エンジンに使用される電気
加熱触媒装置の従来の1例を示す。同図において、15
a、15bはコーディライトや耐熱合金からなる内側、
外側基筒、19は両基筒15a、15b間に介装された
断熱材、16、16は外周部に設けられた電極であり、
該電極16、16は、スイッチ12を介してバッテリ電
源13に接続されている。
【0006】17は基筒15a、15b内に収納された
発熱体からなる担体であり、該担体17は、後記する平
板状帯部材と波板状帯部材とを積層して多層化してなる
多層板を螺旋状に巻回して形成され、外周部に前記電極
16が接続されているとともに、該層板の表面にパラジ
ューム、白金、白金ロジウム等の貴金属からなる触媒が
担持されている。18は担体17間に形成される排気ガ
ス通路である。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】さて図6に示されるよ
うな自動車用エンジンでは、排気通路03を構成する排
気管内を流れる排気ガスの流量は、流体摩擦の原理から
も排気管の中央部で多く外周部で少なくなっており、従
って前記担体10内を流れる際にも中央部位で多く、周
縁側で少ない流量となる。
【0008】然るに、図7に示す従来の触媒装置を構成
する担体にあっては、平板状帯部材と波板状帯部材から
なる1又は複数層の層板を螺旋状に巻回して内周部から
外周部に亘る全域で均一な層厚の多層構造に形成され
る。従ってかかる装置にあっては、触媒を担持する担体
17の厚さが均一であるため、中央部位から周縁側まで
抵抗は同一となり、このため電極16からの通電による
発熱量も中央、周縁側とも同一である。
【0009】従って、前記のように中央部位の排気ガス
流量が周縁側よりも多いため、中央部位での触媒担体の
発熱量は、周縁側よりも大きいことが要求されるが、従
来のものにあっては中央、周縁側において発熱量が略同
一であるため、後記に示すように中央部位での温度上昇
が迅速でなく、また、周縁側の加熱効率も低い。従って
触媒装置全体の温度上昇速度が小さく、立ち上げ時(エ
ンジン始動時)の触媒の活性化が遅れ気味にならざるを
得ない。
【0010】本発明の目的は、触媒装置の中央部位から
周縁側の全域にわたって温度上昇速度が均等に上昇せし
められることにより、更には中央側の温度上昇触媒の活
性化が迅速化され、エンジンの始動時に敏速に対応して
触媒による排気ガスの浄化作用が可能となる電気加熱触
媒装置を提供することである。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は、エンジンの排
気通路に設けられ、平板状帯部材と波板状帯部材とを交
互に備えた一又は複数の層板を螺旋状に巻回され、電極
を介して供給される電流により発熱する担体17からな
る電機加熱触媒装置に適用されるもので、その特徴とす
るところは、前記担体を構成する層板における平板状帯
部材又は/及び波板状帯部材肉厚若しくは波板状帯部材
の波板ピッチを、中央部位から周縁側に進むに連れ異な
らせ、前記担体に供給される電流の単位長さ当たりの電
気抵抗値が、担体周縁側に比して中央部位が大きくなる
ように構成したことにある。
【0012】そしてこのような電気抵抗値を変化させる
構成として、具体的には平板状帯部材、波板状帯部材、
若しくは両帯部材の肉厚を中央部位から周縁側に進むに
連れ徐々に厚肉になるように構成してもよく、又前記波
板状帯部材の波板ピッチを中央部位から周縁側に進むに
連れ徐々に粗になるように構成してもよく、更にはこれ
らの手段を適宜組合せる事も可能である。尚、本発明の
場合、担体の周縁側から中央部位に至る排気ガスの流量
分布に対し、周縁側から中央部位に至る担体における層
板の電気抵抗分布を凸に設定し、単位流量当たりの発熱
量を中央部位側の方を大に設定するのがよい。
【0013】
【作用】図5に基づいて本発明の作用を説明する。担体
内では、周縁側から中央部位に至る排気ガスの流量分布
は上に凸の凸型二次曲線となる。これに対し、(A)に
示すように従来技術では周縁側から中央部位に至る担体
における層板の抵抗分布は水平直線状の為に、単位流量
当たりの発熱量は中央部位側の方が小の下に凸の凹型二
次曲線となる。従って中央部位での温度上昇が遅延化
し、また周縁側の加熱効率も低い為に、触媒装置全体の
温度上昇速度が小さく、立ち上げ時(エンジン始動時)
の触媒の活性化が遅れ気味にならざるを得ない。
【0014】一方本発明では帯部材肉厚若しくは波板状
帯部材の波板ピッチを、中央部位から周縁側に進むに連
れ異ならせることにより、(B)に示すように周縁側か
ら中央部位に至る担体における層板の電気抵抗分布を、
排気ガスの流量分布に対応させた凸型二次曲線ととする
事により、言換えれば周縁側に比して中央部位の抵抗値
が大きくなるように構成することにより、前記流量分布
に対応して中央部位の発熱量が周縁側よりも大きくな
る。
【0015】この結果前記(B)では単位流量当たりの
発熱量が中央部位から周縁側に向けてバランスさせるこ
とが出来、中央部位での温度上昇と周縁側の温度上昇が
バランスし、担体の電気加熱及び排気ガスによる加熱の
相乗効果により迅速に行なわれ、エンジン始動時の触媒
の活性化を速やかに行う事が出来る。
【0016】更に、同図(C)に示すように、担体の周
縁側から中央部位に至る排気ガスの流量分布に対し、周
縁側から中央部位に至る担体における層板の電気抵抗分
布を凸に設定し、単位流量当たりの発熱量を中央部位側
の方を大に設定することにより、排気ガスの流量が多い
中央部位での担体の温度上昇が周縁側よりはやくなり、
この結果中央側より触媒活性化が一層速やかに始り、そ
してこの中央側が基点となって周縁側の触媒の活性化に
も波及し、中央部位から周縁側に亘る全域においてエン
ジンの始動に対して触媒が敏速に反応し、排気ガスの浄
化効率が向上する。
【0017】本発明に類似する技術として、発熱体に渦
巻きフォイルを用いたハニカム型の電気加熱触媒装置に
おいて、前記フォイルの板厚を周縁側に比して中央側を
薄肉にした技術(特開平6ー33746)が提示されて
いるが、かかる技術における担体はコージライトを主成
分とするセラミック粘土を押出し成型により成型するも
のであるために、言換えれば脆性のセラミック材で中央
部を薄肉化するものである為に、薄肉な中央部に強度不
足が生じやすいが、本発明は層板を構成する平板状帯部
材や波板状帯部材はいずれも耐熱合金等の靱性を有する
金属材等で形成でき、而もその製造方法も前記層板の巻
回等の機械的手法であるために強度不足となる恐れが少
ない。又本発明は平板状帯部材や波板状帯部材の一方を
薄肉化すればよいために、他方で強度性の維持が可能で
あり、又両者を薄肉化する場合でも波板状帯部材の波板
ピッチを中央部位側を密にする事で却って強度が増し、
好ましい。
【0018】又、本発明によれば前記層板における平板
状帯部材又は/及び波板状帯部材肉厚若しくは波板状帯
部材の波板ピッチを、中央部位から周縁側に進むに連れ
異ならせただけで、担体の直径等は何等改変させていな
いために、既存の装置への適用が容易である。
【0019】
【実施例】以下、図1〜5を参照して本発明の実施例に
つき詳しく説明する。但し、この実施例に記載されてい
る構成部品の寸法、材質、形状、その相対位置などは特
に特定的な記載がない限りは、この発明の範囲をそれの
みに限定する趣旨ではなく単なる説明例に過ぎない。図
2には、本発明の実施例に係る電気加熱触媒装置の排気
ガス流路の直角方向の断面図が示され、図1には図2の
担体の中心域と周縁域の帯部材の拡大形状が示されてい
る。図2において、15a、15bはコーディライトや
耐熱合金からなる筒状の内側基筒と外側基筒、19は前
記内側、外側基筒15a、15b間に介装された断熱
材、16、16は外周部に設けられた電極である。該電
極16、16は、図6に示すようにスイッチ12を介し
てバッテリ電源13に接続されている。
【0020】17は基筒15a、15b内に収納された
担体であり、平板状帯部材21と波板状帯部材22とを
交互に備えた後記に示す層板20を螺旋状に巻回して構
成され、該層板20の表面には、白金、白金ロジウム等
の貴金属からなる触媒24が担持されている。18は層
板間に形成される排気ガス通路である。かかる構成は既
に図7で説明した通りである。
【0021】図1(A)及び図3は前記層板を構成する
平板状帯部材と波板状帯部材の肉厚を中央部位から周縁
側に進むに連れ厚肉に構成した本発明の第1実施例を示
す。前記担体17を構成する層板20は、図3に示すよ
うに、平板状帯部材21の間に波板状帯部材22を挟ん
だ層構造をなす。そして前記両外側に位置する平板状帯
部材21Aは波板状帯部材22と接しない背面側を絶縁
層21Cで絶縁被覆された片側導電性の平板状帯部材と
し、該平板状帯部材21Aの間には2枚の導電性平板状
帯部材21Bが配設され、夫々波板状帯部材22を介装
した層構造となす。そして前記平板状帯部材21はいず
れも例えば耐熱合金で形成され、中央部位21A2、2
1B2から両外周側21A1、21B1に向けて徐々に厚
肉に形成されている。(L2>L1
【0022】一方波板状帯部材22はいずれも例えば耐
熱合金で形成され、中央部位から外周側に至るまで同一
波高(幅)で且つ同一波ピッチで形成するが、肉厚は平
板状帯部材21と同様に中央部位22aから両外周側2
2bに向けて徐々に厚肉に形成する。(t2>t1
【0023】そして前記層板20を基筒15a内に収納
するにあたっては、層板20の中央部を不図示の回転用
治具に嵌合し、該治具23を回転させながら螺旋状に巻
回することにより層板20の中央部が担体17の中央部
位(イ)に位置するように成形される。
【0024】このようにして成形された担体17を図2
に示す内側基筒15a内に収納すると、図1(A)で示
すように、基筒の中央部位(イ)に、薄肉の帯部材21
2、21B2及び22aが配置され、基筒15a内の外
周側(ロ)に厚肉の帯部材21A1、21B1及び22a
が配置されることとなる。
【0025】従って、このようにして構成された担体1
7を備えた電気加熱触媒装置10は、担体17の中央部
位(イ)における供給電流の単位長さ当たりの電気抵抗
値が大きく、担体17の外周部(ロ)における前記電気
抵抗値が小さくなるような電気的特性を備えることとな
る。
【0026】しかして前記のように構成された電気加熱
触媒装置10を備えた自動車用エンジンの運転始動によ
り、エンジン01からの排気ガスは排気通路03を通っ
て電気加熱触媒装置10に導入される。
【0027】一方、スイッチ12をオンして電気加熱触
媒装置10をバッテリ電源13に接続すると、外周の電
極16、16を介して担体17が加熱される。この際に
おいて、前記のように基筒15aの中央部位(イ)は電
気抵抗値が大きいので発熱量が大きく、又基筒15aの
周縁側(ロ)近傍は電気抵抗値が小さいので発熱量が小
さくなる。
【0028】一方排気ガスの流量は排気管の中央部で多
く、外周寄りの部位で少ないことから電気加熱触媒装置
10内においても、排気ガスの流量は基筒の中央部位
(イ)近傍で多く、外周側(ロ)で少ない。
【0029】従って、図5(B)に示すように単位流量
当たりの発熱量が中央部位〜周縁側に向けてバランスさ
せることが出来、この結果担体17の温度上昇が迅速に
なされ、エンジン立上がり初期時より充分な触媒反応が
なされる。
【0030】さらに基筒の中央部位(イ)の帯部材21
2、21B2の一層の薄肉化を図ることにより、図5
(C)のような電気抵抗分布が形成され、排気ガスによ
る担体1720の加熱作用が一層倍化される。この結
果、該中央部位(イ)近傍の高温の担体17が基筒内の
触媒活性化の基点となって周縁側の触媒の活性化にも波
及し、殊にエンジンの始動時において基筒の中央部位
(イ)から周縁側(ロ)の全域に亘って触媒が敏速に反
応し、高い排気ガスの浄化効率が得られる。
【0031】図1(B)及び図4は、他の実施例にかか
る担体17の構成を示し、前記担体17を構成する層板
30を、両外側の平板状帯部材31a、31aの間に1
枚の平板状帯部材31bを配設し、各平板状帯部材31
間に夫々波板状帯部材32を介装した2層構造となすと
ともに、該波板状帯部材32の波板ピッチを外周側32
bから中央部位32aに進むに連れ徐々に密になるよう
に構成する。そして前記構成の層板30を螺旋状に巻回
して図2に示す担体17を構成する事により、担体17
の供給電流の単位長さ当たりの電気抵抗値が中央部位ほ
ど大きくすることが出来、前記実施例と同様な効果を有
する。
【0032】尚、本実施例の場合も波板ピッチを外周側
32bから中央部位32aに進むに連れ徐々に密にする
という条件下で、波板状帯部材32の波ピッチは任意に
設定できるために、前記実施例と同様にその電気抵抗分
布を図5(B)に示すようにする事も、又図5(C)に
示すようにする事も容易である。又平板状帯部材31
は、両外側の平板状帯部材31aを、前記実施例と同様
に波板状帯部材32と接しない背面側を絶縁層で絶縁被
覆し、その間に挟まれる平板状帯部材31bを導電性部
材で構成してもよく、又両外側の平板状帯部材31aを
絶縁性部材で構成し、その間に挟まれる平板状帯部材3
1bを導電性部材で構成してもよい。
【0033】又本実施例においても、前記層板の平板状
帯部材31、又は波板状帯部材32、若しくは前記両帯
部材31、32の肉厚を中央部位から周縁側に進むに連
れ徐々に厚肉になるように設定してもよく、これにより
波板ピッチとの組合せにより本発明を一層円滑に達成し
得る。
【0034】
【発明の効果】以上記載した如く本発明によれば、エン
ジンの排気ガス浄化用の電気加熱式の触媒装置におい
て、前記担体を構成する層板における平板状帯部材又は
/及び波板状帯部材肉厚若しくは波板状帯部材の波板ピ
ッチを、中央部位から周縁側に進むに連れ異ならせ、前
記担体に供給される電流の単位長さ当たりの電気抵抗値
が、担体周縁側に比して中央部位が大きくなるように構
成した為に、触媒装置の中央部位における発熱量が周縁
側よりも大きくなる。
【0035】これにより、排気ガスの流量が多い中央部
位での担体の温度上昇が迅速に行なわれ、ここが触媒活
性化の基点となって周縁側の触媒の活性化にも波及し、
中央部位から周縁側に亘る全域においてエンジンの始動
に対して触媒が敏速に反応し、排気ガスの浄化効率が向
上する。
【0036】又本発明は平板状帯部材や波板状帯部材の
一方を薄肉化すればよいために、他方で強度性の維持が
可能であり、又両者を薄肉化する場合でも波板状帯部材
の波板ピッチを中央部位側を密にする事で却って強度が
増す。等の種々の著効を有す。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例に係る担体を構成する層板の形
状を示し、(A)は層板の中心部位側と外周側の肉厚を
変化した実施例を示し、(B)は前記層板の中心部位側
と外周側の波板状帯部材の波板ピッチをを変化した実施
例を示す。
【図2】本発明の実施例に係る自動車エンジン用電気加
熱触媒装置の排気ガス流路に直角方向の断面図。
【図3】図1(A)に相当する層板の要部拡大形状を示
す正面外観図。
【図4】図1(B)に相当する層板の要部拡大形状を示
す正面外観図。
【図5】従来技術と本発明の担体の抵抗分布/流量分布
/発熱分布を示すグラフ図である。
【図6】自動車用エンジンの排気系統図。
【図7】従来の電気加熱触媒装置の図2応当図。
【符号の説明】
01 エンジン 03 排気通路 10 電気加熱触媒装置 15a、15b 基筒 (イ) 基筒の中央部位 (ロ) 基筒の周縁側 16 電極 20、30 層板 21、31 平板状帯部材 22、32 波板状帯部材 24 触媒
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 F01N 3/24 ZAB F01N 3/24 ZABL

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンの排気通路に設けられ、平板状
    帯部材と波板状帯部材とを交互に備えた一又は複数の層
    板を螺旋状に巻回され、電極を介して供給される電流に
    より発熱する担体を含む電気加熱触媒装置において、 前記担体を構成する層板における平板状帯部材又は/及
    び波板状帯部材の肉厚若しくは波板状帯部材の波板ピッ
    チを、中央部位から周縁側に進むに連れ異ならせ、前記
    担体に供給される電流の単位長さ当たりの電気抵抗値
    が、担体周縁側に比して中央部位が大きくなるように構
    成したことを特徴とする電気加熱触媒装置。
  2. 【請求項2】 前記層板の平板状帯部材、又は波板状帯
    部材、若しくは前記両帯部材の肉厚を中央部位から周縁
    側に進むに連れ徐々に厚肉になるように構成した請求項
    1記載の電気加熱触媒装置。
  3. 【請求項3】 前記波板状帯部材の波板ピッチを中央部
    位から周縁側に進むに連れ徐々に粗になるように構成し
    た請求項1記載の電気加熱触媒装置。
  4. 【請求項4】 前記担体の周縁側から中央部位に至る排
    気ガスの流量分布に対し、周縁側から中央部位に至る担
    体における層板の電気抵抗分布を凸に設定し、単位流量
    当たりの発熱量を中央部位側の方を大に設定したこと特
    徴とする請求項1記載の電気加熱触媒装置。
JP7053455A 1995-02-17 1995-02-17 電気加熱触媒装置 Withdrawn JPH08224444A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7053455A JPH08224444A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 電気加熱触媒装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7053455A JPH08224444A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 電気加熱触媒装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08224444A true JPH08224444A (ja) 1996-09-03

Family

ID=12943342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7053455A Withdrawn JPH08224444A (ja) 1995-02-17 1995-02-17 電気加熱触媒装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08224444A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1710410A2 (en) * 2003-11-28 2006-10-11 Calsonic Kansei Corporation Metal carrier
JP2010528221A (ja) * 2007-05-31 2010-08-19 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 増加した電気抵抗を持つゾーンを有する、電気的な加熱が可能なハニカム構造体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1710410A2 (en) * 2003-11-28 2006-10-11 Calsonic Kansei Corporation Metal carrier
EP1710410A3 (en) * 2003-11-28 2006-10-18 Calsonic Kansei Corporation Metal carrier
JP2010528221A (ja) * 2007-05-31 2010-08-19 エミテック ゲゼルシヤフト フユア エミツシオンス テクノロギー ミツト ベシユレンクテル ハフツング 増加した電気抵抗を持つゾーンを有する、電気的な加熱が可能なハニカム構造体

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5582805A (en) Electrically heated catalytic apparatus
RU2102607C1 (ru) Каталитический конвертер с электрическим нагревом
JP3334898B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3068852B2 (ja) スリットにより電気抵抗を高めた電気加熱可能なハニカム体
US5554342A (en) Electrical heating type catalytic device
JP3334897B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP2004138013A (ja) 排ガス浄化構造
JP3122919B2 (ja) 電気加熱触媒装置
JP3393299B2 (ja) 触媒器
JPH08224444A (ja) 電気加熱触媒装置
JP3130354B2 (ja) 電気加熱式触媒装置
JPH08224443A (ja) 電気加熱触媒装置
EP0604868B1 (en) Electrically heating catalytic apparatus
US20160290209A1 (en) Catalytic converter
KR960007970B1 (ko) 배기가스정화용 촉매변환기 제조방법
JP3269653B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JP3269646B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JPH08232647A (ja) 電気加熱触媒装置
JPH09173861A (ja) 電気加熱式触媒装置
JP3269647B2 (ja) 排気ガス浄化装置
JP3312934B2 (ja) 電気加熱式ハニカム体
JPH05248234A (ja) 排気ガス浄化用触媒コンバータ
JPH0586842A (ja) エンジンの排気ガス浄化装置
JPH06317146A (ja) 排気ガス浄化装置
JPH05253492A (ja) 排気ガス浄化装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020507