JPH08203655A - コロナ帯電装置 - Google Patents

コロナ帯電装置

Info

Publication number
JPH08203655A
JPH08203655A JP820895A JP820895A JPH08203655A JP H08203655 A JPH08203655 A JP H08203655A JP 820895 A JP820895 A JP 820895A JP 820895 A JP820895 A JP 820895A JP H08203655 A JPH08203655 A JP H08203655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
plate
corona
charging device
shaped
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP820895A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroyuki Tokimatsu
宏行 時松
Satoru Haneda
哲 羽根田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP820895A priority Critical patent/JPH08203655A/ja
Publication of JPH08203655A publication Critical patent/JPH08203655A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Electrostatic Charge, Transfer And Separation In Electrography (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 電極板や電極部のクリーニングの際に、電極
部が傷つけられたり、破損されたりすることが無く、ま
た鋸歯電極板と同等の放電性能を有する電極板を設けた
コロナ帯電装置を提供することを目的とする。 【構成】 潜像を形成するための像形成体の移動方向に
対して直交して配置されたコロナ放電用の板状の電極
と、電極を支持するための支持部材とを有するコロナ帯
電装置において、電極は、支持部材に支持される板状部
と、該板状部と平行にて、かつ短辺方向の端部に鋭角に
形成された電極部とより成ることを特徴とするコロナ帯
電装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、電子写真方式の画像形
成装置において、感光体の帯電等の目的に使用されるコ
ロナ放電式の帯電装置に係わり、特に、非接触型の電極
を用いたコロナ放電式の帯電装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来この種のコロナ放電式の帯電装置と
しては、ワイヤ放電方式(コロトロン、スコロトロン、
ジコロトロン等)とピン放電方式(ピン電極型、鋸歯状
電極型等)に大別される。後者は低オゾン発生のため近
年電子写真複写機、プリンタ等でも使用されるようにな
ってきた。特に、一枚の薄い板状部材に複数の鋸歯状の
電極部(鋸歯電極)を設けた鋸歯電極板を用いた構造の
コロナ帯電装置が特開昭63-15272号公報や特開平5-4599
9号公報等によって開示されている。また、このような
鋸歯電極を設けた鋸歯電極板のクリーニング装置が特開
平6-161219号公報によって開示されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかるに、かかる一枚
の薄い板状部材に複数の鋸歯状の電極部(鋸歯電極)を
設けた鋸歯電極板を用いたコロナ帯電装置においては、
保守・点検等の際に鋸歯電極板をクリーニングすると、
鋸歯電極板に設けられた鋸歯状の電極部が傷つけられた
り、破損されたりするという問題があった。
【0004】本発明は、このような問題点を解決して電
極板や電極部のクリーニングの際に、電極部が傷つけら
れたり、破損されたりすることが無く、また鋸歯電極板
と同等の放電性能を有する電極板を設けたコロナ帯電装
置を提供することを目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的は、潜像を形成
するための像形成体の移動方向に対して直交して配置さ
れたコロナ放電用の板状の電極と、前記電極を支持する
ための支持部材とを有するコロナ帯電装置において、前
記電極は、前記支持部材に支持される板状部と、該板状
部と平行にて、かつ短辺方向の端部に鋭角に形成された
電極部とより成ることを特徴とするコロナ帯電装置によ
って達成される(第一の発明)。
【0006】また、潜像を形成するための像形成体の移
動方向に対して直交して配置されたコロナ放電用の板状
の電極と、前記電極を支持するための支持部材とを有す
るコロナ帯電装置において、前記電極は、前記支持部材
に支持される板状部と、該板状部と平行にて、かつ短辺
方向の端部に前記板状部の厚さよりも薄く形成された薄
層電極部とより成ることを特徴とするコロナ帯電装置に
よって達成される(第二の発明)。
【0007】そして、前記コロナ帯電装置には、前記板
状電極をクリーニングするためのクリーニング部材が設
けられていることを特徴とするコロナ帯電装置は、第一
および第二の発明における好ましい実施態様である。
【0008】
【実施例】本発明の第一の発明に関する電極を有するコ
ロナ帯電装置の一実施例であるスコロトロン帯電器につ
いて図1〜図5を用いて説明する。図1は、第一の発明
の板状電極の部分平面図であり、図2は、板状電極の断
面を示す図であり、図3は、スコロトロン帯電器の構成
を示す図であり、図4は、スコロトロン帯電器の断面図
であり、図5は、電極部よりの放電状態を示す図であ
る。
【0009】板状電極110は、コロナ放電用の電極板で
あり、帯状の板状部111と、板状部111と平行で、板状部
111の短辺方向の一端に設けられた鋭角で直線状のエッ
ジ113を設けた電極部112とより成り、像形成体である感
光体ドラム10の矢印で示す移動方向に対して直交に配置
される。また、板状電極110には、板状部111の帯状端に
設けられた電極印加端子114と、板状部111の両端部に取
り付け用の穴131a,131bが設けられている。板状電極
110は、例えば、厚さ100μmの薄い導電性の板であるス
テンレス板をエッチング加工して作られたものであり、
電極部112のエッジ113の断面の曲率はR=40μm以下で
ある。
【0010】制御グリッド105は、例えば、板厚0.1mmの
ステンレス板をエッチング加工して作られたものであ
り、グリッド面105aと、両端の四隅の凸部106a,106
b,106c,106dに設けられた取り付け用の長穴107
a,107bと穴107c,107dとが設けられている。シー
ルド部材であるシールド103は、例えば、ステンレス製
であり、コの字状の断面形状の開口を有し、上面の端部
に穴131a,132aとコの字の端部の四隅に制御グリッド
105の引っかけ用の保持部104a,104b,104c,104d
が設けられている。
【0011】支持部材120は、絶縁性樹脂、例えば、A
BS樹脂で作られており、中央部の断面L字状のサポー
ト部123と、両端の端部121,122とより成る。サポート
部123には、板状電極110を取り付けるためのピン123
a,123bが設けられている。端部121には、板状電極11
0の電圧印加端子114を挿入するための溝124が設けられ
ており、また、上面にシールド取り付け用のピン121a
が設けられている。端部122には、上面にシールド103の
取り付け用のピン122aが設けられている。
【0012】板状電極110に設けられた電圧印加端子114
を支持部材120の端部121に設けられた溝124に差し込み
ながら、板状電極110に設けられた穴131a,131bを、
支持部材120のサポート部123に設けられたピン123a,1
23bに挿入し、ピン123a,123bを、例えば超音波融着
により熱カシメし、板状電極110を支持部材120に固定す
る。電圧印加端子114は、図示せぬ導通線と結合するた
めに、支持部材120の溝124と同面か、やや突出している
ことが、更に好ましい。板状電極110が取り付けられた
支持部材120の上面に設けられたピン121a,122aに、
シールド103の穴131a,132aを嵌め込み、ピン121a,
122aを、例えば超音波融着により熱カシメし、シール
ド103を支持部材120に固定する。
【0013】シールド103の制御グリッド105を引っかけ
るための保持部104a,104bに、先に制御グリッド105
に設けられた取り付け用の長穴107a,107bを取り付
け、シールド103の保持部104c,104dの方向に制御グ
リッド105を引っ張った後、保持部104c,104dに制御
グリッド105の穴107c,107dを引っかけながら、制御
グリッド105をシールド103の保持部104a,104bの方向
に戻し、シールド103の下端に制御グリッド105を固定し
てコロナ帯電装置100が完成される。シールド103のコの
字状の両端部と制御グリッド105とが接触して導通状態
になる。上記の組み立てにおいて、支持部材120にシー
ルド103を先に取り付けてから、板状電極110を取り付け
ても良い。
【0014】制御グリッド105および板状電極110に電圧
を印加した際の放電状態は、図5に示すごとく、従来の
鋸歯電極板のコロナ放電の場合と同様の放電の指向性を
有する放射状のコロナ放電が形成され、尖端エッジ部で
あるエッジ113(図5の丸印部)よりの電界を強くした
コロナ放電が成され、より均一な帯電が得られた。保守
・点検の際に、板状電極110の電極部112をクリーニング
する時には、制御グリッド105をシールド103より外し
て、図示せぬクリーニング部材により電極部112を容易
にクリーニングすることが出来る。
【0015】本発明の第一の発明に関する電極とクリー
ニング手段とを設けたコロナ帯電装置の一実施例を図6
〜図8を用いて説明する。図6は、クリーニング手段を
設けたコロナ帯電装置の概要図であり、図7は、図6の
クリーニング手段の要部断面図であり、図8は、図6の
クリーニング手段の要部側面図である。
【0016】板状電極110aは、コロナ放電用の電極板
であり、帯状の板状部111aと、板状部111aと平行で、
板状部111aの短辺方向の一端に設けられた鋭角で直線
状のエッジ113aを設けた電極部112aとより成り、像形
成体である感光体ドラム10の矢印で示す移動方向に対し
て直交に配置される。板状電極110aは、例えば、厚さ1
00μmの薄い導電性の板であるステンレス板をエッチン
グ加工して作られたものであり、電極部112aのエッジ1
13aの断面の曲率はR=40μm以下である。制御グリッ
ド5は、例えば、板厚0.1mmのステンレス板をエッチン
グ加工して作られたものであり、メッシュ幅1mmのグリ
ッド面5aが設けられている。シールド部材であるシー
ルド3は、例えば、ステンレス製であり、コの字状の断
面形状の開口を有している。
【0017】図6の左側の電極保持部材1は、絶縁性樹
脂、例えば、ABS樹脂で作られた電極保持部1aと、
例えば、アルミ製でネジピッチ5mmの、送りネジ4を12
0rpmで回転駆動させる側の送りネジ4の受け部1bとよ
り成り、受け部1bには、送りネジ4を駆動させるため
の駆動モータM1と駆動ギアG1,G2とが設けられて
おり、左側の電極保持部1aには、板状電極110aを保
持するための三角柱状の電極ホルダ27が設けられてい
る。右側の電極保持部材2は、絶縁性樹脂、例えば、A
BS樹脂で作られた右側の電極保持部2aと送りネジ4
の受け部2bとより成り、電極保持部2aには、板状電
極110aを保持するための三角柱状の電極ホルダ28が設
けられている。送りネジ4は、クリーニング手段200を
嵌め込まれた状態で、両端の受け部1b,2bに支えら
れ、受け部1bに設けられた駆動モータM1の駆動によ
り回転されるように取り付けられている。左右の電極ホ
ルダ27,28により板状電極110aが左右の電極保持部材
1,2間に送りネジ4と平行に張り渡され、板状電極11
0aと平行に、例えばステンレス製のシールド3と制御
グリッド5とが左右の電極保持部1a,2a間に取り付
けられてコロナ帯電装置100aが構成される。
【0018】駆動モータM1を正逆に回転すると、クリ
ーニング手段200に螺合する送りネジ4の回動を受け
て、例えばABS製の従動部材201が、感光体ドラム10
と平行に10mm/secで動かされ、クリーニング手段200
が、板状電極110aと平行に配置されたコロナ帯電装置1
00aの長手方向に、シールド3に設けられた案内溝3
a,3bをガイドとして往復動される。クリーニング手
段200の従動部材201は保持部材210を取り付けた状態で
送りネジ4により支えられる。保持部材210には、ホル
ダ214a,214b,214c,214dが取り付けられており、
ホルダ214a,214b,214c,214dの下端部で、214a
と214cとの間に、また214bと214dとの間にそれぞれ
クリーニング部材としてのブラシ状部材である、例えば
導電性ファブラシ、商品名:東レSA−7等を用い、幅
20mmに作られたブラシローラ205a,205bが、板状電極
110aと平行にそれぞれ軸支されている。ホルダ214a,
214bの上下両端部には、上部に駆動側のプーリ211a,
211b、下部に従動側のプーリ212a,212bが設けられ
ており、プーリ211a,212a間と、プーリ211b,212b
間とに、それぞれベルト213a,213bが張り渡されてい
る。ホルダ214a,214b間と、ホルダ214c,214d間に
は、バネ216a,216bが張り渡されており、ブラシロー
ラ205aと205bとが板状電極110aを挟んで圧接されて
いる。クリーニング時に、保持部材210の内部に設けら
れた駆動モータM2の駆動を受けて不図示の駆動系によ
りプーリ211a,211bが回転されると、ベルト213a,2
13b、プーリ212a,212bが回転され、プーリ212a,2
12bと一体的なブラシローラ205a,205bが100rpmで回
転される。ブラシローラ205aと205bとはクリーニング
時に板状電極110aと当接して、当接部において図7の
矢印で示すように、電極部112aを破損しないように電
極部112aのエッジ113aを下流とした方向に回転しなが
ら、板状電極110aと平行に移動して、板状電極110aに
設けられた電極部112aのクリーニングを行う。
【0019】P1,P2は、コロナ帯電装置100aの両
端部に設けられたクリーニング手段200の待機場所であ
り、往復動によるクリーニング動作の終了後、両端部に
おいて三角柱状のホルダ27,28の三角形のテーパによっ
て、ホルダの突起215a,215bまたは215c,215dがバ
ネ216a,216bに抗して圧し拡げられ、ブラシローラ20
5a,205bとを板状電極110aより離間された状態で、
クリーニング部材としてのブラシローラ205a,205b
が、放電生成物による影響を受けることのないように、
電極部112aのない待機場所P1,P2に待機される。
往復移動されるブラシローラ205a,205bの幅は、クリ
ーニング性や退避スペースの関係より10mm以上、40mm以
下が好ましい。
【0020】コロナ帯電装置100aの条件を、シールド
3に−400VDC、板状電極110aに−5kVDC、制御グ
リッド5に−600VDCを印加して、感光体ドラム10の
表面電位を−600Vに制御し、クリーニング手段200を10
0コピーに1回の割合で作動させて実験したところ、8
万コピーまで良好な画像が得られた。
【0021】本発明の第二の発明に関する電極を有する
コロナ帯電装置の一実施例であるスコロトロン帯電器に
ついて図9,図10を用いて説明する。図9は、第二の発
明の板状電極の部分平面図であり、図10は、第二の発明
のスコロトロン帯電器の断面図である。前記発明と同様
な機能を有する部材には同一の符号を付した。
【0022】板状電極110b、コロナ放電用の電極板で
あり、帯状の板状部111bと、板状部111bと平行し、板
状部111bの短辺方向の一端に設けられた、板状部111b
の厚さよりも薄く形成された電極部112bとより成り、
像形成体である感光体ドラム10の矢印で示す移動方向に
対して直交に配置される。板状電極110bは、例えば、
厚さ100μmの薄い導電性の板であるステンレス板をエッ
チング加工して作られたものであり、薄層の電極部112
bの厚さは10μm以上、40μm以下である。第一の発明に
て説明した、制御グリッド105、シールド部材であるシ
ールド103、支持部材120と同様の部材を用い、同様の組
み立て方によりコロナ帯電装置100bが完成される。
【0023】制御グリッド105および板状電極110bに電
圧を印加した際の放電状態は、第一の発明にて説明した
と同様に図5に示すごとく、従来の鋸歯電極板のコロナ
放電の場合と同様の放電の指向性を有する放射状のコロ
ナ放電が形成され、尖端エッジ部である電極部112b近
辺(図9の丸印部)よりの電界を強くしたコロナ放電が
成され、より均一な帯電が得られた。保守・点検の際
に、板状電極110bの電極部112bをクリーニングする時
には、制御グリッド105をシールド103より外して、図示
せぬクリーニング部材により電極部112bを容易にクリ
ーニングすることが出来る。
【0024】本発明の第二の発明に関する他の実施例の
電極を有するスコロトロン帯電器について図11,図12を
用いて説明する。図11は、第二の発明の他の実施例の板
状電極の部分平面図であり、図12は、第二の発明の他の
実施例のスコロトロン帯電器の断面図である。前記発明
と同様な機能を有する部材には同一の符号を付した。
【0025】板状電極110c、コロナ放電用の電極板で
あり、帯状の板状部111cと、板状部111cと平行し、板
状部111cの短辺方向の一端の中央部に設けられた、板
状部111cの厚さよりも薄い薄層の電極部112cとより成
り、像形成体である感光体ドラム10の矢印で示す移動方
向に対して直交に配置される。板状電極110cは、例え
ば、厚さ100μmの薄い導電性の板であるステンレス板を
エッチング加工して作られたものであり、薄層の電極部
112cの厚さは10μm以上、40μm以下である。第一の発
明にて説明した、制御グリッド105、シールド部材であ
るシールド103、支持部材120と同様の部材を用い、同様
の組み立て方によりコロナ帯電装置100cが完成され
る。
【0026】制御グリッド105および板状電極110cに電
圧を印加した際の放電状態は、第一の発明にて説明した
と同様に図5に示すごとく、従来の鋸歯電極板のコロナ
放電の場合と同様の放電の指向性を有する放射状のコロ
ナ放電が形成され、尖端エッジ部である電極部112c近
辺(図11の丸印部)よりの電界を強くしたコロナ放電が
成され、より均一な帯電が得られた。保守・点検の際
に、板状電極110cの電極部112cをクリーニングする時
には、制御グリッド105をシールド103より外して、図示
せぬクリーニング部材により電極部112bを容易にクリ
ーニングすることが出来る。
【0027】上記第二の発明の電極部112b,112cのク
リーニングの際に、第一の発明の図6〜図8にて説明し
たクリーニング手段200を適用出来ることは勿論であ
る。
【0028】
【発明の効果】請求項1によれば、鋸歯電極板を用いた
コロナ放電に比べ、鋸歯電極の場合と同様に、感光体方
向に放電の指向性が強い放射状のコロナ放電が形成さ
れ、鋭角に形成された電極部の尖端エッジ部であるエッ
ジよりの電界を強くしたコロナ放電が成され、オゾン発
生も少ない、良好な均一帯電が得られ、ことに電極板や
電極部のクリーニングの際に、電極部が傷つけられた
り、破損されたりすることが無く、クリーニング性を容
易にした電極部を有するコロナ帯電装置の提供が可能と
なった。
【0029】請求項2によれば、鋸歯電極板を用いたコ
ロナ放電に比べ、鋸歯電極の場合と同様に、感光体方向
に放電の指向性が強い放射状のコロナ放電が形成され、
尖端エッジ部である電極部近辺よりの電界を強くしたコ
ロナ放電が成され、オゾン発生も少ない、良好な均一帯
電が得られ、ことに電極板や電極部のクリーニングの際
に、電極部が傷つけられたり、破損されたりすることが
無く、クリーニング性を容易にした電極部を有するコロ
ナ帯電装置の提供が可能となった。
【0030】請求項3によれば、保守・点検の際に、板
状電極の電極部のクリーニング性を良好にすると共に、
板状電極に設けた電極部の耐久性の向上を図ったコロナ
帯電装置の提供が可能となった。
【図面の簡単な説明】
【図1】第一の発明の板状電極の部分平面図である。
【図2】板状電極の断面を示す図である。
【図3】スコロトロン帯電器の構成を示す図である。
【図4】スコロトロン帯電器の断面図である。
【図5】電極部よりの放電状態を示す図である。
【図6】クリーニング手段を設けたコロナ帯電装置の概
要図である。
【図7】図6のクリーニング手段の要部断面図である。
【図8】図6のクリーニング手段の要部側面図である。
【図9】第二の発明の板状電極の部分平面図である。
【図10】第二の発明のスコロトロン帯電器の断面図で
ある。
【図11】第二の発明の他の実施例の板状電極の部分平
面図である。
【図12】第二の発明の他の実施例のスコロトロン帯電
器の断面図である。
【符号の説明】
1,2 電極保持部材 3,103 シールド 4 送りネジ 5,105 制御グリッド 27,28 電極ホルダ 100,100a,100b,100c コロナ帯電装置 110,110a,110b,110c 板状電極 111,111a,111b,111c 板状部 112,112a,112b,112c 電極部 113,113a エッジ 120 支持部材 121,122 端部 123 サポート部 200 クリーニング手段 205a,205b ブラシローラ 201 従動部材 210 保持部材

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 潜像を形成するための像形成体の移動方
    向に対して直交して配置されたコロナ放電用の板状の電
    極と、前記電極を支持するための支持部材とを有するコ
    ロナ帯電装置において、前記電極は、前記支持部材に支
    持される板状部と、該板状部と平行にて、かつ短辺方向
    の端部に鋭角に形成された電極部とより成ることを特徴
    とするコロナ帯電装置。
  2. 【請求項2】 潜像を形成するための像形成体の移動方
    向に対して直交して配置されたコロナ放電用の板状の電
    極と、前記電極を支持するための支持部材とを有するコ
    ロナ帯電装置において、前記電極は、前記支持部材に支
    持される板状部と、該板状部と平行にて、かつ短辺方向
    の端部に前記板状部の厚さよりも薄く形成された薄層電
    極部とより成ることを特徴とするコロナ帯電装置。
  3. 【請求項3】 前記コロナ帯電装置には、前記板状電極
    をクリーニングするためのクリーニング部材が設けられ
    ていることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の
    コロナ帯電装置。
JP820895A 1995-01-23 1995-01-23 コロナ帯電装置 Pending JPH08203655A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP820895A JPH08203655A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 コロナ帯電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP820895A JPH08203655A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 コロナ帯電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08203655A true JPH08203655A (ja) 1996-08-09

Family

ID=11686836

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP820895A Pending JPH08203655A (ja) 1995-01-23 1995-01-23 コロナ帯電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08203655A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100327208B1 (ko) * 1998-05-08 2002-05-09 윤종용 습식전자사진방식인쇄기의건조유니트클리닝장치

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100327208B1 (ko) * 1998-05-08 2002-05-09 윤종용 습식전자사진방식인쇄기의건조유니트클리닝장치

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4739363A (en) Image forming apparatus
US20080199206A1 (en) Corona charging device cleaning apparatus and method of cleaning a corona charging device
JPH08203655A (ja) コロナ帯電装置
JPH09190051A (ja) コロナ放電装置
GB1596854A (en) Corona generating device
US5412213A (en) Charger for performing a corona discharge
CN100480896C (zh) 感光体盒,感光体盒组装方法和成像设备
JPH11265109A (ja) コロナ発生装置及びコロナ帯電装置
JP2001013765A (ja) 帯電装置
CA1232007A (en) Corona generating device
JPH09211940A (ja) 画像形成装置のコロナ帯電装置
JPH0622848Y2 (ja) 清掃部材を備えるコロナ放電器
JPH08248788A (ja) 画像形成装置
JP2000340335A (ja) 帯電装置及び画像形成装置
JPH07128950A (ja) 画像形成装置
JP2002229302A (ja) コロナ帯電器
JPH08234541A (ja) コロナ帯電装置
JPH05232783A (ja) コロナ帯電装置
JPH0372979B2 (ja)
JPH09160348A (ja) 画像形成装置のコロナ帯電装置
JPH0519591A (ja) 画像形成装置のコロナ放電装置
JPH06149012A (ja) ローラ帯電装置
JPH0659557A (ja) 帯電装置
JPH09114194A (ja) コロナ放電装置
JPH09160347A (ja) 画像形成装置