JPH08165532A - ガラス成形金型用材料 - Google Patents

ガラス成形金型用材料

Info

Publication number
JPH08165532A
JPH08165532A JP31032394A JP31032394A JPH08165532A JP H08165532 A JPH08165532 A JP H08165532A JP 31032394 A JP31032394 A JP 31032394A JP 31032394 A JP31032394 A JP 31032394A JP H08165532 A JPH08165532 A JP H08165532A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mold
alloy
glass
metal mold
present
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP31032394A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuichi Taniguchi
口 裕 一 谷
Michio Endo
藤 道 雄 遠
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP31032394A priority Critical patent/JPH08165532A/ja
Publication of JPH08165532A publication Critical patent/JPH08165532A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ガラス成型用金型のCu−Sn系材料におい
て、無離型剤操業を可能とする。 【構成】 重量比で、Fe0.5〜5%、Sn2〜
15%、P0.01〜2%、Al4〜12%、Ni5〜
20%、残部Cuからなるガラス成形金型用材料。
さらに、Cr、Ti、Zrのうち1種を、0.05〜1
%含む。 これにさらに、Pb、S、Caのうち1種
を、0.1〜5%を含むガラス成形用金型材料。 【効果】 無離型剤操業が可能になり、表面品質のよい
ガラスビン製造を可能にし、またCu−Fe系金型材料
よりも低い鋳造温度、組織安定化が達成できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、ガラス成形用金型に適
合した材料に関するものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、ガラス成形用金型は、鋳鉄、耐
熱鋼により作られている。これらの材質で作成された金
型は、溶融ガラスが装入された際に、ガラスと反応して
離型性が悪化し、ガラス製品が金型から抜けなかった
り、ガラス表面性状を悪化させたりするため、現状では
黒鉛や硫黄を樹脂で分散させた離型剤を塗布している。
しかし、離型剤は塗布後燃焼して悪臭を放ち、また、潤
滑むらが製品不良を引き起こしたりするので無塗油化が
望まれていた。
【0003】これらの課題を解決するため、本発明者ら
は、先に特開平6−10079号公報にて離型性が優れ
た金型用材料を提案している。本発明者らは、さらに、
合金製造工程の溶解時に1600℃程度の高温にする必
要にあること、2相合金のため相間で割れが発生するこ
と等の諸問題を解決することに重点を置いて研究を進め
てきた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、合金鋳造温
度を低減させると共に、2相分離を起さない合金を作る
ことを目的とするものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明は、下記の事項を
その特徴としている。 重量比で、Fe0.5〜5%、Sn2〜15%、P
0.01〜2%、Al4〜12%、Ni5〜20%、残
部Cuからなるガラス成形金型用材料、 さらに、Cr、Ti、Zrのうち1種を、重量比
で、0.05〜1%含む前記のガラス成形用金型材
料、 さらに、Pb、S、Caのうち1種を、重量比で、
0.1〜5%を含む前記およびのガラス成形用金型
材料。
【0006】以下に、本発明を詳細に説明する。まず、
本発明合金の各元素の機能および組成範囲を限定する理
由について述べる。Feは、少量添加の場合、Cu中に
微細に析出し硬度を向上させ、金型寿命を伸ばす効果が
ある。この効果は、Fe1%以上含有するときに生ず
る。一方、5%を超えるとFeがCuに固溶しきれずに
Fe相ができ、その結果Cu相とFe相の2相組織にな
る。これにより、操業中にFe相とCu相の界面から剥
離が起こることもある。
【0007】Alは、本発明合金の最重要元素であり、
高温で処理すると酸化物(Al2 3 )となり、表面を
緻密に被覆する。これにより、溶融ガラスが直接金属と
触れる事を防止し、界面反応を抑制し、焼きつきを防止
する。これが、無塗油操業を可能にするものと考えられ
る。Al濃度が4%以下では離型性があまり改善され
ず、これ以上含むことが望ましい。しかし、12%を超
えると、鋳造時の湯流れが悪くなり、添加元素であるN
iと金属間化合物を作って脆くなるので12%以下が望
ましい。
【0008】Snは、Cu系材料の基本元素であり、青
銅として知られている。Snが2%以下だと強度不足と
なり、一方、15%以上含有するとβ相が析出して材料
が脆くなる。Pは、微細析出して強度向上に寄与する。
0.02%以下ではその効果が乏しく、2%以上では材
料が非常に脆くなる。
【0009】Niは、硬度を上昇させ、これにより金型
が長寿命化する。5%以下ではその効果がなく、一方、
20%以上だとコスト的に不利であり、またAlと金属
間化合物を作り非常に脆くなる。
【0010】上記の合金からなる金型を実際に使用し
てみると、金型は400℃程度に温度が上昇するため、
上記合金ではやや強度が不足し、摺動部分では摩耗が激
しくなる。そこでさらに、実験を重ねた結果、上記の
成分からなる合金が有効である事が判明した。すなわ
ち、上記の合金にさらに、Cr、Ti、Zrのうち1
種を重量比で0.05%〜1%添加した合金を使用する
と高温での強度が一層改善されたのである。
【0011】Cr、Ti、Zrは、Cuに対して殆ど固
溶しないので、微量添加で析出強化作用がある。0.0
5%以下では効果がない一方、1%を超えると固溶しな
い量だけ粒界に析出し、材料を非常に脆くする。上記
の合金は、400℃での引張強度が40kg程度である
が、上記の合金では、70kgまで向上した。
【0012】上記の合金に添加されるPb、S、Ca
は、いずれも粒界に微細析出して切削性を向上させる元
素である。いづれも0.1%以下だと少量なのでCu相
内に固溶してしまいこの効果がなく、また5%以上だと
粒界に多量に析出して材料を非常に脆くする。
【0013】本発明合金からなる金型は、ガラスの製造
において離型剤を不要にする事をねらいとしたが、この
効果は樹脂の成形にも応用できる。すなわち、樹脂には
通常、離型剤があらかじめ混入させており、これが樹脂
成分設計の足かせになっている。しかし、本発明合金の
金型を使用すれば、樹脂成分設計の余裕度が広がること
となる。
【0014】以下に、本発明を実施例によりさらに詳細
に説明する。実施例1 重量比で、Fe3%、Sn3%、P0.2%、Al7
%、Ni12%、残部Cuからなる本発明合金製金型を
作成した。金型の寸法は、内径50mm、高さ120m
mとし、溶融ガラスを充填してガラスビンを成形した。
比較材として鋳鉄FC20で同型の金型を作成し、同様
の条件で操業を行った。通常は内面に離型剤を塗布する
が、比較のため両者とも無塗布にて行った。評価は、ビ
ン表面に生ずるしわ及びクラックの発生頻度で比較し
た。その結果を、表1に示す。
【0015】
【表1】
【0016】表1に示す結果から、本発明合金からなる
金型を用いた操業の場合、しわやクラックの発生が皆無
であり、離型剤が不要であることが分かる。
【0018】実施例2 本発明合金からなる金型を実操業に使用し、その寿命を
試験した。金型材料の化学組成は、表2で示す通りであ
る。比較のため、先に出願した特開平6−10079号
公報に記載の合金製金型を使用した。実施例1と同様の
寸法の金型でガラス成形を行い、10万回使用後の組織
を比較した。
【0019】組織状態の評価は、使用前と同じであれば
健全組織とし、Cu相とFe相の界面に微小な剥離があ
った場合は界面剥離ありとした。その結果を、表2に示
す。
【0020】
【表2】
【0021】表2に示す結果から分かるように、本発明
合金の金型を使用した場合、従来の無離型性合金より組
織が安定している。また、従来の無離型性材料の鋳造温
度よりかなり低い温度で製造が可能になった。
【0022】実施例3 Cr、Ti、Zr添加の効果を調べるため、Fe−Sn
−P−Al−Ni−Cu合金製金型と、これにCr、T
i、Zrを添加した合金からなる金型を用いて、金型エ
ッジ部が損耗するまでのガラス成形回数を測定してそれ
ぞれの耐久性を比較した。表3に示す化学組成からなる
金型を用い、実施例1と同様の寸法のガラス成形を行っ
た。その結果を、表3に併せて示す。
【0023】
【表3】
【0024】実施例4 本発明合金製金型を用いてガラス成形を無塗油で行い、
ガラスびん表面の性状を調査した。これには、重量比
で、Fe3%、Sn6%、P0.3%、Al10%、N
i12%、残部Cuからなる本発明合金製金型を用い
た。金型寸法は、実施例1と同様とした。比較例として
FC30製金型を使用した。表面性状評価は、表面粗度
と荒れ発生頻度で行った。その結果を、表4に示す。
【0025】
【表4】
【0026】表4に示す結果から、本発明合金による金
型を用いてガラス成形とした場合、製品であるガラスび
んの表面性状は著しく向上したことが分る。
【0027】
【発明の効果】本発明合金の金型を用いることにより、
無離型剤操業が可能になり、また従来合金を用いた場合
に比較して、鋳造温度の低減、金型組織の安定化、ビン
表面性状の改善が可能になった。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】重量比で、Fe0.5〜5%、Sn2〜1
    5%、P0.01〜2%、Al4〜12%、Ni5〜2
    0%、残部Cuおよび不可避的不純物からなることを特
    徴とする、ガラス成形金型用材料。
  2. 【請求項2】さらに、Cr、Ti、Zrのうち1種を、
    重量比で、0.05〜1%含む請求項1に記載のガラス
    成形用金型材料。
  3. 【請求項3】さらに、Pb、S、Caのうち1種を、重
    量比で、0.1〜5%を含む請求項1及び請求項2に記
    載のガラス成形用金型材料。
JP31032394A 1994-12-14 1994-12-14 ガラス成形金型用材料 Withdrawn JPH08165532A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31032394A JPH08165532A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 ガラス成形金型用材料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP31032394A JPH08165532A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 ガラス成形金型用材料

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08165532A true JPH08165532A (ja) 1996-06-25

Family

ID=18003857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP31032394A Withdrawn JPH08165532A (ja) 1994-12-14 1994-12-14 ガラス成形金型用材料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08165532A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987926A (en) * 1997-05-23 1999-11-23 Saint-Gobain Emballage Mold made of cuproaluminum alloy for the manufacture of glass products
WO2022045333A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 オイレス工業株式会社 高耐荷重高耐食性アルミニウム銅合金および摺動部材

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5987926A (en) * 1997-05-23 1999-11-23 Saint-Gobain Emballage Mold made of cuproaluminum alloy for the manufacture of glass products
WO2022045333A1 (ja) * 2020-08-31 2022-03-03 オイレス工業株式会社 高耐荷重高耐食性アルミニウム銅合金および摺動部材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1266974B1 (en) Gold alloys and master alloys for obtaining them
CA1208042A (en) Rhenium-bearing copper-nickel-tin alloys
TW200837203A (en) Cu-Ni-Si-based copper alloy for electronic material
US2156757A (en) Dental casting alloy
JPH08165532A (ja) ガラス成形金型用材料
KR950014423B1 (ko) 구리를 기재로 한 전자부품 구조용의 금속합금
EP0964069B1 (en) Strontium master alloy composition having a reduced solidus temperature and method of manufacturing the same
JP2800076B2 (ja) 耐食・耐摩耗性コバルト基合金
JP2800074B2 (ja) 耐食・耐摩耗性コバルト基合金
JPS643932B2 (ja)
JP2001123242A (ja) チクソキャスティング用Fe系合金材料
US7056395B1 (en) Dies for die casting aluminum and other metals
JPS61501714A (ja) 耐熱性モリブデン合金
JPH08176706A (ja) ガラス成形金型用材料
JP2682100B2 (ja) プラスチック成形金型
US2752242A (en) Copper-nickel-titanium alloy and process for making same
JPH04210438A (ja) 高強度Cu 合金製連続鋳造鋳型材
JPS6341975B2 (ja)
JPS60238432A (ja) 連続鋳造鋳型用Cu合金
RU2191843C2 (ru) Сплав на основе никеля и изделие, выполненное из него
EP0039242A1 (en) An improved aluminium bronze alloy
US2899304A (en) Highly wear-resistant zinc base alloy
US2833646A (en) Nickel base alloy glass molding elements and method of making same
US905232A (en) Copper and process for purifying, casting, and alloying the same.
US2180292A (en) Zinc base alloy

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305