JPH08186311A - 固体レーザ加工装置 - Google Patents

固体レーザ加工装置

Info

Publication number
JPH08186311A
JPH08186311A JP6329043A JP32904394A JPH08186311A JP H08186311 A JPH08186311 A JP H08186311A JP 6329043 A JP6329043 A JP 6329043A JP 32904394 A JP32904394 A JP 32904394A JP H08186311 A JPH08186311 A JP H08186311A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
light source
pulse
solid
frequency
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6329043A
Other languages
English (en)
Inventor
Shingo Murata
真吾 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyachi Technos Corp
Original Assignee
Miyachi Technos Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyachi Technos Corp filed Critical Miyachi Technos Corp
Priority to JP6329043A priority Critical patent/JPH08186311A/ja
Publication of JPH08186311A publication Critical patent/JPH08186311A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 複雑な制御を行なうことなく、パルスの変調
度に対して出力を正比例させることができ、励起光源の
適正な出力制御を行なうことのできる固体レーザ加工装
置を提供する。 【構成】 光を受けることにより内部に励起エネルギを
蓄積するYAGロッド1に電源部4からの電力供給によ
り励起用の光を照射する励起光源3とを有し、前記電源
部4から前記励起光源3に対して変調パルスの波形の周
波数を変化させて出力する周波数変調スイッチング器1
1を設けたことを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は固体レーザ加工装置に係
り、特に、光励起によりレーザ光の出力を制御するよう
にした固体レーザ加工装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、レーザは、原子や分子による放
射の誘導放出を利用して、光の増幅、発振を行なうこと
をいう。したがって、多くの原子の集まった物質を光励
起させることにより高エネルギ状態の原子を多くして光
の吸収よりも誘導放出を多くしなければならない。そし
て、さらに光強度が強く、指向性の高い固体レーザ光を
得るためには、光を閉じ込めて光の励起エネルギを増幅
させる共振器が必要である。
【0003】そして、従来から、例えば、固体のレーザ
活性媒質としてNd:YAGの結晶を用いて共振器によ
り光を増幅させ、このレーザ光を出射させることにより
被加工物に所望のマーキング、トリミング、切断、溶接
等の加工を行なう固体レーザ加工装置が多く用いられて
いる。
【0004】図5はこのような従来の固体レーザ加工装
置を示したもので、光学特性に優れたレーザ結晶の一つ
である円柱状のNd:YAGロッド1は、楕円鏡筒から
なるキャビティ2の内部の一方の焦点位置に収容されて
おり、このキャビティ2の内部の他方の焦点位置には、
このYAGロッド1の原子を光励起させるための、例え
ば、クリプトン、キセノン、またさらには半導体レーザ
等からなる励起光源3が前記YAGロッド1と平行に配
設されている。前記励起光源3には、この励起光源3に
電力を供給する電源部4が接続されており、この電源部
4には、前記励起光源3への電力供給のタイミングを制
御して前記励起光源3を点灯、消灯動作させる制御部5
が接続されている。
【0005】前記電源部4は、図6に示すように、図示
しないDC電源に接続される端子6を有するとともに、
DC入力を方形のパルス信号に変調するSCRやトラン
ジスタ等のスイッチング回路7を有しており、このスイ
ッチング回路7には、フライホイルダイオード8および
コイル9とコンデンサ10からなる平滑フィルタを介し
て励起光源3が接続されている。そして、前記DC電源
からのDC入力を前記スイッチング回路7によりパルス
変調し、前記フライホイルダイオード8およびコイル9
とコンデンサ10からなる平滑フィルタにより方形波形
のパルスを平均化して励起光源3に供給するものであ
る。また、前記スイッチング回路7によりパルス変調す
る方式としては、パルス幅変調方式が採用されている。
すなわち、図7(a)に示すように、パルス変調により
形成される方形波形により、励起光源3を動作させるも
のであるが、励起光源3の出力を変える場合は、パルス
幅を変化させて変調を行なうようにしている。例えば、
出力を2倍にする場合には、図8(a)に示すように、
パルス幅が2倍とされた方形波形を形成し、この変調パ
ルスにより励起光源3を動作させるものである。
【0006】そして、このような変調パルス電力によ
り、前記励起光源3を点灯させ、これにより、YAGロ
ッド1のレーザ結晶が励起エネルギを蓄積し、前記YA
Gロッド1の励起原子が基底状態に戻る際に光を放出す
るようになっている。
【0007】このような従来の固体レーザ加工装置にお
いては、まず、前記制御部5からの制御信号に応じて前
記電源部4から励起光源3に変調パルスの電力を供給す
ることにより励起光源3を発光させる。このとき、前記
励起光源3の光は放射状に進行するため、前記YAGロ
ッド1へ向かって直接進行せずに前記キャビティ2の内
壁に向かって衝突してしまうものもあるが、前記キャビ
ティ2が楕円鏡筒により形成されており、かつ、前記励
起光源3およびYAGロッド1がキャビティ2の楕円鏡
筒内の各焦点に配置されているため、前記キャビティ2
の内壁に衝突し反射される光はすべてYAGロッド1に
集中することとなり、前記YAGロッド1内の原子を効
率的に励起することができる。
【0008】そして、前記励起光源3による照射時間に
比例して前記YAGロッド1内の励起エネルギは増大
し、時間の経過に伴い固体レーザ光を発振できる励起エ
ネルギを蓄積し、さらに定常パルスを発するために必要
な励起エネルギを蓄積する状態を経て飽和状態に達す
る。このように励起されて高エネルギ状態となった原子
はもとの基底状態に戻る過程の際に一部エネルギを光と
して放出する。これらの光は自然放出による発光である
が、これらの光のうち前記YAGロッド1の軸方向に放
出された自然放出光により位相のそろった共振姿態が形
成されると、これにより、誘導放出が引き起こされて光
強度を増し固体レーザ光を発振することとなる。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、前記従来の固
体レーザ加工装置においては、励起光源3の出力制御を
行なう場合に、図7および図8に示すように、パルス幅
変調を行なうようにしているが、現実的に形成される波
形は、図7(b)および図8(b)にそれぞれ示すよう
に、完全な方形波形とはならない。そして、このような
現実的な波形は、回路内のある時定数に応じてパルスの
立上り、立下り時間を有しているため、パルス幅を2倍
にしたパルス幅変調を行なったとしても、現実的にはパ
ルス幅が正確に2倍にならず、図9に示すように、パル
ス幅の変調度に対して出力が正比例せず、励起光源3の
適正な出力制御を行なうことができないという問題を有
している。
【0010】そのため、従来、フィードバックループを
設け、負帰還をかけることによりパルス幅の変調度に対
して出力が正比例するように制御しているが、フィード
バック制御の効果を大きくすると、高速に動作させるこ
とが困難となり、さらには、過渡応答性に問題を生じた
り、寄生発振を引き起こす場合もあるという問題を有し
ている。
【0011】本発明は前記した点に鑑みなされたもの
で、フィードバックループ等の複雑な制御を行なうこと
なく、パルスの変調度に対して出力を正比例させること
ができ、励起光源の適正な出力制御を行なうことのでき
る固体レーザ加工装置を提供することを目的とするもの
である。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するため
本発明に係る固体レーザ加工装置は、光を受けることに
より内部に励起エネルギを蓄積する固体レーザ活性媒質
と、この固体レーザ活性媒質に制御部からの制御信号に
基づいて制御される電源部からの電力供給により励起用
の光を照射する励起光源とを有し、前記固体レーザ活性
媒質を2枚の共振器ミラーの間に配置させてレーザ発振
させ、そのレーザ光を被加工材の表面に照射させて所望
の加工を行なう固体レーザ加工装置において、前記電源
部から前記励起光源に対して変調パルスの周波数を変化
させて出力する周波数変調スイッチング器を設けたこと
を特徴とするものである。
【0013】
【作用】本発明に係る固体レーザ加工装置によれば、例
えば、励起光源の出力を2倍にする場合は、周波数変調
スイッチング器により、パルスの周波数を2倍に形成
し、単位時間当りのパルス数を2倍とすることにより、
2倍の出力で励起光源を動作させるものであり、単位時
間当りのパルス数を増加した場合に、それと同じ割合で
立上り、立下りの箇所も増加することになり、これによ
り、パルス周波数の変調度に対して出力を正比例させる
ことができるものである。
【0014】
【実施例】以下、本発明の実施例を図1乃至図4を参照
して説明する。
【0015】図1は本発明に係る固体レーザ加工装置の
励起光源の電源部に適用される周波数変調スイッチング
器の一実施例を示したもので、本実施例においては、周
波数変調スイッチング器11は、所定の制御信号が印加
されてこの制御信号に応じたパルス幅の方形波形を形成
するV−Fコンバータ12と、このV−Fコンバータ1
2から出力されるパルス波形の幅を一定の幅に揃える、
例えば、1ショットマルチバイブレータ等からなる波形
整形回路13とにより構成されており、図2に示すよう
に、前記制御信号に応じてV−Fコンバータ12によ
り、パルス列を形成して出力し、波形整形回路13によ
り、V−Fコンバータ12から出力されるパルス列のパ
ルス幅を一定の幅に揃えて図示しない励起光源に出力す
るようになされている。
【0016】次に、本実施例の作用について説明する。
【0017】本実施例においては、図2に示すように、
前記周波数制御信号に応じてV−Fコンバータ12によ
り、所定のパルス幅のパルス列を形成して出力し、波形
整形回路13により、V−Fコンバータ12から出力さ
れるパルス波形の幅を一定の幅に揃えて励起光源に出力
するようになっている。
【0018】このようにV−Fコンバータ12から出力
される変調パルスは、理論的には、図3(a)に示すよ
うな所定周期の方形波形として形成されるものである
が、前記変調パルスは、現実的には、図3(b)に示す
ように、完全な方形波として形成されるものではなく、
この図3(b)に示すような変調パルスにより励起光源
がON、OFF動作されるものである。
【0019】そして、励起光源の出力を2倍にする場合
は、本実施例においては、図4(a)に示すように、V
−Fコンバータ12により形成されるパルスの周波数を
2倍に形成し、このV−Fコンバータ12から出力され
る2倍の周波数に形成されたパルス列のパルス幅を、波
形整形回路13により一定の幅に揃えて励起光源に出力
するようになっている。これにより、単位時間当りのパ
ルス数は2倍となり、2倍の出力で励起光源を動作させ
ることができるものである。
【0020】そして、この場合においても、変調パルス
は、現実的には、図4(b)に示すように、完全な方形
波として形成されるものではなく、この図4(b)に示
すような変調パルスにより励起光源がON、OFF動作
されるものである。
【0021】この場合に、変調パルスの波形は、回路内
のある時定数による立上り、立下り時間をもっているの
は、いずれの変調方式でも同様であるが、本実施例にお
いては、単位時間当りのパルス数を2倍とすることによ
り、2倍の出力で励起光源を動作させるようにしている
ので、単位時間当りのパルス数を増加した場合に、それ
と同じ割合で立上り、立下りの箇所も増加することにな
り、これにより、パルス周波数の変調度に対して出力を
正比例させることができるものである。
【0022】したがって、本実施例においては、出力を
2倍に制御する場合に、パルスの周波数を2倍に形成
し、単位時間当りのパルス数を2倍とすることにより、
2倍の出力で励起光源を動作させるようにしているの
で、単位時間当りのパルス数を増加させることにより、
立上り、立下りの箇所も増加することになり、これによ
り、パルス周波数の変調度に対して出力を正比例させる
ことができ、励起光源の適正な出力制御を行なうことが
できる。その結果、従来のように複雑なフィードバック
制御を行なう必要がなくなり、高速で、かつ、安定した
制御を行なうことができる。
【0023】本発明は、パルス発振および連続発振のレ
ーザ装置に適用することができ、立上り、立下りの頻度
の高いパルス発振を行なう場合に特に効果的である。
【0024】なお、本発明は前記実施例のものに限定さ
れるものではなく、必要に応じて種々変更することが可
能である。
【0025】
【発明の効果】以上述べたように本発明に係る固体レー
ザ加工装置は、出力を2倍に制御する場合に、パルス波
形を2倍の周波数に形成し、単位時間当りのパルス数を
2倍とすることにより、2倍の出力で励起光源を動作さ
せるようにしたので、パルス周波数の変調度に対して出
力を正比例させることができ、励起光源の適正な出力制
御を行なうことができ、その結果、従来のように複雑な
フィードバック制御を行なう必要がなくなり、高速で、
かつ、安定した制御を行なうことができる等の効果を奏
する。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る固体レーザ加工装置の励起光源の
電源部に適用される周波数変調スイッチング器の一実施
例を示す回路図
【図2】本発明の周波数変調スイッチング器によるパル
ス波形の形成状態を示す説明図
【図3】図3(a)は本発明の理論的な変調パルスを示
す説明図、図3(b)は本発明の現実的な変調パルスを
示す説明図
【図4】図4(a)は本発明の出力を2倍にした場合の
理論的な変調パルスを示す説明図、図4(b)は本発明
の出力を2倍にした場合の現実的な変調パルスを示す説
明図
【図5】従来の一般的な固体レーザ加工装置を示す概略
構成図
【図6】従来の電源部を示す回路図
【図7】図7(a)は従来の理論的な変調パルスを示す
説明図、図7(b)は従来の現実的な変調パルスを示す
説明図
【図8】図8(a)は従来の出力を2倍にした場合の理
論的な変調パルスを示す説明図 、図8(b)は従来の出力を2倍にした場合の現実的な
変調パルスを示す説明図
【図9】従来のパルス幅変調度と出力との関係を示す線
【符号の説明】
11 周波数変調スイッチング器 12 V−Fコンバータ 13 波形整形回路

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 光を受けることにより内部に励起エネル
    ギを蓄積する固体レーザ活性媒質と、この固体レーザ活
    性媒質に制御部からの制御信号に基づいて制御される電
    源部からの電力供給により励起用の光を照射する励起光
    源とを有し、前記固体レーザ活性媒質を2枚の共振器ミ
    ラーの間に配置させてレーザ発振させ、そのレーザ光を
    被加工材の表面に照射させて所望の加工を行なう固体レ
    ーザ加工装置において、前記電源部から前記励起光源に
    対して変調パルスの周波数を変化させて出力する周波数
    変調スイッチング器を設けたことを特徴とする固体レー
    ザ加工装置。
JP6329043A 1994-12-28 1994-12-28 固体レーザ加工装置 Pending JPH08186311A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6329043A JPH08186311A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 固体レーザ加工装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6329043A JPH08186311A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 固体レーザ加工装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08186311A true JPH08186311A (ja) 1996-07-16

Family

ID=18216975

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6329043A Pending JPH08186311A (ja) 1994-12-28 1994-12-28 固体レーザ加工装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08186311A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6931047B2 (en) Laser light source
KR20090018165A (ko) 레이저 펄스 발생 장치 및 방법 및 레이저 가공 장치 및 방법
JP2003110176A (ja) レーザ装置とその制御方法およびそれを用いたレーザ加工方法とレーザ加工機
EP0579367B1 (en) A laser system
JPH1093167A (ja) レーザー発振装置及びレーザー駆動方法
KR100884512B1 (ko) 고-전력 Er:YAG 레이저
JPH08186311A (ja) 固体レーザ加工装置
JP3188947B2 (ja) Qスイッチ制御装置
JP2002359422A (ja) Qスイッチレーザ制御装置およびレーザ装置
JP3016700B2 (ja) 固体レーザ加工装置
WO2020235222A1 (ja) 受動qスイッチレーザ装置、制御方法、及びレーザ加工装置
JP2986699B2 (ja) Qスイッチ制御装置
EP1026795A2 (en) Semiconductor laser-excitation solid-state laser oscillating device
JP4003995B2 (ja) Qスイッチ型レーザ装置
JP2596041B2 (ja) レーザ装置
JPH02260479A (ja) レーザ発振装置
JP3445390B2 (ja) マーキング加工装置
JPH0744039Y2 (ja) ダイオードレーザ励起qスイッチ発振固体レーザ装置
JP2002076479A (ja) 固体レーザ発振器および固体レーザの発振方法
WO2020179834A1 (ja) ファイバレーザーの制御装置及び制御方法
JP3681180B2 (ja) 固体レーザ発振装置及びその励起方法
JPS6330791B2 (ja)
JP2001007431A (ja) レーザ発振方法及び装置
JPH08191168A (ja) Qスイッチレ−ザ装置
JPH05327103A (ja) 固体レーザ装置