JPH08196305A - 防水靴 - Google Patents

防水靴

Info

Publication number
JPH08196305A
JPH08196305A JP2875495A JP2875495A JPH08196305A JP H08196305 A JPH08196305 A JP H08196305A JP 2875495 A JP2875495 A JP 2875495A JP 2875495 A JP2875495 A JP 2875495A JP H08196305 A JPH08196305 A JP H08196305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shoe
sealing material
waterproof
cover
chloroprene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2875495A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Sakimura
崎村正博
Masahito Umezaki
梅崎聖人
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Asahi Corp
Asahi Tsusho Co Ltd
Original Assignee
Asahi Corp
Asahi Tsusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Corp, Asahi Tsusho Co Ltd filed Critical Asahi Corp
Priority to JP2875495A priority Critical patent/JPH08196305A/ja
Publication of JPH08196305A publication Critical patent/JPH08196305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Footwear And Its Accessory, Manufacturing Method And Apparatuses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 構造が簡単で従来のセメンテッド方式の靴の
製造法によって、デザイン的にも用途的にもバラェティ
に富んだ防水靴を提供する。 【構成】 表胛被10に防水層11を介して裏布12で
裏打ちされた胛被1に靴底5を接着したセメンテッド方
式の防水靴。その中底2が下面に防水層21を施したも
ので構成され、その中底2の下面に吊込み接着された胛
被1の吊込み縁111と中底2の下面中央部に接着され
た芯底3との間隙にクロロプレン系シ−リング材4が充
填されている。そして胛被1の吊込み縁111がこのシ
−リング材4によって被覆され、しかもこのシ−リング
材4の上面と下面が接着剤層41と42とによって被覆
されている。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は防水靴に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、総ゴム靴、スラッシュ成形靴、射
出成形靴等の防水長靴は、一般によく知られている。こ
れらの長靴に着色された繊維ブロックを植毛することに
よってデザインに多少の変化をもたせることはできる
が、成形上の観点よりデザイン、靴の用途が極めて限定
されていた。また例えばゴアテックス(登録商標)のよ
うな防水性の素材で袋状の裏布を縫合形成し、縫合部を
ホットメルトテ−プでシ−ルしたものの上縁を縫合され
た表胛被の上縁と縫合して、これをラストに吊り込んで
常法によってこれに靴底を接着した防水靴も提案されて
いる。この種の防水靴において、表胛被として布帛、皮
革、編布等種々の素材を採用してバラエティに富んだ靴
を提供できるが、袋状の裏布を準備するに当って縫合し
たり、縫合部にホットメルトテ−プを熱溶着したりしな
ければならず、裏布の準備が煩雑でありしかもこれを表
胛被とともにラストに吊り込む際、裏布がラストになじ
めず、その表面に皺が発生しやすく履心地が著しく阻害
される欠点があった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】この発明は、構造が簡
単で従来のセメンテッド方式の靴の製造法によって、デ
ザイン的にも用途的にもバラエティに富んだ防水靴を提
供しようとするものである。
【0004】
【課題を解決するための手段】この発明は表胛被10に
防水層11を介して裏布12で裏打ちされた胛被1に靴
底5を接着したセメンテッド方式の防水靴において、中
底2が下面に防水層21を施したもので構成され、その
中底2の下面に吊込み接着された胛被1の吊込み縁11
1と中底2の下面中央部に接着された芯底3との間隙に
クロロプレン系シ−リング材4が充填され、胛被1の吊
込み縁111がこのシ−リング材4によって被覆され、
しかもこのシ−リング材4の上面と下面が接着剤層41
と42とによって被覆されていることを特徴とする防水
靴を発明の要旨とするものである。
【0005】この発明において胛被1は、編布、織布等
の布帛、皮革等の通気性の表胛被10の裏面に一連に塗
布形成されたウレタン系あるいはフッソ系樹脂皮膜、ま
たはエントラント(登録商標)、プロティンテックス
(登録商標)、ゴアテックス(登録商標)、ミクロテッ
クス(登録商標)のようなこれらの樹脂と繊維の複合シ
−トで形成され、必要によって踵部等を縫合し、縫合部
にホットメルトテ−プのような防水テ−プ、または防水
性の接着剤を接着してなる防水層11を介して編布、織
布、不織布、皮革等の裏布12を裏打ちして形成されて
いる。
【0006】この発明において中底2は、ゴム、合成樹
脂、不織布、織布、編布、皮革、パルプボ−ド、レザ−
ボ−ドまたはこれらの2種以上を積層したもので形成さ
れ、その下面に塩化ビニル、ポリウレタン、フッソ系の
合成樹脂、ゴム等を塗布形成またはこれらのフイルムを
ラミネ−トすることによって防水層21が形成されてい
る。
【0007】この発明において、クロロプレン系シ−リ
ング材4は3〜25CPSの比較的高粘度のクロロプレ
ン系接着剤で構成され、刷毛、塗布ノズルによって胛被
の吊込み縁111と芯底3との間隙に充填固化され、胛
被の吊込み縁111を被覆固定される。そしてこのクロ
ロプレン系充填剤は、クロロプレン固有の特徴である良
好な耐水性、耐薬品性、伸張性、弾性によって着用時の
屈曲に耐え長期に亘って防水性を保持するものである。
【0008】そしてこの発明において、シ−リング材4
の上面を被覆する接着剤層41を吊糊層、即ち胛被1の
ための吊込み接着層と同一材で一体に形成し、さらにシ
−リング材4の下面を被覆する接着剤層42を靴底5接
着層bと同一材で一体に形成しておけば作業上便利であ
り、しかも接着剤層41と42は、クロロプレン系接着
剤で構成しておけばシ−リング材4と接着剤層41と4
2の密着性を図ることが出来、防水効果において一層耐
久性を向上させることができる。
【0009】
【発明の作用効果】この発明は以上のように構成されて
いるので、従来のセメンテッド方式の靴のように、胛被
の表胛被として種々の材料を選定してバラェティに富ん
だ防水靴を提供でき、また従来のように防水性の袋状裏
布を準備する必要もなく、靴の製造が簡単で経済的であ
り、しかも胛被の吊込み縁111と芯底3との間隙に接
着剤層41と42に被覆されたクロロプレン系シ−リン
グ材4が充填され、吊込み縁111がこのシ−リング材
4によって被覆されているので、長期に亘って防水性に
優れた靴が提供できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の靴の要部断面図である。
【符号の説明】 1.胛被 10…表胛被 11…防水層 12…裏布 111…吊込み縁 2.中底 21…防水層 3.芯底 4.シ−リング材 41.接着剤層 42.接着剤層 5.靴底
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年1月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0007
【補正方法】変更
【補正内容】
【0007】この発明において、クロロプレン系シーリ
ング材4は3万〜25万CPSの比較的高粘度のクロロ
プレン系接着剤で構成され、刷毛、塗布ノズルによって
胛被の吊込み縁111と芯底3との間隙に充填固化さ
れ、胛被の吊込み縁111を被覆固定される。そしてこ
のクロロプレン系充填剤は、クロロプレン固有の特徴で
ある良好な耐水性、耐薬品性、伸張性、弾性によって着
用時の屈曲に耐え長期に亘って防水性を保持するもので
ある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 表胛被10に防水層11を介して裏布1
    2で裏打ちされた胛被1に靴底5を接着したセメンテッ
    ド方式の防水靴において、中底2が下面に防水層21を
    施したもので構成され、その中底2の下面に吊込み接着
    された胛被1の吊込み縁111と中底2の下面中央部に
    接着された芯底3との間隙にクロロプレン系シ−リング
    材4が充填され、胛被1の吊込み縁111がこのシ−リ
    ング材4によって被覆され、しかもこのシ−リング材4
    の上面と下面が接着剤層41と42とによって被覆され
    ていることを特徴とする防水靴。
JP2875495A 1995-01-24 1995-01-24 防水靴 Pending JPH08196305A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2875495A JPH08196305A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 防水靴

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2875495A JPH08196305A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 防水靴

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08196305A true JPH08196305A (ja) 1996-08-06

Family

ID=12257204

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2875495A Pending JPH08196305A (ja) 1995-01-24 1995-01-24 防水靴

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08196305A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001049A1 (en) * 1996-07-04 1998-01-15 W.L. Gore & Associates Gmbh Waterproof footwear
WO2001012004A1 (en) * 1999-08-16 2001-02-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Waterproof breathable footwear with gasket
JP2006218154A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Daiyu Shoji:Kk 防水靴及びその製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222603A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 有限会社 シツク 耐水靴及びその製法

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6222603A (ja) * 1985-07-22 1987-01-30 有限会社 シツク 耐水靴及びその製法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998001049A1 (en) * 1996-07-04 1998-01-15 W.L. Gore & Associates Gmbh Waterproof footwear
WO2001012004A1 (en) * 1999-08-16 2001-02-22 Gore Enterprise Holdings, Inc. Waterproof breathable footwear with gasket
JP2006218154A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Daiyu Shoji:Kk 防水靴及びその製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10609987B2 (en) Footwear with a sock-like upper
US20040049942A1 (en) Shoe having waterproof breathable shell
JP4833828B2 (ja) 防水性履物及びその作成方法
JP5508454B2 (ja) 被服用パーツ
US5253434A (en) Waterproof article of manufacture and method of manufacturing the same
USRE34890E (en) Waterproof shoe construction
US20040139629A1 (en) Waterproof footwear
JPH09500295A (ja) 防水性靴と中敷細片
JPS6222603A (ja) 耐水靴及びその製法
CN103354724A (zh) 主要借助已知为“ago楦制”的工作方法提供的防水又透气的鞋子
US3742623A (en) Boot with heel protection
JPH08196305A (ja) 防水靴
US9877539B1 (en) Method of manufacturing footwear
JP2002153301A (ja) 防水靴
EP1522228A1 (en) Sock-shaped footwear lining, and footwear incorporating said lining
JP3272406B2 (ja) 胛被と靴底との間から水洩れしない植毛靴の製造方法
JP3988922B2 (ja) 防水靴の製造方法
JP2004255078A (ja) 防水型履物及びその製造方法
JP2862146B2 (ja) 加硫靴の製造方法
JPS621925Y2 (ja)
JP3193116B2 (ja) モカ部から水洩れしない植毛靴の製造方法
JP2588733Y2 (ja) 防水靴
JP3069352B1 (ja) 防水加工インナ―部材
KR950015017B1 (ko) 방수신발의 제조방법
JPH0670804A (ja) 履き物