JPH08217160A - 電子レンジ加熱食品用容器 - Google Patents

電子レンジ加熱食品用容器

Info

Publication number
JPH08217160A
JPH08217160A JP7030615A JP3061595A JPH08217160A JP H08217160 A JPH08217160 A JP H08217160A JP 7030615 A JP7030615 A JP 7030615A JP 3061595 A JP3061595 A JP 3061595A JP H08217160 A JPH08217160 A JP H08217160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
food
heated
microwave oven
film
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7030615A
Other languages
English (en)
Inventor
Mamoru Matsubara
護 松原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
G F GIJUTSU KAIHATSU KK
Original Assignee
G F GIJUTSU KAIHATSU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by G F GIJUTSU KAIHATSU KK filed Critical G F GIJUTSU KAIHATSU KK
Priority to JP7030615A priority Critical patent/JPH08217160A/ja
Publication of JPH08217160A publication Critical patent/JPH08217160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package
    • B65D81/3446Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within the package specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D81/3453Rigid containers, e.g. trays, bottles, boxes, cups
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/24Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • B65D81/26Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators
    • B65D81/266Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators for absorbing gases, e.g. oxygen absorbers or desiccants
    • B65D81/267Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants with provision for draining away, or absorbing, or removing by ventilation, fluids, e.g. exuded by contents; Applications of corrosion inhibitors or desiccators for absorbing gases, e.g. oxygen absorbers or desiccants the absorber being in sheet form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3439Means for affecting the heating or cooking properties
    • B65D2581/3455Packages having means for improving the internal circulation of air
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2581/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D2581/34Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within
    • B65D2581/3437Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging foodstuffs or other articles intended to be cooked or heated within specially adapted to be heated by microwaves
    • B65D2581/3486Dielectric characteristics of microwave reactive packaging
    • B65D2581/3489Microwave reflector, i.e. microwave shield

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 容器本体内に収容された食品が電子レンジに
よって加熱されたときに食品内部より発生する水蒸気を
吸収することができ、使用後は廃棄して環境に対する悪
影響がない電子レンジ加熱食品用容器を提供する。 【構成】 天然セルローズを構造主体とした容器本体1
内に食品収納部を設けるとともにその食品収納部の上方
に吸湿フィルム7を設置してなる。好ましくは、前記食
品収納部に加熱食品収納部3と非加熱食品収納部4とを
設け、この非加熱容器収納部を電磁波遮蔽材6で被覆す
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は電子レンジ加熱食品用容
器に関するものである。
【0002】
【従来の技術】近年、スパーマーケットやコンビニエン
スストアでは、容器本体内に既に調理した米飯、惣菜、
ハンバーガー、フライドチキン等を収納した食品を販売
し、購入者はこれを電子レンジで加熱して暖めてから食
するようにしている。
【0003】この電子レンジによる加熱食品に使用され
る容器本体の耐熱性は、ガスオーブンや電熱レンジ等の
ように直接火気によって調理する加熱食品用の容器本体
に比べて低くてもよいが、油脂分の多い食品の加熱の際
には150℃程度まで上昇することがあり、通常の合成
樹脂素材からなる容器の場合には変形して使用できなく
なる。一方、アルミニウムなどの耐熱性の高い金属製の
容器は電子レンジ中で放電するため使用することができ
ない。
【0004】このため、耐熱性のあるポリプロピレン
(PP)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポ
リメチルペンテン(PMP)等の耐熱性樹脂の真空成型
品やフィルムなどが使用されている。また、厚紙の成函
品も多用されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、耐熱性樹脂の
場合は耐水性、耐油性には問題がないが、廃棄物の問題
がある。分別回収して資源として再利用できればよい
が、ゴミとして廃棄された場合には燃焼しても埋設して
も問題が残る。他方、厚紙の場合には廃棄物の問題は少
ないが、耐水性、耐油性が悪く、対策が必要である。
【0006】本発明は上記のような問題点に鑑みてなさ
れたもので、その主たる目的は、容器本体は資源として
回収可能で、しかも燃焼しても地中に埋めても環境に及
ぼす影響が少なく、容器本体内に収容された食品が電子
レンジによって加熱されたときに食品内部より発生する
水蒸気と揮発性成分(臭いの原因)を吸収することがで
きる電子レンジ加熱食品用容器を提供するにある。
【0007】本発明の他の目的は上記の電子レンジ加熱
食品用容器において加熱したくない食品には電磁波が照
射されないようにしてなる構成を具備することにある。
【0008】本発明の更に他の目的は上記の電子レンジ
加熱食品用容器において食品の内部よりの加熱を制御す
るとともに外部よりの加熱を同時に行うことのできる構
成を提供するにある。
【0009】また、本発明の他の目的は上記の電子レン
ジ加熱食品用容器において耐水性及び耐油性に優れた構
成を提供するにある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するた
め、本発明に係る電子レンジ加熱食品用容器は天然セル
ローズを構造主体とした容器本体内に食品収納部を設け
るとともにその食品収納部の上方に吸湿フィルムを設置
してなるのである。
【0011】そして、好ましくは、前記食品収納部に加
熱食品収納部と非加熱食品収納部とを設け、この非加熱
容器収納部を電磁波遮蔽材で被覆し、前記吸湿フィルム
を前記加熱食品収納部の上方のみに設けることである。
【0012】また、好ましくは、前記電磁波遮蔽材を磁
性鉄粉やカーボンブラック粉等の磁性体粉体とアルミニ
ウム粉末のような電磁波反射材粉体とを合成樹脂中に混
合して形成した膜体から構成することである。
【0013】更に好ましくは、前記吸湿フィルムとして
セロハン紙をその柔軟剤で貼り合わせて形成することが
好ましい。
【0014】また、好ましくは、前記容器本体の内面に
耐水及び耐油処理層を形成することである。
【0015】
【作用】上記のように、本発明では容器本体の構造主体
は天然セルローズからなるので、食品容器として使用後
にはこれを回収して再生紙等の原料として再使用するこ
とができ、また廃棄物として燃焼しても有害成分を排出
することがなく地中に埋めても土に分解されるので環境
に対する影響を最小限に抑えることができる。
【0016】そして、加熱によって食品内部より発生す
る水蒸気等は吸湿フィルムによって捕捉されるので、水
蒸気が凝縮して食品上に滴下して食品の味覚を損なうよ
うなことがない。
【0017】また、前記の非加熱容器収納部を電磁波遮
蔽材で被覆した場合には、刺身、生もの、新鮮野菜、果
物等を加熱食品と同じ容器本体内に収容して、加熱食品
のみを加熱するようにすることができる。
【0018】また、電磁波遮蔽材を磁性鉄粉やカーボン
ブラック粉等の磁性体粉体とアルミニウム粉末のような
電磁波反射材粉体とを合成樹脂中に混合して形成した膜
体から構成してなる場合には、電磁波の一部は反射され
て内部の食品に到達しないので食品内部からの発熱は制
限され、また電磁波の一部は磁性体粉体によって吸収さ
れて上記膜体が加熱されるため食品は膜体の内外両方か
ら加熱されることになる。
【0019】また、吸湿フィルムとしてセロハン紙をそ
の柔軟剤で貼り合わせて構成した場合には、吸湿フィル
ムは薄く透明で取り扱い易くまた吸湿力は比較的大きな
ものとなる。
【0020】更にまた、容器本体の内面に耐水及び耐油
処理層を形成してなる場合には、天然セルローズからな
る容器本体に耐水性と耐油性とを具備させることができ
る。
【0021】
【実施例】以下に本発明の好適な実施例について添付図
面を参照にして説明すると、図において、符号1は上端
が開口した容器本体を示し、その上端開口部は蓋体2に
よって閉じられている。容器本体1並びに蓋体2は天然
セルローズから形成されている。天然セルローズとして
は、紙(厚紙)、パルプ、木(経木)、竹の皮、木の
葉、またはその複合体が耐熱性及び環境保護の面から好
ましい。
【0022】これらの天然セルローズからなる容器本体
1並びに蓋体2は水に弱く、油が滲み出やすいので、そ
の内面には耐水処理と耐油処理を施している。この耐水
・耐油処理としては、以下のような三つの方策がある。
【0023】シリコン樹脂の塗布:シリコン樹脂の塗
布は簡単でコストも安く好適である。1g/m2 程度の
膜厚に塗工処理する。
【0024】耐熱性合成樹脂の貼合:耐熱性合成樹脂
(PP、PET、PMP等)を5〜10μmの薄膜とな
るようにラミネートする。
【0025】アクリル系エマルジョンの塗布:アクリ
ル系エマルジョン塗工液を膜厚2〜3g/m2 になるよ
う塗布乾燥させる。
【0026】何れの塗膜も電子レンジで上昇する限界温
度150℃には充分に耐え、かつ非常に薄膜のため、環
境への悪影響もほとんどない。また、上記の耐水、耐油
処理膜は容器と食品の付着を防止する効果もあり、特に
米飯、麺類、溶融チーズなどの加熱に適している。
【0027】また、上記の容器本体1の内部は加熱食品
収納部3と非加熱食品収納部4とに仕切られている。好
ましくは、両者の間に蓋体2まで延長する仕切壁5を設
けることである。加熱食品収納部3には、米飯、フラ
イ、焼き物等のように暖めて食するに適した食品を収容
し、一方非加熱食品収納部4には刺身等の生もの、漬け
物、サラダ、果物のように加熱しないで食するに適した
食品を収容するようにしている。
【0028】非加熱食品収納部4では電子レンジの電磁
波を遮蔽する遮蔽材6で食品を被覆するようにする。電
磁波遮蔽材としてはアルミ箔等の薄い金属箔からなる反
射材と、磁性鉄粉(酸化鉄粉)やカーボンブラック粉等
の吸収材が一般的である。薄い金属箔は電磁波を反射
し、内部の食品に電磁波が到達しないようにする効果は
大きいが、帯電して高電圧となり、電子レンジとの間で
放電する恐れがあるので、耐熱性樹脂フィルムで覆い、
絶縁性を保つ必要がある。一方、磁性鉄粉やカーボンブ
ラック粉は電磁波を吸収し、自己発熱して内部への電磁
波の浸透を抑える効果があるので、これらの粉末をポリ
プロピレンなどの樹脂と混合し、フィルムまたはシート
等の膜体に加工すると使い易くなる。
【0029】また、好ましくは、電磁波遮蔽材として、
上記のカーボンブラックや磁性鉄粉などの磁性体粉体か
らなる電磁波吸収粉体とアルミニウム粉末のような電磁
波反射材粉体とを合成樹脂中に混合して形成したフィル
ムまたはシート状に製膜したものを用いるとよい。こ
の、反射材(アルミパウダー等)と吸収材(カーボンブ
ラック粉等)とを混合して製膜した遮蔽材は電磁波の透
過量と自己発熱量をコントロールすることができる。特
に、冷凍食品の解凍では、外部(遮蔽材)よりの伝熱
と、内部(電磁波)の発熱の両方を起こして均一な加熱
が可能となる。
【0030】樹脂への上記微粉末の混入は、容量基準で
30%位が使いよい。これより多すぎると加工性が悪く
なり、強度面でも問題が生じる。また、少なすぎると遮
蔽効果が低下する。電磁波を吸収するものは自己発熱す
るので、紙等の断熱のよい材料と貼り合わせ、食品への
熱の伝達を防ぐことも可能である。このように紙を使用
したものは、電気的絶縁を必要としない利点があり、ま
た自由に裁断できるので使用に便利である。
【0031】本発明の電子レンジ加熱食品用容器では、
電子レンジ加熱時にご飯、揚げ物等の食品より発生する
水蒸気を適度に除去してこれらを美味しく食べられるよ
うにするため、上記加熱食品収納部3の上方に吸湿フィ
ルム7が設けられ、好ましくは、この吸湿フィルム7は
蓋体2の下面に付着される。
【0032】この吸湿フィルムとしては、本出願人の先
願(特願平7ー19002)に係るセロハン紙を吸湿剤
(グリセリン)で貼り合わせたものが吸湿性および透明
性に優れかつ自由に裁断できるため好ましい。
【0033】本発明では、更に容器本体1と蓋体2とか
らなる食品用容器全体をポリプロピレンなどの耐熱性フ
ィルム8で被覆し、電磁波遮蔽材に金属箔膜を使用して
も絶縁性が保たれ放電によって火花が発生しないように
している。好ましくは、この耐熱性フィルムは食品用容
器全体を気密に覆うことで、加熱時には耐熱性フィルム
の絶縁性を損なわない位置にガス抜き用の小孔9を開
け、そのまま電子レンジで加熱することができるように
している。
【0034】以下に実験例について述べる。
【0035】実験例1:板紙(コートボード 350g
/m2 )にアクリルエマルジョンを3g/m2の被膜に
なるように塗布、乾燥し、縦105×横180×深さ3
0mmの蓋付き箱容器を製作した(容器1)。普通セロ
ハン紙(PT300)の2枚の間にグリセリンを15g
/m2 の割合に挾み密着してフィルム状とした(吸湿フ
ィルム1)。容器1の2/3に米飯(10℃)200g
を入れ、残りの1/3にアルミ箔に包んだ漬け物(大
根、胡瓜、カブ、白菜)70gを入れ、米飯の上に吸湿
フィルム1(105×125mm)を被せ、蓋をした
後、全体を厚み60μmのOPPフィルム袋に入れ、口
を軽く縛り、電子レンジで加熱した(400W 2.5
分間)。結果は次の通りであった。
【0036】1.温度 米飯 65℃、 アルミ箔の中 15℃ 2.容器 ・水蒸気による強度低下なし。 ・容器内のアルミ箔と電子レンジとの放電はなかった。 ・容器内面への米飯の付着なし。
【0037】実験例2:ポリプロピレン樹脂にアルミパ
ウダー15容量%、カーボンブラック15容量%を混合
し、Tダイで押し出し、60μmのCPPフィルムを作
成した(電磁波遮蔽材)。容器1の2/3に冷凍米飯
(−20℃)200gを、残りの1/3に電磁波遮蔽材
1で包んだ冷凍マグロ(−20℃)75gを入れ、米飯
の上部には吸湿シート1(105×125mm)を被
せ、蓋をして電子レンジで加熱した(400w5.5分
間)。結果は次の通りである。
【0038】1.温度 米飯は30〜34℃。 マグロ 半解凍状態(8〜−5℃) 2.評価 ・米飯は暖かく、水蒸気の戻りはなかった。 ・マグロは生食ができる状態であった。
【0039】
【発明の効果】上記のように、本発明では容器本体の構
造主体は天然セルローズからなるので、食品容器として
使用後にはこれを回収して再生紙等の原料として再使用
することができ、また廃棄物として燃焼しても有害成分
を排出することがなく地中に埋めても土に分解されるの
で環境に対する影響を最小限に抑えることができる。
【0040】そして、加熱によって食品内部より発生す
る水蒸気等は吸湿フィルムによって捕捉されるので、水
蒸気が凝縮して食品上に滴下して食品の味覚を損なうよ
うなことがない。
【0041】また、電磁波遮蔽材を磁性鉄粉やカーボン
ブラック粉等の磁性体粉体とアルミニウム粉末のような
電磁波反射材粉体とを合成樹脂中に混合して形成した膜
体で被覆してなる場合には、電磁波の一部は反射されて
内部の食品に到達しないので食品内部からの発熱は制限
され、また電磁波の一部は磁性体粉体によって吸収され
て上記膜体が加熱されるため食品は膜体の内外両方から
加熱され、特に冷凍食品の解凍などに適したものとな
る。
【0042】また、前記の非加熱容器収納部を電磁波遮
蔽材で被覆した場合には、刺身、生もの、新鮮野菜、果
物等を加熱食品と同じ容器本体内に収容して、加熱食品
のみを加熱するようにすることができる。
【0043】また、吸湿フィルムとしてセロハン紙をそ
の柔軟剤で貼り合わせて構成した場合には、吸湿フィル
ムは薄く透明で取り扱い易くまた吸湿力は比較的大きな
ものとすることができる。
【0044】更にまた、容器本体の内面に耐水及び耐油
処理層を形成してなる場合には、天然セルローズからな
る容器本体に耐水性と耐油性とを具備させることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の好適な実施例に係る電子レンジ加熱食
品用容器を示す縦断面図。
【符号の説明】
1 容器本体 2 蓋体 3 加熱食品収納部 4 非加熱食品収納部 5 仕切壁 6 電磁波遮蔽材 7 吸湿フィルム 8 耐熱性フィルム 9 小孔

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 天然セルローズを構造主体とした容器本
    体内に食品収納部を設けるとともに該食品収納部の上方
    に吸湿フィルムを設置してなることを特徴とする電子レ
    ンジ加熱食品用容器。
  2. 【請求項2】 前記食品収納部に加熱食品収納部と非加
    熱食品収納部とを設け、該非加熱食品収納部を電磁波遮
    蔽材で被覆し、前記吸湿フィルムを該加熱食品収納部の
    上方のみに設けてなることを特徴とする請求項1記載の
    電子レンジ加熱食品用容器。
  3. 【請求項3】 前記電磁波遮蔽材が磁性鉄粉やカーボン
    ブラック粉等の磁性体粉体とアルミニウム粉末のような
    電磁波反射材粉体とを合成樹脂中に混合して形成した膜
    体からなることを特徴とする請求項2記載の電子レンジ
    加熱食品用容器。
  4. 【請求項4】 前記吸湿フィルムがセロハン紙をその柔
    軟剤で貼り合わせて形成されてなることを特徴とする請
    求項1乃至3の何れか1項に記載の電子レンジ加熱食品
    用容器。
  5. 【請求項5】 前記容器本体の内面に耐水及び耐油処理
    層を形成してなることを特徴とする請求項1乃至4の何
    れか1項に記載の電子レンジ加熱食品用容器。
JP7030615A 1995-02-20 1995-02-20 電子レンジ加熱食品用容器 Pending JPH08217160A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7030615A JPH08217160A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 電子レンジ加熱食品用容器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7030615A JPH08217160A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 電子レンジ加熱食品用容器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08217160A true JPH08217160A (ja) 1996-08-27

Family

ID=12308784

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7030615A Pending JPH08217160A (ja) 1995-02-20 1995-02-20 電子レンジ加熱食品用容器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08217160A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2885597A1 (fr) * 2005-05-12 2006-11-17 Didier Guitton Procede de conditionnement d'une composition dans un emballage pourvu d'un moyen de degazage
US9737085B2 (en) 2009-11-19 2017-08-22 Kraft Foods Group Brands Llc Multi-component food packaging for microwave oven

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2885597A1 (fr) * 2005-05-12 2006-11-17 Didier Guitton Procede de conditionnement d'une composition dans un emballage pourvu d'un moyen de degazage
US9737085B2 (en) 2009-11-19 2017-08-22 Kraft Foods Group Brands Llc Multi-component food packaging for microwave oven

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4878765A (en) Flexible packaging sheets and packages formed therefrom
US4210674A (en) Automatically ventable sealed food package for use in microwave ovens
KR930002049B1 (ko) 전자레인지용 증기밀 포장체와 그 포장체의 제조방법 및 그 포장체를 제조하는데 사용되는 테이프
EP1537031B1 (en) Microwave susceptor with fluid absorbent structure
US4230924A (en) Method and material for prepackaging food to achieve microwave browning
US5003142A (en) Easy opening microwave pouch
US4190757A (en) Microwave heating package and method
US6818873B2 (en) Packaged food product
US5053594A (en) Cook and serve food package for the storing and heating by microwave energy of a food item
US2609301A (en) Food package
JPH0212831B2 (ja)
JPS63178970A (ja) マイクロ波調理に適合した薄切りベーコン用パッケージ
CA1091305A (en) Microwave heating package and method
JPS596789B2 (ja) 食品パツケ−ジ
JPS60162895A (ja) 耐熱性塗被紙
JP2007526018A (ja) 電子レンジ調理プロセス
US3322319A (en) Food package adapted for heating
JP2009096555A (ja) 調理用赤外線反射材料
JP7273733B2 (ja) 食品製品のための梱包
JPH08217160A (ja) 電子レンジ加熱食品用容器
EP0344839A1 (en) A bi-functionally active packaging material for microwave food products
JP4505390B2 (ja) レンジ加熱用容器入り食品及び容器
JP3956016B2 (ja) 電子レンジ調理用有頭殻付海老と、その製造方法
Bohrer et al. Packaging techniques for microwaveable foods
JP5871321B2 (ja) 発熱体及び発熱部材