JPH0819473A - カ−テンの開閉装置 - Google Patents

カ−テンの開閉装置

Info

Publication number
JPH0819473A
JPH0819473A JP18065494A JP18065494A JPH0819473A JP H0819473 A JPH0819473 A JP H0819473A JP 18065494 A JP18065494 A JP 18065494A JP 18065494 A JP18065494 A JP 18065494A JP H0819473 A JPH0819473 A JP H0819473A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
runner
drive belt
opening
carten
longitudinal direction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP18065494A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Tomomitsu
勇治 友光
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
MARUMAN SANGYO KK
Original Assignee
MARUMAN SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by MARUMAN SANGYO KK filed Critical MARUMAN SANGYO KK
Priority to JP18065494A priority Critical patent/JPH0819473A/ja
Publication of JPH0819473A publication Critical patent/JPH0819473A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Curtains And Furnishings For Windows Or Doors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、装置の簡素化及び小型化と組み立
て作業効率の向上を通じて、製品コストの低減を図るこ
とができるカ−テンの開閉装置を提供することを目的と
する。 【構成】 本発明は、1つの駆動ベルト収納室と1つの
ランナ−滑動室とを有する2本の並行するカ−テンレ−
ル内に、あるいは2つの駆動ベルト収納室と1つのラン
ナ−滑動室とを有する2本の並行するカ−テンレ−ル内
に、無端状の駆動ベルトを回転可能に収納し、この駆動
ベルトに固定した先頭ランナ−を移動させることによ
り、カ−テンを開閉することを特徴とした、カ−テンの
開閉装置である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等に使用するカ
ーテンの開閉装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、自動車等に使用するカ−テンの開
閉装置には、2本の並行に配したカ−テンレ−ル内に無
端状の駆動ベルトをそれぞれ回転可能に収納し、この駆
動ベルトに固定した先頭ランナ−と、その他の遊嵌状態
のランナ−群とにカ−テンを掛止して開閉を行う装置が
存在する(実開平5−76384号)。前記先頭ランナ
−を駆動ベルトに固定する手段としては、図5に示すよ
うな装置が用いられている(特願平2−78782
号)。この装置は、カ−テンレ−ル内に収納した駆動ベ
ルトAに駆動部材Bを固着し、さらに駆動部材Bに図示
しないカ−テンランナ−を装着し、このカ−テンランナ
−にカ−テンを掛止して構成されている。各部材につい
て説明すると、駆動ベルトAは片面に歯部aを有し、ま
た駆動部材Bは、この歯部aと噛合する歯部cを有する
結合部材b1とb2により構成されている。そして、駆
動部材Bを駆動ベルトAに装着する場合は、駆動ベルト
Aを挟んで結合部材b1とb2を複数のボルトDにより
締結して装着される。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上記の従来技術には、
次のような問題点が存在する。 <イ>実開平5−76384号のカ−テンの開閉装置に
用いられるカ−テンレ−ルは、2組のランナ−群を別組
に案内する2条の平行溝を有する構造である。そのた
め、カ−テンレ−ルの幅が広くなり、車内等の狭い空間
に取り付けるには不都合である。
【0004】<ロ>特願平2−78782号に記載の駆
動部材Bは、結合部材b1とb2をボルトDにより締結
して駆動ベルトAに装着するため、構造が複雑化し、駆
動部材Bの外形寸法が大きくなる。従って、駆動部材B
を収納するカ−テンレ−ルの外形寸法も大きくなり、装
置全体の大型化を招くことになる。自動車用のカ−テン
装置等は、できるだけ軽量で小型なものが望まれている
ため、このような大型装置は商品価値を低下させるもの
となる。
【0005】<ハ>結合部材b1とb2をボルトDによ
り締結する作業は、非常に細かい作業となり、装置の組
み立て作業の効率が低下する。
【0006】
【本発明の目的】本発明は、上記のような問題点を解決
するためになされたもので、装置の簡素化及び小型化と
組み立て作業効率の向上を通じて、製品コストの低減を
図ることができるカ−テンの開閉装置を提供することを
目的とする。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、1つの駆動ベ
ルト収納室と1つのランナ−滑動室とを長手方向に並設
し、駆動ベルト収納室とランナー滑動室との隔壁には長
手方向にスリットを開設し、かつランナー滑動室の前記
スリットと対向する外壁にも長手方向にスリットを開設
したレ−ル部材であって、窓の上下あるいは左右の縁に
沿って配設した2本のカ−テンレ−ルあるいは、2つの
駆動ベルト収納室と1つのランナ−滑動室とを長手方向
に並設し、両方の駆動ベルト収納室とランナー滑動室と
の隔壁には長手方向にスリットを開設し、かつランナー
滑動室の前記スリットと対向する外壁にも長手方向にス
リットを開設したレ−ル部材であって、窓の上下あるい
は左右の縁に沿って配設した2本のカ−テンレ−ルと、
これらのカ−テンレ−ルの両端に設けたプ−リと、これ
らのプ−リ間に巻回して前記駆動ベルト収納室内に環状
に収納した無端状の駆動ベルトと、前記ランナー滑動室
の外壁に開設したスリットに滑動可能に嵌着したランナ
−群と、これらのランナ−群の先頭に位置するランナ−
であって、前記駆動ベルトに固定した先頭ランナ−と、
前記2本のカ−テンレ−ルの同一端側の前記プ−リ間を
連結する回転伝達部材と、この回転伝達部材により連結
される一方のプ−リに回転力を与える駆動モ−タとより
なることを特徴とした、カ−テンの開閉装置である。ま
た、前記駆動ベルトは内周側に歯部を有し、前記先頭ラ
ンナーは、断面略コ字状で内側に前記駆動ベルトの歯部
と噛合する歯部を有する固定治具に接合して構成するこ
とを特徴とした、カーテンの開閉装置である。また、前
記駆動ベルトは1本のベルトの両端部を突き合わた状態
で、その突合わせ部に前記先頭ランナーの固定治具を噛
合させて環状に構成することを特徴とした、カーテンの
開閉装置である。また、前記カ−テンレ−ルの長手方向
に手動用のランナ−滑動室を付設し、かつこのランナ−
滑動室の外壁の長手方向にスリットを開設し、このスリ
ットに滑動可能にランナ−群を嵌着して構成したことを
特徴とする、カ−テンの開閉装置である。さらに、前記
2本のカ−テンレ−ルは長さの異なるものを用いて、前
記回転伝達部材により連結された2つのプ−リの歯数を
変えることにより、前記2つの先頭ランナ−を異なる速
度で移動させて、各カ−テンレ−ル側のカ−テンの開閉
動作の完了が同時になるよう構成したことを特徴とす
る、カ−テンの開閉装置である。
【0008】
【実施例1】 <イ>全体の構造 本発明の装置全体の概略は、図2に示すように、間隔を
おいて配置した2本のカーテンレール1内にそれぞれ環
状に駆動ベルト2を収納し、これらの駆動ベルト2を駆
動装置により回転させ、駆動ベルト2に装着した先頭ラ
ンナー3をカーテンレール1に沿って滑動させて、カ−
テン6の開閉を行う装置である。なお、図2はカ−テン
レ−ル1を窓の上下の縁部に沿って横方向に設置した場
合であるが、これらを窓の左右の縁部に沿って縦方向に
設置し、カ−テン6を上下に開閉することも可能であ
る。また、自動車のリヤウインド等の略台形の窓の上下
縁部に装着する場合は、上下部のカ−テンレ−ル1をや
や湾曲した状態で、かつ上部よりも下部のカ−テンレ−
ル1に長いものを使用する。また、リヤウインド等の略
台形の窓の左右縁部に装着する場合は、2本のカ−テン
レ−ル1を略ハの字状に配置する。なお、装置の作動に
ついては、スイッチ式とリモコン式のどちらの方法でも
作動させることが可能である。以下、各部材の構造につ
いて詳説する。
【0009】<ロ>カーテンレ−ル カ−テンレ−ル1は、図1に示すように、1つの駆動ベ
ルト収納室11と1つのランナ−滑動室12とを長手方
向に並設し、駆動ベルト収納室11とランナー滑動室1
2との隔壁13には長手方向にスリット14を開設し、
かつランナー滑動室12の前記スリット14と対向する
外壁15にも長手方向にスリット16を開設したレ−ル
部材である。また、駆動ベルト収納室11の内部上面に
突出部17を、さらにスリット14の両縁部に立上り部
18を形成する。カ−テンレ−ル1は、アルミや樹脂等
の押し出し材等により作製する。
【0010】<ハ>駆動ベルト 駆動ベルト2は、図3に示すように、ウレタン樹脂等の
可撓性を有する部材で形成し、一方の面には、駆動ベル
ト2の厚さに比較して高さの高い歯部21を設ける。そ
して、この駆動ベルト2を、図1に示すように、カ−テ
ンレ−ル1の駆動ベルト収納室11内の左右に、歯部2
1が内側に位置するように環状に収納する。
【0011】<ニ>先頭ランナ− 先頭ランナー3は、図1、3に示すように、ランナ−部
と固定治具よりなる。ランナ−部は、円盤状等の内部滑
動片31と外部滑動片32とを、連結材33により所定
の間隔をおいて面対向させて接合し、外部滑動片32の
外面には、掛止穴34を開設したカ−テン6の掛止片3
5を直角方向に突設する。また、内部滑動片31は逆L
字形等の連結材36を介して固定治具37と接合する。
固定治具37は、断面略コ字状で内側に駆動ベルト2の
歯部21と噛合する歯部38を有している。そして、各
駆動ベルト2の左右両側に2つの固定治具37を噛合さ
せて装着する。この場合、連結材36をスリット14に
通して、内部滑動片31はランナ−滑動室12内に収納
し、外部滑動片32及び掛止片35は外壁15から露出
させた状態で装着する。これによって、2つの先頭ラン
ナ−3は、駆動ベルト2を回転させると接近あるいは離
れる方向に滑動するため、カ−テンを観音開き型に構成
することができる。また、固定治具37を1本の駆動ベ
ルト2の両端部の突合わせ部に装着すれば、固定治具3
7が連結部材の機能を果たすため、駆動ベルト2の端部
間を接合する作業がはぶける。なお、先頭ランナ−3
は、内部滑動片31を設けずに、外部滑動片32を直接
連結材を介して固定治具37に接合する形状であっても
よい。また、先頭ランナ−3のランナ−部と固定治具3
7とを分割型とし、着脱自在に構成してもよい。さら
に、駆動ベルト2に歯部21の無い平坦状のものを用い
る場合は、固定治具37はビスなどで締め付けることに
より、駆動ベルト2に確実に装着できる構造とする。
【0012】<ホ>ランナ− ランナ−4は、図2に示すように、先頭ランナ−3の固
定治具37と連結材36を持たない構造であり、ランナ
−部のみにより構成される。ランナ−4はカ−テンレ−
ル1のスリット16に嵌着されて、駆動ベルト2とは独
立して滑走する。
【0013】<ヘ>カ−テン カ−テン6は、種々の素材で形成し、カ−テンレ−ル1
間に張設する。カ−テン6とカ−テンレ−ル1間の連結
は、先頭ランナ−3及びランナ−4とカ−テン6の両端
縁とを、フック61により掛止することによって行う。
【0014】<ト>駆動装置 カ−テンレ−ル1内に環状に収納された駆動ベルト2の
両端部は、プ−リ5a〜5dに巻回する。プ−リ5a〜
5dは、それぞれハウジング51a〜51d内に収納す
る。また、プ−リ5aと5b間は、保護パイプ52を外
装した回転伝達部材53により連結する。保護パイプ5
2の両端部の外周面には周方向に溝が設けられており、
その両端部をハウジング51a〜51d内に収納して、
ビスの先端を溝部に衝合させた状態で締結することによ
って、回転伝達部材53の抜け止め防止を図っている。
回転伝達部材53は、プ−リ5a、5b間を直線状に連
結する場合は非撓性のロッド等でよいが、それらの間を
曲線状に連結する場合はフレキシブルシャフト等を用い
る。また、回転伝達部材53の一端はプ−リ5aを介し
てクラッチ54に連結し、さらにクラッチ54はギア装
置55、モ−タ56に接続する。ギア装置55は、モ−
タ56の回転力を回転伝達部材53に伝える前にトルク
を増大させるための装置である。また、クラッチ54
は、カ−テン6が完全に開閉すると回転抵抗が急増する
ことを利用して、この抵抗の増加により空転するよう構
成されており、回転伝達部材53にモ−タ56の回転力
が伝わらないようにするためのものである。なお、クラ
ッチを使用しない構造、またはギア装置を内蔵したモ−
タあるいはギア装置及びクラッチを内蔵したモ−タを用
いて、装置のコンパクト化を図ることもできる。また、
2本のカ−テンレ−ル1の長さが異なる場合は、回転伝
達部材53により連結された2つのプ−リ5a、5bの
歯数を変えることにより、2つの先頭ランナ−3を異な
る速度で移動させて、各カ−テンレ−ル1側のカ−テン
6の開閉動作の完了が同時になるよう構成する。
【0015】
【作用】図1に基づいてカ−テン6の開閉操作について
説明する。モ−タ56の電源を入れると、ギア装置55
を介してプ−リ5aに増大された回転力が伝達し、さら
に回転伝達部材53を介してプ−リ5bに回転が伝わ
る。これによって、2本の駆動ベルト2が回転し、駆動
ベルト2に装着された2つの先頭ランナ−3がカ−テン
レ−ル1に沿って接近あるいは離れる方向に滑動し、カ
−テン6を観音開き状に開閉することができる。そし
て、先頭ランナ−3及びランナ−4に掛止されたカ−テ
ン6が開閉される。 カ−テン6が完全に開閉すると回
転抵抗が急増するため、クラッチ54が切れてモ−タ5
6の回転力が駆動ベルト2に伝わらなくなる。なお、ク
ラッチ54に代えて、モ−タ56の電気抵抗が大きくな
ったときにモ−タ56の給電を自動的に停止するよう公
知の機器を組み合わせて構成しても良い。
【0016】
【実施例2】図4に示すカ−テンレ−ル7は、駆動ベル
ト2の第1収納室71及び第2収納室72を隔壁73を
介して画成し、かつランナ−滑動室74を長手方向に並
設し、第1及び第2収納室71、72とランナー滑動室
74との隔壁75には長手方向にスリット76を開設
し、かつランナー滑動室74の前記スリット76と対向
する外壁77にも長手方向にスリット78を開設したレ
−ル部材である。先頭ランナ−3の装着に当たっては、
固定治具37と内部滑動片31間を連結する連結材39
を、各スリット76を通して行う。また、カ−テンレ−
ル7の外壁の一部に手動用ランナ−滑動室8を画成し、
その外壁81に長手方向にスリット82を形成し、手動
用ランナ−9を装着して、カ−テンを手動で開閉する機
構を付設することも可能である。
【0017】
【本発明の効果】本発明は以上説明したようになるた
め、次のような効果を得ることができる。 <イ>ランナ−滑動室は1つで済むため、従来よりもカ
−テンレ−ルの幅を小さくすることができ、車内などの
狭い空間に取り付けても不都合がない。
【0018】<ロ>先頭ランナ−を接合する固定治具
は、ボルト止め構造でない簡易な構造に改良したため、
形状を最小限に止めることができた。そのため、固定治
具を収納するカ−テンレ−ルの外形寸法も小さくなり、
装置全体の小型化を図ることができる。
【0019】<ハ>固定治具は駆動ベルトに嵌め込むだ
けで装着できるため、従来のボルト止め作業のような細
かい作業が不要となり、装置の組み立て作業の効率を向
上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 装置要部の説明図
【図2】 装置全体の説明図
【図3】 装置要部の説明図
【図4】 実施例2の説明図
【図5】 従来技術の説明図
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年7月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つの駆動ベルト収納室と1つのランナ
    −滑動室とを長手方向に並設し、駆動ベルト収納室とラ
    ンナー滑動室との隔壁には長手方向にスリットを開設
    し、かつランナー滑動室の前記スリットと対向する外壁
    にも長手方向にスリットを開設したレ−ル部材であっ
    て、窓の上下あるいは左右の縁に沿って配設した2本の
    カ−テンレ−ルと、 これらのカ−テンレ−ルの両端に設けたプ−リと、 これらのプ−リ間に巻回して前記駆動ベルト収納室内に
    環状に収納した無端状の駆動ベルトと、 前記ランナー滑動室の外壁に開設したスリットに滑動可
    能に嵌着したランナ−群と、 これらのランナ−群の先頭に位置するランナ−であっ
    て、前記駆動ベルトに固定した先頭ランナ−と、 前記2本のカ−テンレ−ルの同一端側の前記プ−リ間を
    連結する回転伝達部材と、 この回転伝達部材により連結される一方のプ−リに回転
    力を与える駆動モ−タとよりなることを特徴とした、 カ−テンの開閉装置。
  2. 【請求項2】 2つの駆動ベルト収納室と1つのランナ
    −滑動室とを長手方向に並設し、両方の駆動ベルト収納
    室とランナー滑動室との隔壁には長手方向にスリットを
    開設し、かつランナー滑動室の前記スリットと対向する
    外壁にも長手方向にスリットを開設したレ−ル部材であ
    って、窓の上下あるいは左右の縁に沿って配設した2本
    のカ−テンレ−ルと、 これらのカ−テンレ−ルの両端に設けたプ−リと、 これらのプ−リ間に巻回して前記2つの駆動ベルト収納
    室内に環状に収納した無端状の駆動ベルトと、 前記ランナー滑動室の外壁に開設したスリットに滑動可
    能に嵌着したランナ−群と、 これらのランナ−群の先頭に位置するランナ−であっ
    て、前記駆動ベルトに固定した先頭ランナ−と、 前記2本のカ−テンレ−ルの同一端側の前記プ−リ間を
    連結する回転伝達部材と、 この回転伝達部材により連結される一方のプ−リに回転
    力を与える駆動モ−タとよりなることを特徴とした、 カ−テンの開閉装置。
  3. 【請求項3】 請求項1又は2に記載のカ−テンの開閉
    装置において、 前記駆動ベルトは内周側に歯部を有し、 前記先頭ランナーは、断面略コ字状で内側に前記駆動ベ
    ルトの歯部と噛合する歯部を有する固定治具に接合して
    構成することを特徴とした、 カーテンの開閉装置。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載のカ−テンの開閉装置に
    おいて、 前記駆動ベルトは1本のベルトの両端部を突き合わせた
    状態で、その突合わせ部に前記先頭ランナーの固定治具
    を噛合させて環状に構成することを特徴とした、 カー
    テンの開閉装置。
  5. 【請求項5】 請求項1乃至4のいずれかに記載のカ−
    テンの開閉装置において、 前記カ−テンレ−ルの長手方向に手動用のランナ−滑動
    室を付設し、かつこのランナ−滑動室の外壁の長手方向
    にスリットを開設し、このスリットに滑動可能にランナ
    −群を嵌着して構成したことを特徴とする、 カ−テンの開閉装置。
  6. 【請求項6】 請求項1乃至5のいずれかに記載のカ−
    テンの開閉装置において、 前記2本のカ−テンレ−ルは長さの異なるものを用い
    て、 前記回転伝達部材により連結された2つのプ−リの歯数
    を変えることにより、前記2つの先頭ランナ−を異なる
    速度で移動させて、各カ−テンレ−ル側のカ−テンの開
    閉動作の完了が同時になるよう構成したことを特徴とす
    る、 カ−テンの開閉装置。
JP18065494A 1994-07-08 1994-07-08 カ−テンの開閉装置 Pending JPH0819473A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18065494A JPH0819473A (ja) 1994-07-08 1994-07-08 カ−テンの開閉装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18065494A JPH0819473A (ja) 1994-07-08 1994-07-08 カ−テンの開閉装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0819473A true JPH0819473A (ja) 1996-01-23

Family

ID=16086988

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18065494A Pending JPH0819473A (ja) 1994-07-08 1994-07-08 カ−テンの開閉装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0819473A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104720531A (zh) * 2014-12-31 2015-06-24 广州市诗德节能科技有限公司 一种全自动的窗帘驱动装置
WO2021228063A1 (zh) * 2020-05-11 2021-11-18 深圳市博孚机电有限公司 智能窗帘和智能窗帘的导轨

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104720531A (zh) * 2014-12-31 2015-06-24 广州市诗德节能科技有限公司 一种全自动的窗帘驱动装置
WO2021228063A1 (zh) * 2020-05-11 2021-11-18 深圳市博孚机电有限公司 智能窗帘和智能窗帘的导轨

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2246210B1 (en) Vehicle door opening/closing device
CN109757115B (zh) 滑动门用驱动装置
JP3181775B2 (ja) 自動車用のケーブルガイドアセンブリ
US6112462A (en) Single-drum dual-cable window regulator
US6257303B1 (en) Rack and pinion door drive system
JP6697826B2 (ja) 車両用ドア開閉装置およびその取付方法
US20080190028A1 (en) Compact Cable Drive Power Sliding Door Mechanism
WO2012086608A1 (ja) スライドドア開閉装置及びその組付け方法
US6038818A (en) Actuator assembly for a powered sliding door system
CA2107721A1 (en) Powered Window Operator Drive
CN110169703B (zh) 电动窗帘的伸缩导轨
JP6697827B2 (ja) 車両用ドア開閉装置およびその取付方法
US6148893A (en) Head-rail end adapter for window blinds
JPH0819473A (ja) カ−テンの開閉装置
JPH08154809A (ja) カ−テンの開閉装置
JPH0819472A (ja) カ−テンの開閉装置
JP5578067B2 (ja) スライドドア開閉装置及びその組付け方法
JP4296136B2 (ja) 車両用ドア開閉装置
GB2313618A (en) Shoot bolt drive mechanism
EP1386052B1 (en) Drive arrangement
JPH0744223Y2 (ja) カ−テンの開閉装置
JPH1191355A (ja) スライドドア用駆動装置
CN2140678Y (zh) 电动窗帘启闭装置
CN210951585U (zh) 一种立式窗机
KR0113473Y1 (ko) 전동 커텐 장치의 조립식 커텐 레일