JPH08211368A - 液晶表示素子と液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示素子と液晶表示装置

Info

Publication number
JPH08211368A
JPH08211368A JP1922095A JP1922095A JPH08211368A JP H08211368 A JPH08211368 A JP H08211368A JP 1922095 A JP1922095 A JP 1922095A JP 1922095 A JP1922095 A JP 1922095A JP H08211368 A JPH08211368 A JP H08211368A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
liquid crystal
crystal display
substrate
display device
insulating substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1922095A
Other languages
English (en)
Inventor
Masanaru Abe
昌匠 阿部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP1922095A priority Critical patent/JPH08211368A/ja
Publication of JPH08211368A publication Critical patent/JPH08211368A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】この発明は、−10℃以下の低温の環境下にお
いても、画像表示品位を低下することなく動画表示がで
き、しかも低コスト化が図れ、昇温用のパネルヒータを
取り付けることによるコストアップと透明導電フィルム
を加熱抵抗体としたときに生じる透過率低下が生じない
ようにできる。 【構成】この発明は、薄膜トランジスタ基板32上の金
属薄膜で形成した補助容量線19を、抵抗発熱体として
電圧印加を行い、液晶パネル11を加熱するようにした
ものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、車に搭載されるディ
スプレイに使用されるアクティブマトリクス型の液晶表
示装置における液晶表示素子の低温動作を補償する液晶
表示素子と液晶表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】近年、高精細、高機能な液晶表示装置の
実現を狙ったものとして、薄膜トランジスタを用いたア
クティブマトリクス型の液晶パネル(液晶表示素子)を
有する液晶表示装置が開発され、たとえば車に搭載され
るものが開発されている。
【0003】このような車に搭載される液晶表示装置の
液晶表示素子では、車載にて要求される−30から85
℃の環境下、特に低温(−10℃以下)の温度におい
て、動画表示が困難となっていた。たとえば、常温25
℃の応答に比較して、−20℃では、10倍程度、応答
速度が遅くなり、動画表示が困難となっていた。
【0004】そこで、従来は、昇温用のパネルヒータを
液晶表示素子に取り付け、低温による動作補償を行った
が、パネルヒータのコストが高く、取り付け工数が多く
なったり、透明導電フィルムを抵抗発熱体としたときに
生じる透過率低下という問題を生じていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】上記したように、液晶
表示装置の液晶表示素子は、昇温用のパネルヒータを液
晶表示素子に取り付け、低温による動作補償を行った
が、パネルヒータのコストが高く、取り付け工数が多く
なったり、透明導電フィルムを抵抗発熱体としたときに
生じる透過率低下という問題を生じていた。
【0006】そこで、この発明は、低温(−10℃以
下)の環境下においても、画像表示品位を低下すること
なく動画表示ができ、しかも低コスト化が図れ、昇温用
のパネルヒータを取り付けることによるコストアップと
透明導電フィルムを加熱抵抗体としたときに生じる透過
率低下が生じない液晶表示素子と液晶表示装置を提供す
ることにある。
【0007】
【発明の構成】
【0008】
【問題点を解決するための手段】この発明は、第1の絶
縁基板上に複数本の映像信号線および走査信号線の各交
点部分にスイッチ素子を介して配置される画素電極を備
えたマトリクスアレイ基板と、第2の絶縁基板上に上記
画素電極に対向する対向電極を備えた対向基板と、上記
マトリクスアレイ基板と対向基板との間に挟持される液
晶層とを備えたものにおいて、上記第1の絶縁基板と上
記スイッチ素子との間もしくは上記スイッチ素子上に上
記スイッチ素子を遮光する導体層が配置され、上記導体
層に駆動用電圧と発熱用電圧を選択的に印加する選択出
力部を備えたものである。
【0009】この発明は、第1の絶縁基板上に複数本の
映像信号線および走査信号線の各交点部分にスイッチ素
子を介して配置される画素電極を備えたマトリクスアレ
イ基板と、第2の絶縁基板上に上記画素電極に対向する
対向電極を備えた対向基板と、上記マトリクスアレイ基
板と対向基板との間に挟持される液晶層とを備えたもの
において、上記第1の絶縁基板と上記画素電極との間に
上記画素電極に対して絶縁層を介して上記画素電極との
間で容量を形成する導体層が配置され、上記導体層に駆
動用電圧と発熱用電圧を選択的に印加する選択出力部を
備えたものである。
【0010】この発明は、車内に設けられるものにおい
て、第1の絶縁基板上に複数本の映像信号線および走査
信号線の各交点部分にスイッチ素子を介して配置される
画素電極を備えたマトリクスアレイ基板と、第2の絶縁
基板上に上記画素電極に対向する対向電極を備えた対向
基板と、上記マトリクスアレイ基板と対向基板との間に
挟持される液晶層とを備え、上記第1の絶縁基板と上記
スイッチ素子との間もしくは上記スイッチ素子上に配置
される上記スイッチ素子を遮光する導体層を備える液晶
表示素子、車内の温度を検知する検知手段、この検知手
段の検知結果が所定温度以下であるか否かを判断する判
断手段、およびこの判断手段により所定温度以下である
と判断した際に、上記液晶表示素子内の導体層に発熱用
電源電圧を印加する印加手段から構成される。
【0011】この発明は、車内に設けられるものにおい
て、第1の絶縁基板上に複数本の映像信号線および走査
信号線の各交点部分にスイッチ素子を介して配置される
画素電極を備えたマトリクスアレイ基板と、第2の絶縁
基板上に上記画素電極に対向する対向電極を備えた対向
基板と、上記マトリクスアレイ基板と対向基板との間に
挟持される液晶層とを備え、上記第1の絶縁基板と上記
画素電極との間に上記画素電極に対して絶縁層を介して
配置される上記画素電極との間で容量を形成する導体層
を備える液晶表示素子、車内の温度を検知する検知手
段、この検知手段の検知結果が所定温度以下であるか否
かを判断する判断手段、およびこの判断手段により所定
温度以下であると判断した際に、上記液晶表示素子内の
導体層に電源電圧を印加する印加手段から構成される。
【0012】
【作用】この発明は、第1の絶縁基板上に複数本の映像
信号線および走査信号線の各交点部分にスイッチ素子を
介して配置される画素電極を備えたマトリクスアレイ基
板と、第2の絶縁基板上に上記画素電極に対向する対向
電極を備えた対向基板と、上記マトリクスアレイ基板と
対向基板との間に挟持される液晶層とを備えたものにお
いて、上記第1の絶縁基板と上記スイッチ素子との間も
しくは上記スイッチ素子上に上記スイッチ素子を遮光す
る導体層が配置され、あるいは上記第1の絶縁基板と上
記画素電極との間に上記画素電極に対して絶縁層を介し
て配置される上記画素電極との間で容量を形成する導体
層を備え、上記導体層に対する電源電圧の印加により、
液晶層を加熱するようにしたものである。
【0013】
【実施例】以下、この発明の一実施例について図面を参
照しながら説明する。図2は自動車等の車内に設置さ
れ、ナビゲーションシステムあるいはテレビジョンシス
テム等の表示に用いられるこの発明の液晶表示装置と周
辺外部装置の回路構成図である。
【0014】すなわち、液晶表示装置1には、制御回路
2と電源部3とが接続されている。電源部3は、+5ボ
ルトの電源電圧を液晶表示装置1と制御回路2とに出力
するものである。制御回路2には、エンジンスイッチ
4、周辺温度検知器5、タイマ6、動画像インターフェ
ース7が接続されている。
【0015】エンジンスイッチ4はエンジンキー8によ
り図示しないエンジンの作動開始を指示するものであ
る。周辺温度検知器5は、液晶表示装置1の設置場所の
近傍に設けられ、液晶表示装置1の周辺の温度(たとえ
ば車内の温度)を検知するものである。タイマ6は所定
時間の経過を計測するものである。動画像インターフェ
ース7は、ナビゲーションシステムあるいはテレビジョ
ンシステム等からの動画像データを受入れるものであ
る。
【0016】制御回路2は、液晶表示装置1内の信号線
駆動回路13と走査線駆動回路12とにそれぞれ対応す
るクロックパルス1、2と、スタートパルスとしてのシ
フトパルスと、映像信号とを出力するものである。制御
回路2は、液晶表示装置1の液晶パネル11内の補助容
量線(発熱抵抗体)19への電源部3からの電源電圧の
印加を指示するための切換信号を後述する切換回路2
3、23に出力するものである。
【0017】上記液晶表示装置1は、図3に示すよう
に、アクティブマトリクス形の液晶パネル(液晶表示素
子)11と走査線駆動回路12と信号線駆動回路13と
対向電極駆動回路10により構成されている。
【0018】液晶パネル11は、複数本配列された走査
線(ゲート線)14、…とこれらの走査線14、…と略
直交するように複数本配列された信号線15、…とを備
えている。各交差部にそれぞれ非晶質シリコン(a−S
i:H)により構成される薄膜トランジスタ(スイッチ
素子;TFT)16を介して液晶画素(画素電極)17
と液晶画素信号17との間で信号電圧をチャージするコ
ンデンサ18が並列に設けられている。コンデンサ18
にチャージされた信号電圧により液晶画素17の電位の
変動を補償する。これにより、たとえば、1フレーム期
間、良好な表示画像が維持される。
【0019】上記補助容量線19は、図4、図5に示す
ように、薄膜トランジスタ基板(マトリクスアレイ基
板)32上にゲート電極36の形成と同時に金属薄膜で
形成されているものであり、その一端19aは接続固定
ソケット20と通電用配線21と切換回路23を介して
上記電源部3に接続され、他端19bは接続固定ソケッ
ト24と通電用配線25を介して上記電源部3に接続さ
れている。
【0020】上記切換回路23は、上記制御回路からの
切換信号に応じて切換わるものであり、上記補助容量線
19に上記電源部3からの電源電圧を印加す場合、オン
され、それ以外の場合、たとえば透明対向電極48と同
電位に設定されるようになっている。
【0021】上記液晶パネル11は、図4、図5に示す
ように、薄膜トランジスタ基板32上に設けられてお
り、この薄膜トランジスタ基板32上には、上記液晶パ
ネル11の補助容量線19に電源電圧を印加するための
コネクト部22、23が設けられている。
【0022】図1は、液晶パネル11の一画素部の断面
図を示している。液晶パネル11は、図1に示すよう
に、RGBの色フィルタを形成したカラーフィルタ(C
F)基板(対向基板)31と、各画素ごとに薄膜トラン
ジスタ16、…をマトリックス配置した薄膜トランジス
タ基板32と、それらの基板31、32間に挟持された
液晶画素17と、上記各基板31、32上に設けられる
偏光板34、34により構成されている。
【0023】薄膜トランジスタ基板32は、まず最初に
透明ガラス基板(第1の絶縁基板35)上に、図2に示
す走査線14と一体のゲート電極36と信号蓄積補助容
量電極37が形成される。次に、ゲート絶縁膜38、a
−Si:H層39を積層後、n+ a−Si:H層43を
介してa−Si:H層39と透明画素電極40とを電気
的に接続するソース電極42、さらにn+ a−Si:H
層43を介してa−Si:H層39と信号線15とを電
気的に接続するドレイン電極41を形成し、さらに配向
膜44を形成することで構成される。なお、信号蓄積補
助容量電極37は同辺で補助容量線19にまとめられ
る。
【0024】カラーフィルタ基板31は、透明ガラス基
板(第2の絶縁基板)45上に積層される、光遮蔽層の
ブラックマトリックス(BM)46、RGBカラーフィ
ルタ層47、透明対向電極48、配向膜49から構成さ
れている。
【0025】次に、上記のような構成において、図6に
示すフローチャートを参照しつつ、液晶パネル11の加
熱動作を説明する。まず、エンジンキー8による始動開
始がエンジンスイッチ4を介して制御回路2に出力され
る。また、動画像の表示の指示が動画像インターフェー
ス7を介して供給された際、制御回路2は周辺温度検知
器5により検知される周辺温度が所定温度(−10度)
以下か否かを判断する。この判断の結果、周辺温度が−
10度以下の場合、制御回路2は切換回路23に切換信
号を出力する。これにより、切換回路23が、電源部3
からの発熱用の十分に大きな電源電圧を選択し、切換回
路23、通電用配線21、接続固定ソケット20を介し
て補助容量線19の一端19aと、通電用配線25、接
続固定ソケット24を介して補助容量線19の他端19
bとに導かれることにより、補助容量線19に電源部3
の電源電圧が印加される。すると、補助容量線19が発
熱し、液晶パネル11つまり液晶画素17、…が加熱さ
れる。この加熱を所定時間を行うことにより、液晶画素
17、…の温度が常温(25度)となる。この間、液晶
表示装置1の各駆動回路からの信号は供給されないので
表示は成されない。
【0026】このようにして、液晶パネル11が昇温さ
れると、各駆動回路からの信号に基づいて表示を行うこ
とができる。なお、このとき、制御回路2は切換回路2
3に切換信号を出力し、これにより補助容量線19には
対向電極電圧が印加される。
【0027】この後、動画像の表示終了の指示が動画像
インターフェース7を介して供給された際、制御回路2
は動画像の表示処理を終了する。この実施例では、周辺
温度検知器5により検知される周辺温度により昇温を決
定したが、たとえば車両のエアコン(図示しない)によ
り、車内の温度が−10度以上になる時間をあらかじめ
決定しておき、これにより昇温を決定しても良い。
【0028】上記したように、薄膜トランジスタ基板上
の金属薄膜で形成した補助容量線を、抵抗発熱体として
電圧印加を行い、液晶パネルを加熱することができるた
め、昇温用のパネルヒータを取り付けることによるコス
トアップと透明導電フィルムを加熱抵抗体としたときに
生じる透過率低下が生じないようにできる。
【0029】なお、前記実施例では、薄膜トランジスタ
基板上の金属薄膜で形成した補助容量線を発熱抵抗体と
して用いたが、これに限らず、薄膜トランジスタ基板上
の金属薄膜で形成した光遮蔽膜を発熱抵抗体として用い
るようにしても良い。
【0030】たとえば、図7、図8に示すように、光遮
蔽膜50は、a−Si:H層39を遮光する位置に、層
間絶縁膜43、43によって挟まれた状態で設けられて
いる。
【0031】上記した実施例では、液晶パネルの昇温状
態では各回路から電圧供給は成されないが、信号蓄積補
助容量電極37からの電位の影響により液晶材料が劣化
する恐れがある。
【0032】このため、昇温状態においても、各回路か
ら液晶パネルに表示信号を印加するようにすれば良い。
また、この表示信号は黒固定あるいは白固定等であって
も良いし、さらに好ましくは各種表示が順次選択される
ような信号が良い。
【0033】この際、観察者には不所望な表示画像が視
認されるのでたとえば液晶表示装置の裏面側に配置され
る面光源装置を昇温の間はオフする等することが有効で
ある。
【0034】
【発明の効果】以上詳述したように、低温(−10℃以
下)の環境下においても、別途発熱抵抗体等を設ける必
要なく、低コストで良好な表示画像の実現が可能とな
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の一実施例における液晶表示装置内の
液晶パネルの一画素部の断面図。
【図2】液晶表示装置と周辺外部装置の概略構成を示す
ブロック図。
【図3】液晶表示装置の内部構成を示す概略図。
【図4】液晶パネルの補助容量線に対する接続固定ソケ
ットと通電用配線を説明するための斜視図。
【図5】液晶パネルの補助容量線に対する接続固定ソケ
ットと通電用配線を説明するための断面図。
【図6】液晶パネルの加熱動作を説明するためのフロー
チャート。
【図7】他の実施例を説明するための液晶表示装置の内
部構成を示す概略図。
【図8】図7の液晶パネルの一画素部の断面図。
【符号の説明】
1…液晶表示装置、2…制御回路、3…電源部、11…
液晶パネル、16、〜…薄膜トランジスタ、17…液晶
画素、19…補助容量線(発熱抵抗体層)、31…カラ
ーフィルタ基板、32…薄膜トランジスタ基板、35、
45…透明ガラス基板。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1の絶縁基板上に複数本の映像信号線
    および走査信号線の各交点部分にスイッチ素子を介して
    配置される画素電極を備えたマトリクスアレイ基板と、
    第2の絶縁基板上に上記画素電極に対向する対向電極を
    備えた対向基板と、上記マトリクスアレイ基板と対向基
    板との間に挟持される液晶層とを備えた液晶表示素子に
    おいて、 上記第1の絶縁基板と上記スイッチ素子との間もしくは
    上記スイッチ素子上に上記スイッチ素子を遮光する導体
    層が配置され、上記導体層に駆動用電圧と発熱用電圧を
    選択的に印加する選択出力部を備えたことを特徴とした
    液晶表示素子。
  2. 【請求項2】 第1の絶縁基板上に複数本の映像信号線
    および走査信号線の各交点部分にスイッチ素子を介して
    配置される画素電極を備えたマトリクスアレイ基板と、
    第2の絶縁基板上に上記画素電極に対向する対向電極を
    備えた対向基板と、上記マトリクスアレイ基板と対向基
    板との間に挟持される液晶層とを備えた液晶表示素子に
    おいて、 上記第1の絶縁基板と上記画素電極との間に上記画素電
    極に対して絶縁層を介して上記画素電極との間で容量を
    形成する導体層が配置され、上記導体層に駆動用電圧と
    発熱用電圧を選択的に印加する選択出力部を備えたこと
    を特徴とした液晶表示素子。
  3. 【請求項3】 車内に設けられる液晶表示装置におい
    て、 第1の絶縁基板上に複数本の映像信号線および走査信号
    線の各交点部分にスイッチ素子を介して配置される画素
    電極を備えたマトリクスアレイ基板と、第2の絶縁基板
    上に上記画素電極に対向する対向電極を備えた対向基板
    と、上記マトリクスアレイ基板と対向基板との間に挟持
    される液晶層とを備え、上記第1の絶縁基板と上記スイ
    ッチ素子との間もしくは上記スイッチ素子上に配置され
    る上記スイッチ素子を遮光する導体層を備える液晶表示
    素子と、 車内の温度を検知する検知手段と、 この検知手段の検知結果が所定温度以下であるか否かを
    判断する判断手段と、 この判断手段により所定温度以下であると判断した際
    に、上記液晶表示素子内の導体層に発熱用電源電圧を印
    加する印加手段と、 を具備したことを特徴とする液晶表示装置。
  4. 【請求項4】 上記印加手段による上記液晶表示素子内
    の導体層への発熱用電源電圧の印加が、電源投入時に所
    定時間行われることを特徴とする請求項3に記載の車載
    用表示装置。
  5. 【請求項5】 上記印加手段による上記液晶表示素子内
    の導体層への発熱用電源電圧の印加が、上記検知手段に
    より検知される車内の温度が所定温度となるまで行われ
    ることを特徴とする請求項3に記載の液晶表示装置。
  6. 【請求項6】 車内に設けられる液晶表示装置におい
    て、 第1の絶縁基板上に複数本の映像信号線および走査信号
    線の各交点部分にスイッチ素子を介して配置される画素
    電極を備えたマトリクスアレイ基板と、第2の絶縁基板
    上に上記画素電極に対向する対向電極を備えた対向基板
    と、上記マトリクスアレイ基板と対向基板との間に挟持
    される液晶層とを備え、上記第1の絶縁基板と上記画素
    電極との間に上記画素電極に対して絶縁層を介して配置
    される上記画素電極との間で容量を形成する導体層を備
    える液晶表示素子と、 車内の温度を検知する検知手段と、 この検知手段の検知結果が所定温度以下であるか否かを
    判断する判断手段と、 この判断手段により所定温度以下であると判断した際
    に、上記液晶表示素子内の導体層に発熱用電源電圧を印
    加する印加手段と、 を具備したことを特徴とする液晶表示装置。
  7. 【請求項7】 上記印加手段による上記液晶表示素子内
    の導体層への発熱用電源電圧を印加が、電源投入時に所
    定時間行われることを特徴とする請求項6に記載の液晶
    表示装置。
  8. 【請求項8】 上記印加手段による上記液晶表示素子内
    の発熱抵抗体層への電源電圧を印加が、上記検知手段に
    より検知される車内の温度が所定温度となるまで行われ
    ることを特徴とする請求項6に記載の液晶表示装置。
JP1922095A 1995-02-07 1995-02-07 液晶表示素子と液晶表示装置 Pending JPH08211368A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1922095A JPH08211368A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 液晶表示素子と液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1922095A JPH08211368A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 液晶表示素子と液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08211368A true JPH08211368A (ja) 1996-08-20

Family

ID=11993291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1922095A Pending JPH08211368A (ja) 1995-02-07 1995-02-07 液晶表示素子と液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08211368A (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006023738A (ja) * 2004-06-29 2006-01-26 Samsung Sdi Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
KR100590063B1 (ko) * 2004-07-23 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 발광표시 장치 및 그 디스플레이 패널 구동 방법
CN1294546C (zh) * 2002-03-04 2007-01-10 Nec液晶技术株式会社 驱动液晶显示器的方法和使用该驱动方法的液晶显示器
US7502092B2 (en) 2004-06-29 2009-03-10 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof
DE102014103802A1 (de) * 2013-11-19 2015-05-21 Tianma Microelectronis Co., Ltd. Flüssigkristallanzeigefeld
JP2020194086A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 凸版印刷株式会社 調光装置、および、調光シートの駆動方法
CN113015399A (zh) * 2021-01-27 2021-06-22 深圳盈达机器视觉技术有限公司 电子装置
CN113703207A (zh) * 2020-05-21 2021-11-26 精工爱普生株式会社 电光装置和电子设备
US11450276B2 (en) 2020-06-09 2022-09-20 Wuhan Tianma Micro-Electronics Co., Ltd. Display device and method of controlling pixel circuit
US11715420B2 (en) 2020-06-09 2023-08-01 Wuhan Tianma Micro-Electronics Co., Ltd. Display device

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1294546C (zh) * 2002-03-04 2007-01-10 Nec液晶技术株式会社 驱动液晶显示器的方法和使用该驱动方法的液晶显示器
JP2006023738A (ja) * 2004-06-29 2006-01-26 Samsung Sdi Co Ltd 液晶表示装置及びその駆動方法
US7502092B2 (en) 2004-06-29 2009-03-10 Samsung Mobile Display Co., Ltd. Liquid crystal display and driving method thereof
US7508483B2 (en) 2004-06-29 2009-03-24 Samsung Sdi Co., Ltd. Liquid crystal display device with temperature sensor for controlling heating voltage to conductive black matrix of panel through conductive sealant
KR100590063B1 (ko) * 2004-07-23 2006-06-14 삼성에스디아이 주식회사 발광표시 장치 및 그 디스플레이 패널 구동 방법
US9477103B2 (en) 2013-11-19 2016-10-25 Ziamen Tianma Micro-Electronics Co., Ltd. Liquid crystal display panel
DE102014103802A1 (de) * 2013-11-19 2015-05-21 Tianma Microelectronis Co., Ltd. Flüssigkristallanzeigefeld
DE102014103802B4 (de) 2013-11-19 2019-02-07 Tianma Microelectronics Co., Ltd. Flüssigkristallanzeigefeld
JP2020194086A (ja) * 2019-05-28 2020-12-03 凸版印刷株式会社 調光装置、および、調光シートの駆動方法
CN113703207A (zh) * 2020-05-21 2021-11-26 精工爱普生株式会社 电光装置和电子设备
CN113703207B (zh) * 2020-05-21 2023-07-25 精工爱普生株式会社 电光装置和电子设备
US11450276B2 (en) 2020-06-09 2022-09-20 Wuhan Tianma Micro-Electronics Co., Ltd. Display device and method of controlling pixel circuit
US11715420B2 (en) 2020-06-09 2023-08-01 Wuhan Tianma Micro-Electronics Co., Ltd. Display device
CN113015399A (zh) * 2021-01-27 2021-06-22 深圳盈达机器视觉技术有限公司 电子装置
CN113015399B (zh) * 2021-01-27 2023-05-09 深圳盈达信息科技有限公司 电子装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5909035A (en) Thin film transistor array having a static electricity preventing circuit
US5946068A (en) Liquid crystal display with dummy data driving to produce edge column compensation
US7420538B2 (en) Liquid crystal display device and driving device thereof, and method for driving liquid crystal display device
JP4561557B2 (ja) 液晶表示装置および車両周辺監視装置
KR101006438B1 (ko) 액정 표시 장치
JP2004525405A (ja) ディスプレイ装置
JPH09265279A (ja) 薄膜トランジスタ型液晶表示装置の駆動回路
JPH08211368A (ja) 液晶表示素子と液晶表示装置
US6850289B2 (en) Array substrate for liquid crystal display device
US7463324B2 (en) Liquid crystal display panel of line on glass type
JP4480821B2 (ja) 液晶表示装置
US7091966B2 (en) Electro-optical device, drive device and drive method for electro-optical device, and electronic apparatus
JPS61223791A (ja) アクテイブマトリツクス基板
US7499137B2 (en) Optically compensated birefringence liquid crystal display panel
JP3156671B2 (ja) 液晶表示パネル
JP4919607B2 (ja) 液晶表示装置
US20060256064A1 (en) Liquid crystal display device
JP4326242B2 (ja) 液晶表示装置
US20030189685A1 (en) Liquid crystal display of line-on-glass type
US20040125060A1 (en) Liquid crystal display device and method of driving the same
JP4076959B2 (ja) 液晶表示装置及びその駆動装置
KR100542309B1 (ko) 액정표시소자
JP3270444B2 (ja) 液晶マトリクス表示装置及びその駆動方法
KR100390268B1 (ko) 액정표시장치 및 그 구동방법
JP3108776B2 (ja) アクティブマトリックス表示パネル