JPH08185826A - 平板形低圧放電灯装置 - Google Patents

平板形低圧放電灯装置

Info

Publication number
JPH08185826A
JPH08185826A JP32421794A JP32421794A JPH08185826A JP H08185826 A JPH08185826 A JP H08185826A JP 32421794 A JP32421794 A JP 32421794A JP 32421794 A JP32421794 A JP 32421794A JP H08185826 A JPH08185826 A JP H08185826A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
discharge lamp
pressure discharge
flat plate
flat
discharge
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP32421794A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Taguchi
典幸 田口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Electric Works Co Ltd
Original Assignee
Matsushita Electric Works Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Works Ltd filed Critical Matsushita Electric Works Ltd
Priority to JP32421794A priority Critical patent/JPH08185826A/ja
Publication of JPH08185826A publication Critical patent/JPH08185826A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Discharge Lamp (AREA)
  • Discharge Lamps And Accessories Thereof (AREA)
  • Vessels And Coating Films For Discharge Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 発光面の輝度を高くすると共に、均一な輝度
を得る。 【構成】 断面形状が薄型矩形の放電容器2内の両端に
一対の熱陰極3bを対向して設けると共に、放電容器2
の平板面を発光面1aとした平板形低圧放電ランプ1
と、平板形低圧放電ランプ1の熱陰極3b間に放電電力
を供給する電源装置5とを有してなる平板形低圧放電灯
装置であって、放電容器2を、その放電方向に垂直方向
の断面の内寸幅D(cm)を、内寸高さT(cm)、封入される
ガス圧P(Torr)に対して、D=A×T/P 、(ただ
し、Aは20〜30の間の任意の値)の関係を満たすよ
うに設定すると共に、電源装置5により平板形低圧放電
ランプ1の熱陰極3b間に、矩形波電圧を印加させてラ
ンプ1を点灯させた。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えば液晶ディスプレ
イ用バックライトとして用いられる、断面が薄型矩形の
平板形低圧放電ランプを用いた平板形低圧放電灯装置に
関するものである。
【0002】
【従来の技術】液晶を用いたディスプレイは、近年ます
ます増加傾向にある。しかし、液晶は自己発光しないた
め、他の光源を必要とし、バックライトと呼ばれる光源
装置が利用されている。
【0003】このようなバックライトの1つとして、断
面が薄型矩形の平板形低圧放電ランプを利用した平板形
低圧放電灯装置が用いられている。この平板形低圧放電
灯装置におけるランプは、液晶パネルの表示面積と少な
くとも等しい発光面積を有する平面光源である。
【0004】この種の平板形低圧放電灯装置に用いられ
る平板形低圧放電ランプ1として、例えば図5に示すよ
うに、断面が薄型矩形のガラス製の放電容器2内の両端
に、一対の平板電極3を対向させて設けると共に、放電
容器2の内部に希ガスや希ガスと水銀の混合ガスを封入
したものがある。なお、図中、4は平板電極3に接続さ
れたリード線である。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような平板形低圧
放電ランプを利用した平板形低圧放電灯装置において
は、平板電極3を冷陰極3aとしてパルスグロー放電を
行わなければ放電が収縮し、発光面全体にわたって均一
な輝度分布が得られなくなる。また、輝度を高くするた
めには、ランプ入力を大きく、つまりランプ電流を大き
くしなければならない。しかし、ランプ電流を増加させ
すぎると、放電がグロー放電からアーク放電へ移行して
しまい、結果として放電の収縮が生じてしまう。
【0006】したがって、このような従来の平板形低圧
放電灯装置の平板形低圧放電ランプでは、得られる輝度
には上限があり、この上限の輝度でも十分な輝度とは言
えないのが現状である。
【0007】この低輝度の問題を解決するものとして、
平板形低圧放電灯装置の平板形低圧放電ランプの電極と
して熱陰極を用いたものがある。しかし、熱陰極の性質
上、放電を維持する電子放出が陰極の一点(陰極点)か
ら行われるため、放電は円筒形状になろうとする。した
がって、平板形低圧放電ランプ用の電極として、熱陰極
を用いた場合、放電容器の厚み程度の円筒形状のプラズ
マしか得られない。
【0008】この円筒形状のプラズマを偏平形状にする
ために、図6に示すように、放電容器2の断面を偏平形
状とすると共に、電極3として熱陰極3bを用いたラン
プ1が考えられている。
【0009】しかし、このようなランプ1は、正確な意
味で平面光源ではないと共に、対向して配設された電極
3間距離を長くしなければならないため、発光面が正方
形に近い形状のランプ1が得られず、液晶ディスプレイ
用バックライトとしての使用が困難である。
【0010】本発明は、上記欠点に鑑みてなされもので
あり、その目的とするところは、ランプの発光面の輝度
が均一で高輝度な平板形低圧放電灯装置を提供すること
にある。
【0011】
【課題を解決するための手段】本発明は上記問題点を解
決するため、請求項1記載の発明にあっては、断面形状
が薄型矩形の放電容器2内の両端に熱陰極3bを対向し
て設けると共に、前記放電容器2の平板面を発光面1a
とした平板形低圧放電ランプ1と、該平板形低圧放電ラ
ンプ1の熱陰極3b間に放電電力を供給する電源装置5
とを有してなる平板形低圧放電灯装置であって、前記電
源装置5により前記平板形低圧放電ランプ1の熱陰極3
b間に、矩形波電圧を印加させたことを特徴するもので
ある。
【0012】また、請求項2記載の発明にあっては、請
求項1記載の平板形低圧放電灯装置において、前記平板
形低圧放電ランプの両端に配設される熱陰極3bを一対
とすると共に、平板形低圧放電ランプ1の放電方向に垂
直方向の断面の内寸幅D(cm)を、内寸高さT(cm)、封入
されるガス圧P(Torr)に対して、下記式(I) D=A×T/P ・・・・・・・(I) (ただし、Aは20〜30の間の任意の値)を満たすよ
うに設定したことを特徴とするものである。
【0013】また、請求項3記載の発明にあっては、請
求項1記載の平板形低圧放電灯装置において、前記平板
形低圧放電ランプ1の両端に配設される熱陰極3bを複
数対とすると共に、対をなす熱陰極3b間にそれぞれ矩
形波電圧を印加する電源装置5を接続したことを特徴と
するものである。
【0014】さらには、請求項4記載の発明にあって
は、請求項3記載の平板形低圧放電灯装置において、前
記平板形低圧放電ランプ1の放電方向に垂直方向の断面
の内寸幅D(cm)を、内寸高さT(cm)、封入されるガス圧
P(Torr)、設けられる熱陰極の対の数Nに対して、下記
式(II) D=A×N×T/P ・・・・・・・(II) (ただし、Aは20〜30の間の任意の値)を満たすよ
うに設定したことを特徴とするものである。
【0015】
【作用】このように構成したため本発明は、請求項1記
載の発明にあっては、電源極性が切り換わった瞬間にも
高い電子温度を持った電子が放電容器2内に生成され
て、広い範囲で放電ガスの励起が可能となり、放電容器
2内に放電が広がり易くなって発光面1aの輝度が均一
になり、また、電極を熱陰極3bとしたことにより、ラ
ンプ入力を大きくできて発光面1aが高輝度となる。
【0016】また、請求項2記載の発明にあっては、請
求項1記載の発明の作用に加えて、放電容器2の内寸高
さT(cm)、封入されるガス圧P(Torr)に対して、放電の
広がりから放電容器2の内寸幅D(cm)を規制でき、発光
面1aの幅が輝度の均一性から決められて発光面1aの
輝度が均一にできる。
【0017】また、請求項3記載の発明にあっては、請
求項1記載の発明の作用に加えて、放電の広がりが熱陰
極3bが一組の場合の2倍になり、より広い発光面1a
で輝度を均一にできる。
【0018】さらには、請求項4記載の発明にあって
は、請求項3記載の発明の作用に加えて、放電容器2の
内寸高さT(cm)、封入されるガス圧P(Torr)に対して、
放電の広がりから放電容器2の内寸幅D(cm)を規制で
き、発光面1aの幅が輝度の均一性から決められて発光
面1aの輝度が均一にできる。
【0019】
【実施例】図1乃至図3は、本発明の平板形低圧放電灯
装置の第1の実施例を示すものであり、この平板形低圧
放電灯装置は、平板形低圧放電ランプ1と、電源装置5
とを有して構成されている。
【0020】平板形低圧放電ランプ1は、厚さが5mmで
あって5インチサイズのランプであり、断面形状が薄型
矩形の箱状の放電容器2を有して構成されている。放電
容器2は、例えばガラスに代表されるような絶縁性、気
密性を有する材料で真空に形成され、少なくとも光を放
出する平面部である発光面1a側は透光性材料で形成さ
れている。また、放電容器2の内部には、希ガスあるい
は希ガスと水銀の混合ガスが、下記式(I) を満たすよう
に1.5(Torr)のガス圧で封入されている。
【0021】D=A×T/P ・・・・・・・(I) なお、ここでは、平板形低圧放電ランプ1の放電容器2
の放電方向に垂直方向の断面の内寸幅をD(cm)を、内寸
高さをT(cm)、封入されるガス圧をP(Torr)、Aを20
〜30の間の任意の値としている。
【0022】また、放電容器2の内部の両端には、一対
の熱陰極3bが対向するように配設され、その熱陰極3
bにはリード線4が接続されている。
【0023】電源装置5は、バラストよりなり平板形低
圧放電ランプ1の熱陰極3bにリード線4を介して接続
され、一対の熱陰極3b間に例えば図2に示すような矩
形波電圧を印加するように構成されており、一対の熱陰
極3bの電源装置5に接続されない端部間にはリード線
4を介して始動素子6が接続されている。
【0024】このような構成の平板形低圧放電灯装置で
は、電源7を投入するとランプ1の放電容器2内の熱陰
極3b間で熱陰極間放電が開始され、放電により電子が
生成されると、その電子は放電容器2内で横方向に拡散
し、内部に封入された放電ガスと衝突が生ずる。このと
き、電子は十分なエネルギーを有しているため、放電ガ
スが励起されて発光し、その発光が発光面1aから取り
出されて光として利用される。
【0025】このように構成されているため、本実施例
における平板形低圧放電灯装置においては、ランプ1の
点灯中は、熱陰極3b間に電源装置5により矩形波電圧
が印加され、電源極性が切り換わった瞬間にも高い電子
温度を持った電子が放電容器2内に生成される。したが
って、放電容器2内の広い範囲で放電ガスの励起が可能
となり、放電容器2内に放電が広がり易くなって発光面
1aの輝度が均一にできる。また、電極を熱陰極3bと
したことにより、ランプ入力を大きくできて、発光面1
aを高輝度にできる。
【0026】図4は、本発明の平板形低圧放電灯装置の
第2の実施例を示すものであり、前記第1の実施例と異
なる点は、平板形低圧放電ランプ1の放電容器2を10
インチサイズとすると共に、その両端に熱陰極3bを一
対を一組として二組、つまり二対設け、このときの放電
容器2の放電方向に垂直方向の断面の内寸幅D(cm)を、
内寸高さT(cm)、封入されるガス圧P(Torr)、熱陰極3
bの対(組)の数Nに対して式(II) D=A×N×T/P ・・・・・・・(II) (ただし、Aは20〜30の間の任意の値)を満足する
ように設定すると共に、対をなす熱陰極3bの間にそれ
ぞれ、独立した電源装置5及び始動素子6を接続した点
であり、他は前記第1の実施例と同様に構成されてい
る。
【0027】つまり、本実施例において、封入ガス圧を
第1の実施例における式(I) により設定すると封入ガス
圧が、0.7(Torr)と非常に低くなる。この封入ガス圧
は、1(Torr)よりも低くなるとランプ寿命が非常に短く
なって問題となる。そこで、熱陰極3bの一対あたりの
放電の広がりを考慮して、熱陰極3bの対(組)の数N
を2として式(II)により封入ガス圧を算出し、第1の実
施例と同様に1.5(Torr)としているのである。
【0028】このように構成されているため、本実施例
における平板形低圧放電灯装置においては、第1の実施
例の効果に加えて、放電の広がりが熱陰極3bが一組の
場合の略2倍になり、より面積の広い発光面1aでの輝
度を均一とした高輝度のランプが得られる。
【0029】なお、前記第2の実施例においては、熱陰
極3bの対(組)の数Nを2として説明を行ったが、本
発明はこれに限らず、3対以上の複数対設けたものであ
っても良い。
【0030】
【発明の効果】このように本発明は、請求項1記載の発
明にあっては、熱陰極間に矩形波電圧が印加されてラン
プが点灯されているため、電源極性が切り換わった瞬間
にも高い電子温度を持った電子が放電容器内に生成され
て、広い範囲で放電ガスの励起が可能となり、放電容器
内に放電が広がり易くなって発光面の輝度が均一にで
き、また、電極を熱陰極としたことにより、ランプ入力
を大きくできて発光面の輝度を高くできる。
【0031】また、請求項2記載の発明にあっては、請
求項1記載の発明の効果に加えて、放電容器の内寸高
さ、封入されるガス圧に対して、放電の広がりから放電
容器の内寸幅を規制でき、発光面の幅が輝度の均一性か
ら決められて、発光面の輝度がより均一にできる。
【0032】また、請求項3記載の発明にあっては、請
求項1記載の発明の効果に加えて、放電の広がりを熱陰
極が一組の場合の略2倍にでき、より広い発光面で輝度
を均一にできる。
【0033】さらには、請求項4記載の発明にあって
は、請求項3記載の発明の効果に加えて、放電容器の内
寸高さ、封入されるガス圧に対して、放電の広がりから
放電容器の内寸幅を規制でき、発光面の幅が輝度の均一
性から決められて、発光面の輝度がより均一にできる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の平板形低圧放電灯装置の第1の実施例
を示す概略構成図である。
【図2】同上のランプ印加電圧の波形図である。
【図3】同上のランプの内寸高さをパラメータとした封
入ガス圧と内寸幅の関係を示す特性図である。
【図4】本発明の平板形低圧放電灯装置の第2の実施例
の要部を示す概略構成図である。
【図5】従来の平板形低圧放電灯装置(第1の従来例)
のランプ部を示す概略構成図である。
【図6】従来の別の平板形低圧放電灯装置(第2の従来
例)のランプ部を示す概略構成図である。
【符号の説明】
1 平板形低圧放電ランプ 1a 発光面 2 放電容器 3b 熱陰極 5 電源装置

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 断面形状が薄型矩形の放電容器内の両端
    に熱陰極を対向して設けると共に、前記放電容器の平板
    面を発光面とした平板形低圧放電ランプと、該平板形低
    圧放電ランプの熱陰極間に放電電力を供給する電源装置
    とを有してなる平板形低圧放電灯装置であって、前記電
    源装置により前記平板形低圧放電ランプの熱陰極間に、
    矩形波電圧を印加させたことを特徴する平板形低圧放電
    灯装置。
  2. 【請求項2】 前記平板形低圧放電ランプの両端に配設
    される熱陰極を一対とすると共に、平板形低圧放電ラン
    プの放電方向に垂直方向の断面の内寸幅D(cm)を、内寸
    高さT(cm)、封入されるガス圧P(Torr)に対して、下記
    式(I) D=A×T/P ・・・・・・・(I) (ただし、Aは20〜30の間の任意の値)を満たすよ
    うに設定したことを特徴とする請求項1記載の平板形低
    圧放電灯装置。
  3. 【請求項3】 前記平板形低圧放電ランプの両端に配設
    される熱陰極を複数対とすると共に、対をなす熱陰極間
    にそれぞれ矩形波電圧を印加する電源装置を接続したこ
    とを特徴とする請求項1記載の平板形低圧放電灯装置。
  4. 【請求項4】 前記平板形低圧放電ランプの放電方向に
    垂直方向の断面の内寸幅D(cm)を、内寸高さT(cm)、封
    入されるガス圧P(Torr)、設けられる熱陰極の対の数N
    に対して、下記式(II) D=A×N×T/P ・・・・・・・(II) (ただし、Aは20〜30の間の任意の値)を満たすよ
    うに設定したことを特徴とする請求項3記載の平板形低
    圧放電灯装置。
JP32421794A 1994-12-27 1994-12-27 平板形低圧放電灯装置 Withdrawn JPH08185826A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32421794A JPH08185826A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 平板形低圧放電灯装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32421794A JPH08185826A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 平板形低圧放電灯装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08185826A true JPH08185826A (ja) 1996-07-16

Family

ID=18163357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32421794A Withdrawn JPH08185826A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 平板形低圧放電灯装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08185826A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054322A3 (en) * 2002-12-12 2004-12-02 Samsung Electronics Co Ltd Lamp

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004054322A3 (en) * 2002-12-12 2004-12-02 Samsung Electronics Co Ltd Lamp

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100375615B1 (ko) 백그라운드조명을위한평면형형광램프와이러한평면형형광램프를포함하는액정디스플레이장치
US8599125B2 (en) Liquid crystal display device, backlight used for same display device, method for driving same backlight and method for manufacturing same backlight
US6373185B1 (en) Gas discharge lamps with glow mode electrodes
KR100281343B1 (ko) 평면형 라디에이터
US6252352B1 (en) Flat light emitter
US6636004B1 (en) Dimmable discharge lamp for dielectrically impeded discharges
JPS60189154A (ja) 平面型螢光灯
JPH08185826A (ja) 平板形低圧放電灯装置
KR100399006B1 (ko) 혼합 방전형 평판형광램프
JP3722025B2 (ja) 平面放電光源
JPH11111218A (ja) 平面型放電灯
JPH0950785A (ja) 平面型蛍光管およびその点灯方法
JPH08329890A (ja) 平板形低圧放電ランプ
JPH08227695A (ja) 面光源装置
JP2001283770A (ja) 平面発光型蛍光ランプ
KR20010004091A (ko) 양광주 방전 영역을 증가시킬 수 있는 유지전극 구조를 갖는플라즈마 디스플레이 패널
KR100596905B1 (ko) 면광원 장치
KR20070015345A (ko) 면발광 램프와 이를 이용한 액정표시장치
JPH0950784A (ja) 平面型蛍光管およびその点灯方法
CA2255759C (en) Flat light emitter
JPH0950783A (ja) 平面型蛍光管およびその点灯方法
JPH05242868A (ja) 平面発光型放電灯及びその点灯方法
JPH08273604A (ja) 平面蛍光ランプ
JPH07226188A (ja) 平板形低圧放電ランプ及び低圧放電灯装置
KR20030031824A (ko) 다중 전극형 평판 램프

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305