JPH08203966A - 半導体実装装置 - Google Patents

半導体実装装置

Info

Publication number
JPH08203966A
JPH08203966A JP752495A JP752495A JPH08203966A JP H08203966 A JPH08203966 A JP H08203966A JP 752495 A JP752495 A JP 752495A JP 752495 A JP752495 A JP 752495A JP H08203966 A JPH08203966 A JP H08203966A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor element
voice coil
coil motor
pressure shaft
circuit board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP752495A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3262683B2 (ja
Inventor
Satoshi Shida
智 仕田
Akira Kabeshita
朗 壁下
Shinji Kanayama
真司 金山
Kenji Takahashi
健治 高橋
Makoto Imanishi
誠 今西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP00752495A priority Critical patent/JP3262683B2/ja
Priority to US08/589,005 priority patent/US5783915A/en
Publication of JPH08203966A publication Critical patent/JPH08203966A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3262683B2 publication Critical patent/JP3262683B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Wire Bonding (AREA)
  • Die Bonding (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1軸化、小型化、軽量化し、ダスト発生が無
く、半導体素子の回路基板への当接を検出し停止できる
ヘッドユニットを備えた半導体実装装置の提供。 【構成】 半導体実装装置のヘッドユニットは、吸着手
段7と、上下方向への摺動および回動可能に軸支され、
吸着手段7を下端に有する加圧シャフト2と、加圧シャ
フト2を回動・位置決めする回動手段10、11と、加
圧シャフト2を上下方向に移動・位置決めし、吸着手段
7が吸着している半導体素子を回路基板に加圧し実装す
るボイスコイルモータ3と、加圧シャフト2および吸着
手段7の位置を検出する位置検出手段4、5と、回動手
段10、11の動作を制御し、且つ、位置検出手段4、
5の検出データと前記半導体素子の回路基板8への接触
時に発生するボイスコイルモータ3の逆起電力とに基づ
いてボイスコイルモータ3の動作を制御する制御手段と
を有する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体素子等を配線基
板上に実装する半導体実装装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来から、ヘッドユニットを移動・位置
決めして半導体素子を回路基板に実装する半導体実装装
置においては、前記ヘッドユニットは、半導体素子を吸
着する吸着手段を上下に移動させる高さ調整機構と、半
導体素子を回動方向に位置決めする回動調整機構と、半
導体素子を実装すべき回路基板に押圧する加圧調整機構
とを2軸構成で備えている。
【0003】従来例の半導体実装装置を図3に基づいて
説明する。
【0004】図3において、7は、半導体素子等を吸着
・保持して回路基板8上に位置決めし実装する吸着手段
である。
【0005】21は、吸着手段7を回動させて位置決め
する回動調整機構を駆動するACサーボモータである。
【0006】22は、吸着手段7を上下方向に移動させ
高さを調整する高さ調整機構を駆動するACサーボモー
タである。
【0007】23はボールネジで、高さ調整機構の一部
として、ACサーボモータ22から伝達された回転トル
クをナット24を介して上下方向の直進運動に変換し、
吸着手段7を上下方向に移動させる。
【0008】25は、回動調整機構の一部として、AC
サーボモータ21から伝達された回転数をバックラシレ
スに滑らかに減速させて吸着手段7に伝えるハーモニッ
ク減速機である。
【0009】26は、吸着手段7が吸着している半導体
素子の素子電極を実装すべき回路基板8の基板電極に対
して加圧し実装する加圧調整機構の加圧シリンダの加圧
空気供給口である。
【0010】次に、図3に基づいて、従来例の動作を説
明する。
【0011】図示しない移動機構によって、図3に示す
ヘッドユニットが半導体素子供給位置に移動し、吸着手
段7が前記半導体素子供給位置から半導体素子を吸着保
持して回路基板8上に戻り、その半導体素子を回路基板
8上に位置決めし実装する。
【0012】そして、実装の際には、先ず、回動調整機
構を駆動するACサーボモータ21を動作させて吸着手
段7の回動方向の位置決めを行うが、ハーモニック減速
機25がACサーボモータ21の回転をバックラシレス
に滑らかに減速することによって、回動方向の位置決め
精度を向上させている。
【0013】次いで、高さ調整機構を駆動するACサー
ボモータ22を動作させ、ボールネジ23とナット24
とを介して、吸着手段7を上下方向に移動させる。この
場合、吸着手段7が保持する半導体素子が、吸着手段7
の下降速度が大きな状態で、回路基板8に当接すると、
その衝撃で半導体素子が破損するので、NC制御によっ
て2段の減速を行って衝撃を小さくしている。
【0014】最後に、加圧空気供給口26から加圧空気
を供給し加圧調整機構である加圧シリンダーを動作させ
て実装を完了する。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記の従来例
の構成では、高さ調整機構と、回動調整機構と、加圧調
整機構とが2軸構成なので、ヘッドユニット自体が大き
くて重くなるという問題点がある。
【0016】又、ヘッドユニットが大きくて重くなると
ヘッドユニットの移動速度の高速化が困難になり、大き
な慣性により停止位置の制御が困難になり正確な位置決
めを妨げるという問題点がある。
【0017】又、高さ調整機構にボールネジとナットと
を使用するので、潤滑用のグリース等からダストが発生
し、半導体素子に悪影響を及ぼすという問題点がある。
【0018】又、ACサーボモータとボールネジとナッ
トとで構成される高さ調整機構では、吸着手段が保持す
る半導体素子が回路基板に当接したか否かを判断できな
いので、高さ調整機構の動作を制御するNCデータで、
ACサーボモータの停止時期を厳密に制御する必要があ
り、この制御入力データにミスがあれば、半導体素子の
素子電極と回路基板の基板電極間の接続品質が著しく低
下するという問題点がある。
【0019】本発明は、上記の問題点を解決し、1軸
化、小型化、軽量化し、グリス不要でダスト発生が無
く、且つ、半導体素子の回路基板への当接を検出して停
止できるヘッドユニットを備えた半導体実装装置の提供
を課題とする。
【0020】
【課題を解決するための手段】本発明の半導体実装装置
は、上記の課題を解決するために、ヘッドユニットを移
動・位置決めして半導体素子を回路基板に実装する半導
体実装装置において、ヘッドユニットは、半導体素子を
吸着する吸着手段と、上下方向への摺動および回動可能
に軸支され、前記吸着手段を下端に保持する加圧シャフ
トと、前記加圧シャフトを回動させ前記半導体素子を回
動方向に位置決めする回動手段と、前記加圧シャフトを
上下方向に移動・位置決めし、前記吸着手段が吸着して
いる半導体素子の素子電極を実装すべき回路基板に対し
て加圧し実装するボイスコイルモータと、前記加圧シャ
フトおよび吸着手段の位置を検出する位置検出手段と、
前記回動手段の動作を制御し、且つ、前記位置検出手段
の検出データと前記半導体素子の前記回路基板への接触
時に発生するボイスコイルモータの逆起電力とに基づい
て前記ボイスコイルモータの動作を制御する制御手段と
を有することを特徴とする。
【0021】又、本発明の半導体実装装置において、位
置検出手段は、加圧シャフトの上端部の位置を検出する
第1位置検出センサと、吸着手段の位置を検出する第2
位置検出センサとであることが好適である。
【0022】又、本発明の半導体実装装置において、回
動手段は、超音波モータとハーモニック減速機との組合
せであることが好適である。
【0023】又、本発明の半導体実装装置において、吸
着手段に負圧空気によって吸着力を与える空気排出経路
は、加圧シャフトの吸着手段取付け部からボイスコイル
モータ内部までの部分に設けた中空部と、ボイスコイル
モータ内部の空間と、前記中空部と前記ボイスコイルモ
ータ内部の空間とを連絡するように設けられた通気孔
と、ボイスコイルモータのケースに設けられた空気排出
口とからなることが好適である。
【0024】
【作用】本発明で使用するボイスコイルモータは、加圧
シャフトの自重を打ち消すベース電流を流しておけば、
駆動電流を流して加圧シャフトを上下方向に移動させ、
更に、加圧用電流を流して加圧シャフトによって対象物
に圧力を加えることができる。従って、ボイスコイルモ
ータは加圧シャフトの高さ調整機構と加圧調整機構とを
兼ねることができる。
【0025】又本発明は、加圧シャフトおよび吸着手段
の位置を検出する位置検出手段と、回動手段の動作を制
御し、且つ、位置検出手段の検出データと半導体素子の
回路基板への接触時に発生するボイスコイルモータの逆
起電力とに基づいてボイスコイルモータの動作を制御す
る制御手段とを有するので、半導体素子の実装時に、ボ
イスコイルモータの逆起電力を検出して加圧シャフトの
下降を停止し、ボイスコイルモータの電流を予め設定し
てある加圧電流に変更して望ましい加圧を加えることに
より、実装した半導体素子の品質の信頼性を向上するこ
とができる。
【0026】又、ボイスコイルモータの可動軸となって
いる加圧シャフトは、回動可能であるので、回動手段に
よって、加圧シャフトを回動させることができ、従来技
術では2軸構成であったヘッドユニットの高さ調整機構
と、回動調整機構と、加圧調整機構とを、1軸構成に
し、ヘッドユニットを小型化、軽量化できる。
【0027】又、ボールネジとナットとが無くなるの
で、グリースの使用が無くなり、ダストが発生せず、半
導体素子の特性がダストで損なわれることが無くなる。
【0028】更に、本発明の半導体実装装置のヘッドユ
ニットは、位置検出手段として、加圧シャフトの上端部
の位置を検出する第1位置検出センサと、吸着手段の位
置を検出する第2位置検出センサとを使用すると、制御
手段が、第1位置検出センサの位置検出データによって
加圧シャフトの上昇移動を制御することができ、第2位
置検出センサの位置検出データによって加圧シャフトの
下降移動を制御できる。
【0029】更に、本発明の半導体実装装置のヘッドユ
ニットは、回動手段が、超音波モータとハーモニック減
速機との組合せであると、超音波モータの回転数をバッ
クラシレスに滑らかに減速することができ、回動制御の
精度を向上できる。
【0030】更に、本発明の半導体実装装置のヘッドユ
ニットは、吸着手段に負圧空気によって吸着力を与える
空気排出経路として、加圧シャフトの吸着手段取付け部
からボイスコイルモータ内部までの部分に設けた中空部
と、ボイスコイルモータ内部の空間と、前記中空部と前
記ボイスコイルモータ内部の空間とを連絡するように設
けられた通気孔と、ボイスコイルモータのケースに設け
られた空気排出口とを使用すると、空気吸引経路の構成
が簡単になる。
【0031】
【実施例】本発明の半導体実装装置のヘッドユニットの
一実施例を図1、図2に基づいて説明する。
【0032】図1、図2において、8は、図示しない搬
送手段に載置された回路基板である。7は、その下面に
半導体素子を吸着保持して回路基板8の実装位置に位置
決めし実装する吸着手段であり、加圧シャフト2の下端
に取付けられている。
【0033】加圧シャフト2は、ボイスコイルモータ3
(以下、VCMと称す)と、ハーモニック減速機11
と、超音波モータ10とを貫いて設けられ、加圧シャフ
ト2の上端部の位置を検出する第1位置検出センサ4
と、吸着手段7の位置を検出する第2位置検出センサ5
とを備えている。VCM3は加圧シャフト2に取付けら
れた可動側コイル16aとモータ本体に固定された固定
側コイル16bとを備え、両コイル16a、16b間の
電磁力により加圧シャフト2を軸方向に移動させるよう
に構成されている。加圧シャフト2の移動方向はコイル
の電流方向によって決まり、駆動力は電流量によって決
まる。そして、加圧シャフト2は、ボールスプライン機
構によって、VCM3およびハーモニック減速機11と
接続しており、上下移動と回動とが可能になっている。
VCM3が高さ調整機構と加圧調整機構とを兼ね、超音
波モータ10とハーモニック減速機11とが回動調整機
構を構成しており、ヘッドユニットの高さ調整機構と、
回動調整機構と、加圧調整機構とが、加圧シャフト2の
1軸に纏まり1軸構成になっている。
【0034】そして、VCMの断面図である図2に示す
ように、吸着手段7に吸着力を与える空気吸引経路は、
加圧シャフト2の吸着手段7の取付け部からVCM3内
部までの部分に設けられた中空部12と、VCM3内部
の空間13と、前記中空部12と前記VCM3内部の空
間13とを連絡するように前記中空部12に設けられた
第1通気孔14aと、VCM3の中ケースに設けられた
第2通気孔14bと、VCM3の外ケースに設けられた
空気排出口6とからなっている。15はベアリングであ
る。
【0035】尚、加圧シャフト2の第1通気孔14aを
無くし、その代わりに、この位置より加圧シャフト2の
上端まで中空部12を伸ばし、加圧シャフト2の上端に
空気排出口を付けて空気吸引経路を構成することもでき
る。
【0036】上記において、VCM3には、加圧シャフ
ト2と吸着手段7との自重を打ち消すベース電流に重畳
して駆動電流が流され、駆動電流による電磁力で加圧シ
ャフト2を、上下方向に移動させ、電流の方向を変える
ことによって、上昇または下降する。又、加圧シャフト
2の移動に抵抗があるとVCM3に逆起電力が発生する
ので、加圧シャフト2の下端に取付けられている吸着手
段7が吸着保持する半導体素子が実装すべき回路基板8
に当接する瞬間を前記逆起電力により検知できる。
【0037】以下に、本実施例の動作を図1、図2に基
づいて説明する。
【0038】図示しない移動機構によって、図1に示す
ヘッドユニットが回路基板8の上方から半導体素子供給
位置まで往復し、加圧シャフト2が下降・上昇し、吸着
手段7が前記半導体素子供給位置から半導体素子を吸着
保持して回路基板8上に戻り、その半導体素子を回路基
板8上に位置決めし実装する。
【0039】そして、実装の際には、先ず、回動調整機
構を構成している超音波モータ10とハーモニック減速
機11とが動作し加圧シャフト2を回動して吸着手段7
の回動方向の位置決めを行うが、超音波モータ10とハ
ーモニック減速機11との組合せで、超音波モータ10
の回転数をバックラシレスに滑らかに減速することによ
り、回転方向の位置決め精度を向上させている。
【0040】次いで、高さ調整機構と加圧調整機構とを
兼ねるVCM3に、加圧シャフト2を下降させる方向に
電流を流して、加圧シャフト2を下降させる。この場
合、回路基板8からの吸着手段7の高さを測定する第2
位置検出センサ5によって、加圧シャフト2の下端の半
導体素子が回路基板8に近づいて、前記半導体素子自身
の高さの3〜4倍の距離に到達する時点を検出し、その
時点から、VCM3の電流を制御して急減速し、所定の
低速度で半導体素子を回路基板8に当接させる。
【0041】当接の時点は当接によりVCM3に発生す
る逆起電力によって検出し、この逆起電力検出時に、加
圧シャフト2の下降を停止する。
【0042】次いで、予め通電時間と電流量とが設定さ
れている加圧用電流を、高さ調整機構と加圧調整機構と
を兼ねるVCM3に流し、加圧シャフト2を介して吸着
手段7が吸着保持している半導体素子を回路基板8に対
して加圧する。加圧時間と加圧用の電流量とは、半導体
素子と回路基板8の種類に合わせて予め装置に教示して
おく。加圧を終了すると、VCM3に、逆方向の電流を
流して加圧シャフト2を上昇させ、加圧シャフト2のホ
ームポジションまで上昇させる。加圧シャフト2がホー
ムポジションまで上昇したか否かは、第1位置検出セン
サ4が検出し、上昇終了が検出された時点で、VCM3
による加圧シャフト2の上昇が停止する。
【0043】
【発明の効果】本発明は、ボイスコイルモータに高さ調
整機構と加圧調整機構との駆動を兼ねさせることによ
り、従来技術では2軸構成であった半導体実装装置のヘ
ッドユニットを1軸構成にして小型・軽量化し、半導体
実装装置をコストダウンすると共に、半導体素子の搬送
を高速化して生産性を向上できるという効果を奏する。
【0044】又、本発明は、ボイスコイルモータに高さ
調整機構を駆動させることにより、実装する半導体素子
が回路基板に当接した瞬間を、ボイスコイルモータにか
かる逆起電力で検出し、ボイスコイルモータを停止する
ことにより、半導体素子が傷付くことが無くなり、半導
体素子の安定した実装を可能にするという効果を奏す
る。
【0045】又、本発明は、ボイスコイルモータに加圧
調整機構を駆動させることにより、加圧の微妙な制御が
可能になり、半導体素子の信頼性の高い実装を可能にす
るという効果を奏する。
【0046】又、本発明は、ボールネジとナットとが無
くなるので、グリースの使用が無くなり、ダストが発生
せず、半導体素子の特性がダストで損なわれることが無
くなるという効果を奏する。
【0047】又、本発明は、位置検出手段として、加圧
シャフトの上端部の位置を検出する第1位置検出センサ
と、吸着手段の位置を検出する第2位置検出センサとを
使用することにより、制御手段が、第1位置検出センサ
の位置検出データによって加圧シャフトの上昇移動を制
御し、第2位置検出センサの位置検出データによって加
圧シャフトの下降移動を制御して、半導体素子の信頼性
の高い実装を可能にするという効果を奏する。
【0048】又、本発明は、回動手段が、超音波モータ
とハーモニック減速機との組合せであると、超音波モー
タの回転数をバックラシレスに滑らかに減速することが
でき、回動制御の精度を向上できるという効果を奏す
る。
【0049】又、本発明は、吸着手段に負圧空気によっ
て吸着力を与える空気排出経路として、加圧シャフトの
吸着手段取付け部からボイスコイルモータ内部までの部
分に設け中空部と、ボイスコイルモータ内部の空間と、
前記中空部と前記ボイスコイルモータ内部の空間とを連
絡するように設けられた通気孔と、ボイスコイルモータ
のケースに設けられた空気排出口とを使用すると、空気
吸引経路の構成が容易になるという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の半導体実装装置のヘッドユニットの一
実施例の構成を示す斜視図である。
【図2】本発明の半導体実装装置のヘッドユニットの一
実施例の要部を示す断面図である。
【図3】従来例の半導体実装装置のヘッドユニットの構
成を示す斜視図である。
【符号の説明】
2 加圧シャフト 3 ボイスコイルモータ(VCM) 4 第1位置検出センサ 5 第2位置検出センサ 6 空気排出口 7 吸着手段 8 回路基板 10 超音波モータ 11 ハーモニック減速機 12 中空部 13 ボイスコイルモータ内部の空間 14a 第1通気孔 14b 第2通気孔
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 高橋 健治 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 今西 誠 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ヘッドユニットを移動・位置決めして半
    導体素子を回路基板に実装する半導体実装装置におい
    て、ヘッドユニットは、半導体素子を吸着する吸着手段
    と、上下方向への摺動および回動可能に軸支され、前記
    吸着手段を下端に保持する加圧シャフトと、前記加圧シ
    ャフトを回動させ前記半導体素子を回動方向に位置決め
    する回動手段と、前記加圧シャフトを上下方向に移動・
    位置決めし、前記吸着手段が吸着している半導体素子の
    素子電極を実装すべき回路基板に対して加圧し実装する
    ボイスコイルモータと、前記加圧シャフトおよび吸着手
    段の位置を検出する位置検出手段と、前記回動手段の動
    作を制御し、且つ、前記位置検出手段の検出データと前
    記半導体素子の前記回路基板への接触時に発生するボイ
    スコイルモータの逆起電力とに基づいて前記ボイスコイ
    ルモータの動作を制御する制御手段とを有することを特
    徴とする半導体実装装置。
  2. 【請求項2】 位置検出手段は、加圧シャフトの上端部
    の位置を検出する第1位置検出センサと、吸着手段の位
    置を検出する第2位置検出センサとである請求項1に記
    載の半導体実装装置。
  3. 【請求項3】 回動手段は、超音波モータとハーモニッ
    ク減速機との組合せである請求項1又は2に記載の半導
    体実装装置。
  4. 【請求項4】 吸着手段に負圧空気によって吸着力を与
    える空気排出経路は、加圧シャフトの吸着手段取付け部
    からボイスコイルモータ内部までの部分に設けた中空部
    と、ボイスコイルモータ内部の空間と、前記中空部と前
    記ボイスコイルモータ内部の空間とを連絡するように設
    けられた通気孔と、ボイスコイルモータのケースに設け
    られた空気排出口とからなる請求項1、2又は3に記載
    の半導体実装装置。
JP00752495A 1995-01-20 1995-01-20 半導体実装装置 Expired - Fee Related JP3262683B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00752495A JP3262683B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 半導体実装装置
US08/589,005 US5783915A (en) 1995-01-20 1996-01-19 Linear actuating apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP00752495A JP3262683B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 半導体実装装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08203966A true JPH08203966A (ja) 1996-08-09
JP3262683B2 JP3262683B2 (ja) 2002-03-04

Family

ID=11668171

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP00752495A Expired - Fee Related JP3262683B2 (ja) 1995-01-20 1995-01-20 半導体実装装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3262683B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6293006B1 (en) * 1998-06-15 2001-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component mounting method
JP2002033338A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Nec Corp フリップチップ実装装置及び実装方法
US6851914B2 (en) 2002-08-29 2005-02-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Component-placing apparatus
JP2007088181A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Juki Corp 部品実装装置
JP2007110149A (ja) * 2006-12-08 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd バンプ接合装置及び方法、並びに半導体部品製造装置
US7246430B2 (en) 2003-06-03 2007-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method
KR100785329B1 (ko) * 2006-11-29 2007-12-14 (주) 인텍플러스 반도체 패키지 이송 장치
JP2010153672A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Nec Corp 半導体装置の製造装置およびその製造方法

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6293006B1 (en) * 1998-06-15 2001-09-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component mounting method
JP2002033338A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Nec Corp フリップチップ実装装置及び実装方法
JP4501093B2 (ja) * 2000-07-13 2010-07-14 日本電気株式会社 フリップチップ実装装置及び実装方法
US6851914B2 (en) 2002-08-29 2005-02-08 Murata Manufacturing Co., Ltd. Component-placing apparatus
US7246430B2 (en) 2003-06-03 2007-07-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Electronic component mounting apparatus and electronic component mounting method
JP2007088181A (ja) * 2005-09-21 2007-04-05 Juki Corp 部品実装装置
KR100785329B1 (ko) * 2006-11-29 2007-12-14 (주) 인텍플러스 반도체 패키지 이송 장치
WO2008066335A1 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Intekplus Co., Ltd. Apparatus of transferring semiconductor package
JP2007110149A (ja) * 2006-12-08 2007-04-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd バンプ接合装置及び方法、並びに半導体部品製造装置
JP4549335B2 (ja) * 2006-12-08 2010-09-22 パナソニック株式会社 バンプ接合装置
JP2010153672A (ja) * 2008-12-26 2010-07-08 Nec Corp 半導体装置の製造装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3262683B2 (ja) 2002-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004088024A (ja) 部品装着装置
WO2018121069A1 (zh) 贴膜设备
JPH08203966A (ja) 半導体実装装置
JP2003225878A (ja) 吸着ユニット
JP4644481B2 (ja) 電子部品圧着搭載装置
JP4100741B2 (ja) 部品装着装置、及び方法
JP2662992B2 (ja) 板材吸着ハンド及びこれを用いた採板移載装置
JPH11154797A (ja) 吸着ノズルの下降ストローク制御方法と電子部品装着装置
JP3970135B2 (ja) ダイボンダ
WO1998002026A1 (fr) Appareil de montage de composants electroniques
JP2501946B2 (ja) ダイボンド装置およびその制御方法
JP3498155B2 (ja) ワーク保持方法および保持装置
JPH0715932B2 (ja) チップ部品移載装着装置
JP4842085B2 (ja) 部品実装装置
JPH0763117B2 (ja) 電子部品の吸着制御装置
JP2000085102A (ja) スクリーン印刷装置およびスクリーン印刷方法
JPH05226888A (ja) 部品装着装置
JP4598635B2 (ja) 部品実装装置
JPH09148790A (ja) 電子部品装着装置
JPH05218689A (ja) 部品装着装置
JP2007234766A (ja) 部品実装装置
JPH0117941B2 (ja)
JP3590196B2 (ja) ペレットボンディング方法及び装置
JPH11121989A (ja) 部品実装方法
JPH0321117B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071221

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Year of fee payment: 7

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081221

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees