JPH0821128B2 - 供給制御装置 - Google Patents

供給制御装置

Info

Publication number
JPH0821128B2
JPH0821128B2 JP2031003A JP3100390A JPH0821128B2 JP H0821128 B2 JPH0821128 B2 JP H0821128B2 JP 2031003 A JP2031003 A JP 2031003A JP 3100390 A JP3100390 A JP 3100390A JP H0821128 B2 JPH0821128 B2 JP H0821128B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
amount
supply
water
storage medium
card
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2031003A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03233797A (ja
Inventor
昇一 川地
鎮夫 中根
正一 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Elemex Corp
Original Assignee
Ricoh Elemex Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Elemex Corp filed Critical Ricoh Elemex Corp
Priority to JP2031003A priority Critical patent/JPH0821128B2/ja
Publication of JPH03233797A publication Critical patent/JPH03233797A/ja
Publication of JPH0821128B2 publication Critical patent/JPH0821128B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Control Of Vending Devices And Auxiliary Devices For Vending Devices (AREA)
  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • Pipeline Systems (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、水道水、ガス、電気、温水等の供給体を複
数の需要個所へ供給するに当り、その供給・遮断や供給
量などを各需要個所で個別に自動制御する供給制御装置
に関する。
従来の技術 従来、例えばガス供給に当り、プリペイドカード方式
の可搬形記憶媒体を使用し、これに記憶されている使用
可能量だけガス供給を受けられるようにしたものとし
て、特開平1−93890号公報に記載の供給制御装置があ
る。
発明が解決しようとする課題 しかし、従来の供給制御装置は、ある特定の時刻から
ある特定の量だけ供給を自動的に受けれるようなタイマ
機能は無い。そのため、供給体が水道水であると、風呂
水等を入れる際に蛇口を締め忘れると、プリペイド方式
の記憶媒体であれば、そのデータを必要以上に使用した
り、不用意に0にしてしまうという問題がある。
本発明の目的は、設定した時刻より設定量だけ自動的
に供給を受けることができる供給制御装置を提供するこ
とである。
課題を解決するための手段 本発明による供給制御装置は、例えば第1図の基本構
成図に示すように、供給体を供給する供給路Cを開閉す
る供給路開閉手段Dと、該供給路Cを流れる供給体の量
を検出する供給量検出手段Eと、供給体の使用可能量が
記憶されている可搬形の記憶媒体Fまたは現金を挿入で
き、その挿入された記憶媒体Fに記憶の使用可能量また
は挿入された現金の額を読み取る読み取り手段Gと、タ
イマ設定入力手段Hと、前記記憶媒体Fまたは現金が読
み取り手段Gに入力されたときは、該読み取り手段Gで
読み取られた使用可能量または金額に応じて前記供給路
開閉手段Dを制御し、前記タイマ設定入力手段Hによる
設定が行なわれたときは前記読み取り手段Gで読み取ら
れた使用可能量または金額による使用範囲内で設定時刻
に設定量分だけ前記供給路開閉手段Dを制御する開閉制
御手段Iと、前記供給量検出手段Eの検出量に応じて前
記記憶媒体Fのデータを変更するデータ変更手段Jとを
備えたものである。
作用 このような構成によると、記憶媒体Fまたは現金を読
み取り手段Gに挿入することにより、該記憶媒体Fに記
憶された使用可能量または金額分だけ水道水等の供給を
受けられる。また、タイマ設定入力手段Hで時刻設定及
び使用量設定することにより、読み取り手段Gで読み取
られた使用可能量または金額による使用範囲内で設定時
刻に設定量分だけ自動的に供給を受けられる。
実 施 例 以下、本発明の実施例を図面に従い詳細に説明する。
第2図は、ペンションやアパートやマンション等にお
ける水道水供給を例にした本発明による供給制御装置の
システム構成図である。この供給制御装置10には、その
本体11に、各種データ等を表示する表示器L1、読み取り
手段であるカードリーダ12、カード取り出しスイッチSW
1、タイマ設定入力手段であるタイマ設定入力キーSW2、
遮水弁開放表示ランプL2、ブザーBZが設けられる。ま
た、該本体11に、供給量検出手段である電子式水道メー
タ13と供給路開閉手段である遮水弁14とが接続されてい
る。カードリーダ12は、これに可搬形の記憶媒体である
メモリカード(プリペイドカード)15を挿入すると、該
カードに記憶されているデータを読み取れるようになっ
ている。メモリカード15は、管理者等から各住居の使用
者が先払いで購入するもので、これには一定の使用可能
水道量を表わすデータが記憶されている。例えば、水道
メータ13の計量による1立方メートルを1単位として所
定の度数だけ記憶されているとする。
第3図は、この供給制御装置10の内部構成を示す。こ
の供給制御装置10は、メモリ等を含む情報処理装置CPU
を備える。該CPUの電源端子VDDには電源回路16より電
源が供給され、入力ポートI1には上記カード取り出しス
イッチSW1及びタイマ設定入力キーSW2のオン・オフを検
出するスイッチ検出回路17が接続され、入力ポートI2に
は水道メータ13より得られる電文を入力する水道メータ
入力回路18が接続されている。また、出力ポートO1には
遮水弁14に開閉用のパルスを出力する遮水弁制御回路1
9、出力ポートO2にはブザーBZを駆動するブザー駆動回
路20、出力ポートO3には表示器L1を駆動する表示器駆動
回路21、出力ポートO4には上記ランプL2を点灯させるラ
ンプ駆動回路22が接続されている。さらに、入出力ポー
トI/Oには、上記カードリーダ12が接続されている。
このような構成において、カードリーダ12にメモリー
カード15を挿入すると、CPUは、カードリーダ12によっ
てメモリカード15に記憶されている度数を読み出し、表
示器駆動回路21に信号を送ってその度数値を表示器L1に
表示させる。さらに、CPUの内部メモリに度数データが
蓄積されていないときは、メモリカード15から1立方メ
ートル分の度数を内部メモリへ移行させ、その分の度数
を減算してメモリカード15の記憶を書き換える。すなわ
ち、CPUは、そのデータ変更機能によりメモリカード15
の記憶度数を1ずつ減ずる。これと同時に、CPUは、遮
水弁制御回路19により遮水弁14を開放し、ランプ駆動回
路22で遮水弁開放表示ランプL2を点灯させる。この後、
カード取り出しスイッチSW1をオンにしてメモリカード1
5をカードリーダ12から引き抜いても、CPUの内部メモリ
に1立方メートル分のデータが記憶されているため、そ
の分の水道量は使用可能である。
ところが、メモリカード15の度数が0であったり違う
種類のカードである場合には、カードリーダ12は受け付
けずカードを吐き出し、表示器L1はそのカードが使用で
きない旨を表示する。この場合は、遮水弁14は開放せ
ず、遮水弁開放表示ランプL2も消灯したままである。
上記のように、遮水弁14が開放した状態で水道を使用
すると、水道メータ13は計量値を積算し、その電文内容
が水道メータ入力回路18を通してCPUに読み込まれる。
そして、上記のように1立方メートル分のデータが内部
メモリに記憶された時点から、水道メータ13が100リッ
トル分の積算をするごとに内部メモリのデータが100リ
ットルずつ減算され、そのデータが0になるまで水道の
使用が可能となる。
メモリカード15の記憶度数が1以下、すなわち1立方
メートルを切ったところでカードリーダ12はメモリカー
ド15を吐き出し、CPUはブザー駆動回路20に数秒間信号
を出力してブザーBDを鳴動させる。このとき、表示器L1
には、CPUの内部メモリの内容が100リットル単位で表示
される。
さらに、この状態で水道を使い続け、内部メモリの内
容が残り100リットルになった時点でブザー駆動回路20
はブザーBZを数秒間鳴動させ、新しいメモリカード15を
挿入しないと、遮水弁14が働いて水道が止まることの注
意を促す。新しいメモリカード15を挿入すれば、内部メ
モリの内容が更新されて再び使用できる。
残量が無くなると、遮水弁14が遮断するとともに、遮
水弁開放表示ランプL2が消灯する。
ところで、使用者は、風呂水等をある特定の時刻に特
定の量だけ使用したい場合には、タイマ設定入力キーSW
2で遮水弁14の開放時刻と使用したい水道水量を入力す
る。その入力データはスイッチ検出回路17で検出され、
メモリカード15からのデータによる残量(CPUの内部メ
モリの記憶データ)とCPUによって比較される。その残
量がタイマ設定入力キーSW2からの入力データの値より
小さい場合には、表示器駆動回路21を駆動して設定でき
ない旨を表示器L1上に表示する。また、CPUの内部メモ
リに遮水弁開放時刻と水道水量が格納され、その後、CP
Uの内部クロックが設定された開放時刻をたえず監視
し、その時刻になるとCPUは遮水弁制御回路19に信号を
送って遮水弁14を開放する。さらに、このときから水道
メータ入力回路18によって水道メータ13からの流量デー
タを取り込み、上記のように設定した水道水量に達する
まで、遮水弁14を開放状態にする。そして、開放後の合
計水量が設定量と等しくなったとき、CPUは遮水弁制御
回路19に信号を送って遮水弁14を自動的に遮断する。
次に、CPUが行う処理について第4図のフローチャー
トに従って説明する。ステップS1にて表示器駆動回路21
を駆動させて表示器L1にメモリカード15の挿入を促す表
示をする。次に、ステップS2にてメモリカード15がカー
ドリーダ12に挿入されたら、ステップS3にてメモリカー
ド15の有効性を判断し、無効であればステップS4にて表
示器駆動回路21を駆動させて使用出来ない旨を表示器L1
に表示するとともに、ステップS5にてメモリカード15を
カードリーダ12より排出する。
一方、ステップS3にてメモリカード15が有効であれ
ば、ステップS6にてタイマ設定入力キーSW2による設定
の割り込みができるようにセットした後、ステップS7に
て遮水弁制御回路19を駆動させ遮水弁14を開放する。さ
らに、ステップS8にてランプ駆動回路22を駆動して遮水
弁開放表示ランプL2を点灯させ、ステップS9にてメモリ
カード15の度数を読み出して表示する。
次に、ステップS10にてスイッチ検出回路17からの信
号によりカード取り出しスイッチSW1がオンになってい
るか判断し、オンになっていればステップS11にてカー
ドリーダ12によりメモリカード15に新たに残量データ
(度数)を記憶しなおした後、ステップS12にてそのカ
ードを排出する。
ステップS10にてカード取り出しスイッチSW1がオフの
ときはステップS13に進み、水道メータ入力回路18より
水道メータ13の積算値を検針し(積算データを取り込
み)、ステップS14にてメモリカード15の度数減算を行
う積算値であるかどうか判断する。ここで、度数減算に
至れば、ステップS15にてメモリカード15の読み出した
度数を減算する。
次に、ステップS16で残量が1立方メートルを切った
かどうか判断し、切ったときはステップS17にてブザー
駆動回路20を駆動しブザーBZを数秒間鳴動させる。さら
に、ステップS18にてカードリーダ12によりメモリカー
ド15の残り度数を書き換えた後、ステップS19にてメモ
リカード15を排出し、ステップS9に戻る。
また、ステップS20にて残りが100リットル以下になっ
たか判断し、以下になったときはステップS21にブザー
駆動回路20を駆動しブザーBZを数秒間鳴動させるととも
に、ステップS22にて表示器L1に新たなメモリカード15
の挿入を促す表示をさせる。
さらに、ステップS23にて使用できる残量が無くなっ
たか判断し、無くなったときはステップS24にて遮水弁
制御回路19を駆動して遮水弁14を遮断するとともに、ス
テップS25にてランプ駆動回路22により遮水弁開放表示
ランプL2を消灯してから、ステップS1に戻る。
次に、タイマ設定入力キーSW2による設定入力の際の
動作を第5図に従って説明する。まず、ステップS26に
てタイマ設定入力キーSW2により使用開始時刻及び使用
量等を入力すると、ステップS27ではスイッチ検出回路1
7を介して入力されたそのデータが設定可能であるかど
うか判断する。設定不可能であれば、ステップS28にて
表示器駆動回路21を駆動して設定できない旨を表示器L1
上に表示した後、ステップS6に戻る。
設定可能であればステップS29に進み、CPUの内部メモ
リにタイマ設定入力キーSW2によって入力されたデータ
を格納する。次に、ステップS30で遮水弁制御回路19を
駆動させて遮水弁14を遮断する。次のステップS31で
は、設定時間になるまで時間監視をする。そして、設定
時間になったところで、遮水弁制御回路19を駆動して遮
水弁14を開放する。
次のステップS33では、水道メータ13の計量値を水道
メータ入力回路18を介してCPUに取り込み、ステップS34
において度数減算に至れば度数値を減算し、ステップS3
5で設定量になったかを判定して、設定量に至るまでス
テップS33〜S35を繰り返す。設定値に至れば、ステップ
S36に進んで遮水弁制御回路19により遮水弁14を遮断す
る。
次のステップS37では、スイッチ検出回路17からの信
号を検出して、タイマ設定入力キーSW2によりタイマ設
定がリセットされたかどうかを判断し、すなわちリセッ
トされるまで待機し、リセットされればステップS6に戻
る。
なお、メモリカード15としては、磁気カードやICカー
ド等の可搬形の記憶媒体であればよく、その記憶形態の
如何は問わない。また、現金を挿入してその金額を読み
取ることにより、メモリカード15を挿入した場合と同様
に供給を受けられるようにしてもよい。
また、本発明に係る装置は、水道水に限らず、電気、
温水、ガス等の供給制御にも応用できる。
発明の効果 本発明によれば、設定した時刻から設定量だけ自動的
に水道水等の供給を受けられるだけでなく、水道水等の
浪費も防止できる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明による供給制御装置の基本構成を示すブ
ロック図、第2図はその一例のシステム構成図、第3図
はその内部構成のブロック図、第4図はそのCPUによる
処理のフローチャート、第5図はタイマ設定ルーチンの
フローチャートである。 1……供給制御装置、C……供給路、D……供給路開閉
手段、E……供給量検出手段、F……記憶媒体、G……
読み取り手段、H……タイマ設定入力手段、I……開閉
制御手段、J……データ変更手段。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】供給体を供給する供給路を開閉する供給路
    開閉手段と、該供給路を流れる供給体の量を検出する供
    給量検出手段と、供給体の使用可能量が記憶されている
    可搬形の記憶媒体または現金を挿入でき、その挿入され
    た記憶媒体に記憶の使用可能量または挿入された現金の
    額を読み取る読み取り手段と、タイマ設定入力手段と、
    前記記憶媒体または現金が読み取り手段に入力されたと
    きは、該読み取り手段で読み取られた使用可能量または
    金額に応じて前記供給路開閉手段を制御し、前記タイマ
    設定入力手段による設定が行なわれたときは前記読み取
    り手段で読み取られた使用可能量または金額による使用
    範囲内で設定時刻に設定量分だけ前記供給路開閉手段を
    制御する開閉制御手段と、前記供給量検出手段の検出量
    に応じて前記記憶媒体のデータを変更するデータ変更手
    段とを備えたことを特徴とする、供給制御装置。
JP2031003A 1990-02-09 1990-02-09 供給制御装置 Expired - Lifetime JPH0821128B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031003A JPH0821128B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 供給制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2031003A JPH0821128B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 供給制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03233797A JPH03233797A (ja) 1991-10-17
JPH0821128B2 true JPH0821128B2 (ja) 1996-03-04

Family

ID=12319397

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2031003A Expired - Lifetime JPH0821128B2 (ja) 1990-02-09 1990-02-09 供給制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0821128B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5421899A (en) * 1977-07-20 1979-02-19 Hideyo Arashi Water supply controller
JPH0193890A (ja) * 1987-10-05 1989-04-12 Yazaki Corp 供給制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03233797A (ja) 1991-10-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP0250202B1 (en) Commodity metering system
JPH0821128B2 (ja) 供給制御装置
JP2516078B2 (ja) 供給制御装置
JPH0831183B2 (ja) 供給制御装置
KR100313318B1 (ko) 집적회로카드
JPH03263193A (ja) 供給制御装置
JPH0831184B2 (ja) 供給制御装置
JP2581976Y2 (ja) カラオケ機器課金装置
GB2187319A (en) Coin operated device
JPH07101470B2 (ja) 供給制御装置
JP2516079B2 (ja) 集中監視供給制御装置
JPH1196457A (ja) 前払い式供給制御装置
JP3041765B2 (ja) 後払い形式のカードシステム管理装置
JPH04218890A (ja) カードシステム管理装置
JP3031406B2 (ja) 電気機器のカード制御装置
JP2000202148A (ja) 遊技媒体の貸出装置
JPH06333137A (ja) 供給制御装置
JP2591689B2 (ja) カードシステム管理装置
JP3193190B2 (ja) 供給制御装置
JPH0193890A (ja) 供給制御装置
JPH0833969B2 (ja) 供給量計量器及び集中監視供給制御装置
KR20080008672A (ko) 병원 카드 과금 장치
JPH0743789B2 (ja) ガス供給制御装置
JPH0216411A (ja) 前払式メータ装置
JPH0755530A (ja) 給液装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090304

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100304

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term