JPH08204611A - スペクトラム拡散信号用相関器 - Google Patents

スペクトラム拡散信号用相関器

Info

Publication number
JPH08204611A
JPH08204611A JP7007613A JP761395A JPH08204611A JP H08204611 A JPH08204611 A JP H08204611A JP 7007613 A JP7007613 A JP 7007613A JP 761395 A JP761395 A JP 761395A JP H08204611 A JPH08204611 A JP H08204611A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
demodulation
timing control
determination
chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7007613A
Other languages
English (en)
Inventor
Hideki Matsuoka
秀樹 松岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu General Ltd
Original Assignee
Fujitsu General Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu General Ltd filed Critical Fujitsu General Ltd
Priority to JP7007613A priority Critical patent/JPH08204611A/ja
Publication of JPH08204611A publication Critical patent/JPH08204611A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 スペクトラム拡散信号から原データを復調す
る方式の一つである復調後相関方式におけるデータ復調
のビットエラー率の改善を図る。 【構成】 スペクトラム拡散信号をチップ復調し、同復
調後に相関をとる復調後相関方式の復調データの判定に
おいて、前記チップ復調により得られたディジタル信号
列D1と、参照符号信号列7aとを所要の相関演算すること
で得られる被判定信号につき、ディジタル2値の判定を
なす判定部7gと、同判定部よりの判定結果等を基に、所
要ビットの拡散符号1ビットシフトごとの判定タイミン
グ制御信号、又は同拡散符号1周期ごとの判定タイミン
グ制御信号のいずれかを判定部に送出するタイミング制
御部7hとを設け、チップごとに復調されたデータが全チ
ップで一致する判定結果となったとき以降は、拡散符号
1周期ごとの判定タイミング制御信号に基づくデータ判
定に切り換えるようにする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はスペクトラム拡散信号用
相関器に係り、より詳細には、スペクトラム拡散信号か
ら原データを復調する方式の一つである復調後相関方式
において用いる相関器に関する。
【0002】
【従来の技術】スペクトラム拡散信号受信装置におい
て、スペクトラム拡散信号から原データを復調する方式
の一つに復調後相関方式がある。図3は同方式に基づく
従来の受信装置の要部ブロック図である。また、図2は
主要ブロックの出力間のタイミングチャートである。ア
ンテナ21で受信されたスペクトラム拡散信号はRFアン
プ22で所要帯域増幅後、ミキサ23において局部発振器24
よりの周波数と混合することで中間周波帯域に変換し、
更にバンドパスフィルタ(BPF)25を通すことで拡散
帯域の信号を得る。同BPF25の出力は図2イのよう
に、位相変調(2相)波である。この信号は続くチップ
復調器26によりチップごとに復調され、2値のディジタ
ル信号列に変換される(図2ロ)。
【0003】相関器27には図示のように送信側と同一の
拡散符号を参照符号(参照データ用レジスタ27a)とし
て保持しており(図2ハ)、チップ復調器26より入力さ
れたディジタル信号列と所要の相関演算を行う。即ち、
信号(入力データD21)が相関器27の入力シフトレジス
タ27bに1チップ入力されるごとに参照信号列との積和
演算(加算器27c〜同27e、加算器27f)が行われ、次
いで、判定部27gでデータの判定が行われる。この場
合、入力信号列と参照信号列との同期がとれていない位
相関係のときは、拡散符号の自己相関特性から絶対値の
低い値しかとらない。この低い値とは、以下に述べる最
大値又は最小値のいずれの値もとらないことを意味す
る。
【0004】しかし、参照信号と同期がとれた位相関係
になると、自己相関はピーク値をとるため、各加算器か
らは最小値(二つの系列が全て一致〜図2ニのT期間以
外の期間)若しくは最大値(二つの系列が全て不一致〜
図2ニのT期間)が出力される。この点が同期点とな
り、最小値の場合は「0」、最大値の場合は「1」と判
定することによりデータが復調されたことになる(図2
ニ)。このように、復調後相関方式では拡散信号をチッ
プ系列のまま一旦復調し、2値のディジタル信号に変換
した後に相関をとるため、相関器の構成が簡略化される
という利点がある。反面、逆拡散を行う前に復調するの
で本方式が用いられるのは拡散比(図3でのTc/T)が
小さい場合に限られる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前述の拡散比
が小さい場合にはビットエラー率が大きくなり、これは
復調後相関方式の一つの問題点となっているものであ
る。本発明は、復調後相関方式において、拡散比を小さ
くとるためにビットエラー率が大きくなるという従来の
問題点の改善を図った相関器を提供することを目的とす
るものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、所要の拡散帯
域幅を有するスペクトラム拡散に係る中間周波信号をチ
ップ復調し、同復調後に相関をとる復調後相関方式にお
ける復調データの判定において、前記チップ復調により
得られたディジタル信号列と、前記相関器に予め保持し
てなる参照符号信号列とを所要の相関演算することで得
られる被判定信号につき、ディジタル2値に係る「1」
又は「0」の判定をなす判定部と、前記チップ復調に供
するクロック信号及び前記判定部よりの判定結果とを基
に、所要ビットからなる拡散符号1ビットシフトごとの
判定タイミング制御信号、又は同拡散符号1周期ごとの
判定タイミング制御信号のいずれかを前記判定部に送出
するタイミング制御部とを設け、チップごとに復調され
たデータが全チップで一致する判定結果となったとき以
降は、前記1ビットシフトごとの判定タイミング制御信
号に基づくデータ判定に換え、拡散符号1周期ごとの判
定タイミング制御信号に基づくデータ判定を行うように
したスペクトラム拡散信号用相関器を提供するものであ
る。
【0007】
【作用】チップごとに復調されたデータが全チップで一
致したときには入力信号列と参照信号列とが同期状態に
ある。判定部は、この同期状態になるまでは入力データ
1ビットシフトごとに一致を調べる。そして、全チップ
で一致した場合には、それ以降、チップ符号の1周期ご
とに判定を行うようにする。この判定方法の切り換え
は、タイミング制御部が判定部に送出する判定タイミン
グ制御信号を変えることで行う。即ち、前記同期状態に
なるまでは1ビットシフトおきに判定タイミング制御信
号を送り、判定部による判定においてビットエラーが無
くなった場合にはチップ符号1周期ごとに判定タイミン
グ制御信号を送るようにする。
【0008】
【実施例】以下、図面に基づいて本発明によるスペクト
ラム拡散信号用相関器を説明する。図1は本発明による
スペクトラム拡散信号用相関器を含むスペクトラム拡散
信号受信装置の一実施例を示す要部ブロック図である。
また、図2のタイミングチャートを併用する。図1にお
いて、符号1(受信アンテナ)から同6(チップ復調
器)まで、及び同7(相関器)の1部までは図3のそれ
と同様のものである。従って、以下の説明では一部にお
いて図3の説明と重複する。
【0009】アンテナ1で受信されたスペクトラム拡散
信号はRFアンプ2で所要帯域増幅後、ミキサ3におい
て局部発振器4よりの周波数と混合することで中間周波
帯域に変換し、更にバンドパスフィルタ(BPF)5を
通すことで拡散帯域の信号を得る。同BPF5の出力は
図2イのように、位相変調(2相)波である。この信号
は続くチップ復調器6によりチップごとに復調され、2
値のディジタル信号列に変換される(図2ロ)。相関器
7には図示のように送信側と同一の拡散符号を参照符号
(参照データ用レジスタ7a)として保持しており(図2
ハ)、チップ復調器6より入力されたディジタル信号列
と所要の相関演算を行う。即ち、信号(入力データD1)
が相関器7の入力シフトレジスタ7bに1チップ入力され
るごとに参照信号列との積和演算(加算器7c〜同7e、加
算器7f)が行われ、次いで、判定部7gでデータの判定が
行われる。
【0010】例えば、拡散符号として15ビットのものを
使用した場合、最初の段階では1ビットづつシフトを行
い、判定部7gでは1ビットシフトごとに入力信号列と参
照信号列との一致を調べる。ここで不一致がある場合に
はビットエラーとして判定される。この不一致が存在す
る間は上記1ビットづつのシフトを行う。従って、この
間、タイミング制御部7hは1ビットシフトごとに判定タ
イミング制御信号S1を判定部7gに送る。しかし、ビット
エラーが無い場合には15ビットおきに完全に一致するこ
ととなる。そこで、判定部7gが上記一致を判定したとき
には「判定一致」を示す信号S2をタイミング制御部7hへ
送出する。同タイミング制御部7hは、同信号S2を受け、
その時点から15ビットシフト(符号周期)おきに判定タ
イミング制御信S1を送るようにする。これにより、15ビ
ットの拡散符号のうち、複数ビットがノイズ等により誤
った(ビットエラー)場合でも判定部7gは15ビットから
復調のデータを判定するのみで同期を考える必要がな
く、高い確率でデータを復調できることとなる。また、
上記の各タイミング制御の基準とするのはチップ復調器
6で使用するクロック信号CKである。
【0011】なお、上記判定部7gにおける判定動作の基
本は図3の場合と同様である。即ち、入力信号列と参照
信号列との同期がとれていない位相関係のとき(0ビッ
トシフト以外のとき)は、拡散符号の自己相関特性から
絶対値の低い値しかとらないが、参照信号と同期がとれ
た位相関係になると、自己相関はピーク値をとるため、
各加算器からは最小値(二つの系列が全て一致)若しく
は最大値(二つの系列が全て不一致)が出力される。こ
の点が同期点となり、最小値の場合は「0」、最大値の
場合は「1」と判定することによりデータが復調された
ことになる(図2ニ)。
【0012】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、ス
ペクトラム拡散信号受信における復調後相関方式に用い
る相関器において、同相関器でのデータ判定のタイミン
グを、一旦自己相関(同期)がとれた後はそれまでの拡
散符号1ビットおきのタイミングで行っていた判定から
拡散符号1周期ごとのタイミングへ切り換える。従っ
て、仮に、拡散符号1周期内でビットエラーが生じうる
ような要因(ノイズの影響等)が有る場合にも同エラー
の発生が防止され、復調後相関方式におけるビットエラ
ー率を低くすることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるスペクトラム拡散信号用相関器を
含むスペクトラム拡散信号受信装置の一実施例を示す要
部ブロック図である。
【図2】図1及び図3を説明するためのタイミングチャ
ートである。
【図3】従来のスペクトラム拡散信号用相関器を含むス
ペクトラム拡散信号受信装置の一例を示す要部ブロック
図である。
【符号の説明】
2 RFアンプ 3 ミキサ 5 バンドパスフィルタ 6 チップ復調器 7 相関器 7a 参照データ用レジスタ 7b 入力シフトレジスタ 7c 加算器 7d 加算器 7e 加算器 7f 加算器 7g 判定部 7h タイミング制御部

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所要の拡散帯域幅を有するスペクトラム
    拡散に係る中間周波信号をチップ復調し、同復調後に相
    関をとる復調後相関方式における復調データの判定にお
    いて、前記チップ復調により得られたディジタル信号列
    と、前記相関器に予め保持してなる参照符号信号列とを
    所要の相関演算することで得られる被判定信号につき、
    ディジタル2値に係る「1」又は「0」の判定をなす判
    定部と、前記チップ復調に供するクロック信号及び前記
    判定部よりの判定結果とを基に、所要ビットからなる拡
    散符号1ビットシフトごとの判定タイミング制御信号、
    又は同拡散符号1周期ごとの判定タイミング制御信号の
    いずれかを前記判定部に送出するタイミング制御部とを
    設け、チップごとに復調されたデータが全チップで一致
    する判定結果となったとき以降は、前記1ビットシフト
    ごとの判定タイミング制御信号に基づくデータ判定に換
    え、拡散符号1周期ごとの判定タイミング制御信号に基
    づくデータ判定を行うようにしたことを特徴とするスペ
    クトラム拡散信号用相関器。
JP7007613A 1995-01-20 1995-01-20 スペクトラム拡散信号用相関器 Pending JPH08204611A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007613A JPH08204611A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 スペクトラム拡散信号用相関器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7007613A JPH08204611A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 スペクトラム拡散信号用相関器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08204611A true JPH08204611A (ja) 1996-08-09

Family

ID=11670671

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7007613A Pending JPH08204611A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 スペクトラム拡散信号用相関器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08204611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100441733B1 (ko) * 2000-11-24 2004-07-27 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 확산 스펙트럼 수신기용 경로 탐색기

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100441733B1 (ko) * 2000-11-24 2004-07-27 닛본 덴끼 가부시끼가이샤 확산 스펙트럼 수신기용 경로 탐색기

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4112632B2 (ja) 固定分割率および可変拡散コード長を利用する多重率直接シーケンスアーキテクチュア
US5048052A (en) Spread spectrum communication device
US5675608A (en) Synchronous transmitter and receiver of spread spectrum communication method
US6212223B1 (en) Demodulation and correlation for spread spectrum communications
JPH11505983A (ja) 拡散スペクトル用のプログラマブル整合フィルタ
JPH0856384A (ja) 固定局と移動無線ユニットとの間にディジタルの無線リンクを提供する機器に用いられる装置
US6947489B2 (en) Combined preamble detection and information transmission method for burst-type digital communication systems
KR20010102190A (ko) 멀티비트 확산 스펙트럼 신호 처리
US7072428B2 (en) Method and apparatus for synchronization
AU604450B2 (en) Spread spectrum demodulating device for spread spectrum communication system
JPH08204611A (ja) スペクトラム拡散信号用相関器
JP3752261B2 (ja) スペクトル拡散通信方式およびその受信装置
JPH08204612A (ja) スペクトラム拡散信号用相関器
JPH11205190A (ja) マッチドフィルタおよびcdma受信機
JP3342087B2 (ja) スペクトル拡散通信におけるダイバシチ受信装置
JPH06284108A (ja) スペクトラム拡散受信機
KR20010028099A (ko) 코드 분할 다중 접속방식을 이용한 수신기에서의 동기 추적장치 및 그 방법
JP2002118498A (ja) 同期捕捉方法および装置
JPH08125579A (ja) スペクトラム拡散通信方式
JPH06216879A (ja) スペクトラム拡散通信方法
JP3152781B2 (ja) 通信装置
JP2000270035A (ja) データ復調装置
JPH0783291B2 (ja) 相関器
JP2000252876A (ja) スペクトラム拡散信号処理装置及びスペクトラム拡散通信システム
JP2002185363A (ja) スペクトル拡散通信において信号を検出する方法