JPH08197645A - 熱交換器の製造方法 - Google Patents

熱交換器の製造方法

Info

Publication number
JPH08197645A
JPH08197645A JP1219595A JP1219595A JPH08197645A JP H08197645 A JPH08197645 A JP H08197645A JP 1219595 A JP1219595 A JP 1219595A JP 1219595 A JP1219595 A JP 1219595A JP H08197645 A JPH08197645 A JP H08197645A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fins
fine
large number
plate
flow path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1219595A
Other languages
English (en)
Inventor
Ken Yamamoto
山本  憲
Isao Azeyanagi
功 畔柳
Osamu Kobayashi
修 小林
Yoshitaka Kuroda
吉孝 黒田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
NipponDenso Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NipponDenso Co Ltd filed Critical NipponDenso Co Ltd
Priority to JP1219595A priority Critical patent/JPH08197645A/ja
Publication of JPH08197645A publication Critical patent/JPH08197645A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F3/00Plate-like or laminated elements; Assemblies of plate-like or laminated elements
    • F28F3/02Elements or assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with recesses, with corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28DHEAT-EXCHANGE APPARATUS, NOT PROVIDED FOR IN ANOTHER SUBCLASS, IN WHICH THE HEAT-EXCHANGE MEDIA DO NOT COME INTO DIRECT CONTACT
    • F28D1/00Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators
    • F28D1/02Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid
    • F28D1/04Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits
    • F28D1/053Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight
    • F28D1/0535Heat-exchange apparatus having stationary conduit assemblies for one heat-exchange medium only, the media being in contact with different sides of the conduit wall, in which the other heat-exchange medium is a large body of fluid, e.g. domestic or motor car radiators with heat-exchange conduits immersed in the body of fluid with tubular conduits the conduits being straight the conduits having a non-circular cross-section
    • F28D1/05366Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators
    • F28D1/05383Assemblies of conduits connected to common headers, e.g. core type radiators with multiple rows of conduits or with multi-channel conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F28HEAT EXCHANGE IN GENERAL
    • F28FDETAILS OF HEAT-EXCHANGE AND HEAT-TRANSFER APPARATUS, OF GENERAL APPLICATION
    • F28F1/00Tubular elements; Assemblies of tubular elements
    • F28F1/10Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses
    • F28F1/12Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element
    • F28F1/24Tubular elements and assemblies thereof with means for increasing heat-transfer area, e.g. with fins, with projections, with recesses the means being only outside the tubular element and extending transversely

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Geometry (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 多数の微細板状フィン9を接着した偏平管8
の製造方法を簡素化すると共に、一対のタンクに複数の
偏平管8と多数の微細板状フィン9を組み付ける組付作
業を簡素化することが可能な冷媒凝縮器の製造方法を提
供する。 【構成】 アルミニウム合金材をプレス成形することに
より、薄板状成形プレート14に多数の微細板状フィン
9を一体成形する。そして、純アルミニウム材を押し出
し成形することにより、内部に複数の冷媒通路を形成し
た偏平管8を成形する。次に、押し出し成形後の偏平管
8の上下端面に導電性の接着剤13を等間隔で塗布し、
その塗布面に薄板状成形プレート14を接合する。そし
て、薄板状成形プレート14に電気力を作用させて、多
数の微細板状フィン9を偏平管8の面方向に対して垂直
に立てることにより、一対のタンクに組み付ける前に、
微細板状フィン9を接合した偏平管8を製造する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、自動車用エアコンや
家庭用エアコンに使用されている熱交換器の製造方法に
関するもので、特に熱交換器の一対のタンクに組み付け
られる微細フィン付チューブの製造方法に係わる。
【0002】
【従来の技術】従来より、熱交換器としては、一対のタ
ンクと、これらのタンク間に並列に配された複数の偏平
管と、隣設する2本の偏平管間に配されたコルゲートフ
ィンとを備えたものが一般的であった。近年、このよう
な熱交換器を高性能化する1つの方法として、コルゲー
トフィンの代わりに複数のピンフィン(微細フィン)を
隣設する2本の偏平管間に取り付けるようにした構造が
検討されている。
【0003】その製造方法としては、特開昭63−16
8240号公報に記載されているようなものであった。
この製造方法は、複数のピンフィンの軸方向が粘着テー
プの幅方向を向くように粘着テープの長さ方向に所定間
隔毎に複数のピンフィンを粘着させる工程と、複数のピ
ンフィンを粘着させた粘着テープを蛇行させる工程と、
複数の偏平管の隣設する直管部間に、複数のピンフィン
の両端が直管部の表面に接するように配置する工程と、
複数のピンフィンと複数の偏平管とをろう付けすると共
に、粘着テープを焼失させる工程とからなるものであっ
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】ところが、ピンフィン
は、ルーバフィンの究極として、熱交換性能が良いこと
は明らかであるが、その製造が困難であるため製品化さ
れていなかった。製造が困難な点は、ピンフィンを複数
成形する成形工程と、ピンフィンを偏平管の表面に、ピ
ンフィンが偏平管の面方向に対して垂直方向に位置する
ように接合する接合工程とであった。
【0005】また、従来の熱交換器の製造方法は、一対
のタンクへ偏平管を組み付ける時に、偏平管とコルゲー
トフィンとを交互に入れ、さらに偏平管の両端部を一対
のタンクにそれぞれ差し込み、これらが脱落しないよう
に治具により固定した後に、ろう付けにより一体化して
いた。したがって、偏平管とコルゲートフィンとが独立
しており、一対のタンクへ偏平管を組み付ける組付作業
の作業工数が多いという問題が生じていた。
【0006】請求項1ないし請求項3に記載の発明の目
的は、多数の微細フィンを接合した流路配管の製造方法
を簡素化できる熱交換器の製造方法を提供することにあ
る。請求項4に記載の発明は、一対のタンクに流路配管
と多数の微細フィンを組み付ける組付作業を簡素化でき
る熱交換器の製造方法を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、導電性および熱伝導性に優れる第1金属を塑性加工
または切断加工することにより、多数の微細フィンを形
成する第1工程と、熱伝導性に優れる第2金属を押し出
し成形または鋳造成形することにより、流路配管を形成
する第2工程と、前記流路配管の表面に接着剤を塗布す
る第3工程と、前記多数の微細フィンを前記接着剤によ
って前記流路配管の表面に接合する第4工程と、前記多
数の微細フィンに電気力を作用させることにより、前記
多数の微細フィンを前記流路配管の面方向に対して垂直
方向に立てる第5工程とを備えた技術手段を採用した。
【0008】請求項2に記載の発明は、導電性および熱
伝導性に優れる第1金属を塑性加工または切断加工する
ことにより、多数の微細フィンを有する成形板を形成す
る第1工程と、熱伝導性に優れる第2金属を押し出し成
形または鋳造成形することにより、流路配管を形成する
第2工程と、前記流路配管の表面に接着剤を塗布する第
3工程と、前記成形板を前記流路配管の表面に巻き付け
て、前記接着剤によって前記流路配管の表面に接合する
第4工程と、前記成形板に電気力を作用させることによ
り、前記微細フィンを前記流路配管の面方向に対して垂
直方向に立てる第5工程とを備えた技術手段を採用し
た。
【0009】請求項3に記載の発明は、導電性および熱
伝導性に優れる第1金属を塑性加工または切断加工する
ことにより、多数の微細フィンを形成する第1工程と、
熱伝導性に優れる第2金属を押し出し成形または鋳造成
形することにより、流路配管を形成する第2工程と、前
記流路配管の表面に接着剤を塗布する第3工程と、前記
多数の微細フィンを前記接着剤によって前記流路配管の
表面に接合する第4工程と、ウォームギヤによって前記
微細フィンを起こすことにより、前記多数の微細フィン
を前記流路配管の面方向に対して垂直方向に立てる第5
工程とを備えた技術手段を採用した。
【0010】請求項4に記載の発明は、請求項1ないし
請求項3のいずれかに記載の熱交換器の製造方法に加え
て、前記第5工程の後に、前記多数の微細フィンを接合
した前記流路配管の一端部を一方のタンクに組み付け、
且つ前記多数の微細フィンを接合した前記流路配管の他
端部を他方のタンクに組み付ける第6工程を備えたこと
を特徴とする。
【0011】
【作用および発明の効果】請求項1に記載の発明によれ
ば、導電性および熱伝導性に優れる第1金属を塑性加工
または切断加工することにより多数の微細フィンが形成
され、熱伝導性に優れる第2金属を押し出し成形または
鋳造成形することにより流路配管が形成される。そし
て、流路配管の表面に接着剤を塗布して、この接着剤の
塗布面に多数の微細フィンを接合した後に、流路配管の
面方向に対して垂直方向が電界方向となるように、多数
の微細フィンに電気力を作用させることにより、流路配
管の面方向に対して垂直方向となるように多数の微細フ
ィンが立つ。以上のような簡単な製造方法で多数の微細
フィンを接合した流路配管を製造できるので、熱交換器
の製造コストを低減できる。
【0012】請求項2に記載の発明によれば、導電性お
よび熱伝導性に優れる第1金属を塑性加工または切断加
工することにより多数の微細フィンを有する成形板が形
成され、熱伝導性に優れる第2金属を押し出し成形また
は鋳造成形することにより流路配管が形成される。そし
て、流路配管の表面に接着剤を塗布して、この接着剤の
塗布面に成形板を接合した後に、流路配管の面方向に対
して垂直方向が電界方向となるように、成形板に電気力
を作用させることにより、流路配管の面方向に対して垂
直方向となるように多数の微細フィンが立つ。以上のよ
うな簡単な製造方法で多数の微細フィンを接合した流路
配管を製造できるので、熱交換器の製品コストを低減で
きる。
【0013】請求項3に記載の発明によれば、導電性お
よび熱伝導性に優れる第1金属を塑性加工または切断加
工することにより多数の微細フィンが形成され、熱伝導
性に優れる第2金属から流路配管を形成される。そし
て、流路配管の表面に接着剤を塗布して、この接着剤の
塗布面に多数の微細フィンを接合した後に、ウォームギ
ヤによって多数の微細フィンを起こすことにより、流路
配管の面方向に対して垂直方向となるように多数の微細
フィンが立つ。以上のような簡単な製造方法で多数の微
細フィンを接合した流路配管を製造できるので、熱交換
器の製品コストを低減できる。
【0014】請求項4に記載の発明によれば、一対のタ
ンクと流路配管との組み付け前に、多数の微細フィンを
流路配管に接合することができるため、流路配管を一対
のタンクに組み付けるだけで、多数の微細フィンを備え
た熱交換器を製造することができる。このため、熱交換
器の組付作業の作業工数を減少することができる。
【0015】
【実施例】次に、この発明の熱交換器の製造方法を図に
示す複数の実施例に基づいて説明する。
【0016】〔第1実施例の構成〕図1ないし図5はこ
の発明の第1実施例を示したもので、図1は冷媒凝縮器
を示した図である。この冷媒凝縮器1は、空気調和装置
の冷凍サイクルに組み込まれる冷凍機器であって、熱媒
体として内部を流れる冷媒と外部を通過する空気とを熱
交換させて冷媒を凝縮液化させる熱交換器である。
【0017】冷媒凝縮器1は、微細板状フィン付偏平チ
ューブ2を上下方向に複数積層してなる熱交換部(コア
部)3と、この熱交換部3の両側に配置された一対のタ
ンク(ヘッダ)4、5と、一方のタンク4内に熱媒体を
流入させるための入口パイプ(入口配管)6と、他方の
タンク5から熱媒体を流出させるための出口パイプ(出
口配管)7とからなり、一体ろう付けによって製造され
ている。
【0018】次に、図2は微細板状フィン付偏平チュー
ブ2を示した図である。この微細板状フィン付偏平チュ
ーブ2は、直管部を有する偏平管8、およびこの偏平管
8の上下端面に所定の間隔で接着された多数の微細板状
フィン9を備えた微細フィン付チューブ(微細フィン付
流路配管)である。
【0019】偏平管8は、図2および図3に示したよう
に、熱伝導性および軽量性に優れた例えば純アルミニウ
ム等の第2金属材料製で、上下方向に複数並列して配置
されている。この偏平管8は、多穴管押出し用ダイス
(図示せず)を用いて製造された偏平な多穴管であっ
て、内部に冷媒が流れる複数の冷媒通路(熱媒体通路)
10を有した流路配管(熱媒体流路管)である。これら
の冷媒通路10は、押し出し成形により形成された複数
の仕切り壁11および長円形状の外周壁12によって仕
切られている。なお、この実施例では、偏平管8の幅は
W=16mmとされ、高さはH=1.7mmとされ、仕切り
壁11の厚さはt=0.2mmとされ、外周壁12の厚さ
はT=0.4mmとされている。
【0020】多数の微細板状フィン9は、図2および図
4に示したように、熱伝導性、導電性および軽量性に優
れた例えばアルミニウム合金等の第1金属材料製で、偏
平管8の上下端面において、空気の流れ方向と面方向と
が同一となるように、導電性および熱伝導性に優れる接
着剤13(図5参照)を介して接合された櫛歯状部であ
る。接着剤13は、偏平管8の上下端面に偏平管8の幅
方向に亘って一文字状に塗布されている。これらの微細
板状フィン9は、偏平管8の長手方向に向かって所定の
間隔(例えば1mm〜1.5mm)で配設されている。
【0021】この実施例の多数の微細板状フィン9は、
櫛状に打ち抜かれた薄板状成形プレート(成形板)14
に一体成形されている。この薄板状成形プレート14
は、偏平管8の面方向に対して垂直方向に立設される多
数の微細板状フィン9の他に、多数の微細板状フィン9
の根元部を繋ぎ、偏平管8の上下端面に接着剤13を介
して接合される被接合部としての平板状部15等から構
成されている。これらの微細板状フィン9は、熱交換性
能を高めるために板厚を極めて薄くした極薄板部(極薄
板状フィン部)であって、偏平管8の幅方向に向かって
板厚(板径)の1.25倍〜2倍のピッチで配されてい
る。そして、隣設する微細板状フィン9間には、空気が
通過するスリット16が形成される。平板状部15は、
偏平管8の面方向に沿うように、多数の微細板状フィン
9に対して直交する方向に折り曲げられた極薄板形状を
している。
【0022】なお、この実施例では、多数の微細板状フ
ィン9の全幅はW=16mmとされ、板厚はT=0.04
mm〜0.10mmとされている。そして、微細板状フィン
9の板幅はB=1.2mm〜1.4mmとされ、微細板状フ
ィン9の高さはH=2mm〜7mmとされ、各微細板状フィ
ン9のピッチはP=0.05mm〜0.20mmとされ、平
板状部15の高さ(偏平管8の長手方向と同一方向の寸
法)はh=1.2mm〜1.4mmとされている。
【0023】〔第1実施例の製造方法〕次に、この実施
例の冷媒凝縮器1の製造方法を図1ないし図5に基づい
て簡単に説明する。ここで、図4(A)、(B)はこの
実施例の第1製造工程を示した図である。また、図5
(A)、(B)はこの実施例の第3〜第5製造工程を示
した図である。
【0024】先ず、アルミニウム合金等の第1金属材料
よりなる第1金属板(第1金属プレート)を、図4
(A)に示したように、一対のローラ21、あるいはプ
レス成形機(図示せず)によって、塑性加工および切断
加工することによって、櫛形状の薄板状成形プレート1
4が成形される。なお、第1金属材料としては、アルミ
ニウム合金(A3003)に微量の添加元素を加えた平
板状アルミニウム材料(アルミニウム合金板)を用い
る。
【0025】なお、図4(B)に示したように、1枚の
第1金属板より多数の薄板状成形プレート14が成形で
きるように、平板状部15からの微細板状フィン9の突
出方向が第1金属板の板長さ方向に向かって交互となる
ように成形される。これにより、材料に無駄のない成形
を行うことができる。以上が第1製造工程である。
【0026】次に、熱間状態で加熱されたアルミニウム
合金等の第2金属材料を多穴管押出し用ダイス内に圧入
して押し出し成形することによって、図3に示したよう
な偏平管8を成形する。このとき、偏平管8の内部に
は、複数の仕切り壁11および断面形状が長円形状の外
周壁12で仕切られた複数の冷媒通路10が形成され
る。なお、第2金属材料としては、純アルミニウム系の
アルミニウム材料を用いる。以上が第2製造工程であ
る。
【0027】次に、押し出し成形にて製造された偏平管
8は、図5(B)に示したように、一対のローラ22に
よって次の製造工程に送り込まれ、一対の接着剤塗布ロ
ーラ23によって、偏平管8の上端面および下端面に等
間隔で接着剤13を塗布する。なお、接着剤としては、
導電性および熱伝導性に優れた接着剤を用いる。以上が
第3製造工程である。
【0028】次に、第1製造工程で成形した多数の薄板
状成形プレート14を、図5(B)に示したように、平
板状部15からの微細板状フィン9の突出方向が偏平管
8の送り方向の一方向のみに向くように、一対のプレー
トホルダー(フィン保持手段)24内に積層する。そし
て、一対のプレートホルダー24内に多数積層した薄板
状成形プレート14を、一対のプレス機(ピン接合機)
25を用いて上下から偏平管8の上下端面に同時に押し
付けることで、多数の薄板状成形プレートの平板状部1
5を偏平管8の上下端面にそれぞれ接合する。以上が第
4製造工程である。
【0029】次に、多数の薄板状成形プレート14を接
合した偏平管8を、図5(B)に示したように、電気力
が作用する電場(電界)に入れる。このとき、偏平管8
の面方向に対して垂直方向に電界方向が働くように電気
力を作用させる。これにより、偏平管8の上下端面より
偏平管8の面方向に対して垂直方向となるように多数の
微細板状フィン9が立つ。このとき、多数の薄板状成形
プレート14は、多数の微細板状フィン9と平板状部1
5とが略直交するようにL字状に折り曲げられた状態と
なる(図2参照)。
【0030】次に、一対の接着剤塗布ローラ23および
一対のプレス機(ピン接合機)25を作動させないで一
対のローラ22により偏平管8を送ることで、偏平管8
の上下端面に部分的に薄板状成形プレート14が接合さ
れていない非接合部分を形成する。そして、チューブ切
断機(図示せず)によって、偏平管8を所定の長さとな
るようにその非接合部分で切断することにより、多数の
微細板状フィン9を接合した偏平管8、すなわち、微細
板状フィン付偏平チューブ2が製造される。以上が第5
製造工程である。
【0031】次に、円筒形状に金属板を丸めることによ
り成形された一方のタンク4の挿入穴18内に複数の偏
平管8の各々の一端部を差し込み、さらに同様に成形さ
れた他方のタンク5の挿入穴19内に複数の偏平管8の
各々の他端部を差し込む。そして、一対のタンク4、5
の所定の箇所に入口パイプ6と出口パイプ7をそれぞれ
組み付けた組付品を治具で固定し、この組付品を加熱炉
(図示せず)内にいれて一体ろう付けすることにより、
一対のタンク4、5と複数の偏平管8およびこれらに接
合した多数の微細板状フィン9を一体化することができ
る。これにより、冷媒凝縮器1が製造される(図1参
照)。以上が第6製造工程である。
【0032】〔第1実施例の作用〕次に、上記の第1〜
第6製造工程を用いて製造された微細板状フィン付偏平
チューブ2を複数積層してなる冷媒凝縮器1の作用を図
1および図2に基づいて簡単に説明する。
【0033】この実施例で製造された冷媒凝縮器1を例
えば車両用空気調和装置の冷凍サイクルに組み込んだ場
合には、冷媒圧縮機(図示せず)より高圧配管、入口パ
イプ6を通って一方のタンク4内に高温、高圧のガス冷
媒が流入する。一方のタンク4内に流入したガス冷媒
は、複数の偏平管8の各々に分配されて、複数の偏平管
8の各々の内部に流入する。
【0034】複数の偏平管8の各々の内部に流入したガ
ス冷媒は、図2に示したように、各冷媒通路10内を他
方のタンク5へ向かって流れる際に、偏平管8の外周壁
12より多数の微細板状フィン9を伝って、多数の微細
板状フィン9間を通過する空気へ効率良く放熱すること
により冷却される。したがって、他方のタンク5に到達
した冷媒は全て液冷媒となる。
【0035】〔第1実施例の効果〕以上の第1〜第6製
造工程によって、偏平管8の上下端面より偏平管8の面
方向に対して垂直方向に微細板状フィン9を容易に立て
ることができる。また、一対のタンク4、5へ組み付け
る前に、偏平管8と多数の微細板状フィン9とを一体化
した微細板状フィン付偏平チューブ2を製造することが
できる。このため、一対のタンク4、5へ複数の偏平管
8を組み付けるだけで多数の微細板状フィン9も一対の
タンク4、5に組み付けることができるので、一対のタ
ンク4、5に複数の偏平管8と多数の微細板状フィン9
とを組み付ける組付作業の作業工数を減少することがで
きる。
【0036】上記のように、微細板状フィン付偏平チュ
ーブ2の製造方法が極めて容易なものとなり、微細板状
フィン付偏平チューブ2の製造コストを極めて安価なも
のとすることができる。また、冷媒凝縮器1の組付作業
を簡素化することができるので、そのような安価な微細
板状フィン付偏平チューブ2を備えた冷媒凝縮器1の製
品コストを低減することができる。したがって、このよ
うに安価な冷媒凝縮器1を備えた空気調和装置の低価格
化を図ることができる。
【0037】この実施例では、放熱性能に最も優れてい
る多数の微細板状フィン9を偏平管8の上下端面に設け
るだけでなく、微細板状フィン9のスリット16が偏平
管8の上下端面まで形成されているので、従来のルーバ
フィンと比較して、放熱性能(熱交換性能)を著しく向
上することができる。したがって、冷媒凝縮器1の高性
能化を実現することができる。
【0038】〔第2実施例の製造方法〕図6はこの発明
の第2実施例を示したもので、図6(A)はこの実施例
の第3製造工程を示した図で、図6(B)はこの実施例
の第3〜第5製造工程を示した図である。
【0039】この実施例では、微細フィンとして針状ピ
ンフィン30を使用している。このような針状ピンフィ
ン30を多数ピンホルダー32内に入れておき、図6
(A)、(B)に示したように、第1実施例と同様な方
法により偏平管8の上端面に塗布(第3製造工程)され
た接着剤13上に落下させて、針状ピンフィン30の下
端を偏平管8の上端面に接合する(第4製造工程)。
【0040】次に、針状ピンフィン30を接合した偏平
管8を、図6(B)に示したように、電気力が作用する
電場(電界)に入れて、偏平管8の面方向に対して垂直
方向に電界方向が働くように電気力を作用させる。これ
により、偏平管8の上端面より偏平管8の面方向に対し
て垂直方向となるように針状ピンフィン30を立てるこ
とができる。
【0041】〔第3実施例の製造方法〕図7はこの発明
の第3実施例を示したもので、この実施例の第3製造工
程を示した図である。この実施例では、第1、第2実施
例のように、偏平管8の幅方向に亘って一文字状に接着
剤13を塗布するのではなく、偏平管8の幅方向に部分
的に接着剤13が塗布されるように、方形状に接着剤1
3を塗布した例である。
【0042】〔第4実施例の製造方法〕図8はこの発明
の第4実施例を示したもので、この実施例の第4製造工
程を示した図である。この実施例では、微細フィンとし
て薄板状成形プレート41の長手方向に多数形成された
微細板状フィン40を使用している。そして、偏平管8
の全周に接着剤13を塗布した後に、微細板状フィン4
0を偏平管8に巻き付けるようにして、偏平管8の表面
に薄板状成形プレート41の平板状部42を接合するよ
うにしている。
【0043】〔第5実施例の製造方法〕図9はこの発明
の第5実施例を示したもので、この実施例の第5製造工
程を示した図である。この実施例では、ウォームギヤ5
1を用いて、複数の薄板状成形プレート14の各々に多
数形成された微細板状フィン9を、偏平管8の上端面よ
り偏平管8の面方向に対して垂直方向に引き起こすよう
にして立てている。
【0044】〔変形例〕この実施例では、本発明を空気
調和装置の冷凍サイクルに組み込まれる冷媒凝縮器(コ
ンデンサ)に適用したが、本発明を空気調和装置の冷凍
サイクルに組み込まれる冷媒蒸発器(エバポレータ)、
温水式暖房装置のヒータコア、エンジン冷却装置のラジ
エータ等の他の熱交換器に適用しても良い。
【0045】この実施例では、本発明を、直管部のみの
偏平管8を複数積層した冷媒凝縮器1の製造方法に適用
したが、本発明を、直管部とU字管とを交互に設けて蛇
行させた1本または2本以上の偏平管を備えた冷媒凝縮
器1の製造方法に適用しても良い。また、皿状の成形プ
レートを2枚接合して流路配管を構成する積層型熱交換
器の製造方法に本発明を適用しても良い。
【0046】この実施例では、偏平管8の幅方向寸法と
薄板状成形プレート14の幅方向寸法とを略同一寸法に
して、薄板状成形プレート14に幅方向全体に亘って多
数の微細板状フィン9を一体成形したが、偏平管8の幅
方向寸法と薄板状成形プレート14の幅方向寸法とを異
なる寸法にして、薄板状成形プレート14に幅方向全体
に亘って多数の微細板状フィン9を一体成形しても良
い。
【0047】この実施例では、偏平管8の幅方向に等間
隔(等ピッチ)で多数の微細板状フィン9を形成した
が、偏平管8の幅方向に不等ピッチで多数の微細板状フ
ィン9を形成しても良い。さらに、偏平管8の幅方向寸
法に対して、1枚の薄板状成形プレート14の幅方向寸
法を半分程度にして、薄板状成形プレート14が偏平管
8の幅方向寸法に対して分割された状態のものを用いて
も良い。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の第1実施例を用いて製造された冷媒
凝縮器を示した正面図である。
【図2】図1の微細板状フィン付偏平チューブの主要部
を示した斜視図である。
【図3】図1の偏平チューブの主要部を示した斜視図で
ある。
【図4】(A)はこの発明の第1実施例の第1製造工程
を示した正面図で、(B)はこの発明の第1実施例の第
1製造工程を示した平面図である。
【図5】(A)はこの発明の第1実施例の第3〜第5製
造工程を示した平面図で、(B)はこの発明の第1実施
例の第3〜第5製造工程を示した正面図である。
【図6】(A)はこの発明の第2実施例の第3製造工程
を示した平面図で、(B)はこの発明の第2実施例の第
3〜第5製造工程を示した正面図である。
【図7】この発明の第3実施例の第3製造工程を示した
平面図である。
【図8】この発明の第4実施例の第4製造工程を示した
斜視図である。
【図9】この発明の第5実施例の第5製造工程を示した
正面図である。
【符号の説明】
1 冷媒凝縮器(熱交換器) 2 微細板状フィン付偏平チューブ 4 一方のタンク 5 他方のタンク 8 偏平管(流路配管) 9 微細板状フィン(微細フィン) 10 冷媒通路(熱媒体通路) 13 接着剤 14 薄板状成形プレート 16 スリット 30 針状ピンフィン(微細フィン、ピン部) 40 微細板状フィン(微細フィン) 41 薄板状成形プレート(成形板) 51 ウォームギヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 黒田 吉孝 愛知県刈谷市昭和町1丁目1番地 日本電 装株式会社内

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】(a)導電性および熱伝導性に優れる第1
    金属を塑性加工または切断加工することにより、多数の
    微細フィンを形成する第1工程と、 (b)熱伝導性に優れる第2金属を押し出し成形または
    鋳造成形することにより、流路配管を形成する第2工程
    と、 (c)前記流路配管の表面に接着剤を塗布する第3工程
    と、 (d)前記多数の微細フィンを前記接着剤によって前記
    流路配管の表面に接合する第4工程と、 (e)前記多数の微細フィンに電気力を作用させること
    により、前記多数の微細フィンを前記流路配管の面方向
    に対して垂直方向に立てる第5工程とを備えた熱交換器
    の製造方法。
  2. 【請求項2】(a)導電性および熱伝導性に優れる第1
    金属を塑性加工または切断加工することにより、多数の
    微細フィンを有する成形板を形成する第1工程と、 (b)熱伝導性に優れる第2金属を押し出し成形または
    鋳造成形することにより、流路配管を形成する第2工程
    と、 (c)前記流路配管の表面に接着剤を塗布する第3工程
    と、 (d)前記成形板を前記流路配管の表面に巻き付けて、
    前記接着剤によって前記流路配管の表面に接合する第4
    工程と、 (e)前記成形板に電気力を作用させることにより、前
    記微細フィンを前記流路配管の面方向に対して垂直方向
    に立てる第5工程とを備えた熱交換器の製造方法。
  3. 【請求項3】(a)導電性および熱伝導性に優れる第1
    金属を塑性加工または切断加工することにより、多数の
    微細フィンを形成する第1工程と、 (b)熱伝導性に優れる第2金属を押し出し成形または
    鋳造成形することにより、流路配管を形成する第2工程
    と、 (c)前記流路配管の表面に接着剤を塗布する第3工程
    と、 (d)前記多数の微細フィンを前記接着剤によって前記
    流路配管の表面に接合する第4工程と、 (e)ウォームギヤによって前記微細フィンを起こすこ
    とにより、前記多数の微細フィンを前記流路配管の面方
    向に対して垂直方向に立てる第5工程とを備えた熱交換
    器の製造方法。
  4. 【請求項4】請求項1ないし請求項3のいずれかに記載
    の熱交換器の製造方法において、 前記第5工程の後に、前記多数の微細フィンを接合した
    前記流路配管の一端部を一方のタンクに組み付け、且つ
    前記多数の微細フィンを接合した前記流路配管の他端部
    を他方のタンクに組み付ける第6工程を備えたことを特
    徴とする熱交換器の製造方法。
JP1219595A 1995-01-30 1995-01-30 熱交換器の製造方法 Pending JPH08197645A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219595A JPH08197645A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 熱交換器の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1219595A JPH08197645A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 熱交換器の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08197645A true JPH08197645A (ja) 1996-08-06

Family

ID=11798630

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1219595A Pending JPH08197645A (ja) 1995-01-30 1995-01-30 熱交換器の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08197645A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102009349A (zh) * 2010-12-20 2011-04-13 浙江兰通空调设备有限公司 换热器扁管切断装置
WO2011042344A2 (en) 2009-10-07 2011-04-14 Arcelik Anonim Sirketi Microchannel heat exchanger and the manufacturing method thereof
JP2014118140A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用クーリングモジュール
KR20150092210A (ko) * 2012-11-30 2015-08-12 카를로스 퀘사다 에스. 열교환기 수단용 배관 요소

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2011042344A2 (en) 2009-10-07 2011-04-14 Arcelik Anonim Sirketi Microchannel heat exchanger and the manufacturing method thereof
CN102009349A (zh) * 2010-12-20 2011-04-13 浙江兰通空调设备有限公司 换热器扁管切断装置
KR20150092210A (ko) * 2012-11-30 2015-08-12 카를로스 퀘사다 에스. 열교환기 수단용 배관 요소
JP2015535591A (ja) * 2012-11-30 2015-12-14 カルロス、ケサダ、エス.Carlos Quesada S. 熱交換手段のチューブ要素
JP2014118140A (ja) * 2012-12-13 2014-06-30 Hyundai Motor Company Co Ltd 車両用クーリングモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4300508B2 (ja) 熱交換器用プレートフィンおよび熱交換器コア
JP2004144460A (ja) 熱交換器
JP2001038439A (ja) チューブ用フラット・タービュレーター及びその製造方法
JP2007017132A (ja) 熱交換用チューブおよび熱交換器
US20040069472A1 (en) Heat exchanger
JP2002153931A (ja) 熱交換チューブ及びフィンレス熱交換器
JP2004225961A (ja) マルチフロー型熱交換器
US8393385B2 (en) Heat exchanging apparatus and method of making same
US6594897B2 (en) Method for manufacturing coolant tube of heat exchanger
US20130098590A1 (en) Heat Exchanger with heat exchange chambers and plate members utilizing respective medium directing members and method of making same
JP2004003787A (ja) 熱交換器
JPH08313183A (ja) 熱交換器、および熱交換器用コルゲートフィンの製造方法
US20060272801A1 (en) Side plate for heat exchanger, heat exchanger and process for fabricating the heat exchanger
US20110030936A1 (en) Heat Exchanging Apparatus and Method of Making Same
WO2008047827A1 (fr) Tube pour échangeur de chaleur et son procédé de production
JP2528121B2 (ja) 熱交換器
JPH08197645A (ja) 熱交換器の製造方法
JP2018124034A (ja) 熱交換器用チューブ
JP2997818B2 (ja) 屈曲型熱交換器
JP3403544B2 (ja) 熱交換器
JPH1085879A (ja) フィン付き熱交換器の曲げ加工方法及びフィン付き熱交換器
JPH05215482A (ja) 熱交換器
JP2000105093A (ja) 熱交換器
JPH10193085A (ja) 熱交換器用偏平管
CN112368537B (zh) 热传输装置和其制造方法