JPH08206552A - 蓄圧式噴霧器 - Google Patents

蓄圧式噴霧器

Info

Publication number
JPH08206552A
JPH08206552A JP7039087A JP3908795A JPH08206552A JP H08206552 A JPH08206552 A JP H08206552A JP 7039087 A JP7039087 A JP 7039087A JP 3908795 A JP3908795 A JP 3908795A JP H08206552 A JPH08206552 A JP H08206552A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
cylinder
gas
tank
opening
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7039087A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenichi Asaba
賢一 麻場
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP7039087A priority Critical patent/JPH08206552A/ja
Publication of JPH08206552A publication Critical patent/JPH08206552A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • B05B9/0811Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising air supplying means actuated by the operator to pressurise or compress the container
    • B05B9/0816Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising air supplying means actuated by the operator to pressurise or compress the container the air supplying means being a manually actuated air pump
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B9/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour
    • B05B9/03Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material
    • B05B9/04Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent material, without essentially mixing with gas or vapour characterised by means for supplying liquid or other fluent material with pressurised or compressible container; with pump
    • B05B9/08Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type
    • B05B9/0805Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material
    • B05B9/0833Apparatus to be carried on or by a person, e.g. of knapsack type comprising a pressurised or compressible container for liquid or other fluent material comprising a compressed gas container, e.g. a nitrogen cartridge

Landscapes

  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】小型ガスボンベに充填された高圧ガスを圧縮気
体源として用い、蓄圧タンク内を加圧するようにした、
蓄圧式噴霧器を開示する。 【構成】蓄圧タンク1の開口部3に着脱自在な閉塞体5
を備え、閉塞体5を貫通気体通路6の蓄圧タンク内部側
の開口端には、逆止弁9が設けられており、気体通路6
の蓄圧タンク外部の開口端には、高圧ガスボンベ90の
吐出口91を気、液密に囲むボンベマウント部7が形成
されており、該ボンベマウント部から逆止弁に至る気体
通路中に、高圧ガスボンベの吐出口を穿孔して開口する
突起体8aが設けられており、略筒状のボンベキャップ
Cを、ボンベマウント部7の外傍にに螺合させることに
より、封止板92を突起体8aに押圧して、タンク内に
ガスを注入するようにした蓄圧式噴霧器。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、薬液容器内を小型のカ
ートリッジ式高圧ガス容器を圧縮気体源として利用して
加圧するようにした蓄圧式噴霧器に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来の蓄圧式噴霧器は、例えば、実公平6
−4921号公報に記載されているように、薬液収納容
器を兼ねた圧力容器を、蓄圧タンクとして用い、その蓄
圧タンクの上部に、薬液注入口を兼ねた開口部を設け、
この開口部から蓄圧タンク内に、下端に逆止弁を備えた
シリンダを、着脱自在に、且つ、気、液密に装着すると
共に、このシリンダ中に往復動ピストンを収納すること
により、空気ポンプを装着し、空気ポンプを操作して蓄
圧タンク内を加圧して、薬液を噴霧ノズルに送るように
したものが一般的である。
【0003】このような蓄圧式噴霧器は、噴霧作業中
に、タンク内圧力が低下してくると、一旦、噴霧作業を
中止して、空気ポンプを操作して、タンク内圧力を高め
てから、再び、噴霧作業を行う必要があり、空気ポンプ
による加圧操作が煩わしい欠点がある。また、タンク内
の圧力が低下してくると、噴霧される薬液粒子の粒径や
飛距離、或いは、噴霧角などが変動し、均一な噴霧作業
ができない虞れがあり、噴霧状態を一定に保つために
は、絶えず、タンク内の圧力低下に気を配る必要があっ
た。
【0004】
【発明の目的】本発明の第1の目的は、空気ポンプを用
いることなく、小型ガスボンベに充填された高圧ガスを
圧縮気体源として用い、蓄圧タンク内を加圧するように
した、蓄圧式噴霧器を開示することにある。本発明の第
2の目的は、噴霧作業中を通して、薬液の噴霧圧が低下
しない蓄圧式噴霧器を開示することにある。本発明の第
3の目的は、蓄圧タンク内を加圧するのに、手動式空気
ポンプと小型ガスボンベ中の高圧ガスとの両方を選択的
に利用することができる蓄圧式噴霧器を開示することに
ある。
【0005】
【発明の構成】本発明の第一要旨は、薬液容器を兼ねた
蓄圧タンクと該蓄圧タンクの開口部に着脱自在な閉塞体
とを備え、蓄圧タンク内に圧入された気体圧力により、
薬液を蓄圧タンクを貫通する送液管を介して噴霧ノズル
に圧送する蓄圧式噴霧器において、前記閉塞体が、該閉
塞体を貫通し蓄圧タンクの内部と外部とを連通する気体
通路を有し、該気体通路の蓄圧タンク内部に開口する開
口端には、蓄圧タンク内への気流の流入のみを許容する
逆止弁が設けられており、前記気体通路のタンク外部に
開口する開口端には、高圧ガスボンベの吐出口を気、液
密に囲むボンベマウント部が形成されており、該ボンベ
マウント部から前記逆止弁に至る前記気体通路に、高圧
ガスボンベの吐出口開口手段が設けられていることを特
徴とする蓄圧式噴霧器にある。
【0006】上記において、閉塞体は、開口部の雌ネジ
部に螺着する栓状のものでもよいし、開口部外周に設け
た雄ネジ部に冠着して螺合するキャップ状のものでもよ
い。高圧ガスボンベとしては、内容積が100cc以下
の小型カートリッジ式ボンベが好ましい。この種の容器
として、例えば、深絞り用の冷間圧延鋼板を用いた小型
の筒形深絞り容器が用いられる。高圧ガスの種類として
は、炭酸ガス、窒素ガス、空気、ヘリウムなどを挙げる
事ができる。圧縮気体源としては、酸素あるいは液化石
油ガス(LPG)なども用いることができるが、火気に
注意しなければならない。薬液散布費用の面からは、炭
酸ガスや窒素ガスなどが、比較的に安価である。
【0007】ガスボンベの吐出口開口手段は、ボンベ吐
出口の封止構造によって異なるが、封止板を吐出口に溶
接してある場合は、これを切断する先鋭な刃物をマウン
ト部に設けるのが好都合である。又、ボンベの封止構造
が逆止弁構成の場合は、該逆止弁の弁体をボンベ内に押
し込んで、当該逆止弁を開口するための弁体押圧部を設
ければよい。そのような構造は、例えば、タバコ用ライ
ターなどに、ガスを充填する構造として、よく知られて
いる。
【0008】上記第一要旨にかかる噴霧器は、閉塞体を
外して、開口部から所定量の薬液を蓄圧タンク内に入
れ、次いで、閉塞体によって、開口部を閉ざしてから、
閉塞体のボンベマウント部にボンベ吐出口を挿入して、
吐出口開口手段に押し付けると、ボンベから、高圧気体
がタンク内に充填される。蓄圧タンク内の薬液上方に残
されるべき空間の容積と充填薬液の容積とを勘案して、
適宜なボンベ容量が定められる。高圧ガスを蓄圧タンク
内に注入する際、ボンベは、反発力を受けるので、ボン
ベをマウント部に固定しておくための押さえ手段を設け
るのが望ましい。噴霧作業は、従来の噴霧器と何ら相違
はない。なお、上記本願噴霧器の使用方法では、開口部
に閉塞体を着脱自在にして、開口部が薬液注入口も兼ね
る構造として説明したが、薬液注入口を閉塞体取付部と
別個に設けた構造を本願発明の範囲から除外する意図を
示すものではない。
【0009】本発明の第二の要旨は、薬液容器を兼ねた
蓄圧タンクと該蓄圧タンクの開口部に着脱自在な空気ポ
ンプとを備え、蓄圧タンク内に圧入した気体圧力によ
り、薬液を蓄圧タンクを貫通する送液管を介して噴霧ノ
ズルに圧送する蓄圧式噴霧器において、前記蓄圧タンク
の適所に閉塞体を取り付け、該閉塞体に、該閉塞体を貫
通し蓄圧タンクの内部と外部とを連通する気体通路を設
け、該気体通路の蓄圧タンク内部に開口する開口端に
は、蓄圧タンク内への気流の流入のみを許容する逆止弁
が設けられており、前記気体通路のタンク外部に開口す
る開口端には、高圧ガスボンベの吐出口を気、液密に囲
むボンベマウント部が形成されており、該ボンベマウン
ト部から前記逆止弁に至る前記気体通路に、高圧ガスボ
ンベの吐出口開口手段が設けられていることを特徴とす
る蓄圧式噴霧器にある。
【0010】上記第二要旨に係る噴霧器は、従来の手動
式空気ポンプによって、加圧できると共に、第一要旨に
おいて規定した噴霧器と同様に、高圧ガスボンベを圧縮
気体源として用いて、噴霧作業が行えるものである。散
布にあたって、薬液がわずかに不足した場合など、新し
い高圧ガスボンベを使う程の散布薬液量がない場合に、
補助的に用いれば、高圧ガスの無駄が生じない。閉塞体
を取り付けるべき場所としては、一般に安全弁や送液管
などが貫通している蓄圧タンクの上部肩面や、底面が強
度的にも、使い勝手からも、適当である。
【0011】本発明の第三の要旨は、前記第一又は第二
要旨において規定した噴霧器において、ガスボンベの吐
出口開口手段が、マウント部に突出して設けられ、該吐
出口を閉じている封止板を穿孔可能な突起体により構成
されており、一端が閉塞され他端が開口する筒状のボン
ベキャップを、ボンベマウント部付近に螺合させること
により、前記封止板を突起体に押圧するように構成され
ていることを特徴とする蓄圧式噴霧器にある。
【0012】上記第三要旨にかかる噴霧器は、ガスボン
ベとして、図3に示すように、カートリッジ式で、小径
化した筒状の吐出口を塞ぐ封止板92が、ボンベ容器本
体に溶着した構成のものを用いた場合において、吐出口
の開口手段として、鋼板を繰り返し突き破ることのでき
る硬度をもつ先鋭な突起体をマウント部に、吐出口の進
入方向に対向して設けたものである。そして、ボンベを
突起体に向けて押し付け固定する手段として、ボンベマ
ウント部近傍に設けたネジ部に、ボンベに被さることが
できるボンベキャップの開口付近を螺着して、締め付け
れば、ボンベキャップ内のボンベは、突起体に向けて、
ボンベキャップにより押圧され、固定されることにな
る。
【0013】本発明の第四の要旨は、上記第一要旨〜第
三要旨として規定された、いずれかの噴霧器において、
吐出口開口手段から逆止弁に至る気体通路中に、高圧ガ
スの通路を絞る減圧手段が設けられていることを特徴と
する蓄圧式噴霧器にある。これにより、ガスボンベ内の
高圧ガスは、減圧されてタンク内に導入されるので、タ
ンク内圧が、急上昇するのを防止できると共に、ボンベ
内ガスが、タンク内に、徐々に供給されるので、タンク
内の圧力が、ほぼ一定に保たれる。ただし、ボンベ内の
ガス圧及びガス充填量と、蓄圧タンク内の容積とから、
ボンベ内のガスを一気に蓄圧タンク内に充填しても、蓄
圧タンク内圧が、およそ、6〜10kg・f/cm2
収まるように、これらの数量を設定しておけば、減圧手
段は、必要ない。
【0014】
【実施例1】図1は,本発明の第1実施例の要部を示す
ものである。プラスチックによって一体成形された蓄圧
タンク1の上部に、立上円筒2を設けることにより、開
口部3が、形成されている。蓄圧タンク1の肩部1aに
は、本願発明の第2実施例を示す図4において図示した
ものと全く同様に、タンク内圧が一定以上になると開弁
する安全弁(29)と蓄圧タンク内の薬液を噴霧ノズル
に送り出すための送液管(28)の出口(20b)が設
けられている。
【0015】開口部3を形成する立上円筒2の内周面に
は、雌ネジ部2aが刻設されており、これに、閉塞体5
が、その下半部外周面に設けられた雄ネジ部5aで螺合
することにより、開口部3を栓をする状態で閉じてい
る。4aは、開口部3の上端縁と閉塞体5との螺合部を
気、液密に封止するシール材である。閉塞体5は、雄ネ
ジ部5aに続く上部が、やや大径の円筒部5bをなし、
更に、該円筒部5bの上部は、段状に小径化した雄ネジ
部から成るボンベキャップ螺合部5cが、形成されてい
る。
【0016】このような閉塞体5の中心軸に沿って、上
下に貫通する気体通路6が設けられている。この気体通
路6は、前記螺合部5cに囲まれた部分の内周面には、
円筒形ゴムパッキンから成る円筒形シール材4bが嵌入
しており、このシール材4bの内径を、カートリッジ式
の高圧ガスボンベ90(図3)の吐出口91の外径より
やや小さく設定することにより、ボンベのマウント部7
を構成している。気体通路6は、ボンベマウント部7の
下端6aにおいて、やや径を段状に拡大しており、ここ
に、吐出口開口手段8が下方から当接して固定されてい
る。吐出口開口手段8は、小円柱状の上面に先端が先鋭
化した穿孔突起体8aを持ち、該円柱の上面から下面に
貫通する細径の絞り流路8bが穿設されている。該突起
体は、硬度の高い刃物で構成されている。
【0017】吐出口開口手段8より下方の、円筒部5b
に囲まれた気体通路6の内周面には、雌ネジ部5dが刻
設されており、これに、逆止弁9の略円筒形上部9aが
螺着して開口手段8をマウント部7の下端に押し付けて
固定している。逆止弁9は、雄ネジ部5a内に収納され
ており、弁体9bが、コイルバネ9cにより付勢され
て、気体通路6を閉じている。又、閉塞体5の円筒部5
bの上面周縁部には、一対の逆L状の係止コラム10
が、螺合部5cを挟んで、円筒部5bから一体的に立設
されている。
【0018】Tは、把手で、垂直軸11と、これに交差
する水平軸12から成り、垂直軸11から側方に突出す
る突片11a、11aを前記係止コラム10の上端屈曲
部に係止することにより、蓄圧タンク1を携行できる。
11bは、垂直軸11中に、上下動自在に収納した押さ
えロッドで、コイルバネ11cによって、下方に付勢さ
れており、携行時において、該ロッド11bが、閉塞体
を下方に押圧することにより、把手Tが、係止コラム1
0から外れてしまうのを防止する。又、Jは、開口部3
の外周に嵌着したジョウゴである。携行は、把手の他
に、図示しない肩掛けバンドによっても行える。
【0019】
【作用】上記第1実施例にかかる噴霧器は、まず、把手
Tを係止コラム10に係止して、閉塞体5を回して外
し、ジョウゴJを利用して、蓄圧タンク上部に適当な空
間があくように、適量の薬液を蓄圧タンク1内に注ぎ込
む。次いで、閉塞体5を開口部3に螺着して、高圧炭酸
ガスボンベ90の吐出口91を、ボンベマウント部7に
挿入し、図2において、頂部15が閉塞された円筒状の
ボンベキャップCをガスボンベ9に被せて、ボンベキャ
ップCの下端開口内周面に刻設されている雌ネジ部16
を、ボンベマウント部の外周に設けた螺合部5cに螺着
し、締め付けることにより、ボンベ90の吐出口91の
封止板92は、穿孔突起体8aに強く押し付けられるこ
とにより破断されて開口する。
【0020】高圧炭酸ガスは、絞り流路8bを通過して
減圧されて、蓄圧タンク内に、逆止弁9を通って供給さ
れる。作業者は、ただ、噴霧作業に専念すればよい。ボ
ンベ内のガスは、バネ9cとタンク内圧力との和が、気
体通路6内の圧力に等しくなれば、蓄圧タンクへの移動
を停止する。蓄圧タンク内のガス圧が下がれば、直ち
に、ガスの供給が始まり、蓄圧タンク内は、ほぼ一定の
圧力に保たれる。
【0021】
【実施例2】図4は、本願発明の第2実施例を示すもの
である。蓄圧タンク20には、上部中央に、開口部21
が形成されており、これに、従来の蓄圧式噴霧器と同様
に、空気ポンプPが収納されている。22は、ポンプP
のシリンダで、上端部付近で開口部21に螺着してお
り、上端に把手23を備えたピストンロッド24が収納
されて、固定リング26とパッキング27により、気、
液密に、開口部を閉ざしている。25は、吐出弁であ
る。又、28は、送液管で、蓄圧タンク肩部20aを出
口20bで貫通して、噴霧ノズルに薬液を送る。29
は、安全弁である。
【0022】蓄圧タンクの底面20bは、半球状に上方
に湾曲しており、その中央部付近に設けた開口部31
に、前記第1実施例と同じの構造の閉塞体35がシール
材34を介して気、液密に螺着し、閉塞体を蓄圧タンク
外部から内部に向けて貫く気体通路には、ボンベマウン
ト部37、ボンベ吐出口の開口手段38、逆止弁39が
この順序で設けられて成るものである。35cは、ボン
ベキャップCの螺合部である。このボンベマウント部に
炭酸ガスボンベを装着して、タンク内に炭酸ガスを充填
して中の薬液を噴霧する方法も、第1実施例と全く同じ
であり、又、空気ポンプを操作してタンク内を加圧し、
空気ポンプを外して、薬液を注入するのも、従来の手動
ポンプによる蓄圧式噴霧器の操作と何ら変わりはない。
【0023】
【効果】上記第2実施例に係る噴霧器は、万一、ガスボ
ンベによる高圧ガスの補給ができなくなった場合にも、
従来の蓄圧式噴霧器と全く同様に使用できる利点があ
る。第1及び第2実施例にかかる本願噴霧器は、高圧ガ
スを減圧してタンク内に供給するようになっているの
で、薬液散布により、蓄圧タンク内圧力が消費されて
も、ガスボンベから、ガスが補給されることにより、タ
ンク内の圧力の低下が防止され、極めて、均一な噴霧作
業を行うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の第1実施例の要部を示す断面説明図
である。
【図2】図1の実施例の使用状態を示す説明図である。
【図3】本願発明に用いるカートリッジ式のガスボンベ
の一例を示す説明図である。
【図4】本願発明の第2実施例を示す説明図である。
【符号の説明】
1 蓄圧タンク 3 開口部 5 閉塞体 6 気体通路 7 ボンベマウント部 8 吐出口開口手段 9 逆止弁 C ボンベキャップ 90 ガスボンベ

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】薬液容器を兼ねた蓄圧タンクと該蓄圧タン
    クの開口部に着脱自在な閉塞体とを備え、蓄圧タンク内
    に圧入された気体圧力により、薬液を蓄圧タンクを貫通
    する送液管を介して噴霧ノズルに圧送する蓄圧式噴霧器
    において、前記閉塞体が、該閉塞体を貫通し蓄圧タンク
    の内部と外部とを連通する気体通路を有し、該気体通路
    の蓄圧タンク内部に開口する開口端には、蓄圧タンク内
    への気流の流入のみを許容する逆止弁が設けられてお
    り、前記気体通路の蓄圧タンク外部に開口する開口端に
    は、高圧ガスボンベの吐出口を気、液密に囲むボンベマ
    ウント部が形成されており、該ボンベマウント部から前
    記逆止弁に至る前記気体通路に、高圧ガスボンベの吐出
    口開口手段が設けられていることを特徴とする蓄圧式噴
    霧器。
  2. 【請求項2】薬液容器を兼ねた蓄圧タンクと該蓄圧タン
    クの開口部に着脱自在な空気ポンプとを備え、蓄圧タン
    ク内に圧入した気体圧力により、薬液を蓄圧タンクを貫
    通する送液管を介して噴霧ノズルに圧送する蓄圧式噴霧
    器において、前記蓄圧タンクの適所に閉塞体を取り付
    け、該閉塞体に、該閉塞体を貫通し蓄圧タンクの内部と
    外部とを連通する気体通路を設け、該気体通路の蓄圧タ
    ンク内部に開口する開口端には、蓄圧タンク内への気流
    の流入のみを許容する逆止弁が設けられており、前記気
    体通路の蓄圧タンク外部に開口する開口端には、高圧ガ
    スボンベの吐出口を気、液密に囲むボンベマウント部が
    形成されており、該ボンベマウント部から前記逆止弁に
    至る前記気体通路に、高圧ガスボンベの吐出口開口手段
    が設けられていることを特徴とする蓄圧式噴霧器。
  3. 【請求項3】ガスボンベの吐出口開口手段が、マウント
    部に突出して設けられ、ガスボンベの吐出口を閉じてい
    る封止板を穿孔可能な突起体により構成されており、一
    端が閉塞され他端が開口する筒状のボンベキャップを、
    ボンベマウント部付近に螺合させることにより、前記封
    止板を突起体に押圧するように構成されている請求項1
    又は2の蓄圧式噴霧器。
  4. 【請求項4】吐出口開口手段から逆止弁に至る気体通路
    中に、高圧ガスの通路を絞る減圧手段が設けられている
    請求項1〜3のいずれかに記載の蓄圧式噴霧器。
JP7039087A 1995-02-03 1995-02-03 蓄圧式噴霧器 Pending JPH08206552A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039087A JPH08206552A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 蓄圧式噴霧器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7039087A JPH08206552A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 蓄圧式噴霧器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08206552A true JPH08206552A (ja) 1996-08-13

Family

ID=12543311

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7039087A Pending JPH08206552A (ja) 1995-02-03 1995-02-03 蓄圧式噴霧器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08206552A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104324829A (zh) * 2014-10-25 2015-02-04 贺州学院 高压粉体防护喷射器
KR20150132744A (ko) * 2014-05-16 2015-11-26 장성진 압축기체 공급장치
KR20160012098A (ko) * 2015-12-01 2016-02-02 장성진 압축기체 공급장치

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20150132744A (ko) * 2014-05-16 2015-11-26 장성진 압축기체 공급장치
CN104324829A (zh) * 2014-10-25 2015-02-04 贺州学院 高压粉体防护喷射器
KR20160012098A (ko) * 2015-12-01 2016-02-02 장성진 압축기체 공급장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2976897A (en) Reusable pressurized canister
AU2004257113B2 (en) Pressure regulator for a container for a carbonated drink
US5179982A (en) Apparatus for discharging a fluid and, more particularly, for spraying a liquid
CA2497680A1 (en) Apparatus for the dispensing of liquids, container cartridge suitable for this, and system comprising the apparatus for the dispensing of liquids and the container cartridge
US7100799B2 (en) Remote pressure system for portable whipped cream dispensers
US5894869A (en) CO2 cartridge pressurization device
EP0217615A2 (en) Aerated liquid storage/dispensing apparatus
US3558010A (en) Combination fluid pressure supply and regulator unit
EP0328598A4 (en) IMPROVED BEVERAGE DISPENSER.
US4921214A (en) Non-refillable packless valve for pressurized containers
US20150097058A1 (en) Pesticide dispensing apparatus
JPH08206552A (ja) 蓄圧式噴霧器
US3937367A (en) Gas charged sprayer
JP2003146393A (ja) ガスボンベ装置及びガスボンベ装置を用いた液体注出装置
US10239185B2 (en) Self-powered pressurized granular particle ejector tool with remote operation
KR101534548B1 (ko) 액체분사용 용기
JP3568260B2 (ja) 液化高圧ガスをプロペラントとした噴射流体の定量噴射の際の噴射粒径固定用の定量噴射弁及びこの弁を用いた噴射器と噴射装置
JP3642964B2 (ja) 樹木用薬液注入器具
KR200204700Y1 (ko) 휴대용 고압 분사기
KR102591205B1 (ko) 개선된 압축기체 공급장치
JP2606515Y2 (ja) 定量噴射エアゾール用容器
JPH0422860Y2 (ja)
JP3455357B2 (ja) 液体定量圧送方法及び定量圧送装置
JP2505637Y2 (ja) 簡易液体保存供給装置
JP4359385B2 (ja) エアゾール用減圧弁

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees