JPH08167377A - カラー陰極線管用露光装置 - Google Patents

カラー陰極線管用露光装置

Info

Publication number
JPH08167377A
JPH08167377A JP7252865A JP25286595A JPH08167377A JP H08167377 A JPH08167377 A JP H08167377A JP 7252865 A JP7252865 A JP 7252865A JP 25286595 A JP25286595 A JP 25286595A JP H08167377 A JPH08167377 A JP H08167377A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ray tube
light source
cathode ray
color cathode
lamp
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7252865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3029987B2 (ja
Inventor
Jong-Ho Cho
鍾晧 趙
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SANSEI DENKAN KK
Samsung SDI Co Ltd
Original Assignee
SANSEI DENKAN KK
Samsung Display Devices Co Ltd
Samsung Electron Devices Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SANSEI DENKAN KK, Samsung Display Devices Co Ltd, Samsung Electron Devices Co Ltd filed Critical SANSEI DENKAN KK
Publication of JPH08167377A publication Critical patent/JPH08167377A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3029987B2 publication Critical patent/JP3029987B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/227Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines
    • H01J9/2271Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines by photographic processes
    • H01J9/2272Devices for carrying out the processes, e.g. light houses
    • H01J9/2274Light sources particularly adapted therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/227Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/20Manufacture of screens on or from which an image or pattern is formed, picked up, converted or stored; Applying coatings to the vessel
    • H01J9/22Applying luminescent coatings
    • H01J9/227Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines
    • H01J9/2271Applying luminescent coatings with luminescent material discontinuously arranged, e.g. in dots or lines by photographic processes
    • H01J9/2272Devices for carrying out the processes, e.g. light houses

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Formation Of Various Coating Films On Cathode Ray Tubes And Lamps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ストライプ型露光パターンの直線性を向上さ
せ、またドット型露光パターンの真円度および鮮明性を
向上させる。 【解決手段】 ランプ52の下部には、光源保持板5
3、中心軸54、カム接触板55を介して、ランプ52
等をy軸方向およびz軸方向に移動させるy方向カム5
7と、z方向カム56とがカム保持部材58を介として
設けられている。z,y方向カム56,57は、同時に
動いて、ランプ52とスリット51とをy方向とz方向
に同時に移動させ、z方向への移動により仮ドット露光
パターンの境界を鮮明にする。また、そのy方向への移
動により仮ドット露光パターンのy方向への大きさを調
整し、スリット51の開口幅51dを調整することで仮
ドット露光パターンのx方向への大きさを調整して、仮
ドット露光パターンの真円度も向上させることができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、カラー陰極線管用
露光装置に係り、詳細にはカラー陰極線管製造工程にお
ける露光工程において、陰極線管パネルに形成される光
源のストライプ型またはドット型露光パターンの調整を
可能とするカラー陰極線管用露光装置に関する。
【0002】
【従来の技術】カラー陰極線管の電子写真的製造工程に
おいて、露光工程とは、一般に、シャドーマスクのパタ
ーンに基づいて、均一な正電荷を有する状態の陰極線管
パネル内面から露出部分の正電荷を消滅する工程をい
う。
【0003】このように正電荷を消滅させるためには、
図8に示すように正電荷が保持される光導電層11が、
光エネルギーによって局部的に導電体となる必要があ
る。なお、図中、符号12は導電層、13は陰極線管の
パネルである。
【0004】このような特徴を有する光導電層材料とし
て通常使用される材料の分光特性は、図9において実線
で示す折れ線グラフ21となるので、光源としては点線
で示す折れ線グラフ22のような分光特性を有するラン
プ(例えば、キセノンランプ)を使用しなければならな
い。
【0005】図10は、図9に示す折れ線グラフ22の
ような分光特性を有する従来のキセノンランプの概略的
構造図を示しており、図11は、従来のキセノンランプ
を使用した露光システムを概略的に示している。
【0006】まず、図10を説明すると、従来のキセノ
ンランプ30には、所定形態のガラス管31が備えられ
ており、そのガラス管31内部には、ガラス管31両端
部から中心部に向かうガラス管31の長手方向に、それ
ぞれ、電極32a,32bが設けられている。そして、
その電極32a,32bには、金属キャップ33a,3
3bがそれぞれ設けられている。
【0007】次に、図11を説明すると、従来の露光シ
ステム40には、光源としてキセノンランプ41が備え
られており、該キセノンランプ41と陰極線管のパネル
45との間には、ランプ41からスリット42、補正レ
ンズ43及び光量補正フィルタ44が順に設けられてい
る。なお、図中、符号45sは、シャドーマスクであ
る。
【0008】このため、このような従来の露光システム
40では、光源であるキセノンランプ41から光が照射
されると、スリット42を経て、補正レンズ43を通過
した後、さらに光量補正フィルタ44により光量が補正
され、その後パネル45の内面に達して、その達した光
によりカラー陰極線管の内面が露光される。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】しかし、従来のこのよ
うな露光システムにおいては、陰極線管の内面を露光さ
せる時間は、数ミリ秒(msec)程度で極めて短かっ
たので、光源41の発光形態がストライプ型である場合
には直線性が劣化すると共に、ドット型である場合には
真円度に不良が生ずる、という問題があった。
【0010】また、短い発光時間では、光量補正フィル
タ44の正確な位置セッティングが困難であるので、陰
極線管のパネル中心部に対する周辺部の露光の大きさが
不均一になる恐れがある、という問題もあった。
【0011】本発明は、このような問題点を解決するた
めになされたものであって、カラー陰極線管の電子写真
的製造工程中の露光工程において、ストライプ型露光パ
ターンの直線性を向上させると共に、ドット型露光パタ
ーンの真円度および鮮明性を向上させることができるカ
ラー陰極線管用露光装置を提供することを目的とする。
【0012】
【課題を解決するための手段】前記目的を達成するた
め、本発明では、カラー陰極線管の電子写真的製造工程
のうち露光工程でカラー陰極線管の内面を露光させるカ
ラー陰極線管用露光装置において、カラー陰極線管の内
面を露光させる光源と、前記光源に電気的に接続され、
前記光源を連続的に発光させる連続発光回路部と、前記
光源に近接して設けられ、前記光源による露光パターン
の大きさを調整するスリットと、前記光源を保持及び固
定する光源保持部と、前記光源保持部の下部に設けら
れ、前記光源保持部を垂直および水平方向へ移動させる
移動手段と、を具備してなることを特徴とする。
【0013】このため、本発明では、移動手段が光源部
を光源保持部を介し垂直および水平方向へ移動したり、
スリットが露光パターンの大きさを調整することによっ
て、露光パターンの真円度や、鮮明性、直線性を補正す
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、添付した図面に基づき、本
発明に係るカラー陰極線管用露光装置の実施形態を詳細
に説明する。
【0015】図1に、本発明に係るカラー陰極線管用露
光装置の第1実施形態として、ドット型陰極線管用露光
装置の構成を示す。
【0016】この露光装置50には、陰極線管内面を露
光させるための光源としてキセノンランプ52が備えら
れており、そのランプ52に隣接してドット型露光パタ
ーンの大きさを調整するためのスリット51が設けられ
ている。
【0017】また、ランプ52の下部には、光源保持部
としてランプ52を保持および固定する光源保持板53
が設けられており、その光源保持板53の中心部には垂
直に中心軸54の一端が接続されている。
【0018】また、前記中心軸54の他端部には、カム
接触板55が前記光源保持板53と平行に設けられてい
る。そして、カム接触板55の下部には、光源をy軸方
向およびz軸方向に移動させるための手段として、y方
向カム57と、z方向カム56とが、カム保持部材58
を媒介として相互に直角をなすように設けられている。
【0019】また、この露光装置50には、前記ランプ
52を連続発光をさせるための連続発光回路部59が備
えられており、ランプ52と電気的に接続されている。
【0020】なお、図1中、符号55a,55bは、緩
衝用スプリングである。
【0021】図2は、連続発光回路部59の回路構成を
示している。
【0022】この連続発光回路部59は、図に示すよう
な回路構成をしており、ランプ52を連続発光させる直
流補助電源61が設けられている。
【0023】次に、以上のように構成された本発明の第
1実施形態であるドット型陰極線管用露光装置の動作
を、図1乃至図3を参照しながら簡略に説明する。
【0024】まず、図1に示すように、ランプ52に電
源が供給されると、ランプ52が発光して、その光によ
りカラー陰極線管のパネル45(図11参照)の内面を
露光するようになる。
【0025】その際、ランプ52から発生した熱は、光
源保持板53に伝達し、その光源保持板53は周辺の空
気により冷却される。なお、この光源保持板53を冷却
させるための方式として、水冷式冷却方式を採択するこ
ともできる。
【0026】そして、そのカラー陰極線管のパネル内面
を露光させる際、露光パターンを補正しようとする場合
には、z方向カム56とy方向カム57とを駆動させる
ようにする。
【0027】z,y方向カム56,57が駆動される
と、z,y方向カム56,57は、同時に動いて、0.
5〜1.5秒当たり1サイクルで運動するようになる。
【0028】そして、このようなz,y方向カム56,
57の運動により、カム接触板55がy方向及びz方向
に動くようになり、これによりランプ52とスリット5
1がy方向とz方向に同時に動くようになる。
【0029】このため、このランプ52およびスリット
51のz方向への移動により、仮ドット露光パターンの
境界を鮮明にすることができると共に、そのy方向への
移動により、仮ドット露光パターンのy方向への大きさ
を調整することが可能になる。
【0030】また、仮ドット露光パターンのx方向への
大きさの調整は、スリット51の開口幅51dを縮めた
り広げて調整することができる。
【0031】図3に、陰極線管100のパネルに対する
ランプ52とスリット51の位置関係を示す。
【0032】この図3に示すように、ランプ52の長手
方向に、スリット51を広げたり縮めて、その開口幅5
1dを調整することにより、仮ドット露光パターンのx
方向の大きさを調整することが可能になる。
【0033】従って、この第1実施形態によれば、ラン
プ52およびスリット51のy,z方向への移動と、ス
リット51の開口幅51dのx方向への調整とを同時に
行うことにより、全体的に仮ドット露光パターンの真円
度およびその境界の鮮明度を調整することが可能にな
る。
【0034】なお、この第1実施形態では、上記のよう
に、ランプ52およびスリット51のy方向、z方向へ
の移動、およびスリット51の開口幅51dのx方向へ
の調整を同時に行うことも可能であるが、それらの移動
および調整を、それぞれ単独あるいは2つずつ組み合わ
せて行うことにより、露光パターンを部分的に補正する
ようにしても良い。
【0035】次に、本発明に係るカラー陰極線管用露光
装置の第2実施形態を説明する。
【0036】図4は、本発明に係るカラー陰極線管用露
光装置の第2実施形態として、ストライプ型陰極線管用
露光装置70の構成を示している。
【0037】この第2実施形態の露光装置70には、上
記第1実施形態と同様に、陰極線管の内面を露光させる
ための光源としてキセノンランプ72が備えられてお
り、そのランプ72に隣接してストライプの大きさを調
整するためのスリット71が設けられている。
【0038】ランプ72の下部には、ランプ72を保持
および固定する光源保持板73が設けられており、その
光源保持板73の一側面には、光源保持板73を水平方
向、すなわちy方向に移動させるためのy方向にカム7
4が設けられている。また、ランプ72には、ランプ7
2を連続的に発光させるために直流補助電源75を具備
する連続発光回路部76が接続されている。
【0039】次に、このように構成された本発明の第2
実施形態によるカラー陰極線管用露光装置の動作を簡略
に説明するが、この第2実施形態のストライプ型カラー
陰極線管の場合には、ランプ72、スリット71、およ
び連続発光回路部76の作動関係は前記図1に示す第1
実施形態のドット型カラー陰極線管の露光装置とほぼ同
一で、ランプ72とスリット71を移動させるメカニズ
ムにおいて若干の差があるだけである。
【0040】つまり、光源保持板73は、y方向カム7
4によって、図5に示すように、x、y軸中心を基準と
してy方向に往復移動して、ランプ72とスリット71
がy方向に往復移動することになる。
【0041】その際、この往復サイクルは、図1に示す
ドット型カラー陰極線管の露光装置と同様に、0.5〜
1.5秒当たり1サイクルの運動をすることが望まし
い。
【0042】このため、この第2実施形態によれば、y
方向カム74の運動によってランプ72とスリット71
がy方向に往復移動するので、図6に示すよう中間部位
が膨張した形態のストライプ型露光パターン101や、
直線性が歪曲された形態のストライプ型露光パターン1
02であっても、図7に示すように正確な直線性を有す
るストライプ型露光パターン103に補正することが可
能になる。
【0043】
【発明の効果】以上説明したように、本発明に係るカラ
ー陰極線管用露光装置では、従来とは異なり、光源を特
定方向へ移動可能とすると共に、スリットの開口幅を変
更可能にしたので、カラー陰極線管の電子写真的製造工
程に使用する場合、露光時に発生する仮ドット露光パタ
ーンの真円度及びその境界の鮮明度と、仮ストライプ露
光パターンの直線性を一層向上させることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係るカラー陰極線管用露光装置の第1
実施形態の概略的構成を示す構成図。
【図2】図1に示す第1実施形態の露光装置の連続発光
回路部の概略的回路構成を示す構成図。
【図3】第1実施形態のカラー陰極線管用露光装置にお
いて陰極線管のパネルに対するランプとスリットの位置
関係を示す説明図。
【図4】本発明によるカラー陰極線管用露光装置の第2
実施形態の概略的構成を示す構成図。
【図5】第2実施形態のカラー陰極線管用露光装置にお
いて陰極線管のパネルに対するランプとスリットの位置
関係を示す説明図。
【図6】従来のストライプ型カラー陰極線管においてス
トライプの不良を示した状態を示す状態図。
【図7】本発明によるカラー陰極線管用露光装置を使用
して図6に示された不良ストライプを補正した状態を示
す状態図。
【図8】従来のカラー陰極線管において露光直前の陰極
線管パネル内面の状態を示す部分断面図。
【図9】従来のキセノンランプ及び光導電体の分光特性
を示す特性図。
【図10】従来のキセノンランプの概略構成を示す構成
図。
【図11】従来のカラー陰極線管用露光装置の概略的構
成を示す構成図。
【符号の説明】
50 露光装置 51 スリット 52 キセノンランプ 53 光源保持板 54 中心軸 55 カム接触板 56 z方向カム 57 y方向カム 58 カム保持部材 59 連続発光回路部 61 直流補助電源

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 カラー陰極線管の電子写真的製造工程の
    うち露光工程でカラー陰極線管の内面を露光させるカラ
    ー陰極線管用露光装置において、 カラー陰極線管の内面を露光させる光源と、 前記光源に電気的に接続され、前記光源を連続的に発光
    させる連続発光回路部と、 前記光源に近接して設けられ、前記光源による露光パタ
    ーンの大きさを調整するスリットと、 前記光源を保持及び固定する光源保持部と、 前記光源保持部の下部に設けられ、前記光源保持部を垂
    直および水平方向へ移動させる移動手段と、 を具備してなることを特徴とするカラー陰極線管用露光
    装置。
  2. 【請求項2】 前記連続発光回路部には、 前記光源を連続的に発光させる直流補助電源が設けられ
    ている、 ことを特徴とする請求項1記載のカラー陰極線管用露光
    装置。
  3. 【請求項3】 前記移動手段は、 少なくとも一つのカムを具備してなる、 ことを特徴とする請求項1記載のカラー陰極線管用露光
    装置。
JP7252865A 1994-12-07 1995-09-29 カラー陰極線管用露光装置 Expired - Fee Related JP3029987B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019940033105A KR100310677B1 (ko) 1994-12-07 1994-12-07 칼라음극선관의노광장치
KR1994-33105 1994-12-07

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08167377A true JPH08167377A (ja) 1996-06-25
JP3029987B2 JP3029987B2 (ja) 2000-04-10

Family

ID=19400570

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7252865A Expired - Fee Related JP3029987B2 (ja) 1994-12-07 1995-09-29 カラー陰極線管用露光装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US5758221A (ja)
JP (1) JP3029987B2 (ja)
KR (1) KR100310677B1 (ja)
CN (1) CN1129348A (ja)
DE (1) DE19541082A1 (ja)
GB (1) GB2295922A (ja)
MY (1) MY117106A (ja)
TW (1) TW283249B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7086339B2 (en) * 2003-04-29 2006-08-08 Rehrig Pacific Company Pallet assembly

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4122461A (en) * 1977-07-11 1978-10-24 Gte Sylvania Incorporated Exposure apparatus and method for manufacturing a cathode ray tube display screen
US4256390A (en) * 1980-03-20 1981-03-17 Gte Products Corporation Cathode ray tube screen exposure system
JPS57128435A (en) * 1981-12-21 1982-08-10 Nec Corp Manufacture of color cathode-ray tube
JPS6226740A (ja) * 1985-07-27 1987-02-04 Mitsubishi Electric Corp カラ−陰極線管のスクリ−ン製造用露光装置
FR2628568B1 (fr) * 1988-03-11 1991-02-08 Videocolor Procede d'illumination d'un ecran de tube de television en couleurs a masque et dispositif de mise en oeuvre
JPH0287443A (ja) * 1988-09-22 1990-03-28 Mitsubishi Electric Corp カラー受像管用露光装置
GB2227361B (en) * 1988-12-23 1993-11-17 Samsung Electronic Devices Arc length changing apparatus in exposing device and method thereof
JPH03159024A (ja) * 1989-11-17 1991-07-09 Hitachi Ltd カラー陰極線管螢光面形成用露光装置
KR920007032A (ko) * 1990-09-22 1992-04-28 김정배 칼라브라운관의 노광장치
JPH04301337A (ja) * 1991-03-29 1992-10-23 Hitachi Ltd カラー陰極線管螢光面形成用露光装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB9523270D0 (en) 1996-01-17
GB2295922A (en) 1996-06-12
JP3029987B2 (ja) 2000-04-10
KR960025941A (ko) 1996-07-20
DE19541082A1 (de) 1996-06-13
KR100310677B1 (ko) 2001-12-15
US5758221A (en) 1998-05-26
MY117106A (en) 2004-05-31
TW283249B (ja) 1996-08-11
CN1129348A (zh) 1996-08-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3689516B2 (ja) 電子ビーム露光装置
KR19980079377A (ko) 하전립자선 전사장치
JPH08167377A (ja) カラー陰極線管用露光装置
CN1022524C (zh) 阴极射线管的荧光屏的制造方法
US7471894B2 (en) Manufacturing method of color cathode ray tube
KR100275622B1 (ko) 음극선관용 판넬의 핀 융착장치
JPH11125912A (ja) 走査型露光装置及び走査露光方法
US6022257A (en) Method of correcting grill height spacing of a cathode-ray tube
JP2002042648A (ja) カラー陰極線管の蛍光面形成用の露光装置および露光方法
EP0675518B1 (en) Exposing apparatus
KR100252064B1 (ko) 음극선관의 노광장치
JP3282410B2 (ja) フラットディスプレイおよびその蛍光スクリーン焼付け方法
JP2001313244A (ja) 荷電粒子線転写装置及びこれを用いたパタン転写方法
JPH11345567A (ja) カラー陰極線管の露光装置および製造方法
KR19980033160U (ko) 컬러 음극선관 제조용 로광장치
JPH10199417A (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法およびその露光装置
JPH05120993A (ja) 露光光源装置
JPH11167865A (ja) カラー陰極線管の蛍光面形成用露光装置の調整治具
KR20000001220A (ko) 음극선관의 전자총 조립장치
JPH0340334A (ja) カラー陰極線管螢光面露光方法
JP2002150936A (ja) カラー受像管の蛍光面形成方法および蛍光面形成用露光装置
JPH08185798A (ja) 露光装置および露光方法
JPH05266794A (ja) カラー陰極線管の螢光面形成用露光装置
JPS63114027A (ja) カラ−陰極線管蛍光面作成用露光装置
JPH0548933B2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000112

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080204

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090204

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100204

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees