JPH08176007A - 脂質代謝異常治療剤 - Google Patents

脂質代謝異常治療剤

Info

Publication number
JPH08176007A
JPH08176007A JP6337884A JP33788494A JPH08176007A JP H08176007 A JPH08176007 A JP H08176007A JP 6337884 A JP6337884 A JP 6337884A JP 33788494 A JP33788494 A JP 33788494A JP H08176007 A JPH08176007 A JP H08176007A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tcf
therapeutic agent
lipid
cholesterol
liver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6337884A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Shioda
明 塩田
Nobuaki Fujise
暢彰 藤瀬
Hiroaki Masunaga
博明 升永
Kanji Too
侃二 東尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Original Assignee
Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Snow Brand Milk Products Co Ltd filed Critical Snow Brand Milk Products Co Ltd
Priority to NZ298141A priority Critical patent/NZ298141A/xx
Priority to JP6337884A priority patent/JPH08176007A/ja
Priority to TW084113453A priority patent/TW480173B/zh
Priority to ZA9510981A priority patent/ZA9510981B/xx
Priority to KR1019960704608A priority patent/KR100395695B1/ko
Priority to AU43550/96A priority patent/AU710513B2/en
Priority to EP95942270A priority patent/EP0754051B1/en
Priority to ES95942270T priority patent/ES2201128T3/es
Priority to DE69531608T priority patent/DE69531608T2/de
Priority to PCT/JP1995/002707 priority patent/WO1996020004A1/en
Priority to HU9602341A priority patent/HU220139B/hu
Priority to CA002184248A priority patent/CA2184248A1/en
Priority to AT95942270T priority patent/ATE247975T1/de
Priority to DK95942270T priority patent/DK0754051T3/da
Publication of JPH08176007A publication Critical patent/JPH08176007A/ja
Priority to NO19963551A priority patent/NO318099B1/no
Priority to FI963312A priority patent/FI115826B/fi
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/18Growth factors; Growth regulators
    • A61K38/1833Hepatocyte growth factor; Scatter factor; Tumor cytotoxic factor II
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Obesity (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Medicines Containing Plant Substances (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明は、TCF−IIを有効成分とする脂質
代謝異常治療剤に関する。本発明は、糖尿病、甲状腺お
よび副腎機能不全等の内分泌疾患、慢性代謝性疾患、ネ
フローゼを含む慢性腎臓疾患および尿毒症、癌、悪液
質、制癌剤の副作用、消化器(肝および膵機能を含む)
障害等を原因とした脂質代謝異常の治療剤として有用で
ある。これらの脂質代謝異常には、高コレステロール血
症、低脂血症あるいは低比重リポ蛋白血症等がある。 【効果】 本発明治療剤は、高脂血症を低下させ、低脂
血症を正常化させる作用を有する。又、脂肪肝を改善す
る効果を有している。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、TCF−IIを有効成分
とする脂質代謝異常治療剤に関する。本発明は、糖尿
病、甲状腺および副腎機能不全等の内分泌疾患、慢性代
謝性疾患、ネフローゼを含む慢性腎臓疾患および尿毒
症、癌、悪液質、制癌剤の副作用、消化器(肝および膵
機能を含む)障害等を原因とした、高コレステロール血
症、低脂質血症、低HDL血症等の脂質代謝異常の治療
剤として有用である。
【0002】
【従来の技術】現在、日本人の60%以上が高血圧、動
脈硬化、糖尿病などの成人病のために命を失っている。
一般に成人病は内分泌機能や脂質代謝機能の減退などの
内的要因が主要な役割を演じているが、それらの調節機
構は未だ不明な点が多い。現在考えられている高脂血症
治療剤を作用機序別に分けてみるとコレステロールや胆
汁酸の吸収阻害、コレステロール合成阻害、超低比重リ
ポ蛋白(VLDL)の代謝に対する影響を介して作用す
る高脂血症治療剤に分類される。高比重リポ蛋白(HD
L)−コレステロールの低下を伴う高脂血症は、動脈硬
化性疾患である虚血性心疾患、高血圧、虚血性脳障害な
どの重要なリスクファクターとなっている。高脂血症治
療剤の薬効については単に血清脂質を下げるばかりでな
く、高脂血症の増悪要因であるHDL−コレステロール
の低下やレシチン−コレステロールアシルトランスフェ
ラーゼ(LCAT)活性の低下した状態を改善し、代謝
過程の停滞を除去することで、高脂血症から動脈硬化性
疾患への進展を防ぐことが分かってきた。
【0003】しかしながら脂質代謝を合目的に改善する
脂質代謝改善剤は現在開発されていない。現在、臨床で
用いられる脂質代謝異常に関する治療薬として、高脂血
症には3−ヒドロキシ−3−メチル−グルタリル−Co
A(HMG−CoA)還元酵素を阻害するプラバスタチ
ンナトリウムや血清脂質清澄化作用を有するクロフィブ
ラート等、又、低脂血症には高カロリー輸液等の栄養補
給が挙げられるが、原発疾患に限らず症状に応じた別々
の治療剤が使われており、脂質及び糖質代謝に関連した
内分泌機能異常等による両者のバランス異常による脂質
代謝異常を改善及び/又は治療する薬剤は無かった。糖
尿病では種々の成因の結果として、インスリンとグルカ
ゴンのバランス、膵機能を含む内分泌機能の障害により
肝臓、脂肪、筋肉、皮膚、腎臓などの代謝に異常が生
じ、病態を示している。脂肪組織の役割はエネルギーが
過剰のときは脂質として貯蔵し、必要に応じて脂肪を分
解しエネルギー源として体内に供給することである。糖
尿病ではインスリンの欠乏およびグルカゴンの過剰があ
るために、脂肪組織では合成が阻害され、分解が促進さ
れる。即ちインスリン作用の低下により脂肪細胞のブド
ウ糖摂取は減少するので、α−グリセロリン酸、NAD
H、NADPHの産生は減少し、脂肪酸の合成、再エス
テル化が減少する。一方、インスリンの欠乏およびグル
カゴンの増加はホルモン感受性リパーゼの活性を上昇さ
せて脂肪を分解させる。また、脂肪肝の発症機序は肝に
おけるトリグリセリド合成及びVLDLの合成・分泌の
いずれかの過程で障害が生じると考えられる。
【0004】具体的には肝における脂肪酸合成の促進、
末梢脂肪組織から肝への脂肪酸動員の増加、肝における
脂肪酸酸化能の低下、肝でのリポ蛋白の合成・分泌の低
下等が考えられる。例えば、肥満に伴う脂肪肝では末梢
脂肪組織量の増大により末梢脂肪組織からの脂肪酸動員
が増加している。最近では、内臓脂肪蓄積による門脈血
中脂肪酸の増加と脂肪肝発生の関連が注目されている。
また、肝における脂肪酸の de novo合成の律速酵素であ
るアセチルCoAカルボキシラーゼ活性が肥満症で上昇
しており、肝での脂肪酸合成の亢進が示唆されている。
一方、肥満症では、末梢脂肪組織でのインスリン抵抗性
の増大を代償するため、高インスリン血症が招来され
る。正常インスリン分泌を示す肥満症に比較し、高イン
スリン血症を伴う肥満症に脂肪肝が高率に合併すること
が知られている。このように、糖と脂質の連動する代謝
異常に対し、血中で脂質を運搬する血清リポ蛋白の合成
を促し脂質の組成への転送や代謝を改善する作用、エス
テル化に関わるLCAT活性を増加させ、遊離コレステ
ロールレベルを下げHDL−コレステロールレベルを増
加させる作用、胆汁排泄を促進させ血清脂質レベルを低
下させる作用、肝細胞に蓄積したトリグリセリドの汲み
出しを促進し脂肪肝をも改善する統合的脂質代謝改善薬
は存在していなかった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】このような状況に鑑
み、本発明者らは糖と脂質の連動する代謝異常に対する
治療剤について鋭意研究した結果、TCF−IIが脂質代
謝において、血中で脂質を運搬する血清リポ蛋白が脂質
の組成への転送や代謝と特異的に関係している。その合
成障害、エステル化に関わるLCAT活性の低下、及び
それらに伴うHDLの減少が高脂血症、動脈硬化症等の
脂質代謝異常を伴う成人病のリスクファクターとして重
要視されており、これらに対しTCF−IIが in vivoに
おいて強力なLCATの上昇作用と低HDL血症の改善
効果を示し、さらに血清リポ蛋白を増加させることによ
り脂質の転送を促進し血清脂質レベルを正常化させるこ
とを見出した。従って、本発明はTCF−IIを有効成分
とする脂質代謝異常を正常化する効果を有する治療剤を
提供することを課題とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、TCF−IIを
有効成分とする脂質代謝異常治療剤に関する。本発明
は、糖尿病、甲状腺および副腎機能不全等の内分泌疾
患、慢性代謝性疾患、ネフローゼを含む慢性腎臓疾患お
よび尿毒症、癌、悪液質、制癌剤の副作用、消化器(肝
および膵機能を含む)障害等を原因とした脂質代謝異常
の治療剤として有用である。このような脂質代謝異常症
としては、高コレステロール血症、低脂血症あるいは低
HDL血症などを挙げることができる。
【0007】本発明の有効成分であるTCF−IIは、ヒ
ト線維芽細胞由来の公知の蛋白質であり、ヒト線維芽細
胞由来のものは下記の特性を有する。 上記TCF−IIは、ヒト線維芽細胞培養液を濃縮しイオ
ン交換体に吸着させ、その溶出液をアフィニティークロ
マトグラフィーを用いて精製する方法(WO90/10
651号公報)、或いは遺伝子工学的手法(WO92/
01053号公報)によって得られる。
【0008】本発明の有効成分であるTCF−IIは、線
維芽細胞由来のものを用いることが可能であり、又、W
O90/10651号公報に記載された遺伝子配列に基
づいて、微生物や他の細胞により遺伝子組換え操作によ
り生産されたものでもよい。又、WO92/01053
号公報に開示された遺伝子工学的手法により得られたも
のを用いてもよい。この時、宿主細胞又は微生物の違い
による糖鎖の異なったものや、糖鎖の結合していないも
のであっても使用可能である。しかし、糖鎖は生体内の
代謝速度に関係しているため、糖鎖の結合しているもの
を用いることが望ましい。これらの方法により得られた
TCF−IIは、通常の単離精製法によってさらに濃縮、
精製することができる。例えば、有機溶媒による沈殿
法、塩析、ゲル濾過、モノクローナル抗体を用いたアフ
ィニティークロマト、電気泳動法等が挙げられる。モノ
クローナル抗体を用いたアフィニティークロマトによる
精製は、特開平5−97号公報に開示されているモノク
ローナル抗体を用いて精製することができる。得られた
精製TCF−IIは、凍結乾燥或いは凍結保存することが
できる。
【0009】本発明の脂質及び糖質代謝異常治療剤は、
注射剤として静脈、筋肉内、及び皮下より投与すること
ができる。これらの製剤は公知の製剤学的製法に準じ製
造され、必要に応じpH調整剤、緩衝剤、安定化剤等を
添加することができる。本発明の製剤を患者に投与する
場合、投与患者の症状の程度、健康状態、年齢、体重等
の条件によって異なり、特に限定されないが、成人1日
当たり精製TCF−IIとして 0.6mg〜 600mg、好ましく
は 6mg〜 60mg を含有する製剤を1日1回若しくはそれ
以上投与すれば良い。
【0010】
【実施例】以下に実施例を挙げて本発明を更に詳しく説
明する。しかし、これらは単に例示するのみであり、本
発明はこれらにより限定されるものではない。
【0011】
【実施例1】TCF−IIの精製 WO90/10651号公報に開示された方法及び東尾
らの方法(Higashio,K. et al,B.B.R.C., vol.170, pp3
97-404 (1990))に準じて細胞を培養し、精製TCF−II
を得た。ヒト繊維芽細胞IMR−90(ATCC CC
L 186)細胞を5%仔牛血清を含むDMEM培地1
00mlをいれたローラーボトルに3×106 個移植
し、0.5〜2回転/分の回転速度で回転させながら7
日間培養を続けた。総細胞数が1×107 個になったと
ころでトリプシンにより細胞を剥離し細胞をボトル底面
に集め、5〜9メッシュのセラミック100g(東芝セ
ラミック社製)を殺菌して投入し、24時間静置して培
養した。その後、上記培養液を500ml加え、培養を
継続した。7〜10日ごとに培地を全量回収し、新鮮培
地を補給した。このようにして2ヵ月間生産を継続し、
ローラーボトル一本当たり4lの培養液を回収した。こ
のようにして得た培養液当たりの比活性は32μ/ml
であった。培養液750lをメンブランフィルター(M
W6000カット;アミコン社製)処理によりUF濃縮
し、CMセファデックスC−50(ファルマシア社
製)、ConAセファロース(ファルマシア社製)、M
onoSカラム(ファルマシア社製)、ヘパリンセファ
ロース(ファルマシア社製)による5段階のクロマト精
製を行い、精製TCF−IIを得た。
【0012】
【実施例2】遺伝子組換TCF−IIの生産 WO92/01053号公報に開示された方法に従い、
TCF−II遺伝子を組み込んだ細胞を培養し、精製TC
F−IIを得た。形質転換ナマルワ(Namalwa)細
胞を培養し、培養液20lを得た。この培養液をCM−
セファデックスC−50クロマト(ファルマシア社
製)、Con−AセファロースCL−6Bクロマト(フ
ァルマシア社製)、MonoSカラム(ファルマシア社
製)を装着したHPLCの順に処理を行い、約11mg
の活性TCF−IIを得た。
【0013】
【実施例3】TCF−II製剤の製造 前記実施例2により得られた遺伝子組換えTCF−IIの
注射剤の製造例を示す。 TCF−II 20μg ヒト血清アルブミン 100mg 上記組成をpH7.0の0.01Mリン酸緩衝液(PB
S)に溶解し全量を20mlに調製し、滅菌後バイアル
瓶に2mlづつ分注したものを凍結乾燥後密封した。
【0014】 TCF−II 40μg ツイーン80 1mg ヒト血清アルブミン 100mg 上記組成を注射用生理食塩水に溶解し全量を20mlに
調製し、滅菌後バイアル瓶に2mlづつ分注したものを
凍結乾燥後密封した。
【0015】 TCF−II 20μg ツイーン80 2mg ソルビトール 4g 上記組成をpH7.0の0.01M PBSに溶解し全
量を20mlに調製し、滅菌後バイアル瓶に2mlづつ
分注したものを凍結乾燥後密封した。
【0016】 TCF−II 40μg ツイーン80 1mg グリシン 2g 上記組成を注射用生理食塩水に溶解し全量を20mlに
調製し、滅菌後バイアル瓶に2mlづつ分注したものを
凍結乾燥後密封した。
【0017】 TCF−II 40μg ツイーン80 1mg ソルビトール 2g グリシン 1g 上記組成を注射用生理食塩水に溶解し全量を20mlに
調製し、滅菌後バイアル瓶に2mlづつ分注したものを
凍結乾燥後密封した。
【0018】 TCF−II 20μg ソルビトール 4g ヒト血清アルブミン 50mg 上記組成をpH7.0の0.01M PBSに溶解し全
量を20mlに調製し、滅菌後バイアル瓶に2mlづつ
分注したものを凍結乾燥後密封した。
【0019】 TCF−II 40μg グリシン 2g ヒト血清アルブミン 50mg 上記組成を注射用生理食塩水に溶解し全量を20mlに
調製し、滅菌後バイアル瓶に2mlづつ分注したものを
凍結乾燥後密封した。
【0020】 TCF−II 40μg ヒト血清アルブミン 50mg 上記組成をpH7.0の0.01M PBSに溶解し全
量を20mlに調製し、滅菌後バイアル瓶に2mlづつ
分注したものを凍結乾燥後密封した。
【0021】
【実施例4】正常ラットに対するTCF−IIのリポタンパク質分泌促
進作用と血中レシチン−コレステロールアシルトランス
フェラーゼ(LCAT)活性上昇作用 8週齢のWistar系雄ラット(300g、一群5
匹)に対し、TCF−IIを500μg/kgの用量で1
日2回(1000μg/kg/day)、及び対照群と
して溶媒のみを4日間静脈内に投与した。試験5日目に
各群のラットをエーテル麻酔下で後大静脈より採血して
血清を採取し、リポタンパク質の分画を行った。リポタ
ンパク質の分画は、先ずWilsonらの方法( Clin.Chem.,
vol.20, p394 (1974))に従ってVLDL画分を分離
し、次にGibez らの方法( J.Lipid.Res., vol.23, p12
06 (1982) )に従ってHDL2 画分及びHDL3 画分を
分離した。これらの操作の模式図を図1及び図2に示
す。これらの画分に含まれるトリアシルグリセロール濃
度を、トリグリセライドE−テストワコー(和光純薬工
業社製)を用いて測定した。その結果を図3に示す。さ
らにHDL3 、HDL2 画分に含まれる遊離コレステロ
ール(F−Chol)及び総コレステロール濃度を遊離
コレステロールE−テストワコー、コレステロールE−
テストワコー(和光純薬工業社製)を用いてそれぞれ測
定した。又、求められた値より計算式(〔遊離コレステ
ロール濃度〕−〔総コレステロール濃度〕)を用いてエ
ステル化コレステロール(E−Chol)濃度を求め
た。又、同時に後大静脈より採血したEDTA加血液よ
り血漿を採取し、Glomset-Wright法( Methods in Enzy
mology,vol.15, p543 (1969) )に従って血中LCAT
活性を測定した。これらの結果を図4に示す。
【0022】この結果、溶媒投与群に比べてTCF−II
投与群ではVLDL画分中のトリアシルグリセロール濃
度が顕著に増加した(図3)。これより、TCF−IIは
肝臓からのVLDL分泌を促進し、肝組織から血中への
トリアシルグリセロールの移行をもたらすことが示され
た。又、TCF−II投与群では血中LCAT活性が有為
に上昇するとともにHDL2 、HDL3 画分中のコレス
テロール、特にエステル化コレステロール濃度が有意に
増加した(図4)。このことから、TCF−IIは肝臓か
らのLCAT分泌を促進し、それによってHDLの生成
が起こることが示された。
【0023】
【実施例5】アルコール性脂肪肝ラットに対するTCF−IIの肝組織
トリアシルグリセロール含量低下作用 Liber らの方法に(Trans.assoc.Am.Physician., vol.7
6, p289 (1963))に従ってコントロール食摂取群及びア
ルコール食摂取群に与える液体飼料を作成し、7週齢の
Wistar系雄ラット(280g、一群10〜13
匹)に対し100ml/dayで5週間にわたり摂食さ
せた。TCF−IIはアルコール食摂取群に対してアルコ
ール食摂取開始4週間後より50及び500μg/kg
の用量で1日2回(100及び1000μg/kg/d
ay)7日間静脈内に投与した。投与スケジュールを図
5に示す。8日目に試験ラットを解剖し肝臓を摘出し
た。肝組織をクロロホルム/メタノール(2:1)で抽
出し、組織中のトリアシルグリセロール、リン脂質及び
総コレステロール含量をトリグリセライドE−テストワ
コー、リン脂質C−テストワコー、コレステロールE−
テストワコー(和光純薬工業社製)を用いてそれぞれ測
定した。この結果を図6に示す。
【0024】この結果、コントロール食摂取群に比べて
アルコール食摂取溶媒投与群では肝組織中のトリアシル
グリセロール含量が有意に増加し(図6)、顕著な脂肪
肝が認められた。これに対して、アルコール食摂取TC
F−II投与群では用量依存的な血清脂質の上昇及び肝組
織中のトリアシルグリセロール含量の低下がみられた
(図6)。このことから、肝臓からの脂質分泌増加によ
るTCF−IIの脂肪肝改善効果が示された。
【0025】
【実施例6】α−ナフチルイソチオシアネート(ANIT)胆汁鬱滞
肝障害ラットに対するTCF−IIの血清コレステロール
濃度低下作用 7週齢のWistar系雄ラット(280g、一群10
匹)にα−ナフチルイソチオシアネート(ANIT)を
100mg/kgの用量で経口投与した。TCF−IIは
ANIT投与直後より50、150、500及び150
0μg/kgの用量で1日2回(100、300、10
00及び3000μg/kg/day)3日間静脈内に
投与した。4日目にエーテル麻酔下で後大静脈より採血
して血清を採取し、日立7150型自動分析装置により
血清アルブミン、トリアシルグリセロール、遊離コレス
テロール及び総コレステロール濃度を測定した。結果を
図7に示す。
【0026】この結果、正常ラットに比べてANIT肝
障害ラット溶媒投与群では血清トリアシルグリセロー
ル、遊離コレステロール及び総コレステロール濃度が有
意に増加した。これに対してANIT肝障害ラットTC
F−II投与群では用量依存的に血清アルブミン濃度が上
昇するとともに、血清トリアシルグリセロール、総コレ
ステロール及び遊離コレステロール濃度の低下がみられ
た。このことから、TCF−IIの胆汁鬱滞に伴う高脂血
症の改善効果が確認された。
【0027】
【実施例7】正常イヌに対するTCF−IIの血中LCAT活性上昇作
ビーグル犬(雌雄、1〜5才、10kg前後、一群5
匹)にTCF−IIを50、150、500μg/kgの
用量で1日2回(100、300及び1000μg/k
g/day)7日間静脈内に投与した。投与スケジュー
ルを図8に示す。TCF−II投与開始前及び投与中に前
肢静脈から採血し、EDTAを添加して血漿を分離し、
Glomset-Wright法(Methods in Enzymology, vol.15, p
543 (1969))に従って血中LCAT活性を測定した。結
果を図9に示す。この結果、TCF−II投与によって、
正常イヌの血中LCAT活性が有意に上昇し、血中の脂
質代謝が促進されていることが確認された。
【0028】
【実施例8】ジメチルニトロソアミン(DMN)肝硬変ラットに対す
るTCF−IIの血清コレステロール濃度、血糖値および
肝組織グリコーゲン含量上昇作用 8週齢のWistar系雄ラット(300g)にジメチ
ルニトロソアミン(DMN)を毎週火、水、木曜日に1
0μl/kgの用量で4週間にわたり腹腔内投与した。
TCF−IIはDMN初回投与時より5、50及び500
μg/kgの用量で1日2回(10、100及び100
0μg/kg/day)28日間静脈内に投与した。投
与スケジュールを図10に示す。29日目にエーテル麻
酔下で後大静脈より採血して血清を採取し、日立715
0型自動分析装置により血糖値、血清HDLコレステロ
ール、遊離コレステロール及び総コレステロール濃度を
測定した。又、求められた値より計算式([遊離コレステ
ロール濃度] − [総コレステロール濃度])を用いてエス
テル化コレステロール濃度を求めた。血清コレステロー
ル濃度の測定結果を図11に示す。
【0029】この結果、正常ラットに比べてDMN肝硬
変ラット溶媒投与群では血中LCAT活性の低下により
血清HDLコレステロール、エステル化コレステロール
濃度が有意に減少し、逆に遊離コレステロール濃度が有
意に増加した。これに対して、DMN肝硬変ラットTC
F−II投与群では用量依存的なHDLコレステロール、
エステル化コレステロール濃度の上昇及び遊離コレステ
ロール濃度の低下がみられた(図11)。このことか
ら、TCF−IIの肝硬変に伴う低脂血症及び低HDL血
症の改善効果が確認された。
【0030】
【発明の効果】本発明により、TCF−IIを有効成分と
する脂質代謝異常の治療剤が提供される。本発明治療剤
は、高血清脂質を低下させ、低脂血症を正常化させる作
用を有する。又、脂肪肝を改善する効果を有している。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例4における、血清VLDL画分の分画方
法を示す。
【図2】実施例4における、血清HDL画分及びHDL
3 画分の分画方法を示す。
【図3】実施例4における、血清トリアシルグリセロー
ル濃度を示す。
【図4】実施例4における、血清エステル型コレステロ
ール、血清遊離コレステロール量及び血中LCAT活性
を示す。
【図5】実施例5における、投与スケジュールを示す。
【図6】実施例5における、組織中のトリアシルグリセ
ロール、リン脂質及び総コレステロール含量を示す。
【図7】実施例6における、血清アルブミン、HDLコ
レステロール、遊離コレステロール及び総コレステロー
ル濃度を示す。
【図8】実施例7における、投与スケジュールを示す。
【図9】実施例7における、血中LCAT活性を示す。
【図10】実施例8における、投与スケジュールを示
す。
【図11】実施例8における、血清HDLコレステロー
ル、遊離コレステロール及び総コレステロール濃度を示
す。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 TCF−IIを有効成分とする、脂質代謝
    異常治療剤。
  2. 【請求項2】 脂質代謝異常が高コレステロール血症で
    ある、請求項1記載の脂質代謝異常治療剤。
  3. 【請求項3】 脂質代謝異常が低脂血症である、請求項
    1記載の脂質代謝異常治療剤。
  4. 【請求項4】 脂質代謝異常が低高比重リポ蛋白血症
    (低HDL血症)である、請求項1記載の脂質代謝異常
    治療剤。
  5. 【請求項5】 脂質代謝異常が脂肪肝である、請求項1
    記載の脂質代謝異常治療剤。
JP6337884A 1994-12-27 1994-12-27 脂質代謝異常治療剤 Withdrawn JPH08176007A (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
NZ298141A NZ298141A (en) 1994-12-27 1994-12-27 Treating lipid metabolism disorder using TCF-II
JP6337884A JPH08176007A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 脂質代謝異常治療剤
TW084113453A TW480173B (en) 1994-12-27 1995-12-16 Pharmaceutical composition for treating abnormal metabolism of lipids
ES95942270T ES2201128T3 (es) 1994-12-27 1995-12-27 Agente terapeutico para alteraciones del metabolismo de lipidos.
HU9602341A HU220139B (hu) 1994-12-27 1995-12-27 A lipid metabolizmus rendellenességeinek kezelésére alkalmazható terápiás szer
AU43550/96A AU710513B2 (en) 1994-12-27 1995-12-27 Therapeutic agent for disorder of lipid metabolism
EP95942270A EP0754051B1 (en) 1994-12-27 1995-12-27 Therapeutic agent for disorder of lipid metabolism
ZA9510981A ZA9510981B (en) 1994-12-27 1995-12-27 Therapeutic agent for disorder of lipid metabolism
DE69531608T DE69531608T2 (de) 1994-12-27 1995-12-27 Therapeutische Mittel für Störung des Fettstoffwechsels
PCT/JP1995/002707 WO1996020004A1 (en) 1994-12-27 1995-12-27 Therapeutic agent for disorder of lipid metabolism
KR1019960704608A KR100395695B1 (ko) 1994-12-27 1995-12-27 지질대사이상치료제
CA002184248A CA2184248A1 (en) 1994-12-27 1995-12-27 Therapeutic agent for disorder of lipid metabolism
AT95942270T ATE247975T1 (de) 1994-12-27 1995-12-27 Therapeutische mittel für störung des fettstoffwechsels
DK95942270T DK0754051T3 (da) 1994-12-27 1995-12-27 Terapeutisk middel mod forstyrrelse af lipidmetabolisme
NO19963551A NO318099B1 (no) 1994-12-27 1996-08-26 Anvendelse av Tumorcytotoksisk Faktor-II for fremstilling av et terapeutisk middel til behandling av hyperkolesterolemi og til okning av aktiviteten til lechitinkolesterolacyltransferase
FI963312A FI115826B (fi) 1994-12-27 1996-08-26 Terapeuttinen aine rasva-aineenvaihdunnan häiriöön

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6337884A JPH08176007A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 脂質代謝異常治療剤

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006025511A Division JP2006160757A (ja) 2006-02-02 2006-02-02 脂質代謝異常治療剤

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08176007A true JPH08176007A (ja) 1996-07-09

Family

ID=18312906

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6337884A Withdrawn JPH08176007A (ja) 1994-12-27 1994-12-27 脂質代謝異常治療剤

Country Status (16)

Country Link
EP (1) EP0754051B1 (ja)
JP (1) JPH08176007A (ja)
KR (1) KR100395695B1 (ja)
AT (1) ATE247975T1 (ja)
AU (1) AU710513B2 (ja)
CA (1) CA2184248A1 (ja)
DE (1) DE69531608T2 (ja)
DK (1) DK0754051T3 (ja)
ES (1) ES2201128T3 (ja)
FI (1) FI115826B (ja)
HU (1) HU220139B (ja)
NO (1) NO318099B1 (ja)
NZ (1) NZ298141A (ja)
TW (1) TW480173B (ja)
WO (1) WO1996020004A1 (ja)
ZA (1) ZA9510981B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040096A1 (fr) * 1997-03-11 1998-09-17 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Medicaments preventifs et/ou remedes pour defaillance de multiples organes
WO1998041230A1 (fr) * 1997-03-14 1998-09-24 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Agent preventif et/ou curatif de la cachexie
KR100568664B1 (ko) * 1997-03-14 2006-06-13 다이이치세이야꾸 가부시끼가이샤 악액질 예방 및/또는 치료제

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0973914B1 (en) * 1997-04-11 2006-12-13 Takeda Pharmaceutical Company Limited Proteins having lecithin-cholesterol acyltransferase-like activity, their production and use
JPH1129493A (ja) * 1997-07-14 1999-02-02 Snow Brand Milk Prod Co Ltd 放射線障害予防及び/又は治療剤

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NZ232813A (en) * 1989-03-10 1992-08-26 Snow Brand Milk Products Co Ltd Human fibroblast glycoprotein, cell differentiation, blood vessel endothelial cell growth factor, cellular immunology inforcing factor of 78 or 74 thousand daltons plus or minus two thousand daltons
KR100271087B1 (en) * 1992-07-16 2000-11-01 Snow Brand Milk Products Co Ltd Protein synthesis stimulator comprising tcf-2 for the treatment of hypoproteinemia

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1998040096A1 (fr) * 1997-03-11 1998-09-17 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Medicaments preventifs et/ou remedes pour defaillance de multiples organes
US7306791B2 (en) 1997-03-11 2007-12-11 Daiichi Sankyo Co., Ltd. Agent for preventing and/or treating multiple organ failure
WO1998041230A1 (fr) * 1997-03-14 1998-09-24 Snow Brand Milk Products Co., Ltd. Agent preventif et/ou curatif de la cachexie
KR100568664B1 (ko) * 1997-03-14 2006-06-13 다이이치세이야꾸 가부시끼가이샤 악액질 예방 및/또는 치료제
US7115568B2 (en) 1997-03-14 2006-10-03 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Methods using TCF II
US7138372B2 (en) 1997-03-14 2006-11-21 Daiichi Pharmaceutical Co., Ltd. Agent for preventing and/or treating cachexia

Also Published As

Publication number Publication date
ES2201128T3 (es) 2004-03-16
HU220139B (hu) 2001-11-28
DE69531608T2 (de) 2004-02-19
NO963551L (no) 1996-10-25
FI115826B (fi) 2005-07-29
FI963312A (fi) 1996-08-26
HU9602341D0 (en) 1996-10-28
TW480173B (en) 2002-03-21
CA2184248A1 (en) 1996-07-04
AU710513B2 (en) 1999-09-23
KR100395695B1 (ko) 2004-02-14
DK0754051T3 (da) 2003-09-29
EP0754051B1 (en) 2003-08-27
WO1996020004A1 (en) 1996-07-04
NO318099B1 (no) 2005-01-31
NZ298141A (en) 2000-12-22
FI963312A0 (fi) 1996-08-26
EP0754051A1 (en) 1997-01-22
KR970701058A (ko) 1997-03-17
AU4355096A (en) 1996-07-19
DE69531608D1 (de) 2003-10-02
ATE247975T1 (de) 2003-09-15
NO963551D0 (no) 1996-08-26
HUT76085A (en) 1997-06-30
ZA9510981B (en) 1996-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Yamamoto et al. Therapeutic effects of ML-236B in primary hypercholesterolemia
NESTEL Cholesterol turnover in man
Patsch et al. Role of insulin in lipoprotein secretion by cultured rat hepatocytes.
Stange et al. Cholesterol synthesis and low density lipoprotein uptake are regulated independently in rat small intestinal epithelium.
US4891220A (en) Method and composition for treating hyperlipidemia
ELLIS et al. Increased risk for vitamin A toxicity in severe hypertriglyceridemia
Yamazaki et al. Changes in fatty acid composition in rat blood and organs after infusion of eicosapentaenoic acid ethyl ester
CN115666720A (zh) 用于治疗肾病的cer-001疗法
Abbey et al. Effects of blocking plasma lipid transfer protein activity in the rabbit
Schmassmann et al. Cholylsarcosine, a new bile acid analogue: metabolism and effect on biliary secretion in humans
JPH08176007A (ja) 脂質代謝異常治療剤
EP0106177B1 (en) Pharmaceutical compositions for the treatment of arthrosis deformans
Maechler et al. Importance of exogenous cholesterol in diabetic rats: effects of treatment with insulin or with an acyl-CoA: cholesterol acyltransferase inhibitor
JP2006160757A (ja) 脂質代謝異常治療剤
Kotze, JP, Menne, IV, Spies, JH & de Klerk Effect of ascorbic acid on serum lipid levels and depot cholesterol of the baboon (Papio ursinus)
WO1994027629A1 (en) Method to control appetite and treat obesity
JP3619526B2 (ja) Tcf−iiを有効成分とする肝臓疾患治療剤
US6559289B1 (en) Use of growth hormone or analogues thereof for the treatment of mammals with familial hypercholesterolemia
Yamada et al. Role of apolipoprotein E in lipoprotein metabolism and in the process of atherosclerosis
Masaharu et al. Metabolism of glycosylated very-low-density lipoproteins in human skin fibroblasts
JPH09510220A (ja) 低コレステロール血性、抗アテローム性動脈硬化性および低トリグリセライド血性のメルカプトアセチルアミド誘導体
Williams et al. The effect of bezafibrate on hyperlipidaemia in experimental nephrotic syndrome in rats
Newton et al. Approaches to Drug Intervention in Atherosclerotic Disease
WO1983001383A1 (en) Method of reducing the level of low density lipoproteins in the serum of a patient
Doffoel et al. Effect of intravenous and intragastric fat infusion on intestinal brush border enzyme activities in rats

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050920

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20051207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20060308

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20060426

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20060526

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20080411