JPH08204369A - 冷却フィン構造 - Google Patents

冷却フィン構造

Info

Publication number
JPH08204369A
JPH08204369A JP2584795A JP2584795A JPH08204369A JP H08204369 A JPH08204369 A JP H08204369A JP 2584795 A JP2584795 A JP 2584795A JP 2584795 A JP2584795 A JP 2584795A JP H08204369 A JPH08204369 A JP H08204369A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cooling fin
fin
base cooling
vane
basic cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2584795A
Other languages
English (en)
Inventor
Masao Katooka
正男 加藤岡
Shuji Yokoyama
修二 横山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sansha Electric Manufacturing Co Ltd filed Critical Sansha Electric Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2584795A priority Critical patent/JPH08204369A/ja
Publication of JPH08204369A publication Critical patent/JPH08204369A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 所定の冷却効率を有し、成形を容易にする。 【構成】 一面が羽根で構成される直方体状の一方の引
き抜き基本冷却フィンと、該冷却フィンの山部4,谷部
3に各々谷部13,山部14が位置する直方体状の他方
の引き抜き基本冷却フィン11とを対にし、一方の引き
抜き基本冷却フィン1の谷部3と他方の引き抜き基本冷
却フィン11の山部14とをブレーシングシート5によ
りロー付けされている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体冷却フィンの構
造の改良に関する。
【0002】
【従来の技術】電力用電源機器が大容量の場合、使用さ
れる半導体の冷却フィンは充分な放熱を考慮し、設計し
なければならない。そこで、従来複数個の冷却フィンを
ひとつの冷却フィンベースに取付けて半導体の冷却を行
っていた。このため、冷却フィンは大型で冷却効率を高
めるよう内部には多数の羽根が設けられている。この様
な冷却フィンは主にアルミニウムで、数百度に加熱した
丸棒を型にいれ、引き抜き加工して成形される。しか
し、上述のように大型の冷却フィンでは羽根が多数で長
いため、引抜き加工が困難であり、設計通りの肉厚や形
状が得られない等の欠点があった。
【0003】そこで、本出願人は、特願平3−2069
38において、図3に示すように、三面が平面であり、
一面が羽根33a,34aで構成される直方体状の引き
抜き基本冷却フィン33,34と該冷却フィンの羽根3
3a,34aの山部、谷部に各々谷部、山部が位置する
羽根を有し、他の三面が平面である引き抜き基本冷却フ
ィン33,34とを対にして、取り付け板31に任意の
数の半導体21,22,23,24を配置し、ビスによ
り固定した冷却フィン構造を提案した。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、半導体の取り
付板31及び基本冷却フィン33,34は大きく、ロー
付けを行うと、取り付板と基本冷却フィンとの間にボイ
ドが発生しやすくなるため、取り付板と基本冷却フィン
との間はビス12により固定されている。そして、半導
体21,22,23,24から放出された熱は、半導体
の取り付け板31を介して基本冷却フィン33,34に
伝導されるが、半導体の取り付け板と基本冷却フィンと
の間の熱抵抗が大きく、冷却フィンを小型化するのに難
点があった。
【0005】
【課題を解決するための手段】この課題を解決するため
に本発明は、一面が羽根で構成される直方体状の一方の
引き抜き基本冷却フィンと、該冷却フィンの山部、谷部
に各々谷部、山部が位置する直方体状の他方の引き抜き
基本冷却フィンとを対にし、一方の引き抜き基本冷却フ
ィンの谷部と他方の引き抜き基本冷却フィンの山部がブ
レーシングシートによりロー付けされている。
【0006】
【作用】この発明では、一方の引き抜き基本冷却フィン
に取り付けられた半導体などの発熱体の熱は、発熱体を
取付けた取付面から一方の基本冷却フィンの羽根2に伝
導され放出されるとともに、一方の基本冷却フィン、ブ
レーシングシート、他方の引き抜き基本冷却フィンの羽
根を介して伝導され、この熱を効率よく大気中に放出す
る。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施例である冷却フィンの構
造を示す図である。図2は同冷却フィンに使用される引
き抜き基本冷却フィン1の単体図である。引き抜き基本
冷却フィン1の羽根2の長さと隣合う羽根の間隔は、両
者の比を表すトング比が6以下になるように設定し、羽
根の数を多くしている。
【0008】ところで一つの基本冷却フィン1の羽根2
と羽根2の間の谷部3にブレーシングシート5を敷き、
この谷部3に引き抜き基本冷却フィン11の羽根12の
山部14を挿入し、ロー付けを行う。
【0009】ロー付けされた谷部3の基本冷却フィンの
発熱体取付面5に半導体などの発熱体21,22,2
3,24が取付けられる。
【0010】発熱体21〜24が放出した熱は、発熱体
取付面6から端本冷却フィン1の羽根2に伝導され放出
されるとともに、基本冷却フィン1、ブレーシングシー
ト5、基本冷却フィン11の羽根12を介して伝導され
放出される。
【0011】上記実施例では、基本冷却フィン1と11
は同一の基本冷却フィンを用いているが、羽根の間隔が
同じで、羽根の数又は長さが異なる2種類の基本冷却フ
ィンを用いることもできる。
【0012】
【発明の効果】本発明によれば、小型の引き抜き基本冷
却フィンを2個組合わせることにより、冷却効率のよい
所定の冷却効率を得ることができる。しかも、成形の容
易な小型の引き抜き基本冷却フィンを使用することで、
設計通りの形状を再現できる。又、この発明では、安価
な冷却フィンを得ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例である冷却フィン構造を示す鳥
かん図である。
【図2】図1の引き抜き基本冷却フィンの単体の鳥かん
図である。
【図3】従来の引き抜き基本冷却フィン構造を示す鳥か
ん図である。
【符号の説明】
1,11 基本冷却フィン 2,12 羽根 3,13 谷部 4 ブレーシングシート 5 発熱体取付面 21,22,23,24 発熱体

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 一面が羽根で構成される直方体状の一方
    の引き抜き基本冷却フィンと、該冷却フィンの山部、谷
    部に各々谷部、山部が位置する直方体状の他方の引き抜
    き基本冷却フィンとを対にし、一方の引き抜き基本冷却
    フィンの谷部と他方の引き抜き基本冷却フィンの山部と
    をロー付けした冷却フィン構成。
JP2584795A 1995-01-20 1995-01-20 冷却フィン構造 Pending JPH08204369A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2584795A JPH08204369A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 冷却フィン構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2584795A JPH08204369A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 冷却フィン構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08204369A true JPH08204369A (ja) 1996-08-09

Family

ID=12177243

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2584795A Pending JPH08204369A (ja) 1995-01-20 1995-01-20 冷却フィン構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08204369A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10058574A1 (de) * 2000-11-24 2002-06-06 Danfoss Drives As Graasten Kühlgerät für Leistungshalbleiter
US7961474B2 (en) 2009-01-08 2011-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Heat dissipation device and power module
JP5718814B2 (ja) * 2009-08-07 2015-05-13 株式会社Uacj ヒートシンク

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10058574A1 (de) * 2000-11-24 2002-06-06 Danfoss Drives As Graasten Kühlgerät für Leistungshalbleiter
US6493227B2 (en) 2000-11-24 2002-12-10 Danfoss Drives A/S Cooling apparatus for power semiconductors
DE10058574B4 (de) * 2000-11-24 2005-09-15 Danfoss Drives A/S Kühlgerät für Leistungshalbleiter
US7961474B2 (en) 2009-01-08 2011-06-14 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Heat dissipation device and power module
JP5718814B2 (ja) * 2009-08-07 2015-05-13 株式会社Uacj ヒートシンク

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6308771B1 (en) High performance fan tail heat exchanger
JPH0629683A (ja) 電子機器用ヒートパイプ式放熱ユニット
CN110430733B (zh) 一种电子元器件高效散热装置
WO2003041472A1 (en) Heat dissipating module
JPH08204369A (ja) 冷却フィン構造
JPH062312Y2 (ja) ヒートシンク
CN110475466A (zh) 一种风冷散热器以及电气设备
JP2558578B2 (ja) 発熱体用放熱装置
JP3334308B2 (ja) ヒートパイプ及びヒートパイプ式放熱器
CN2609186Y (zh) 底座带导热管及铜片的散热器装置
JPH10190265A (ja) ピンフィン型放熱装置
CN2490631Y (zh) 电子产品内的散热模组
CN215638998U (zh) 一种高效散热片
CN2435779Y (zh) 集成电路散热器装置
JP2001345408A5 (ja)
CN220858717U (zh) 一种解决高密度电子元件在有限尺寸主板中高热现象的解热装置
CN212783436U (zh) 一种高效散热的集成电路
CN2591774Y (zh) 底座带导热管的散热器装置
CN218006870U (zh) 一种提升散热的pcb线路板结构
CN212851604U (zh) 一种电力电子元件用镶嵌式散热器
CN220208203U (zh) 立式滚压散热模组
CN214753717U (zh) 一种散热器
CN216214771U (zh) 激光发生器的散热器
CN215500154U (zh) 一种具有快速高效散热的散热模组
CN207995638U (zh) 一种烟道式柱形散热器