JPH0816121A - Display control device and method - Google Patents

Display control device and method

Info

Publication number
JPH0816121A
JPH0816121A JP6148865A JP14886594A JPH0816121A JP H0816121 A JPH0816121 A JP H0816121A JP 6148865 A JP6148865 A JP 6148865A JP 14886594 A JP14886594 A JP 14886594A JP H0816121 A JPH0816121 A JP H0816121A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screen saver
display
saver function
error
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6148865A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Fumio Furukawa
文夫 古川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP6148865A priority Critical patent/JPH0816121A/en
Publication of JPH0816121A publication Critical patent/JPH0816121A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)

Abstract

PURPOSE:To efficiently use a screen saver function by displaying that an error is generated in a display device regardless of whether the screen saver function is executed or not in the case the error is generated. CONSTITUTION:In the state of the display screen 40 of a display device at the time the screen saver function is executed, characters of, for example 'ON DISPLAYING' are made to be displayed at random positions in arbitrary time intervals on a display screen 40. In this case, an area 41 called as a status line is the area where message,. etc., are displayed. Then, in this case, for example, a print error is generated and an error message is displayed as a PRINT ERROR 42. Since the error message is displayed even at a time when the saver function is operated in such a manner and an operator can grasp the error even though the error is generated during a screen operation, the efficiency of a procession, for example, of a document preocession is improved.

Description

【発明の詳細な説明】Detailed Description of the Invention

【0001】[0001]

【産業上の利用分野】本発明は表示制御装置及び方法に
関し、特にスクリーンセーバ機能を備えた表示制御装置
及び方法に関する。
BACKGROUND OF THE INVENTION 1. Field of the Invention The present invention relates to a display control device and method, and more particularly to a display control device and method having a screen saver function.

【0002】[0002]

【従来の技術】従来、情報処理装置において、表示装置
の表示画面の焼き付けを防止するために、所定の時間キ
ーボード等からの入力がない場合に、表示画面の表示を
抑制するいわゆるスクリーンセーバ機能があった。
2. Description of the Related Art Conventionally, an information processing apparatus has a so-called screen saver function of suppressing display of a display screen when there is no input from a keyboard or the like for a predetermined time in order to prevent the display screen from being burned. It was

【0003】しかしながら、スクリーンセーバの動作中
であっても、処理部において処理動作が行われて入る場
合があり、この処理中に、エラーが発生した時は、ユー
ザーに対して有効にエラーを知らせる手だてがなかっ
た。
However, even when the screen saver is in operation, the processing operation may be performed in the processing section, and when an error occurs during this processing, a method for effectively notifying the user of the error is provided. There was no

【0004】また、表示装置の種類に関わらずスクリー
ンセーバが行われていた。
A screen saver has been used regardless of the type of display device.

【0005】[0005]

【発明が解決しようとしている課題】したがって、上記
従来の装置においては、エラー発生したことをオペレー
タが認識できないという欠点を有していた。
Therefore, the above-mentioned conventional apparatus has a drawback that the operator cannot recognize that an error has occurred.

【0006】また、表示装置がCRT装置である場合に
は、焼きつきを防止するという点で有効であるが、液晶
表示装置(TFT液晶表示装置、強誘電性液晶表示装置
等)には意味がなく、逆にその特性を無駄にしてします
可能性があった。
Further, when the display device is a CRT device, it is effective in preventing burn-in, but it has meaning in a liquid crystal display device (TFT liquid crystal display device, ferroelectric liquid crystal display device, etc.). Not, on the contrary, there was the possibility of wasting that property.

【0007】本願発明の目的は、スクリーンセーバ機能
を効率よく行うことを目的とし、特に、スクリーンセー
バ機能の実行時に発生したエラーを効率よく使用者に知
らせることを目的とする。
An object of the present invention is to efficiently perform a screen saver function, and particularly to efficiently notify the user of an error that occurs during execution of the screen saver function.

【0008】また本願発明の目的は、スクリーンセーバ
機能を、表示装置の種類に応じて実行することにより、
表示装置の特性を活用するものである。
Another object of the present invention is to perform a screen saver function according to the type of display device.
The characteristics of the display device are utilized.

【0009】[0009]

【課題を解決するための手段および作用】本願発明の表
示制御装置及び方法は、入力装置から所定の時間入力が
ないことを判断する判断手段と、前記判断に基づき、ス
クリーンセーバ機能を起動させる手段と、種々の処理を
実行する実行手段と、前記実行手段で処理と実行中にエ
ラーが発生した場合、スクリーンセーバ機能が実行中で
あるか否かに関わらず、表示装置にエラーが発生したこ
とを表示するエラー表示手段とから構成される。
A display control device and method according to the present invention include a judgment means for judging that there is no input for a predetermined time from an input device, and a means for activating a screen saver function based on the judgment. , Executing means for executing various kinds of processing, and when an error occurs during the processing and execution by the executing means, displays that the error has occurred on the display device regardless of whether the screen saver function is being executed. Error display means for executing.

【0010】また、本願発明の表示制御装置は、入力装
置から所定の時間入力がないことを判断する判断手段
と、前記判断に基づき、スクリーンセーバ機能を起動さ
せる手段と、種々の処理を実行する実行手段と、スクリ
ーンセーバ機能を停止する停止手段と、前記実行手段で
処理と実行中にエラーが発生した場合、スクリーンセー
バ機能の実行が停止した時に、前記表示装置にエラーが
発生したことを表示するエラー表示手段とから構成され
る。
Further, the display control device of the present invention, the judgment means for judging that there is no input from the input device for a predetermined time, the means for activating the screen saver function based on the judgment, and the execution for executing various processes. Means, a stopping means for stopping the screen saver function, and an error display for displaying that an error has occurred on the display device when the execution of the screen saver function stops when an error occurs during processing and execution by the execution means. And means.

【0011】また、本願発明の表示制御装置は、入力装
置から所定の時間入力がないことを判断する判断手段
と、前記判断に基づき、スクリーンセーバ機能を起動さ
せる手段と、前記表示装置の種類を判定する判定手段
と、前記判定手段の判定に基づいて、スクリーンセーバ
機能の実行を制限する制限手段とから構成される。
Further, the display control device of the present invention determines the type of the display device, the determining means for determining that there is no input from the input device for a predetermined time, the means for activating the screen saver function based on the determination. And a limiting means for limiting the execution of the screen saver function based on the determination made by the determining means.

【0012】また、本願発明の表示制御方法は、入力装
置から所定の時間入力がないことを判断し、前記判断に
基づき、スクリーンセーバ機能を起動させ、スクリーン
セーバ機能を実行中に、種々の処理を行う処理手段でエ
ラーが発生した場合、表示装置にエラーが発生したこと
を表示する。
Further, the display control method of the present invention determines that there is no input from the input device for a predetermined time, activates the screen saver function based on the determination, and performs various processing during execution of the screen saver function. When an error occurs in the processing means, the display device displays that the error has occurred.

【0013】また、本願発明の表示制御方法は、入力装
置から所定の時間入力がないことを判断し、前記判断に
基づき、スクリーンセーバ機能を起動させ、前記判断に
基づきスクリーンセーバ機能を実行中に、種々の処理を
行う処理手段でエラーが発生した場合、スクリーンセー
バ機能の実行が停止した時に、前記表示装置にエラーが
発生したことを表示する。
Further, the display control method of the present invention determines that there is no input from the input device for a predetermined time, activates the screen saver function based on the determination, and executes various screen saver functions based on the determination. When an error occurs in the processing means for performing the process of (1), the fact that the error has occurred is displayed on the display device when the execution of the screen saver function is stopped.

【0014】上記構成により、本願発明は、スクリーン
セーバ機能を効率よく行い、特に、スクリーンセーバ機
能の実行時に発生したエラーを効率よく使用者に知らせ
ることができる。また本願発明は、スクリーンセーバ機
能を、表示装置の種類に応じて実行することにより、表
示装置の特性を活用することができる。
With the above arrangement, the present invention can efficiently perform the screen saver function, and in particular, can efficiently notify the user of an error that has occurred during execution of the screen saver function. Further, the present invention can utilize the characteristics of the display device by executing the screen saver function according to the type of the display device.

【0015】[0015]

【実施例】以下、図面を参照して本願発明の一実施例を
詳細に説明する。
DETAILED DESCRIPTION OF THE PREFERRED EMBODIMENTS An embodiment of the present invention will be described below in detail with reference to the drawings.

【0016】図1は、本発明の一実施例に係る文書編集
装置のブロック図である。
FIG. 1 is a block diagram of a document editing apparatus according to an embodiment of the present invention.

【0017】図において、1はマウス等のポインティン
グデバイスであり、表示画面上のポイントの指示やポイ
ント表示画像を移動させるために利用者が机上で動かし
て使用する。2はキーボードであり、利用者が文字の入
力、種々の編集操作、命令の実行指示等を行う。3はマ
ウス1やキーボード2等の入力装置を本装置に接続する
ための入力装置インターフェースである。4はCRT表
示器等の表示装置であり、入力された文字や処理結果等
の情報が表示される。尚、表示装置5はケーブルにより
接続されており、他の異なる種類の表示装置(例えば液
晶表示装置、プラズマ表示装置等)と変更可能である。
また、後述するCPU6等を搭載した基板上に、表示装
置4の種類を変更するスイッチ(不図示)が搭載されて
おり、ユーザが接続された表示装置の種類に応じてスイ
ッチを設定する。このスイッチの設定に応じて、表示装
置4は制御される。5はビデオRAM(VRAM)であ
り、表示装置4に表示される情報が格納される。
In the figure, reference numeral 1 is a pointing device such as a mouse, which is used by a user by moving it on a desk to instruct a point on a display screen or move a point display image. A keyboard 2 is used by the user to input characters, perform various editing operations, and instruct execution of commands. Reference numeral 3 denotes an input device interface for connecting an input device such as the mouse 1 and the keyboard 2 to the present device. Reference numeral 4 denotes a display device such as a CRT display, which displays information such as input characters and processing results. The display device 5 is connected by a cable and can be changed to another display device of another type (for example, a liquid crystal display device, a plasma display device, etc.).
Further, a switch (not shown) for changing the type of the display device 4 is mounted on a board on which a CPU 6 and the like described later are mounted, and the user sets the switch according to the type of the connected display device. The display device 4 is controlled according to the setting of this switch. A video RAM (VRAM) 5 stores the information displayed on the display device 4.

【0018】6は本装置の中央処理装置(CPU)であ
り、後述されるメインメモリ7に格納された図5、図7
等に示す処理の手順等を実行することにより本装置の制
御を行う。7はメインメモリであり、後述の図5、図7
等に示す処理手順や本装置の種々の編集や命令の手順が
格納されており、また、CPU6が処理を行うためのワ
ークエリアとしても使用される。8はハードディスクや
フロッピーディスク等の外部記憶装置であり、9はスキ
ャナーやプリンター等の入出力装置を接続するI/Oイ
ンタフェースである。10はパスワード等を記録するパ
ラメータメモリあり、11は本装置の各構成を接続する
アドレスバス、コントロールバス、データバスからなる
システムバスである。
Reference numeral 6 denotes a central processing unit (CPU) of this apparatus, which is stored in a main memory 7 which will be described later.
The present apparatus is controlled by executing the processing procedure shown in FIG. Reference numeral 7 denotes a main memory, which will be described later with reference to FIGS.
It stores the processing procedures shown in FIG. 6 and various editing and command procedures of the apparatus, and is also used as a work area for the CPU 6 to perform processing. Reference numeral 8 is an external storage device such as a hard disk or floppy disk, and 9 is an I / O interface for connecting an input / output device such as a scanner or a printer. Reference numeral 10 is a parameter memory for recording a password and the like, and 11 is a system bus including an address bus, a control bus, and a data bus for connecting the respective components of the apparatus.

【0019】図2は、図1に示した文書編集装置の外観
構成の一例を示す外観図である。
FIG. 2 is an external view showing an example of the external configuration of the document editing apparatus shown in FIG.

【0020】図2においては、1はマウスであり、2は
キーボードであり、4は表示装置である。9aは印刷装
置でありI/Oインタフェースを介して本装置に接続さ
れている。12は本体部であり、CPU6、メインメモ
リ7、各インターフェース等が格納されている。13は
記録メディアであり、本体12の外部記憶装置を介して
情報を書き込みあるいは読み込みが行われる。
In FIG. 2, 1 is a mouse, 2 is a keyboard, and 4 is a display device. A printing device 9a is connected to this device through an I / O interface. Reference numeral 12 denotes a main body, which stores the CPU 6, the main memory 7, each interface, and the like. A recording medium 13 is used to write or read information via an external storage device of the main body 12.

【0021】図3は、スクリーンセーバを本装置での動
作条件を設定する際に、スクリーンセーバ環境設定の指
示を起動するファンクションキーを押下することによ
り、表示装置4に表示されるメニュー(ウィンドウ)
で、オペレータはマウス1を用いてマウスカーソル30
1を移動させ、メニュー項目30〜34のいずれかの位
置でマウス1の左ボタンを押すことにより1つの項目を
選択することで、上記の条件を設定する。
FIG. 3 shows a menu (window) displayed on the display device 4 by pressing a function key that activates a screen saver environment setting instruction when setting the operating conditions of the screen saver.
Then, the operator uses the mouse 1 to move the mouse cursor 30
The above condition is set by moving 1 and selecting one item by pressing the left button of the mouse 1 at any position of the menu items 30 to 34.

【0022】メニュー項目30の「する」を選択すると
スクリーンセーバを動作させることができ、メニュー項
目31「しない」を選択するとスクリーンセーバを動作
させない。また、メニュー項目30を選択するとオペレ
ータはメニュー項目32〜34のいずれかひとつを選択
することででスクリーンセーバを動作させる為の時間設
定をすることができる。
When the menu item 30 "Yes" is selected, the screen saver can be operated, and when the menu item 31 "No" is selected, the screen saver is not operated. When the menu item 30 is selected, the operator can set the time for operating the screen saver by selecting one of the menu items 32 to 34.

【0023】本実施例ではメニュー項目32「短い」は
3分、メニュー項目33「中間」は5分、メニュー項目
34「長い」は7分で、この選択されて入るメニュー項
目に対応した時間が経過してもマウス1、キーボード2
からの入力、表示装置4への出力が一度もない場合にス
クリーンセーバ機能が実行される。実行キー又は他のフ
ァンクションキーが押下されることにより、スクリーン
セーバ環境設定ウィンドウは閉じられる。
In the present embodiment, the menu item 32 "short" is 3 minutes, the menu item 33 "middle" is 5 minutes, and the menu item 34 "long" is 7 minutes, and the time corresponding to the menu item selected and entered. Mouse 1 and keyboard 2
The screen saver function is executed when there is no input from or output to the display device 4. The screen saver environment setting window is closed by pressing the execute key or another function key.

【0024】図3においては、メニュー項目30と32
が選択されていることを示している。
In FIG. 3, menu items 30 and 32 are shown.
Indicates that is selected.

【0025】(実施例1)図4は、本実施例で、スクリ
ーンセーバ機能が実行されている時の表示装置4の表示
画面40の状態を示した図である。
(Embodiment 1) FIG. 4 is a diagram showing a state of the display screen 40 of the display device 4 when the screen saver function is executed in this embodiment.

【0026】図において、表示画面40上に、例えば
「表示中」の文字を任意の時間間隔でランダムな位置に
表示させるようにしてある。この文字を表示させるの
は、スクリーンセーバ機能が実行中であることを表示画
面から容易に分るようにするためである。
In the figure, for example, the characters "displaying" are displayed on the display screen 40 at random positions at arbitrary time intervals. This character is displayed so that the display screen can easily show that the screen saver function is being executed.

【0027】41はステータスラインと呼ばれる領域
で、ここにはメッセージ等が表示される領域である。例
えば、図の例では印刷エラーが発生して、PRINTエ
ラー42としてエラーメッセージが表示されている。
Reference numeral 41 is an area called a status line, in which a message and the like are displayed. For example, in the example shown in the figure, a print error occurs and an error message is displayed as a PRINT error 42.

【0028】図5は、本実施例の処理動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 5 is a flow chart showing the processing operation of this embodiment.

【0029】図5に示すスクリーンセーバ機能を制御す
るロジック(このロジックは不図示タイマー等により定
期的に動作する)を示すフローチャートに従って実施例
を詳細に説明する。
An embodiment will be described in detail with reference to a flowchart showing a logic for controlling the screen saver function shown in FIG. 5 (this logic periodically operates by a timer (not shown) or the like).

【0030】なお、以下の処理は、図3に示したメニュ
ー項目31が選択されている時は適用されない。
The following processing is not applied when the menu item 31 shown in FIG. 3 is selected.

【0031】まず、S50で、マウス1あるいはキーボ
ード2から、オペレータによる入力があったか否かを判
定する。S50での判定の結果、入力があったならS5
6へ進み、入力がなかったならS51で表示装置4への
表示要求があるか否かを判定する。
First, in S50, it is determined whether or not there is an operator's input from the mouse 1 or the keyboard 2. If there is an input as a result of the determination in S50, S5
If there is no input, the process proceeds to S6 to determine whether or not there is a display request to the display device 4 in S51.

【0032】S51の判定の結果、要求があるならS5
5へ進み、要求がないならS52で、現在スクリーンセ
ーバ機能が実行中か否かを判断する。
As a result of the determination in S51, if there is a request, S5
If there is no request, the process proceeds to step S52 to determine whether the screen saver function is currently being executed.

【0033】S52での判断の結果、スクリーンセーバ
機能を実行中なら本制御を終了し、スクリーンセーバ機
能を実行中でないならS53で、最後のマウス1やキー
ボード2による入力からメニュー項目32〜34で指定
された時間が経過をしたかを判定し、まだ経過してない
場合には本制御は終了し、指定された時間が経過してい
たならS54でスクリーンセーバ機能を別プロセスとし
て作動させ、図4に示すように表示画面の制御を行う。
As a result of the judgment in S52, if the screen saver function is being executed, this control is terminated, and if the screen saver function is not being executed, the menu item 32 to 34 is designated by the last input from the mouse 1 or keyboard 2 in S53. It is determined whether or not the elapsed time has elapsed. If it has not yet elapsed, this control ends, and if the designated time has elapsed, the screen saver function is activated as a separate process in S54, and is shown in FIG. Control the display screen.

【0034】また、S50の判定の結果、入力があった
場合、または、S55の判定の結果、表示装置4への表
示要求がエラーメッセージの表示でない場合にはS56
で、現在スクリーンセーバ機能を実行中か否かを判断
し、スクリーンセーバ機能を実行中でないならS58へ
進み、スクリーンセーバ機能を実行中ならS57でスク
リーンセーバ機能を強制終了させ、スクリーンセーバ機
能の起動以前の表示装置4の表示に戻し、S58にて該
当の入出力処理を行う。
If there is an input as a result of the determination in S50, or if the result of the determination in S55 is that the display request to the display device 4 is not an error message display, S56.
Then, it is determined whether or not the screen saver function is currently being executed. If the screen saver function is not being executed, the process proceeds to S58. If the screen saver function is being executed, the screen saver function is forcibly terminated in S57, and the display device 4 before the activation of the screen saver function is displayed. The display is returned to and the corresponding input / output processing is performed in S58.

【0035】また、表示装置4への表示要求が、ステー
タスライン41への表示要求の場合にはS55の判定後
に、S59にてステータスライン41に42に示すエラ
ーメッセージを表示する。これ以降スクリーンセーバ機
能は本領域を対象としなくなる。そして、S52へと進
みS52の判定で終了する。
When the display request to the display device 4 is the display request to the status line 41, the error message 42 is displayed on the status line 41 in S59 after the determination in S55. After that, the screen saver function does not target this area. Then, the process proceeds to S52 and ends with the determination in S52.

【0036】(実施例2)以下、本発明の実施例2を、
図6、図7に基づいて説明する。
Example 2 Hereinafter, Example 2 of the present invention will be described.
This will be described with reference to FIGS. 6 and 7.

【0037】図6は、本実施例でのスクリーンセーバ機
能が動作している時の表示装置4の表示画面を示した図
である。図6に示すように、図4と同様に、「表示中」
という文字をランダムな表示位置に表示させるようにし
てある。61はエラーウィンドウであり、ここにはエラ
ーメッセージ等が表示され、スクリーンセーバーの対象
外となる。62は、エラーウィンドウに表示されたエラ
ーメッセージである。
FIG. 6 is a diagram showing a display screen of the display device 4 when the screen saver function in this embodiment is operating. As shown in FIG. 6, as in FIG.
The characters are displayed at random display positions. Reference numeral 61 is an error window in which an error message or the like is displayed and is excluded from the screen saver. 62 is an error message displayed in the error window.

【0038】図7は、本実施例の処理動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 7 is a flow chart showing the processing operation of this embodiment.

【0039】図7に示すスクリーンセーバ機能を制御す
るロジック(このロジックはタイマー等により定期的に
動作する)を示すフローチャートに従って実施例を詳細
に説明する。
The embodiment will be described in detail with reference to the flowchart showing the logic for controlling the screen saver function shown in FIG. 7 (this logic operates periodically by a timer or the like).

【0040】なお、以下の処理は、図3に示したメニュ
ー項目31が選択されている時は適用されない。
The following processing is not applied when the menu item 31 shown in FIG. 3 is selected.

【0041】まず、S70で、マウス1あるいはキーボ
ード2から、オペレータによる入力があったか否かを判
定する。S70での判定の結果、入力があったならS7
6へ進み、入力がなかったならS71で表示装置4への
表示要求があるか否かを判定する。
First, in S70, it is determined whether or not there is an operator's input from the mouse 1 or the keyboard 2. If there is an input as a result of the determination in S70, S7
If there is no input, the process proceeds to S6, and it is determined in S71 whether or not there is a display request to the display device 4.

【0042】S71の判定の結果、要求があるならS7
5へ進み、要求がないならS72で、現在スクリーンセ
ーバ機能が実行中か否かを判断する。
As a result of the determination in S71, if there is a request, S7
If there is no request, the process proceeds to step S72 to determine whether the screen saver function is currently being executed.

【0043】S72での判断の結果、スクリーンセーバ
機能を実行中なら本制御を終了し、スクリーンセーバ機
能を実行中でないならS73で、最後のマウス1やキー
ボード2による入力からメニュー項目32〜34で指定
された時間が経過をしたかを判定し、まだ経過してない
場合には本制御は終了し、指定された時間が経過してい
たならS74でスクリーンセーバ機能を別プロセスとし
て作動させ、図4に示すように表示画面の制御を行う。
As a result of the judgment in S72, if the screen saver function is being executed, this control is terminated, and if the screen saver function is not being executed, in S73, the menu items 32 to 34 are designated by the last input from the mouse 1 or the keyboard 2. It is determined whether or not the elapsed time has elapsed. If it has not yet elapsed, this control ends, and if the designated time has elapsed, the screen saver function is activated as a separate process in S74, as shown in FIG. Control the display screen.

【0044】また、S70の判定の結果、入力があった
場合、または、S75の判定の結果、表示装置4への表
示要求がエラーメッセージの表示でない場合にはS76
で、現在スクリーンセーバ機能を実行中か否かを判断
し、スクリーンセーバ機能を実行中でないならS78へ
進み、スクリーンセーバ機能を実行中ならS77でスク
リーンセーバ機能を強制終了させ、スクリーンセーバ機
能の起動以前の表示装置4の表示に戻し、S78にて該
当の入出力処理を行う。
If there is an input as a result of the determination in S70, or if the result of the determination in S75 is that the display request to the display device 4 is not an error message display, S76.
Then, it is determined whether the screen saver function is currently being executed. If the screen saver function is not being executed, the process proceeds to S78. If the screen saver function is being executed, the screen saver function is forcibly terminated in S77, and the display device 4 before the activation of the screen saver function is displayed. Then, the corresponding input / output processing is performed in S78.

【0045】また、表示装置4への表示要求がエラーメ
ッセージの場合にはS75の判定後に、S79にてエラ
ーウィンドウを作成し、作成したウィンドウ61にのエ
ラーメッセージ62を表示する。これ以降スクリーンセ
ーバ機能はこのウィンドウを対象としなくなる。尚、こ
のウィンドウを作成する時の位置は、ランダムな位置に
作成するように構成してもよい。そして、S72へと進
みS72の判定で終了する。
If the display request to the display device 4 is an error message, an error window is created in S79 after the determination in S75, and the error message 62 is displayed in the created window 61. After that, the screen saver function does not target this window. The window may be created at a random position. Then, the process proceeds to S72 and ends in the determination of S72.

【0046】(実施例3)以下、本発明の実施例3を、
図8、図9に基づいて説明する。
Example 3 Hereinafter, Example 3 of the present invention will be described.
This will be described with reference to FIGS. 8 and 9.

【0047】図8は、本実施例でのスクリーンセーバ機
能が動作している時の表示装置4の表示画面を示した図
である。図7に示すように、図4と同様に、「表示中」
という文字をランダムな表示位置に表示させるようにし
てある。図8の(A)は通常のスクリーンセーバ機能実
行中の表示画面であり、図8の(B)は、エラーが発生
した時のスクリーンセーバ機能実行中の表示画面であ
り、「表示中」の変わりに「PRINTエラー」がラン
ダムな位置に表示されている。
FIG. 8 is a diagram showing a display screen of the display device 4 when the screen saver function in this embodiment is operating. As shown in FIG. 7, as in FIG.
The characters are displayed at random display positions. 8A shows a display screen during execution of a normal screen saver function, and FIG. 8B shows a display screen during execution of the screen saver function when an error occurs. "PRINT error" is displayed at a random position.

【0048】図9は、本実施例の処理動作を示すフロー
チャートである。
FIG. 9 is a flow chart showing the processing operation of this embodiment.

【0049】図9に示すスクリーンセーバ機能を制御す
るロジック(このロジックはタイマー等により定期的に
動作する)を示すフローチャートに従って実施例を詳細
に説明する。
The embodiment will be described in detail with reference to the flowchart showing the logic for controlling the screen saver function shown in FIG. 9 (this logic operates periodically by a timer or the like).

【0050】なお、以下の処理は、図3に示したメニュ
ー項目31が選択されている時は適用されない。
The following processing is not applied when the menu item 31 shown in FIG. 3 is selected.

【0051】まず、S90で、マウス1あるいはキーボ
ード2から、オペレータによる入力があったか否かを判
定する。S90での判定の結果、入力があったならS9
6へ進み、入力がなかったならS91で表示装置4への
表示要求があるか否かを判定する。
First, in S90, it is determined whether or not there is an operator's input from the mouse 1 or the keyboard 2. If there is an input as a result of the determination in S90, S9
If there is no input, the process proceeds to S6, and it is determined in S91 whether or not there is a display request to the display device 4.

【0052】S91の判定の結果、要求があるならS9
5へ進み、要求がないならS92で、現在スクリーンセ
ーバ機能が実行中か否かを判断する。
If there is a request as a result of the determination in S91, S9
If there is no request, the process proceeds to step S92 to determine whether the screen saver function is currently being executed.

【0053】S2での判断の結果、スクリーンセーバ機
能を実行中なら本制御を終了し、スクリーンセーバ機能
を実行中でないならS93で、最後のマウス1やキーボ
ード2による入力からメニュー項目32〜34で指定さ
れた時間が経過をしたかを判定し、まだ経過してない場
合には本制御は終了し、指定された時間が経過していた
ならS94でスクリーンセーバ機能を別プロセスとして
作動させ、図4に示すように表示画面の制御を行う。
As a result of the determination in S2, if the screen saver function is being executed, this control is terminated, and if the screen saver function is not being executed, the menu item 32 to 34 is designated by the last input from the mouse 1 or keyboard 2 in S93. If it has not elapsed yet, this control ends. If the specified time has elapsed, the screen saver function is activated as a separate process in S94, as shown in FIG. Control the display screen.

【0054】また、S90の判定の結果、入力があった
場合、または、S95の判定の結果、表示装置4への表
示要求がエラーメッセージの表示でない場合にはS96
で、現在スクリーンセーバ機能を実行中か否かを判断
し、スクリーンセーバ機能を実行中でないならS98へ
進み、スクリーンセーバ機能を実行中ならS97でスク
リーンセーバ機能を強制終了させ、スクリーンセーバ機
能の起動以前の表示装置4の表示に戻し、S98にて該
当の入出力処理を行う。
If there is an input as a result of the determination in S90, or if the result of the determination in S95 is that the display request to the display device 4 is not an error message display, S96.
Then, it is determined whether or not the screen saver function is currently being executed. If the screen saver function is not being executed, the process proceeds to S98. Then, the corresponding input / output processing is performed in S98.

【0055】また、表示装置4への表示要求がエラーメ
ッセージの場合にはS95の判定後に、S99にて、ス
クリーンセーバ機能による文字を「表示中」から「PR
INTエラー」に変更し、図8の(B)に示すように、
ランダムな位置に、順次位置を変更しながら表示画面上
に表示される。そして、S92へと進みS92の判定で
終了する。
If the display request to the display device 4 is an error message, after the determination in S95, the characters by the screen saver function are changed from "displaying" to "PR" in S99.
INT error ”, and as shown in FIG.
It is displayed on the display screen at a random position while sequentially changing the position. Then, the process proceeds to S92 and ends in the determination of S92.

【0056】以上説明したように、実施例1〜3よれ
ば、スクリーンセーバ機能を動作中でもエラーメッセー
ジが表示されることで、スクリーンセーバ動作中にエラ
ー発生してもオペレータがエラーを把握できることで、
処理例えば、文書処理の効率を向上することができる。
As described above, according to the first to third embodiments, since the error message is displayed even when the screen saver function is operating, the operator can recognize the error even if an error occurs during the screen saver operation.
Processing For example, the efficiency of document processing can be improved.

【0057】また、ウィンドウの開く位置を変えること
により、同一箇所にウィンドウが開かれることがなく、
エラーメッセージの表示による焼き付け等を起こすこと
がない。
Further, by changing the opening position of the window, the window is not opened at the same place,
It does not cause burning due to the display of error messages.

【0058】また、スクリーンセーバ機能実行中を示す
文字により、エラーを表示するようにしたので、ウィン
ドウ等による焼き付けを起こすことがない。
Further, since the error is displayed by the character indicating that the screen saver function is being executed, the image is not burned by a window or the like.

【0059】(実施例4)以下、本発明の実施例4を、
図10、図11に基づいて説明する。
Example 4 Hereinafter, Example 4 of the present invention will be described.
This will be described with reference to FIGS. 10 and 11.

【0060】図10の(A)は、本実施例で、スクリー
ンセーバ機能が実行されている時の表示装置4の表示画
面40の状態を示した図である。
FIG. 10A is a diagram showing the state of the display screen 40 of the display device 4 when the screen saver function is being executed in this embodiment.

【0061】図において、表示画面40上に、例えば
「表示中」の文字をランダムな位置に表示させるように
してある。この文字を表示させるのは、スクリーンセー
バ機能が実行中であることを表示画面から容易に分るよ
うにするためである。
In the figure, on the display screen 40, for example, the characters "in display" are displayed at random positions. This character is displayed so that the display screen can easily show that the screen saver function is being executed.

【0062】41はステータスラインと呼ばれる領域
で、ここにはメッセージ等が表示される領域である。例
えば、図の例では印刷エラーが発生して、PRINTエ
ラー42としてエラーメッセージが表示されている。
Reference numeral 41 denotes an area called a status line, which is an area in which messages and the like are displayed. For example, in the example shown in the figure, a print error occurs and an error message is displayed as a PRINT error 42.

【0063】図10の(B)は、スクリーンセーバ機能
が解除された時の表示画面40の状態を示す図である。
FIG. 10B is a diagram showing the state of the display screen 40 when the screen saver function is canceled.

【0064】41はステータスラインと呼ばれる領域
で、ここにはメッセージ等が表示される領域である。例
えば、図の例では印刷エラーが発生して、PRINTエ
ラー42としてエラーメッセージが表示されている。
Reference numeral 41 is an area called a status line, which is an area in which messages and the like are displayed. For example, in the example shown in the figure, a print error occurs and an error message is displayed as a PRINT error 42.

【0065】101は、初期画面におけるアイコンを示
しており、いずれかつのアイコンを指示することによ
り、所望とする機能を起動することができる。301
は、マウスカーソルである。
Reference numeral 101 denotes an icon on the initial screen. By designating any one of the icons, a desired function can be activated. 301
Is the mouse cursor.

【0066】図11は、実施例4の処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 11 is a flow chart showing the processing operation of the fourth embodiment.

【0067】図11に示すスクリーンセーバ機能を制御
するロジック(このロジックはタイマー等により定期的
に動作する)を示すフローチャートに従って実施例を詳
細に説明する。
The embodiment will be described in detail with reference to the flowchart showing the logic for controlling the screen saver function shown in FIG. 11 (this logic operates periodically by a timer or the like).

【0068】なお、以下の処理は、図3に示したメニュ
ー項目31が選択されている時は適用されない。
The following processing is not applied when the menu item 31 shown in FIG. 3 is selected.

【0069】まず、S110で、マウス1あるいはキー
ボード2から、オペレータによる入力があったか否かを
判定する。S110での判定の結果、入力があったなら
S116へ進み、入力がなかったならS111で表示装
置4への表示要求があるか否かを判定する。
First, in S110, it is determined whether or not there is an operator's input from the mouse 1 or the keyboard 2. If the result of determination in S110 is that there is input, the process proceeds to S116, and if there is no input, it is determined in S111 whether there is a display request to the display device 4.

【0070】S111の判定の結果、要求があるならS
115へ進み、要求がないならS112で、現在スクリ
ーンセーバ機能が実行中か否かを判断する。
As a result of the determination in S111, if there is a request, S
If there is no request, the process proceeds to 115, and it is determined in S112 whether the screen saver function is currently being executed.

【0071】S112での判断の結果、スクリーンセー
バ機能を実行中なら本制御を終了し、スクリーンセーバ
機能を実行中でないならS113で、最後のマウス1や
キーボード2による入力からメニュー項目32〜34で
指定された時間が経過をしたかを判定し、まだ経過して
ない場合には本制御は終了し、指定された時間が経過し
ていたならS114でスクリーンセーバ機能を別プロセ
スとして作動させ、図4に示すように表示画面の制御を
行う。
As a result of the judgment in S112, if the screen saver function is being executed, this control is terminated, and if the screen saver function is not being executed, in S113, the menu item 32 to 34 is designated by the last input from the mouse 1 or the keyboard 2. It is determined whether or not the elapsed time has elapsed. If the elapsed time has not yet elapsed, this control ends, and if the specified time has elapsed, the screen saver function is activated as a separate process in S114, as shown in FIG. Control the display screen.

【0072】また、S110の判定の結果、入力があっ
た場合、または、S115の判定の結果、表示装置4へ
の表示要求がエラーメッセージの表示でない場合にはS
116で、現在スクリーンセーバ機能を実行中か否かを
判断し、スクリーンセーバ機能を実行中でないならS1
18へ進み、スクリーンセーバ機能を実行中ならS11
7でスクリーンセーバ機能を強制終了させ、スクリーン
セーバ機能の起動以前の表示装置4の表示に戻し、保留
されているメッセージがあればステータスライン41に
エラーメッセージ42を表示し、S118にて該当の入
出力処理を行う。
If the result of the determination in S110 is that there is an input, or if the result of the determination in S115 is that the display request to the display device 4 is not an error message, then S
At 116, it is determined whether the screen saver function is currently being executed. If the screen saver function is not being executed, S1 is executed.
Proceed to 18, and if the screen saver function is being executed, S11
In 7 the screen saver function is forcibly terminated, the display of the display device 4 before the activation of the screen saver function is restored, and if there is a pending message, an error message 42 is displayed in the status line 41 and the corresponding input / output processing is carried out in S118. I do.

【0073】なお、表示装置4への表示要求でエラーメ
ッセージの場合にはS115の判定後に、S119にて
エラーメッセージの表示を保留する。そして、S112
へと進みS112の判定で終了する。
When the display request to the display device 4 is an error message, the display of the error message is suspended in S119 after the determination in S115. Then, S112
Then, the procedure proceeds to step S112, and the process ends.

【0074】(実施例5)以下、本発明の実施例5につ
いて、図12、図13に基づいて説明する。
(Fifth Embodiment) A fifth embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

【0075】図12の(A)は、本実施例でのスクリー
ンセーバ機能が実行されている時の表示装置4の表示画
面を示した図である。
FIG. 12A is a diagram showing a display screen of the display device 4 when the screen saver function in this embodiment is being executed.

【0076】図において、表示画面40上に、例えば
「表示中」の文字をランダムな位置に表示させるように
してある。この文字を表示させるのは、スクリーンセー
バ機能が実行中であることを表示画面から容易に分るよ
うにするためである。
In the figure, for example, the characters "in display" are displayed at random positions on the display screen 40. This character is displayed so that the display screen can easily show that the screen saver function is being executed.

【0077】図12の(B)は、スクリーンセーバ機能
が解除された時の表示画面40の状態を示す図である。
FIG. 12B is a diagram showing a state of the display screen 40 when the screen saver function is canceled.

【0078】図において、61はエラーウィンドウであ
り、ここにはエラーメッセージ等が表示され、スクリー
ンセーバーの対象外となる。62は、エラーウィンドウ
に表示されたエラーメッセージである。例えば、図の例
では印刷エラーが発生して、PRINTエラー42とし
てエラーメッセージが表示されている。
In the figure, 61 is an error window in which an error message or the like is displayed and is not covered by the screen saver. 62 is an error message displayed in the error window. For example, in the example shown in the figure, a print error occurs and an error message is displayed as a PRINT error 42.

【0079】101は、初期画面におけるアイコンを示
しており、いずれかつのアイコンを指示することによ
り、所望とする機能を起動することができる。301
は、マウスカーソルである。
Reference numeral 101 denotes an icon on the initial screen, and a desired function can be activated by designating any one of the icons. 301
Is the mouse cursor.

【0080】図13は、本実施例の処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 13 is a flow chart showing the processing operation of this embodiment.

【0081】図13に示すスクリーンセーバ機能を制御
するロジック(このロジックはタイマー等により定期的
に動作する)を示すフローチャートに従って実施例を詳
細に説明する。
The embodiment will be described in detail with reference to the flowchart showing the logic for controlling the screen saver function shown in FIG. 13 (this logic operates periodically by a timer or the like).

【0082】なお、以下の処理は、図3に示したメニュ
ー項目31が選択されている時は適用されない。
The following processing is not applied when the menu item 31 shown in FIG. 3 is selected.

【0083】まず、S130で、マウス1あるいはキー
ボード2から、オペレータによる入力があったか否かを
判定する。S130での判定の結果、入力があったなら
S136へ進み、入力がなかったならS131で表示装
置4への表示要求があるか否かを判定する。
First, in S130, it is determined whether or not there is an operator input from the mouse 1 or the keyboard 2. If the result of determination in S130 is that there is input, the flow proceeds to S136, and if there is no input, it is determined in S131 whether there is a display request to the display device 4.

【0084】S131の判定の結果、要求があるならS
135へ進み、要求がないならS132で、現在スクリ
ーンセーバ機能が実行中か否かを判断する。
As a result of the determination in S131, if there is a request, S
If there is no request, the process proceeds to S135, and in S132, it is determined whether the screen saver function is currently being executed.

【0085】S132での判断の結果、スクリーンセー
バ機能を実行中なら本制御を終了し、スクリーンセーバ
機能を実行中でないならS133で、最後のマウス1や
キーボード2による入力からメニュー項目32〜34で
指定された時間が経過をしたかを判定し、まだ経過して
ない場合には本制御は終了し、指定された時間が経過し
ていたならS134でスクリーンセーバ機能を別プロセ
スとして作動させ、図4に示すように表示画面の制御を
行う。
As a result of the judgment in S132, if the screen saver function is being executed, this control is terminated, and if the screen saver function is not being executed, it is designated by the menu items 32 to 34 from the last input by the mouse 1 or keyboard 2 in S133. It is determined whether or not the elapsed time has elapsed. If it has not yet elapsed, this control ends, and if the specified time has elapsed, the screen saver function is activated as a separate process in S134, as shown in FIG. Control the display screen.

【0086】また、S130の判定の結果、入力があっ
た場合、または、S135の判定の結果、表示装置4へ
の表示要求がエラーメッセージの表示でない場合にはS
136で、現在スクリーンセーバ機能を実行中か否かを
判断し、スクリーンセーバ機能を実行中でないならS1
38へ進み、スクリーンセーバ機能を実行中ならS13
7でスクリーンセーバ機能を強制終了させ、スクリーン
セーバ機能の起動以前の表示装置4の表示に戻し、保留
されているメッセージがあればエラーウィンドウ61を
表示してエラーメッセージ62を表示し、S138にて
該当の入出力処理を行う。
If the result of determination in S130 is that there is input, or if the result of determination in S135 is that the display request to the display device 4 is not an error message display, S
At 136, it is determined whether the screen saver function is currently being executed. If the screen saver function is not being executed, S1 is executed.
38, and if the screen saver function is being executed, S13
In step 7, the screen saver function is forcibly terminated, the display screen of the display device 4 before the activation of the screen saver function is restored, and if there is a pending message, an error window 61 is displayed and an error message 62 is displayed. Perform input / output processing.

【0087】また、表示装置4への表示要求でエラーメ
ッセージの場合にはS135の判定後に、S139にて
エラーメッセージの表示を保留する。そして、S132
へと進みS132の判定で終了する。
If the display request to the display device 4 is an error message, the display of the error message is suspended in S139 after the determination in S135. And S132
Then, the process proceeds to step S132 and the process ends.

【0088】(実施例6)以下、本発明の実施例6を、
図10、図14に基づいて説明する。
Example 6 Hereinafter, Example 6 of the present invention will be described.
This will be described with reference to FIGS. 10 and 14.

【0089】尚、本実施例における表示状態は図10に
示す表示と同様である。
The display state in this embodiment is the same as the display shown in FIG.

【0090】図14は、実施例4の処理動作を示すフロ
ーチャートである。
FIG. 14 is a flow chart showing the processing operation of the fourth embodiment.

【0091】図14に示すスクリーンセーバ機能を制御
するロジック(このロジックはタイマー等により定期的
に動作する)を示すフローチャートに従って実施例を詳
細に説明する。
The embodiment will be described in detail with reference to the flowchart showing the logic for controlling the screen saver function shown in FIG. 14 (this logic operates periodically by a timer or the like).

【0092】なお、以下の処理は、図3に示したメニュ
ー項目31が選択されている時は適用されない。
The following processing is not applied when the menu item 31 shown in FIG. 3 is selected.

【0093】まず、S140で、マウス1あるいはキー
ボード2から、オペレータによる入力があったか否かを
判定する。S140での判定の結果、入力があったなら
S146へ進み、入力がなかったならS141で表示装
置4への表示要求があるか否かを判定する。
First, in S140, it is determined whether or not there is an operator input from the mouse 1 or the keyboard 2. If there is an input as a result of the determination in S140, the process proceeds to S146, and if there is no input, it is determined in S141 whether or not there is a display request to the display device 4.

【0094】S141の判定の結果、要求があるならS
145へ進み、要求がないならS142で、現在スクリ
ーンセーバ機能が実行中か否かを判断する。
As a result of the determination in S141, if there is a request, S
If there is no request, the process proceeds to 145 to determine in S142 whether the screen saver function is currently being executed.

【0095】S142での判断の結果、スクリーンセー
バ機能を実行中なら本制御を終了し、スクリーンセーバ
機能を実行中でないならS143で、最後のマウス1や
キーボード2による入力からメニュー項目32〜34で
指定された時間が経過をしたかを判定し、まだ経過して
ない場合には本制御は終了し、指定された時間が経過し
ていたならS144でスクリーンセーバ機能を別プロセ
スとして作動させ、図4に示すように表示画面の制御を
行う。
As a result of the judgment in S142, if the screen saver function is being executed, this control is terminated, and if the screen saver function is not being executed, it is designated in the menu items 32 to 34 from the last input by the mouse 1 or the keyboard 2 in S143. It is determined whether or not the elapsed time has elapsed. If it has not yet elapsed, this control ends, and if the specified time has elapsed, the screen saver function is activated as a separate process in S144, and is shown in FIG. Control the display screen.

【0096】また、S140の判定の結果、入力があっ
た場合、または、S145の判定の結果、表示装置4へ
の表示要求がエラーメッセージの表示でない場合にはS
146で、現在スクリーンセーバ機能を実行中か否かを
判断し、スクリーンセーバ機能を実行中でないならS1
48へ進み、スクリーンセーバ機能を実行中ならS14
7でスクリーンセーバ機能を強制終了させ、スクリーン
セーバ機能の起動以前の表示装置4の表示に戻し、保留
されているメッセージがあればステータスライン41に
エラーメッセージ42を表示し、サウンドインターフェ
ースを介してブザー(不図示)を鳴動させる。そして、
S148にて該当の入出力処理を行う。
If the result of determination in S140 is that there is input, or if the result of determination in S145 is that the display request to the display device 4 is not an error message display, S
At 146, it is determined whether the screen saver function is currently being executed. If the screen saver function is not being executed, S1 is executed.
Go to 48, and if the screen saver function is being executed, S14
In 7 the screen saver function is forcibly terminated, the display before the screen saver function is activated is returned to the display of the display device 4, and if there is a pending message, an error message 42 is displayed on the status line 41 and a buzzer (not activated) is output via the sound interface. Sound). And
In S148, the corresponding input / output processing is performed.

【0097】なお、表示装置4への表示要求でエラーメ
ッセージの場合にはS145の判定後に、S149にて
エラーメッセージの表示を保留する。そして、S142
へと進みS142の判定で終了する。
If the display request to the display device 4 is an error message, the display of the error message is suspended in S149 after the determination in S145. Then, S142
Then, the process proceeds to step S142, and the process ends at step S142.

【0098】以上説明したように、本発明の実施例4〜
6によればスクリーンセーバ機能の停止時にエラーメッ
セージが表示されることで、スクリーンセーバ機能の実
行時にエラーが発生したことをオペレータに把握させる
ことができ、文書処理の効率を向上とCRTの保護を実
現することができる。
As described above, the fourth embodiment of the present invention will be described.
According to No. 6, an error message is displayed when the screen saver function is stopped, so that the operator can know that an error has occurred when the screen saver function is executed, and the efficiency of document processing is improved and the CRT is protected. be able to.

【0099】また、エラー表示と共に、ブザーを鳴らす
のでオペレータがエラー表示を見落としても、エラーの
発生があったことを知らせることができる。
Further, since the buzzer sounds together with the error display, even if the operator overlooks the error display, it can be notified that an error has occurred.

【0100】(実施例7)以下、本実施例7を図15に
基づいて説明する。
(Seventh Embodiment) The seventh embodiment will be described below with reference to FIG.

【0101】尚、本実施例におけるスクリーンセーバ機
能実行中の表示画面は、図4に示した図と同様とする。
The display screen during execution of the screen saver function in this embodiment is the same as that shown in FIG.

【0102】図15は、本実施例7の処理動作を示すフ
ローチャートである。
FIG. 15 is a flow chart showing the processing operation of the seventh embodiment.

【0103】図15に示すスクリーンセーバ機能を制御
するロジック(このロジックはタイマー等により定期的
に動作する)を示すフローチャートに従って実施例を詳
細に説明する。
The embodiment will be described in detail with reference to the flowchart showing the logic for controlling the screen saver function shown in FIG. 15 (this logic operates periodically by a timer or the like).

【0104】なお、以下の処理は、図3に示したメニュ
ー項目31が選択されている時は適用されない。
The following processing is not applied when the menu item 31 shown in FIG. 3 is selected.

【0105】まず、S151で、表示装置4の種別をス
イッチの設定状態で判断する。判断の結果、表示装置4
がCRT表示装置でない場合は、処理を終了する。表示
装置4がCRT表示装置である場合は、図5と同様の処
理を以下のように行う。
First, in S151, the type of the display device 4 is determined based on the switch setting state. As a result of the judgment, the display device 4
If is not a CRT display device, the process ends. When the display device 4 is a CRT display device, the same processing as that in FIG. 5 is performed as follows.

【0106】S50で、マウス1あるいはキーボード2
から、オペレータによる入力があったか否かを判定す
る。S50での判定の結果、入力があったならS56へ
進み、入力がなかったならS51で表示装置4への表示
要求があるか否かを判定する。
At S50, the mouse 1 or the keyboard 2
From, it is determined whether or not there is an input by the operator. If the result of determination in S50 is that there is input, the process proceeds to S56, and if there is no input, then in S51 it is determined whether or not there is a display request to the display device 4.

【0107】S51の判定の結果、要求があるならS5
5へ進み、要求がないならS52で、現在スクリーンセ
ーバ機能が実行中か否かを判断する。
If there is a request as a result of the determination in S51, S5
If there is no request, the process proceeds to step S52 to determine whether the screen saver function is currently being executed.

【0108】S52での判断の結果、スクリーンセーバ
機能を実行中なら本制御を終了し、スクリーンセーバ機
能を実行中でないならS53で、最後のマウス1やキー
ボード2による入力からメニュー項目32〜34で指定
された時間が経過をしたかを判定し、まだ経過してない
場合には本制御は終了し、指定された時間が経過してい
たならS54でスクリーンセーバ機能を別プロセスとし
て作動させ、図4に示すように表示画面の制御を行う。
As a result of the judgment in S52, if the screen saver function is being executed, this control is terminated, and if the screen saver function is not being executed, it is designated by the menu items 32 to 34 from the last input by the mouse 1 or keyboard 2 in S53. It is determined whether or not the elapsed time has elapsed. If it has not yet elapsed, this control ends, and if the designated time has elapsed, the screen saver function is activated as a separate process in S54, and is shown in FIG. Control the display screen.

【0109】また、S50の判定の結果、入力があった
場合、または、S55の判定の結果、表示装置4への表
示要求がエラーメッセージの表示でない場合にはS56
で、現在スクリーンセーバ機能を実行中か否かを判断
し、スクリーンセーバ機能を実行中でないならS58へ
進み、スクリーンセーバ機能を実行中ならS57でスク
リーンセーバ機能を強制終了させ、スクリーンセーバ機
能の起動以前の表示装置4の表示に戻し、S58にて該
当の入出力処理を行う。
If there is an input as a result of the determination in S50, or if the result of the determination in S55 is that the display request to the display device 4 is not an error message display, S56.
Then, it is determined whether or not the screen saver function is currently being executed. If the screen saver function is not being executed, the process proceeds to S58. If the screen saver function is being executed, the screen saver function is forcibly terminated in S57, and the display device 4 before the activation of the screen saver function is displayed. The display is returned to and the corresponding input / output processing is performed in S58.

【0110】また、表示装置4への表示要求が、ステー
タスライン41への表示要求の場合にはS55の判定後
に、S59にてステータスライン41に42に示すエラ
ーメッセージを表示する。これ以降スクリーンセーバ機
能は本領域を対象としなくなる。そして、S52へと進
みS52の判定で終了する。
When the display request to the display device 4 is the display request to the status line 41, the error message 42 is displayed on the status line 41 in S59 after the determination in S55. After that, the screen saver function does not target this area. Then, the process proceeds to S52 and ends with the determination in S52.

【0111】尚、本実施例では、表示装置の種類をスイ
ッチにより判別したが、表示装置に予め、種類を示すデ
ータを保存しておき、CPU6がそのデータを読み出す
ことにより、種類を判別するようにしてもよい。
In this embodiment, the type of the display device is discriminated by the switch. However, the data indicating the type is stored in the display device in advance, and the CPU 6 reads the data to discriminate the type. You may

【0112】以上説明したように、本実施例6によれ
ば、表示装置の種別を参照してスクリーンセーバの起
動、非起動を決定するのでオペレータがデバイスの種別
によってスクリーンセーバ機能の動作条件を設定する必
要がないことと、表示デバイスを気軽に変更できるの
で、文書処理装置の運用の効率を向上することができ
る。
As described above, according to the sixth embodiment, the activation / non-activation of the screen saver is determined by referring to the type of the display device, so that the operator needs to set the operating condition of the screen saver function according to the type of the device. In addition, since the display device can be easily changed, the operation efficiency of the document processing apparatus can be improved.

【0113】また、表示装置に応じて、スクリーンセー
バ機能を実行するか否かを判断するので、表示装置の特
性を充分に活かすことができる。
Further, since it is determined whether to execute the screen saver function according to the display device, the characteristics of the display device can be fully utilized.

【0114】[0114]

【発明の効果】以上説明のように本発明によれば、スク
リーンセーバ機能を実行中に発生したエラーをオペレー
タに知らせることができる。
As described above, according to the present invention, it is possible to notify the operator of an error that occurs during execution of the screen saver function.

【0115】また、本発明によれば、スクリーンセーバ
機能を、接続されて表示装置の種類に基づいて作動させ
るか、否かを判断するので、表示装置の特性を充分に活
かすことができる。
Further, according to the present invention, it is judged whether or not the screen saver function is operated based on the type of the display device connected to the display device, so that the characteristics of the display device can be fully utilized.

【図面の簡単な説明】[Brief description of drawings]

【図1】本発明の一実施例である、文書処理装置のブロ
ック図。
FIG. 1 is a block diagram of a document processing apparatus that is an embodiment of the present invention.

【図2】本発明の一実施例である、文書処理装置の外観
図。
FIG. 2 is an external view of a document processing apparatus that is an embodiment of the present invention.

【図3】本発明における各実施例でのスクリーンセーバ
の動作条件を設定するときのメニューを示す図。
FIG. 3 is a diagram showing a menu for setting operating conditions of a screen saver in each embodiment of the present invention.

【図4】本発明の一実施例におけるエラーメッセージの
表示を示す図。
FIG. 4 is a diagram showing a display of an error message according to an embodiment of the present invention.

【図5】本発明の実施例1の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the first embodiment of the present invention.

【図6】本発明の実施例2におけるエラーメッセージの
表示を示す図。
FIG. 6 is a diagram showing a display of an error message according to the second embodiment of the present invention.

【図7】本発明の実施例2の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 7 is a flowchart showing the operation of the second embodiment of the present invention.

【図8】本発明の実施例3におけるエラーメッセージの
表示を示す図。
FIG. 8 is a diagram showing a display of an error message according to the third embodiment of the present invention.

【図9】本発明の実施例3の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 9 is a flowchart showing the operation of the third embodiment of the present invention.

【図10】本発明の実施例4におけるエラーメッセージ
の表示を示す図。
FIG. 10 is a diagram showing a display of an error message according to the fourth embodiment of the present invention.

【図11】本発明の実施例4の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 11 is a flowchart showing the operation of the fourth embodiment of the present invention.

【図12】本発明の実施例5におけるエラーメッセージ
の表示を示す図。
FIG. 12 is a diagram showing a display of an error message according to the fifth embodiment of the present invention.

【図13】本発明の実施例5の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 13 is a flowchart showing the operation of the fifth embodiment of the present invention.

【図14】本発明の実施例6の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 14 is a flowchart showing the operation of the sixth embodiment of the present invention.

【図15】本発明の実施例7の動作を示すフローチャー
ト。
FIG. 15 is a flowchart showing the operation of the seventh embodiment of the present invention.

【符号の説明】[Explanation of symbols]

1 マウス 2 キーボード 3 入力インターフェース 4 表示装置 5 VRAM 6 CPU 7 主メモリ 8 外部メモリ 9 I/Oインタフェース 10 パラメータメモリ 11 システムバス 12 本体 13 記録メディア 1 mouse 2 keyboard 3 input interface 4 display device 5 VRAM 6 CPU 7 main memory 8 external memory 9 I / O interface 10 parameter memory 11 system bus 12 main body 13 recording medium

Claims (8)

【特許請求の範囲】[Claims] 【請求項1】 文章や図形、表、イメージが混在する情
報を表示装置に表示する表示制御装置において、 スクリーンセーバ機能を本装置で動作させるか否かを指
示する指示手段と、 入力装置からの入力指定された時間行われないことを判
定しスクリーンセーバ機能を起動する起動手段と、 スクリーンセーバ機能を停止させる停止手段と、 スクリーンセーバ機能の動作中のエラー発生時にエラー
メッセージを表示させる表示手段とを有することを特徴
とする表示処理装置。
1. In a display control device for displaying information including a mixture of texts, figures, tables and images on a display device, an instruction means for instructing whether or not to operate a screen saver function, and an input from an input device. It has a starting means for deciding that the screen saver function is not started for a designated time, a stopping means for stopping the screen saver function, and a display means for displaying an error message when an error occurs during the operation of the screen saver function. Characteristic display processing device.
【請求項2】 表示装置に表示情報を表示する表示制御
装置において、 入力装置から所定の時間入力がないことを判断する判断
手段と、 前記判断に基づき、スクリーンセーバ機能を起動させる
手段と、 種々の処理を実行する実行手段と、 前記実行手段で処理と実行中にエラーが発生した場合、
スクリーンセーバ機能が実行中であるか否かに関わら
ず、表示装置にエラーが発生したことを表示するエラー
表示手段とを有することを特徴とする表示制御装置。
2. A display control device for displaying display information on a display device, a determination means for determining that there is no input from the input device for a predetermined time, a means for activating a screen saver function based on the determination, Execution means for executing the processing, and when an error occurs during the processing and execution in the execution means,
A display control device comprising: an error display unit that displays that an error has occurred on the display device regardless of whether the screen saver function is being executed.
【請求項3】 文章や図形、表、イメージが混在する情
報を表示装置に表示する表示制御装置において、 スクリーンセーバ機能を本装置で動作させるか否かを指
示する指示手段と、 入力装置からの入力が指定された時間行われないことを
判定しスクリーンセーバ機能を起動する起動手段と、 スクリーンセーバ機能を停止させる停止手段と、 スクリーンセーバ機能の動作中のエラー発生時にはエラ
ーメッセージの表示を保留しスクリーンサーバ機能の停
止時に、前記エラーメッセージを前記表示装置に表示さ
せる表示制御手段とを有することを特徴とする表示処理
装置。
3. In a display control device for displaying information including a mixture of texts, figures, tables and images on a display device, an instruction means for instructing whether or not to operate the screen saver function, and an input from an input device. Is started for a specified period of time and the screen saver function is started, the stop means to stop the screen saver function, and the error message display is suspended and an error message is displayed when an error occurs during the screen saver function operation. A display processing device, comprising display control means for displaying the error message on the display device when stopped.
【請求項4】 表示装置に表示情報を表示する表示制御
装置において、 入力装置から所定の時間入力がないことを判断する判断
手段と、 前記判断に基づき、スクリーンセーバ機能を起動させる
手段と、 種々の処理を実行する実行手段と、 スクリーンセーバ機能を停止する停止手段と、 前記実行手段で処理と実行中にエラーが発生した場合、
スクリーンセーバ機能の実行が停止した時に、前記表示
装置にエラーが発生したことを表示するエラー表示手段
とを有することを特徴とする表示制御装置。
4. A display control device for displaying display information on a display device, a judgment means for judging that there is no input from the input device for a predetermined time, a means for activating a screen saver function based on the judgment, Execution means for executing the processing, stop means for stopping the screen saver function, and when an error occurs during the processing and execution in the execution means,
A display control device comprising: an error display unit for displaying that an error has occurred on the display device when the execution of the screen saver function is stopped.
【請求項5】 文章や図形、表、イメージが混在する情
報を表示装置に表示する表示制御装置において、 スクリーンセーバーを本装置で動作させるか否かを指示
する指示手段と、 入力装置からの入力が指定された時間行われないことを
判定しスクリーンセーバ機能を起動する起動手段と、 スクリーンセーバ機能を停止させる停止手段と、 表示装置の種別に応じてスクリーンセーバ機能を起動さ
せるか否かを判断する判定手段とを有することを特徴と
する表示処理装置。
5. In a display control device for displaying information including a mixture of texts, figures, tables and images on a display device, an instruction means for instructing whether or not to operate a screen saver and an input from an input device are provided. Starting means for activating the screen saver function when it is determined that the screen saver function is not activated for a designated time, stopping means for stopping the screen saver function, and determining means for deciding whether or not to activate the screen saver function according to the type of display device. A display processing device comprising:
【請求項6】 表示装置に表示情報を表示する表示制御
装置において、 入力装置から所定の時間入力がないことを判断する判断
手段と、 前記判断に基づき、スクリーンセーバ機能を起動させる
手段と、 前記表示装置の種類を判定する判定手段と、 前記判定手段の判定に基づいて、スクリーンセーバ機能
の実行を制限する制限手段とを有することを特徴とする
表示制御装置。
6. A display control device for displaying display information on a display device, a judgment means for judging that there is no input from an input device for a predetermined time, a means for activating a screen saver function based on the judgment, and the display. A display control device comprising: a determination unit that determines the type of device; and a limiting unit that limits execution of the screen saver function based on the determination of the determination unit.
【請求項7】 表示装置に表示情報を表示する表示制御
方法において、 入力装置から所定の時間入力がないことを判断し、 前記判断に基づき、スクリーンセーバ機能を起動させ、 スクリーンセーバ機能を実行中に、種々の処理を行う処
理手段でエラーが発生した場合、前記表示装置にエラー
が発生したことを表示することを特徴とする表示制御方
法。
7. A display control method for displaying display information on a display device, determining that there is no input for a predetermined time from an input device, activating a screen saver function based on the determination, and executing the screen saver function, A display control method, wherein when an error occurs in a processing unit that performs various processes, the fact that the error has occurred is displayed on the display device.
【請求項8】表示装置に表示情報を表示する表示制御方
法において、 入力装置から所定の時間入力がないことを判断し、 前記判断に基づき、スクリーンセーバ機能を起動させ、 前記判断に基づきスクリーンセーバ機能を実行中に、種
々の処理を行う処理手段でエラーが発生した場合、スク
リーンセーバ機能の実行が停止した時に、前記表示装置
にエラーが発生したことを表示することを特徴とする表
示制御方法。
8. A display control method for displaying display information on a display device, determining that there is no input for a predetermined time from an input device, activating a screen saver function based on the determination, and activating the screen saver function based on the determination. A display control method, wherein when an error occurs in a processing unit that performs various processes during execution, when the execution of the screen saver function is stopped, the fact that the error has occurred is displayed on the display device.
JP6148865A 1994-06-30 1994-06-30 Display control device and method Withdrawn JPH0816121A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148865A JPH0816121A (en) 1994-06-30 1994-06-30 Display control device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6148865A JPH0816121A (en) 1994-06-30 1994-06-30 Display control device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0816121A true JPH0816121A (en) 1996-01-19

Family

ID=15462469

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6148865A Withdrawn JPH0816121A (en) 1994-06-30 1994-06-30 Display control device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0816121A (en)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126118A (en) * 1997-10-23 1999-05-11 Toshiba Corp Electronic equipment, back light control method, and recording medium
JP2001202225A (en) * 1999-11-12 2001-07-27 Heidelberger Druckmas Ag Operation system for printer and method for updating the same operation system
US6377275B1 (en) * 1998-04-27 2002-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for outputting an on-screen display of a display device
JP2006172464A (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method, system and program for screen-saver window breakthrough by prioritized message
JP2011100239A (en) * 2009-11-05 2011-05-19 Sharp Corp Information equipment and image forming apparatus
JP2012212243A (en) * 2011-03-30 2012-11-01 Ntt Data Corp Monitoring device and monitoring method
JP2016139330A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus and program

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11126118A (en) * 1997-10-23 1999-05-11 Toshiba Corp Electronic equipment, back light control method, and recording medium
US6377275B1 (en) * 1998-04-27 2002-04-23 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for outputting an on-screen display of a display device
JP2001202225A (en) * 1999-11-12 2001-07-27 Heidelberger Druckmas Ag Operation system for printer and method for updating the same operation system
JP2006172464A (en) * 2004-12-14 2006-06-29 Internatl Business Mach Corp <Ibm> Method, system and program for screen-saver window breakthrough by prioritized message
US8458619B2 (en) 2004-12-14 2013-06-04 International Business Machines Corporation Method, system and program product for screensaver breakthrough of prioritized messages
JP2011100239A (en) * 2009-11-05 2011-05-19 Sharp Corp Information equipment and image forming apparatus
JP2012212243A (en) * 2011-03-30 2012-11-01 Ntt Data Corp Monitoring device and monitoring method
JP2016139330A (en) * 2015-01-28 2016-08-04 富士ゼロックス株式会社 Image forming apparatus and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10365782B2 (en) Method and apparatus for displaying a window for a user interface
CN100552642C (en) The method of the method for initialization embedded device and hard reset equipment
JP2004151329A (en) Information processor and display control method of the processor
JPH0816121A (en) Display control device and method
US7100030B1 (en) System for identifying, based on setup use history, and displaying a setup of a system to indicate enabled and disabled setting items to a user
JPH07160462A (en) Screen display controller
US6163847A (en) Computer with automatic power cut-off function and control method therefor
JPH08234953A (en) Multiwindow display controller
JPH10333859A (en) Message display control system when inserting and pulling out pc card
KR100464544B1 (en) Embedded device and method for initializing the same
JPH08211860A (en) Display color changing device
JPH10198545A (en) Display controller and display control method
KR100472179B1 (en) Computers and Methods to Securely Store System Configuration Data
JPH09190329A (en) Multi-window system
JPH06110639A (en) Information processing system
JPH10232731A (en) Function instructing system
JPH07140947A (en) Method of erasing picture display
JP2001265478A (en) Data processor
JP3268243B2 (en) Data entry method
JPH1145103A (en) Programming device, interruption processing describing method, programmable controller and recording medium
JP2000122839A (en) Information processor and information processing method
JPH06250598A (en) Graphic board for extension
JPH10307568A (en) Information processor
KR20050040297A (en) Computer system
JPH0744344A (en) Control method for information processor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20010904