JPH0818106B2 - 高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子 - Google Patents

高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子

Info

Publication number
JPH0818106B2
JPH0818106B2 JP5202292A JP5202292A JPH0818106B2 JP H0818106 B2 JPH0818106 B2 JP H0818106B2 JP 5202292 A JP5202292 A JP 5202292A JP 5202292 A JP5202292 A JP 5202292A JP H0818106 B2 JPH0818106 B2 JP H0818106B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
mold
core
layer
coat layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP5202292A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0623482A (ja
Inventor
紘一郎 堀籠
秀夫 斉藤
寅蔵 植原
Original Assignee
古河鋳造株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 古河鋳造株式会社 filed Critical 古河鋳造株式会社
Priority to JP5202292A priority Critical patent/JPH0818106B2/ja
Publication of JPH0623482A publication Critical patent/JPH0623482A/ja
Publication of JPH0818106B2 publication Critical patent/JPH0818106B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Mold Materials And Core Materials (AREA)
  • Molds, Cores, And Manufacturing Methods Thereof (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、高圧ダイカスト鋳造用
水溶性中子に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、ダイカスト鋳造では、砂中子が使
用されている。しかし、この砂中子は、高圧で圧入され
る溶湯に耐え絶対崩れない堅牢な中子が必要である。ま
た、砂中子を使用した場合、鋳造後の製品から砂中子を
除去する方法が問題で、例えば、製品を400〜500
゜Cで1時間以上加熱して砂中子を焼却したり、また、
エアーハンマー等で振動を加える等の処理を行って砂の
除去を行っているが、何れも、コスト、品質面等で多く
の問題点があり、きわめて不便であった。
【0003】また、これらの問題を解決するため、昭和
40年代から鋳造後の製品から中子を容易に溶出させる
水溶性中子の研究がなされている。水溶性中子に関して
は、従来、特公昭48−8368号公報および特公昭4
8−17570号公報がしられているが、これらは、何
れも塩類に補強材として耐火物を配合したり、上記無機
塩類粉末を予備乾燥の上、高圧力で成形する方法であ
る。しかしながら、何れの方法も塩類が主体であるた
め、製造工程が複雑であるばかりでなく、中子の製造コ
スト、中子の保管、中子の溶出に長時間を要する等のき
わめて不便な問題点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、前記した従
来の欠点を解決すべくしたもので、製造方法が簡単で強
度があり、崩壊性によい中子で、しかも製造コストが安
く、成形後の中子の保管も従来の水溶性中子より簡単
で、鋳造後の製品から容易に中子を溶出除去できる高圧
ダイカスト鋳造用水溶性中子を提供しようとするもので
ある。
【0005】
【課題を解決するための手段】これを達成する手段とし
て、本発明は、炭酸カルシウムを主成分とするシリカ・
アルミナを含む貝化石の粉末と、炭酸カルシウムを主成
分とするシリカ・アルミナを含む貝化石の細粒と、熱硬
化性樹脂と、石膏を配合し、これに水を加えてスラリー
状とし、そして、これを成形型へ流し込み中子本体を硬
化成形すると共に、この中子本体の表面に、ジルコンフ
ラワー等からなる第1塗型剤を塗布して第1塗型層を形
成し、また、この第1塗型層の表面に、石膏等からなる
第2塗型剤を塗布して第2塗型層を形成し、さらに、こ
れを、シリコーン樹脂と黒鉛からなる耐熱塗料に浸漬
し、第2塗型層の表面に、第3塗型層を形成し、さら
に、これを300°Cおよび400゜Cで加熱乾燥した
ものである。
【0006】
【実施例】本発明の高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子の
第1実施例を、図1および図2によって説明する。ま
ず、炭酸カルシウムを主成分とするシリカ・アルミナを
含む貝化石の粉末(100メッシュより小さい粉末)5
0%と、炭酸カルシウムを主成分とするシリカ・アルミ
ナを含む貝化石の細粒(30メッシュより大きい粒子が
ないもの)46%と、熱硬化性樹脂(例えばフエノール
樹脂等)3%と、石膏1%を配合し、これに水35%を
加えてスラリー状にする。そして、これを成形型へ流し
込み200゜Cで20分加熱し、図1の中子本体Aを硬
化成形する。次に、この中子本体Aの表面に、ジルコン
フラワー(10um)5%と、水ガラス(無色透明のケ
イ酸ナトリウム液体)(モル比2.0)1%と、水5%
とからなる第1塗型剤を塗布し、30分室温で乾燥させ
て第1塗型層aを形成する。次に、第1塗型層aの表面
に、石膏1%と、鱗片状黒鉛1.5%と、水12%とか
らなる第2塗型剤を塗布し、30分室温で乾燥させて第
2塗型層bを形成する。さらに、これを、シリコーン樹
脂と黒鉛とからなる耐熱塗料に約30秒浸漬し、第2塗
型層bの表面に、第3塗型層cを形成する。さらに、こ
れを、60分室温で乾燥後、300°Cで約20分加熱
乾燥させたものである。次に、この第1実施例の高圧ダ
イカスト鋳造用水溶性中子を金型にセットし、800ト
ンダイカストマシンを使用してアルミ合金(ADC1
2)、溶湯温度700°C、鋳造圧力900kgf/c
で鋳造した。そして、その製品を水に約20分浸漬
した後、その製品の当該中子部へジエット水流を噴射さ
せたところ1〜2分で中子を容易に溶出させることがで
きた。また、鋳造された製品も、出来映えは良好であっ
た。
【0007】次に、本発明の高圧ダイカスト鋳造用水溶
性中子の第2実施例を、図1および図2によって説明す
る。まず、炭酸カルシウムを主成分とするシリカ・アル
ミナを含む貝化石の粉末(100メッシュより小さい粉
末)50%と、炭酸カルシウムを主成分とするシリカ・
アルミナを含む貝化石の細粒(70メッシュより大きい
粒子がないもの)46%と、熱硬化性樹脂(例えばフエ
ノール樹脂等)3%と、石膏1%を配合し、これに水3
7%を加えてスラリー状にする。そして、これを成形型
へ流し込み190°Cで25分加熱し、図1の中子本体
Aを硬化成形する。次に、この中子本体Aの表面に、ジ
ルコンフラワー(10um)5%と、デキストリン(炭
水化物の一種で、白色又は黄色の粉末)5%と、水12
%とからなる第1塗型剤を塗布し、60分室温で乾燥さ
せて第1塗型層aを形成する。次に、第1塗型層aの表
面に、石膏1%と、鱗片状黒鉛1.5%と、水12%と
からなる第2塗型剤を塗布し、60分室温で乾燥させて
第2塗型層bを形成する。さらに、これを、シリコーン
樹脂と黒鉛とからなる耐熱塗料に約20秒浸漬し、第2
塗型層bの表面に、第3塗型層cを形成する。さらに、
これを、60分室温で乾燥後、400°Cで約20分加
熱乾燥させたものである。次に、この第2実施例の高圧
ダイカスト鋳造用水溶性中子を金型にセットし、800
トンダイカストマシンを使用してアルミ合金(ADC1
2)、溶湯温度700°c、鋳造圧力900kgf/c
で鋳造した。そして、その製品を水に約20分浸漬
した後、その製品の当該中子部へジエット水流を噴射さ
せたところ1〜2分で中子を容易に溶出させることがで
きた。また、鋳造された製品も、出来映えは良好であっ
た。
【0008】
【発明の効果】以上、実施例で説明したように、本発明
の高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子は、炭酸カルシウム
を主成分とするシリカ・アルミナを含む貝化石の粉末
と、炭酸カルシウムを主成分とするシリカ・アルミナを
含む貝化石の細粒を配合して成形したから、貝化石の粉
末が中子基材であり、又、同時に貝化石の粉末が粘着剤
の作用をし、又、貝化石の粉末が貝化石の細粒の間には
いり込み、密度も大きくなる。このため、本来、粘結剤
として使用されている熱硬化性樹脂、石膏を、全体の5
%以内の少量にしても、高圧ダイカスト鋳造に充分耐え
ることができ、且つ崩壊性がきわめてよい中子を作るこ
とができる。また、本発明は、中子本体の表面に、3種
類の塗型剤を積層させ、且つこれを300°Cおよび4
00°Cで加熱乾燥して塗型層を強くしたから、高圧で
鋳造しても、中子へのアルミの差し込み、中子のワレに
よるバリ状の余肉等の鋳造の欠陥も完全に防止すること
ができる。また、中子の溶出性は、3種類の塗型剤を積
層させ且つこれを300°Cおよび400°Cで加熱し
たため、粘結剤として配合した熱硬化性樹脂が脆くなる
と同時に、鋳造の際の熱で中子が焼けるため、鋳造後の
製品を水に浸漬させることによって、中子が崩れ易くな
りジエット水流を噴射させて1〜2分で完全に溶出でき
る等の優れた効果を有するものである。
【0009】
【図面の簡単な説明】
【図1】高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子の中子本体の
斜視図。
【図2】高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子の切断側面
図。
【符号の説明】
A 中子本体 a 第1塗型層 b 第2塗型層 c 第3塗型層

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 炭酸カルシウムを主成分とするシリカ・
    アルミナを含む貝化石の粉末と、炭酸カルシウムを主成
    分とするシリカ・アルミナを含む貝化石の細粒と、熱硬
    化性樹脂と、石膏を配合し、これに水を加えてスラリー
    状とし、そして、これを成形型へ流し込み中子本体を硬
    化成形すると共に、この中子本体の表面に、ジルコンフ
    ラワーと、水ガラスと、水とからなる第1塗型剤を塗布
    して第1塗型層を形成し、また、この第1塗型層の表面
    に、石膏と、鱗片状黒鉛と、水とからなる第2塗型剤を
    塗布して第2塗型層を形成し、さらに、これを、シリコ
    ーン樹脂と、黒鉛とからなる耐熱塗料に浸漬し、第2塗
    型層の表面に、第3塗型層を形成し、さらに、これを3
    00°Cで加熱乾燥したことを特徴とする高圧ダイカス
    ト鋳造用水溶性中子。
  2. 【請求項2】 中子本体の表面に、ジルコンフラワー
    と、デキストリンと、水とからなる第1塗型剤を塗布し
    て第1塗型層を形成し、また、この第1塗型層の表面
    に、石膏と、鱗片状黒鉛と、水とからなる第2塗型剤を
    塗布して第2塗型層を形成し、さらに、これを、シリコ
    ーン樹脂と、黒鉛とからなる耐熱塗料に浸漬し、第2塗
    型層の表面に、第3塗型層を形成し、さらに、これを4
    00°Cで加熱乾燥したことを特徴とする請求項1の高
    圧ダイカスト鋳造用水溶性中子。
JP5202292A 1992-01-27 1992-01-27 高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子 Expired - Lifetime JPH0818106B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202292A JPH0818106B2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5202292A JPH0818106B2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0623482A JPH0623482A (ja) 1994-02-01
JPH0818106B2 true JPH0818106B2 (ja) 1996-02-28

Family

ID=12903193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5202292A Expired - Lifetime JPH0818106B2 (ja) 1992-01-27 1992-01-27 高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0818106B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142840A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Kao Corp 鋳物製造用構造体の製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100400133B1 (ko) * 2000-07-26 2003-09-29 주식회사 기술연합 고 탈사성 주조용 코어의 제조방법과 코어 및 그 코어의추출방법

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010142840A (ja) * 2008-12-18 2010-07-01 Kao Corp 鋳物製造用構造体の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0623482A (ja) 1994-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN1033147C (zh) 制备内部包含型芯的熔模铸造铸型的方法
US4530722A (en) Binder and refractory compositions and methods
US4298051A (en) Method of die casting utilizing expendable sand cores
US4602667A (en) Method for making investment casting molds
JPH0818106B2 (ja) 高圧ダイカスト鋳造用水溶性中子
US4664948A (en) Method for coating refractory molds
GB2155484A (en) Binder and refractory compositions
JPS61137646A (ja) 鋳型の製作方法
US3802891A (en) Semi-permanent refractory molds and mold parts
JP3339675B2 (ja) 鋳型の製作方法および鋳造方法
JPS6152957A (ja) 2液性塗型剤
JPS62259637A (ja) 鋳型造型方法
JP4421466B2 (ja) 鋳造用鋳型用スラリー及びそれを用いて得られる鋳型
JP2641444B2 (ja) 圧力鋳造用中子およびその製造法
JPH0659515B2 (ja) 崩壊性中子の中間層形成用スラリー及びこれを用いた崩壊性中子の製造方法並びにこれにより製造された崩壊性中子
JPH0372372B2 (ja)
JPH0813400B2 (ja) 細口中空部を有する鋳物の精密鋳造方法
JPH02147146A (ja) シェル砂コート消失模型鋳造法
JPH0335469Y2 (ja)
JPS63115646A (ja) 鋳型造型方法
GB2068801A (en) Expendable cores for die casting
JPS63252661A (ja) 圧力鋳造用砂中子
JPS61289944A (ja) ロストワツクス鋳型
JPH0698458B2 (ja) 圧力鋳造用中子およびその製造法
JPH04339539A (ja) 鋳造用中子の製造方法