JPH08203236A - 磁気ディスクカートリッジ - Google Patents

磁気ディスクカートリッジ

Info

Publication number
JPH08203236A
JPH08203236A JP7010063A JP1006395A JPH08203236A JP H08203236 A JPH08203236 A JP H08203236A JP 7010063 A JP7010063 A JP 7010063A JP 1006395 A JP1006395 A JP 1006395A JP H08203236 A JPH08203236 A JP H08203236A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
magnetic head
head insertion
cassette shell
magnetic disk
shutter member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7010063A
Other languages
English (en)
Inventor
Seiichi Watanabe
清一 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP7010063A priority Critical patent/JPH08203236A/ja
Priority to PCT/JP1996/002153 priority patent/WO1998005033A1/ja
Priority to EP96925955A priority patent/EP0920009B1/en
Priority to CA002261950A priority patent/CA2261950A1/en
Priority claimed from PCT/JP1996/002153 external-priority patent/WO1998005033A1/ja
Priority to TW085109380A priority patent/TW334560B/zh
Publication of JPH08203236A publication Critical patent/JPH08203236A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/0301Details
    • G11B23/0307Positioning or centering features
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B23/00Record carriers not specific to the method of recording or reproducing; Accessories, e.g. containers, specially adapted for co-operation with the recording or reproducing apparatus ; Intermediate mediums; Apparatus or processes specially adapted for their manufacture
    • G11B23/02Containers; Storing means both adapted to cooperate with the recording or reproducing means
    • G11B23/03Containers for flat record carriers
    • G11B23/033Containers for flat record carriers for flexible discs

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気ディスクカートリッジにおいて、カセ
ットシェルを磁気ヘッド挿入口が容易に変形しない強度
的に安定したものとし、カセットシェルに摺動自在に装
着されているシャッタ部材が常に滑らかに摺動するよう
にする。 【構成】 カセットシェル2の側面4の一部から半径
方向に、上面21、側面4、底面22に亘る磁気ヘッド挿入
口6が設けられる。磁気ヘッド挿入口6を開閉するため
のシャッタ部材8がカセットシェル2に摺動自在に設け
られており、このシャッタ部材8は、上面21に開口した
磁気ヘッド挿入口6を覆う上袖部81と、側面4に開口し
た磁気ヘッド挿入口6を覆うシャッタ部82と、底面22に
開口した磁気ヘッド挿入口6を覆う下袖部83とを断面コ
字状に連設してなる板状部材からなり、カセットシェル
2の表面に沿って往復動することにより磁気ヘッド挿入
口6を開閉する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は磁気ディスクカートリッ
ジ、詳しくはカセットシェル内に磁気ディスクを回転自
在に内蔵した磁気ディスクカートリッジにおける磁気ヘ
ッド挿入口およびシャッタの構造の改良に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】磁気ディスクカートリッジは薄型のカセ
ットシェル内にアナログやデジタルの信号を磁気記録す
るための磁気ディスクを回転自在に内蔵したもので、カ
セットシェルは磁気ディスクよりやや大きい上面と、磁
気ディスクの中心を支持するセンタコアを露出する開口
を有する底面と、これら上面と底面の周縁の間に延在す
る幅の狭い側面とからなる偏平な角柱状(略正方形状)
に形成されている。磁気ディスクカートリッジには、磁
気記録再生のための磁気へッドが磁気ディスクの両面に
外部から接触もしくは近接するため出し入れされる磁気
ヘッド挿入口が設けられ、さらにこの磁気ヘッド挿入口
には不使用時における塵埃等の侵入を防止するため開閉
シャッタが設けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の磁気ディスクカ
ートリッジの磁気ヘッド挿入口はカセットシェルの上面
と底面において磁気ディスクの半径方向に延びた細長い
略長方形状の開口からなっており、これを開閉するシャ
ッタ部材は前記カセットシェルの上面と底面の両方に沿
って延びるとともにその間の側面に沿って延びた断面コ
字状の形状をした金属製の薄板からなっており、カセッ
トシェルの上面と底面には、そのシャッタ部材を受容し
案内するための浅い凹部が段部となって形成されてい
る。そして、シャッタ部材は、カセットシェルの上面と
底面に開口した磁気ヘッド挿入口よりやや大きい開口部
をカセットシェルの上面と底面に対する部分に備えてお
り、カセットシェルの表面に沿って摺動することによっ
て磁気ヘッド挿入口を開閉するようになっている。
【0004】ところで、磁気ヘッド挿入口は必ずしもカ
セットシェルの上面と底面に磁気ディスクの半径方向に
延びるように設ける必要はなく、磁気ヘッドが磁気ディ
スクの両面の全半径に亘って外部から接触もしくは近接
できる形状であれば、どこにあっても、どのような形状
をしていてもよいものである。
【0005】磁気ヘッドの小形化が可能になるにしたが
い、磁気ヘッド挿入口はその位置および大きさの自由度
が増し、カセットシェルの上面や底面ではなく側面のみ
に設けることも可能になっている。すなわち、カセット
シェルの幅の狭い側面に磁気デイスクの両面に外から臨
むことができる大きさの磁気ヘッド挿入口を設け、先端
に小型の磁気ヘッドを固定した細いアーム状のピックア
ップをここから出し入れし、磁気ディスクの半径方向に
移動させながら記録、再生を行うことも可能になって来
ている。
【0006】このような磁気ヘッド挿入口を設けた磁気
ディスクカートリッジに従来の磁気ディスクカートリッ
ジにおけるシャッタ部材と同様のシャッタ部材を設ける
ことは可能であるが、そのままの構成を採用すると、カ
セットシェルの上面と底面に段部となって形成されたシ
ャッタ部材を案内する浅い凹部がカセットシェルの主壁
の肉厚を薄くするため、カセットシェルの側面に設けら
れた磁気ヘッド挿入口の部分においてはそのカセットシ
ェル主壁側の肉厚が極めて薄くなり、カセットシェル成
形時あるいは使用時に磁気ヘッド挿入口が変形しやす
く、また強度的にも弱いものとなる。この磁気ヘッド挿
入口の部分が変形すると、カセットシェルに摺動自在に
装着されているシャッタ部材は滑らかに摺動しなくな
り、シャッタ部材の開閉が困難あるいは不能となる虞が
ある。
【0007】本発明はこの点に鑑み、上記問題を解決す
ること、すなわち磁気ヘッド挿入口が容易に変形するこ
となく、強度的にも安定したものとなって、カセットシ
ェルに摺動自在に装着されているシャッタ部材が常に滑
らかに摺動することができる磁気ディスクカートリッジ
を提供することを目的とするものである。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明による磁気ディス
クカートリッジは、内蔵する磁気ディスクよりやや大き
い上面、上面に平行な底面および上面と底面の周縁の間
に延在する幅の狭い側面からなる偏平な角柱状に形成さ
れたカセットシェルを備え、磁気記録再生へッドを磁気
ディスクの両面に外部から接触もしくは近接させるため
の磁気ヘッド挿入口を、カセットシェルの上面、側面お
よび底面に亘って切欠状に設け、前記上面、側面および
底面に沿ってそれぞれ延びる上袖部、シャッタ部および
下袖部を断面コ字状に連設してなり前記各面に沿って移
動することにより前記磁気ヘッド挿入口を開閉するシャ
ッタ部材を前記カセットシェルに摺動自在に設けたこと
を特徴とするものである。
【0009】シャッタ部材には、シャッタ部材を磁気ヘ
ッド挿入口を閉じる方向に付勢する付勢手段を設けるこ
とができる。
【0010】
【発明の作用および効果】本発明による磁気ディスクカ
ートリッジは磁気ヘッド挿入口をカセットシェルの上
面、側面および底面に亘って切欠状に設けたから、磁気
ヘッド挿入口の近辺においてカセットシェルが薄肉とな
ることがなく、したがってその薄肉部が変形してシャッ
タの滑らかな摺動が阻害されることがない。
【0011】また、磁気ヘッド挿入口をカセットシェル
の上面、側面および底面に亘って切欠状に設けたから、
磁気ヘッドを磁気ディスクに外部から接触もしくは近接
させるための機構の設計上、自由度が増し、装置側の設
計が容易になる。すなわち、例えば、磁気ディスクの外
周の外から半径方向に磁気ヘッドを移動させる機構にし
ようとした場合、従来の磁気カートリッジのように開口
部の周縁が磁気ディスクの外周部分にあると、その部分
が邪魔になって磁気ヘッドを磁気ディスクの外周の外か
ら半径方向に移動させることができないが、本発明のよ
うに磁気ヘッド挿入口をカセットシェルの上面、側面お
よび底面に亘って切欠状に設けると、そのような場合に
邪魔になることがないという利点がある。
【0012】
【実施例】以下、添付図面に基づいて本発明による磁気
ディスクカートリッジの実施例を説明する。
【0013】図1および図2は本発明による磁気ディス
クカートリッジの第1の実施例を示すもので、図1はシ
ャッタ部材が閉じた状態、図2はシャッタ部材が開いた
状態を示す一部斜視図であり、図3にシャッタ部材のみ
の構造を示す。
【0014】カセットシェル2は、内部に磁気ディスク
3(図2および図3に鎖線で示す)を回転自在に内蔵す
るもので、図にはその継ぎ目が明記されていないが、従
来の磁気ディスクカートリッジと同様に、プラスチック
成形により形成された上下に2分される一対のカセット
シェルハーフから形成される。カセットシェル2は、内
蔵する磁気ディスク3よりやや大きい略正方形の上面2
1、この上面21と略同形で上面21に平行な底面22および
上面21と底面22の周縁の間に延在する幅の狭い側面23か
らなる偏平な角柱状に形成されている。
【0015】このカセットシェル2の4つの側面23の内
の1つの側面4の一部から半径方向に、前記上面21から
側面4を経て底面22に亘って、磁気記録再生へッドを磁
気ディスクの両面に外部から接触もしくは近接させるた
めの磁気ヘッド挿入口6(図2)が切込み状に設けられ
ている。
【0016】この磁気ヘッド挿入口6を開閉するための
シャッタ部材8がカセットシェル2に摺動自在に設けら
れており、このシャッタ部材8は、上面21に沿って延び
その上面21に開口した磁気ヘッド挿入口6を覆う上袖部
81と、側面4に沿って延びその側面4に開口した磁気ヘ
ッド挿入口6を覆うシャッタ部82と、底面22に沿って延
びその底面22に開口した磁気ヘッド挿入口6を覆う下袖
部83とを断面コ字状に連設してなる板状部材からなり、
前記各面に沿って往復動することにより磁気ヘッド挿入
口6を開閉する。
【0017】前記シャッタ部材8のシャッタ部82は前記
カセットシェル2の前記磁気ヘッド挿入口6が設けられ
た側面4に開口した磁気ヘッド挿入口6を覆うとともに
その側面4に沿って延びる延長部82aを有し、その側面
4には、前記シャッタ部材8が前記カセットシェル2の
表面に沿って摺動自在となるように前記シャッタ部82の
延長部82aを受容し案内する間隙を備えた案内部4aが
設けられている。
【0018】前記カセットシェル2の前記上面21と底面
22は、前記シャッタ部材8の上袖部81と下袖部83をそれ
ぞれ受容し案内する凹部21A,22Aを備え、シャッタ部
材8はこの凹部21A,22Aの中で摺動する。同様の凹部
は、側面4にも設けることができる。(図示の例では側
面4には凹部は設けられていない。) 装置側において、シャッタ部材8をカセットシェル2の
表面に沿って摺動させる機構(ガイド溝、ガイド溝と係
合する脚等からなる)としては、従来の磁気カートリッ
ジを使用する装置と同様の機構を用いることができる。
【0019】上記実施例では、シャッタ部82の延長部82
aはその先端に、装置の操作部材と係合する係止部82b
を備え、その係止部82bは前記シャッタ部82の延長部82
aを受容し案内するカセットシェル2の案内部4aに設
けた長孔状開口部7から外部に露出していて、装置側の
操作部材がこの係止部82bと係合出来るようになってい
る。さらに、この長孔状開口部7には、装置側の操作部
材がこの係止部82bと係合しやすいように両端に係合用
凹部7aが設けられている。
【0020】このように構成された磁気カートリッジを
使用するときは、従来の磁気カートリッジと同様に、シ
ャッタ部材8が磁気カートリッジ挿入口6を閉じた図1
の状態の磁気カートリッジを磁気記録再生装置(以下装
置という)に押し込んで挿入するようにして装填して使
用する。その際、その装填する操作に応じて、装置側に
設けられた操作部材によりシャッタ部材8が図2に示す
開位置までA方向に開かれ、磁気カートリッジを装置か
ら取り出す際には、装置側の操作ボタンを押すなどの磁
気カートリッジを装置から取り出す操作に応じて、装置
側に設けられた操作部材によりシャッタ部材8が図1に
示す位置までB方向に閉じられる。このシャッタ部材8
を開閉操作するための装置側の機構としては各種のもの
があり、その実現は従来の装置と同様に容易であると考
えられるので、その詳細な説明はここでは省略する。
【0021】そのシャッタ部材8の開閉操作のうち特に
閉じる方向への操作を容易にするため、シャッタ部材8
を閉じる方向に付勢する付勢手段(例えばバネ)をカセ
ットシェル2に設けるのが好ましい。また、この付勢手
段は、カートリッジの不使用時に常にシャッタ部材8を
閉じた位置に保持する作用があるため、塵埃等の侵入を
防止する上でも好ましい。
【0022】上記実施例では、シャッタ部材8のシャッ
タ部82は磁気ヘッド挿入口6を覆うとともにカセットシ
ェル2の側面4に沿って延びる延長部82aを有し、カセ
ットシェル2にはシャッタ部材8が摺動自在となるよう
にその延長部82aを受容し案内する間隙を備えた案内部
4aが設けられているが、シャッタ部材8が摺動自在と
なっていれば、必ずしもシャッタ部82は延長部82aを有
する必要はない。このような例を本発明の第2の実施例
を示すものとして図4および図5に示す。
【0023】図4および図5では、図1から図3に示す
第1の実施例の各部と共通する部分には同様の符号を付
してその説明を省略する。
【0024】この実施例では、第1の実施例のシャッタ
部材8よりもやや幅の広いシャッタ部材10が採用され、
そのシャッタ部材10は第1の実施例のシャッタ部材8の
ような延長部82aを有しておらず、単に断面コ字状の四
角い形状をしており、側面4に設けたガイド溝9に嵌合
して案内される図示しないガイド脚を備え、やはり図示
しないバネによって図4に示す閉位置に付勢されてい
る。
【0025】この第2の実施例では、シャッタ部材10の
上袖部81、シャッタ部82、下袖部83は同じ幅W2を有
し、その幅W2は勿論凹部21Aの幅W1より小さく磁
気ヘッド挿入口6の幅W3より大きくなければならない
が、図5の位置で磁気ヘッド挿入口6を解放するため
に、それと同時に凹部21Aの幅W1と磁気ヘッド挿入口
6の幅W3との差(W1−W3)より小さくなくてはな
らない。すなわち、シャッタ部材10の幅W2は、 W1>W2>W3 …(1) W1−W3>W2 …(2) の2つの条件を満足するものでなければならない。
【0026】この第2の実施例の磁気カートリッジを使
用するときも、シャッタ部材10が閉じた状態の磁気カー
トリッジを装置に装填する際、その装填操作に応じて装
置側に設けられた操作部材によりシャッタ部材10が開位
置まで開かれ、磁気カートリッジを装置から取り出す際
には、装置側の操作ボタンを押すなどの磁気カートリッ
ジを装置から取り出す操作に応じて、装置側に設けられ
た操作部材によりシャッタ部材10が閉位置まで閉じられ
る。
【0027】上記2つの実施例のいずれにおいても、シ
ャッタ部材がその開位置で安定保持されるよう、互いに
摺接するシャッタ部材の内面とカセットシェルの外面の
それぞれに、互いに係止し合うクリック・ストップ用の
突起と凹部の組合せを設けてもよい。これにより、装置
側の操作機構の設計の自由度を増すことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施例による磁気ディスクカー
トリッジの、シャッタ部材が閉じた状態を示す一部斜視
【図2】本発明の第1の実施例による磁気ディスクカー
トリッジの、シャッタ部材が開いた状態を示す一部斜視
【図3】上記実施例のシャッタ部材のみを示す斜視図
【図4】本発明の第2の実施例による磁気ディスクカー
トリッジの、シャッタ部材が閉じた状態を示す一部斜視
【図5】本発明の第2の実施例による磁気ディスクカー
トリッジの、シャッタ部材が開いた状態を示す一部斜視
【符号の説明】
2 カセットシェル 3 磁気ディスク 4 カセットシェルの側面 6 磁気ヘッド挿入口 7 開口部 8 シャッタ部材 9 ガイド溝 10 シャッタ部材 21 カセットシェルの上面 21A 凹部 22A 凹部 22 カセットシェルの底面 23 カセットシェルの側面 81 上袖部 82 シャッタ部 83 下袖部

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カセットシェル内に磁気ディスクを回転
    自在に内蔵する磁気ディスクカートリッジにおいて、 前記カセットシェルは磁気ディスクよりやや大きい上面
    と、この上面と略同形の上面に平行な底面と、これら上
    面と底面の周縁の間に延在する幅の狭い側面とからなる
    偏平な角柱状に形成され、 磁気記録再生へッドを磁気ディスクの両面に外部から接
    触もしくは近接させるための磁気ヘッド挿入口が、前記
    カセットシェルの周縁の一部から半径方向に、前記上面
    から側面を経て底面に亘る切込み状に設けられ、 前記上面に沿って延びその上面に開口した磁気ヘッド挿
    入口を覆う上袖部と、前記側面に沿って延びその側面に
    開口した磁気ヘッド挿入口を覆うシャッタ部と、前記底
    面に沿って延び、その底面に開口した磁気ヘッド挿入口
    を覆う下袖部とを断面コ字状に連設してなる板状部材か
    らなり、前記各面に沿って移動することにより前記磁気
    ヘッド挿入口を開閉するシャッタ部材が前記カセットシ
    ェルに摺動自在に設けられていることを特徴とする磁気
    ディスクカートリッジ。
  2. 【請求項2】 前記カセットシェルの前記上面と底面
    が、前記シャッタ部材の上袖部と下袖部をそれぞれ受容
    し案内する凹部を備えていることを特徴とする請求項1
    記載の磁気ディスクカートリッジ。
  3. 【請求項3】 前記シャッタ部材のシャッタ部は前記カ
    セットシェルの前記磁気ヘッド挿入口が設けられた側面
    に開口した磁気ヘッド挿入口を覆うとともにその側面に
    沿って延びる延長部を有し、その側面には、前記シャッ
    タ部材が前記カセットシェルの表面に沿って摺動自在と
    なるように前記シャッタ部の延長部を受容し案内する間
    隙を備えた案内部が設けられていることを特徴とする請
    求項1または2記載の磁気ディスクカートリッジ。
  4. 【請求項4】 前記シャッタ部材を前記磁気ヘッド挿入
    口を閉じる方向に付勢する付勢手段が設けられているこ
    とを特徴とする請求項1または2記載の磁気ディスクカ
    ートリッジ。
JP7010063A 1995-01-25 1995-01-25 磁気ディスクカートリッジ Pending JPH08203236A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7010063A JPH08203236A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 磁気ディスクカートリッジ
PCT/JP1996/002153 WO1998005033A1 (fr) 1995-01-25 1996-07-31 Cartouche de disque magnetique
EP96925955A EP0920009B1 (en) 1995-01-25 1996-07-31 Magnetic disk cartridge
CA002261950A CA2261950A1 (en) 1995-01-25 1996-07-31 Magnetic disk cartridge
TW085109380A TW334560B (en) 1995-01-25 1996-08-03 Magnetic disk cartridge

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7010063A JPH08203236A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 磁気ディスクカートリッジ
PCT/JP1996/002153 WO1998005033A1 (fr) 1995-01-25 1996-07-31 Cartouche de disque magnetique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08203236A true JPH08203236A (ja) 1996-08-09

Family

ID=11739931

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7010063A Pending JPH08203236A (ja) 1995-01-25 1995-01-25 磁気ディスクカートリッジ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPH08203236A (ja)
TW (1) TW334560B (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
TW334560B (en) 1998-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
GB2115782A (en) Tape cassette with front cover
EP0421775B1 (en) Disc cartridge
JP3495158B2 (ja) ディスクカートリッジ装置
US4607308A (en) Magnetic tape cassette with dual guard panel structure
US4743992A (en) Magnetic tape cassette
JPH08203236A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
US5689393A (en) Magnetic disk cartridge having an opening for a magnetic head on a side thereof
US5630560A (en) Tape cassette
US5892642A (en) Magnetic disk cartridge
US5898551A (en) Magnetic disk cartridge
EP0920009A1 (en) Magnetic disk cartridge
JP3296375B2 (ja) ディスクカートリッジ装置
JPH08203235A (ja) 磁気ディスクカートリッジ
JP3282192B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0320954Y2 (ja)
JP3004100U (ja) ディスクカートリッジ装置
EP1403871A1 (en) Disk cartridge
JP3309456B2 (ja) ディスクカートリッジ
JP3560207B2 (ja) 磁気テープカセット
JP3570115B2 (ja) ディスクカセット
JP2654423B2 (ja) ディスクカートリッジ
JPH0734548Y2 (ja) ディスクカートリッジ
JPS6316071Y2 (ja)
KR20030014496A (ko) 디스크 카트리지
JPH0528702A (ja) テープカセツト

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20030916