JPH08178205A - ボイラの制御装置 - Google Patents

ボイラの制御装置

Info

Publication number
JPH08178205A
JPH08178205A JP31680894A JP31680894A JPH08178205A JP H08178205 A JPH08178205 A JP H08178205A JP 31680894 A JP31680894 A JP 31680894A JP 31680894 A JP31680894 A JP 31680894A JP H08178205 A JPH08178205 A JP H08178205A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steam
boiler
reheater
pressure turbine
ratio
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31680894A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiaki Ishiwaki
稔朗 石脇
善克 ▲高▼倉
Yoshikatsu Takakura
Satoshi Hotta
聡 堀田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Babcock Hitachi KK
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Babcock Hitachi KK, Nippon Steel Corp filed Critical Babcock Hitachi KK
Priority to JP31680894A priority Critical patent/JPH08178205A/ja
Publication of JPH08178205A publication Critical patent/JPH08178205A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プラント起動初期及びそれ以外の運転時にお
いても、再熱器の焼損を防止する。 【構成】 汽水分離器3からの蒸気は、過熱器5を介し
て高圧タービン7に供給され、高圧タービン7で仕事を
した後に再熱器9に送られて、再加熱された後に中圧タ
ービン11及び低圧タービン12に供給される。低温再
熱管8は系外20につながっている。このボイラ蒸気系
において、主蒸気管6に主蒸気流量計23を、高温再熱
管10に再熱蒸気流量計24を設ける。そして、主蒸気
流量信号と再熱蒸気流量信号との比率を演算し、その比
率と、ボイラ負荷により予め設定され記憶されていた前
記比率の許容値とを比較し、演算された比率が前記許容
値を外れた場合にボイラへの燃料供給を停止する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明はボイラの制御装置に係
り、特に、高圧タービンで仕事をした蒸気の一部を再熱
器の上流で系外に取り出す蒸気系を有するボイラの制御
装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、ボイラの蒸気系は図4に示すよ
うに構成されている。図において、燃焼装置1を使って
火炉2で燃料を燃やすことにより発生した蒸気は、汽水
分離器3によって分離され、ボイラ蒸気連絡管4、過熱
器5、主蒸気管6を通って高圧タービン7に供給され
る。そして、高圧タービン7で仕事をした蒸気は、低温
再熱管8を通って再熱器9に送られて加熱され、高温再
熱管10を通って中圧タービン11及び低圧タービン1
2に供給されて仕事を行う。また、低圧タービン12で
仕事をした蒸気は復水器13で水に変えられた後、脱気
管14、ボイラ給水ポンプ15を通って再び火炉2に戻
される。なお、16は火炉水壁、17は燃料流量計であ
る。
【0003】前記火炉2においては、投入された燃料量
に比例した蒸気量が発生し、そのまま過熱器5を通過し
て、さらに再熱器9を通過する閉サイクルとなる蒸気系
を構成しており、再熱器9の伝熱設計においては前記蒸
気系を前提として設計されている。また、再熱器9内を
流れる蒸気が過少流量となった場合に起きる過熱器5の
焼損を防止する対策においても、焼損の危険性が生じる
ケースをプラント起動初期の高圧タービン通気前であっ
て、再熱器9に全く蒸気が流れていない時期に限定して
対策が講じられている。すなわち、プラント起動初期に
おいて、燃料が運転スケジュールによって予め設定され
た上限値以上に投入された場合にはボイラの燃焼を停止
する制御方法が採られている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来技
術では次のような問題点がある。すなわち、図1に示す
ように、汽水分離器3によって分離された蒸気の一部を
再熱器9の入口から(または、図示していないが過熱器
5の出口から)から系外20に供給し使用する蒸気系に
おいては、プラント起動初期以外の運転時に再熱器9の
焼損を防止する手段が講じられておらず、蒸気の系外へ
の供給量が増加し、再熱器9を通過する蒸気流量が減少
してしまう恐れがある。そして、再熱蒸気が過少流量と
なるに至った場合には、再熱器9が通過蒸気により冷却
されなくなり、再熱器9のメタル温度が上昇し、設計温
度の上限を越えて焼損を起こす危険性が高い。
【0005】本発明の目的は、プラント起動初期及びそ
れ以外の運転時においても、再熱器の焼損を防止するこ
とができるボイラの制御装置を提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に本発明は、ボイラ水を加熱して蒸気を発生させる火炉
と、発生した蒸気をボイラ水から分離する汽水分離器
と、分離された蒸気を高圧タービンに導く主蒸気管と、
前記高圧タービンで仕事をした蒸気を取り込んで再加熱
するとともに、再加熱した蒸気を前記高圧タービンより
も低圧のタービンに送る再熱器と、前記再熱器に取り込
まれる前記蒸気の一部を系外へ取り出す手段とを備えた
ボイラにおいて、前記主蒸気管内の主蒸気流量と前記再
熱器内の再熱蒸気流量を計測する計測手段と、前記主蒸
気流量と再熱蒸気流量との比率を演算する演算手段と、
ボイラ負荷により予め設定された前記比率の許容値を記
憶した記憶手段と、前記演算手段で演算された比率と前
記記憶手段に記憶されていた前記許容値とを比較し、演
算手段で演算された比率が前記許容値を外れた場合に、
ボイラへの燃料供給を停止する制御手段と、を備えたこ
とを特徴としている。
【0007】
【作用】上記構成によれば、計測手段は運転中に主蒸気
管内の主蒸気流量と再熱器内の再熱蒸気流量を連続的に
計測するとともに、演算手段は計測手段からの計測結果
を取り込んで主蒸気流量と再熱蒸気流量との比率を演算
する。一方、記憶手段には、ボイラ負荷に応じた前記比
率の許容値、すなわち再熱器のメタル温度が設計温度の
上限を越えないための主蒸気流量と再熱蒸気流量との比
率の許容値が記憶されている。そして制御手段は、演算
手段で演算した実測値の比率と記憶手段に記憶されてい
た前記許容値とを比較し、実測値の比率が前記許容値を
越えた時点で再熱蒸気流量が過少であることを判断し、
ボイラへの燃料供給を遮断する。これによって、再熱器
の焼損を防止することができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に従って説明
する。図1において、1は燃焼装置、2は火炉、3は汽
水分離器、4はボイラ蒸気連絡管、5は過熱器、6は主
蒸気管、7は高圧タービン、8は低温再熱管、9は再熱
器、10は高温再熱管、11は中圧タービン、12は低
圧タービン、13は復水器、14は脱気管、15はボイ
ラ給水ポンプ、16は火炉水壁、17は燃料流量計であ
り、図4の場合と同じである。そして、本発明が対象と
しているボイラ蒸気系には、低温再熱管8に流量計21
を有する系外送水管22が設けられ、この系外送水管2
2は系外20につながっている。
【0009】上記構成のボイラ蒸気系において、本実施
例の特徴として、主蒸気管6に主蒸気流量計23が、高
温再熱管10に再熱蒸気流量計24がそれぞれ設けられ
ている。そして、主蒸気流量計23からは主蒸気流量信
号が、再熱蒸気流量計24からは再熱蒸気流量信号がそ
れぞれ出力される。
【0010】図2は、主蒸気流量信号および再熱蒸気流
量信号に基づいて、ボイラ制御を行うための制御系統図
である。図に示すように、主蒸気流量計23から常時出
力されている主蒸気流量信号25と、再熱蒸気流量計2
4から常時出力されている再熱蒸気流量信号26とは割
算機27に取り込まれ、この割算機27によって、主蒸
気流量信号25に対する再熱蒸気流量信号26の実測値
の比率が算出される。
【0011】また、実測値の比率とは別に、予め関数発
生機28には、再熱器の焼損を防止するための主蒸気流
量と再熱蒸気流量との比率の許容値がボイラ負荷毎に記
憶されており、ボイラ負荷に応じた許容値が出力され
る。そして、割算機27によって算出された実測値の比
率は減算機29に取り込まれ、減算機29において前記
関数発生機28からの許容値と比較され、算出された実
測値の比率が許容値を越えた場合にはモニタースイッチ
30が自動的に作動し、ボイラへの燃料投入が遮断され
る。
【0012】ここで、実測値の比率および許容値の決定
においては、主蒸気流量信号を使用しているため、特に
ボイラ低負荷時にはボイラのガス再循環量が増加し、再
熱器メタル温度が上昇する傾向があることから、ボイラ
負荷による数値補正が行われる。
【0013】図3は本発明の他の実施例であり、ボイラ
制御を行うための制御系統図を示している。本実施例で
は、実測値の比率および許容値の決定を再熱蒸気流量信
号と燃料投入量信号31との比率で行っている。燃料投
入量信号31は図1に示した燃料流量計17から出力さ
れている。本実施例によれば、再熱器の焼損に直接的に
係るパラメータを使用しているため、再熱器の焼損防止
をより安全性高く行うことができる。
【0014】なお、上述の実施例では、汽水分離器3に
よって分離された蒸気の一部を再熱器9入口から系外へ
取り出す構成のボイラについて述べてきたが、蒸気の一
部を過熱器5出口から系外へ取り出す構成のボイラにつ
いても本発明は適用できる。
【0015】
【発明の効果】以上説明したように、本発明によれば、
蒸気の一部が系外に多量に取り出されて、再熱器内を流
れる蒸気が減少し過少蒸気となった場合には、燃料の供
給が遮断されるため、再熱器の焼損を防止することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明によるボイラの構成図である。
【図2】本発明の一実施例によるボイラの制御系統図で
ある。
【図3】本発明の他の実施例によるボイラの制御系統図
である。
【図4】従来技術によるボイラの構成図である。
【符号の説明】
1 燃焼装置 2 火炉 3 汽水分離器 4 ボイラ蒸気連絡管 5 加熱器 6 主蒸気管 7 高圧タービン 8 低温再熱管 9 再熱器 10 高温再熱管 11 中圧タービン 12 低圧タービン 13 復水器 14 脱気器 15 ボイラ給水ポンプ 16 火炉水壁 17 燃料流量計 20 系外 21 流量計 22 系外送水管 23 主蒸気流量計 24 再熱蒸気流量計 25 主蒸気流量信号 26 再熱蒸気流量信号 27 割算機 28 関数発生機 29 減算機 30 モニタースイッチ 31 燃料投入量信号
フロントページの続き (72)発明者 堀田 聡 千葉県富津市新富20−1 新日本製鐵株式 会社技術開発本部設備技術センター内

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ボイラ水を加熱して蒸気を発生させる火
    炉と、発生した蒸気をボイラ水から分離する汽水分離器
    と、分離された蒸気を高圧タービンに導く主蒸気管と、
    前記高圧タービンで仕事をした蒸気を取り込んで再加熱
    するとともに、再加熱した蒸気を前記高圧タービンより
    も低圧のタービンに送る再熱器と、前記再熱器に取り込
    まれる前記蒸気の一部を系外へ取り出す手段とを備えた
    ボイラにおいて、 前記主蒸気管内の主蒸気流量と前記再熱器内の再熱蒸気
    流量を計測する計測手段と、前記主蒸気流量と再熱蒸気
    流量との比率を演算する演算手段と、ボイラ負荷により
    予め設定された前記比率の許容値を記憶した記憶手段
    と、前記演算手段で演算された比率と前記記憶手段に記
    憶されていた前記許容値とを比較し、演算手段で演算さ
    れた比率が前記許容値を外れた場合に、ボイラへの燃料
    供給を停止する制御手段と、を備えたことを特徴とする
    ボイラの制御装置。
JP31680894A 1994-12-20 1994-12-20 ボイラの制御装置 Withdrawn JPH08178205A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31680894A JPH08178205A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 ボイラの制御装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31680894A JPH08178205A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 ボイラの制御装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08178205A true JPH08178205A (ja) 1996-07-12

Family

ID=18081158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31680894A Withdrawn JPH08178205A (ja) 1994-12-20 1994-12-20 ボイラの制御装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08178205A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19962429B4 (de) * 1998-12-23 2004-02-12 Erk Eckrohrkessel Gmbh Verfahren zur Überwachung und Regelung des Betriebszustandes von Dampfkesseln
CN113324599A (zh) * 2021-04-21 2021-08-31 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种fcb功能火电机组旁路容量测试系统
CN113756898A (zh) * 2021-09-06 2021-12-07 贵州电网有限责任公司 一种火电厂停炉的汽机定速备用运行方法

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19962429B4 (de) * 1998-12-23 2004-02-12 Erk Eckrohrkessel Gmbh Verfahren zur Überwachung und Regelung des Betriebszustandes von Dampfkesseln
CN113324599A (zh) * 2021-04-21 2021-08-31 广西电网有限责任公司电力科学研究院 一种fcb功能火电机组旁路容量测试系统
CN113756898A (zh) * 2021-09-06 2021-12-07 贵州电网有限责任公司 一种火电厂停炉的汽机定速备用运行方法
CN113756898B (zh) * 2021-09-06 2023-12-15 贵州电网有限责任公司 一种火电厂停炉的汽机定速备用运行方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100592144B1 (ko) 최종 사용처에 보조 증기를 공급하기 위한 장치 및 보조증기 생성 방법
EP0900921A2 (en) Hydrogen burning turbine plant
JPS6239648B2 (ja)
JP2692973B2 (ja) 複合サイクルプラントの蒸気サイクル起動方法
JP2595046B2 (ja) 再熱型コンバインドプラントの蒸気温度制御システム
JPH08178205A (ja) ボイラの制御装置
JP3435450B2 (ja) タービンバイパス弁制御装置
Peet et al. Development and application of a dynamic simulation model for a drum type boiler with turbine bypass system
JP2823342B2 (ja) コンバインドサイクル発電設備における過熱器・再熱器の蒸気温度制御装置
JP2999122B2 (ja) 複合プラントの制御装置
JP2001108202A (ja) 排熱回収ボイラ
JPH06129208A (ja) 複合サイクルプラント
JP2758245B2 (ja) 給水加熱器のドレン水位制御装置
JP2642389B2 (ja) 蒸気タービンのバイパス装置
JPS61118508A (ja) 給水ポンプ再循環流量制御装置
JPH1181919A (ja) 二流体サイクルガスタービン装置における排気の白煙防止方法
JPS61187503A (ja) タ−ビングランドシ−ル蒸気減温制御装置
JPS6135441B2 (ja)
JP2863645B2 (ja) 排気再燃式複合発電所の給水流量制御装置
JPS5933804B2 (ja) 再熱蒸気温度制御装置
JPS5870007A (ja) コンバインドサイクル発電所の制御装置
CN114087888A (zh) 冷凝器双恒定运行控制方法、系统及二回路系统
JPS6334402A (ja) 火力プラントの起動方法
JP3056880B2 (ja) 給水加熱器制御装置
JPH0861605A (ja) タービンバイパス蒸気温度制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305