JPH08158887A - エンジン - Google Patents

エンジン

Info

Publication number
JPH08158887A
JPH08158887A JP4297583A JP29758392A JPH08158887A JP H08158887 A JPH08158887 A JP H08158887A JP 4297583 A JP4297583 A JP 4297583A JP 29758392 A JP29758392 A JP 29758392A JP H08158887 A JPH08158887 A JP H08158887A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cylinder
piston
cylinders
dead center
gas
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP4297583A
Other languages
English (en)
Inventor
Saburo Shirayanagi
三郎 白柳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP4297583A priority Critical patent/JPH08158887A/ja
Publication of JPH08158887A publication Critical patent/JPH08158887A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B41/00Engines characterised by special means for improving conversion of heat or pressure energy into mechanical power
    • F02B41/02Engines with prolonged expansion
    • F02B41/06Engines with prolonged expansion in compound cylinders
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Combustion Methods Of Internal-Combustion Engines (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 エネルギー効率の向上、排気ガスの浄化、装
置の省略。 【構成】 シリンダーに孔3をあけ、シリンダー4とシ
リンダー5の中は、それぞれの最上端を上死点とし、ピ
ストン1はシリンダー4の中の最上端で、また、ピスト
ン2はシリンダー5の中の最上端で交互に反転させ、シ
リンダー5の中のガスを孔3を通過させてシリンダー4
の中に入るれ事によって、シリンダー4の中のガスを増
量させて飛躍的に圧縮比を高くし、その高くした圧縮比
を保持した状態で、クランク8が上死点から約16分の
1回転から約8分の1回転の間で回転した位置を爆発行
程の開始とした事で、エネルギー効率が向上する。そし
て以上の事と以上の事によって排気時間を長くする事で
排気効率が良くなり、排気ガスを浄化する。また孔3が
ある為、シリンダー5の点火装置を省略出来る。

Description

【発明の詳細な説明】 従来のエンジンのシリンダーの中は、他のシリンダーの
中とつながっていないが、本発明エンジンはシリンダー
に孔をあけて、複数のシリンダーの中をつないだ事と、
その事によって複数のピストンが上昇後、本発明の場合
の上死点の位置であるシリンダーの中の最上端で交互に
反転させる事が出来る為、複数のシリンダーの中のガス
を一気筒のシリンダーの中に入れる事が出来る事によっ
て、圧縮比を飛躍的に上げる事が出来るものであり、こ
の事によってエネルギー効率が大変良く、そして、圧縮
比が高い事と、複数のピストンが上昇後、本発明の場合
の上死点の位置であるシリンダーの中の最上端で交互に
反転させる事、及び排気時間が長い事で排気効率が良
く、排気ガスの浄化が出来るものである。また、ピスト
ンの下降によるクランクを回転させる為のエネルギー効
率は、上死点ではゼロであり、クランクが上死点から回
転して行くと、エネルギー効率が次第に良くなって行
き、クランクが上死点から90度回転した位置が、エネ
ルギー効率が最高である事から、本発明ではガスの最高
の圧縮の状態のままで、爆発行程開始時が、約16分の
1回転から約8分の1回転の間で、単数のクランクが上
死点から回転した位置である事によっても、エネルギー
効率が良いものである。なお、複数のシリンダーの中の
ガスを、一気筒のシリンダーの中に入れる事が出来る
為、点火装置は複数のシリンダーの内の一気筒でも良い
ものである。図について説明すると、1と2はピスト
ン、3はシリンダーにあけた孔で、孔3はシリンダー4
の中とシリンダー5の中をつなぐもの、6と7はコンロ
ッド、8と9はクランク、10と11はクランクピンで
ある。なお、シリンダー4の中とシリンダー5の中は、
全く同じ形である。そして、本発明の場合の上死点の時
の、シリンダー4の中のピストン1の位置とシリンダー
5の中のピストン2の位置は、シリンダー4の中とシリ
ンダー5の中の、それぞれの最上端である。また、ピス
トン1とピストン2の、シリンダーの中で動く速さは等
しい。本発明は以上の様な構造から成り、ピストン2が
シリンダー5の中の最上端にあり、ピストン1がシリン
ダー4の中の最上端から少し下降した位置にある、第一
図の状態から吸入行程となり、ピストン2がシリンダー
5の中の下死点の少し上まで下降し、同時にピストン1
がシリンダー4の中の下死点まで下降して、シリンダー
4の中とシリンダー5の中にガスが入った第三図の状態
で吸入行程が終わり、その後、ピストン2がシリンダー
5の中の下死点まで下降し、同時にピストン1がシリン
ダー4の中の下死点から少し上昇した第四図の状態から
圧縮行程となり、ピストン2がシリンダー5の中の最上
端の少し下まで上昇し、同時にピストン1がシリンダー
4の中の最上端に達して、シリンダー4の中のガスが、
孔3を通り、シリンダー5の中に入った第五図の状態で
圧縮行程を終わり、その後、ピストン2が上昇してシリ
ンダー5の中の最上端に達し、同時にピストン1が少し
下降して、シリンダー5の中のガスが孔3を通り、シリ
ンダー4の中に入った第一図の状態でシリンダー4の中
のガスに点火して爆発行程となり、爆発圧の作用でピス
トン1が下降し、同時にピストン2が下降すると、シリ
ンダー4の中のガスと燃焼ガスが、孔3を通り、シリン
ダー5の中にも入り、そのガスが燃焼した爆発圧の作用
と、シリンダー4の中から孔3を通り、シリンダー5の
中にも入った爆発圧の作用によって、ピストン2のシリ
ンダー5の中の下死点の少し上までの下降と、同時にシ
リンダー4の中の爆発圧の作用でピストン1のシリンダ
ー4の中の下死点までの下降で、第三図の状態になって
爆発行程を終わると同時に排気行程となり、ピストン1
は上昇し、シリンダー4の中の最上端で反転して少し下
降し、同時にピストン2は下降してシリンダー5の中の
下死点で反転し、上昇してシリンダー5の中の最上端に
達した第一図の状態で排気行程を終わる。この排気行程
で、第四図の状態と第五図の状態を経過している。そし
て、第五図の状態から第一図の状態までの間で、ピスト
ン2が上昇した分とピストン1が下降した分は等しい。
また、爆発行程開始時のクランク8の位置は、クランク
が上死点から約16分の1回転から約8分の1回転まで
の間の回転をした直後である。以上説明した様に本発明
によれば、シリンダーに孔をあけて複数のシリンダーの
中をつないだ事と、本発明の場合の複数のピストンの上
死点の位置は、いずれもリンダーの中の最上端である
事、そして、その最上端で交互に複数のピストンを反転
させる為、複数のシリンダーの中のガスを一気筒の中に
入れる事が出来る事によって、圧縮比を飛躍的に上げる
事が出来る為に、エネルギー効率が大変良く、かつ、排
気時間が第三図の状態から第四図の状態と第五図の状態
を経過し、第一図の状態までで、排気時間が長い事、及
び複数のピストンが上昇後、本発明の場合の上死点の位
置であるシリンダーの中の最上端で交互に反転させる事
と、圧縮比が高い事で排気効率が良く、排気ガスの浄化
が出来る。また、圧縮行程を終わった第五図の状態か
ら、爆発行程開始の第一図までの間で、ピストン1が下
降した分とピストン2が上昇した分が等しく、かつ、ピ
ストン1とピストン2のシリンダーの中で動く速さが等
しい為、爆発行程の開始時は、ガスの最高の圧縮の状態
のままであり、そして、爆発行程開始時のクランク8の
位置が、上死点から約16分の1回転から約8分の1回
転の間で回転した位置である事によっても、エネルギー
効率が良い。なお、複数のシリンダーの中のガスを一気
筒に入れる為、点火装置は複数のシリンダーの内の一気
筒でも良い。
【図面の簡単な説明】 図は本発明エンジンの一実施例で、第一図は断面部を含
む側面略図、第二図は第一図の正面図であり、第三図と
第四図、及び第五図は、いずれも第一図からのシリンダ
ーの中のピストンの動きを示す、断面を含む側面図であ
る。
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年5月26日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】 従来のエンジンのシリンダーの中は、他のシリンダーの
中とつながっていないが、本発明エンジンはシリンダー
に孔をあけて、複数のシリンダーの中をつないだ事と、
その事によって複数のピストンが上昇後、本発明の場合
の上死点の位置であるシリンダーの中の最上端で交互に
反転させる事が出来る為、複数のシリンダーの中のガス
を一気筒のシリンダーの中に入れる事が出来る事によっ
て、圧縮比を飛躍的に上げる事が出来るものであり、こ
の事によってエネルギー効率が大変良く、そして、圧縮
比が高い事と、複数のピストンが上昇後、本発明の場合
の上死点の位置であるシリンダーの中の最上端で交互に
反転させる事、及び排気時間が長い事で排気効率が良
く、従って燃焼効率が良い為、排気ガスの浄化が出来る
ものである。また、ピストンの下降によるクランクを回
転させる為のエネルギー効率は、上死点ではゼロであ
り、クランクが上死点から回転して行くと、エネルギー
効率が次第に良くなって行き、クランクが上死点から9
0度回転した位置が、エネルギー効率が最高である事か
ら、本発明ではガスの高圧縮度の状態で、爆発行程開始
時が、約16分の1回転から約8分の1回転の間で、単
数のクランクが上死点から回転した位置である事によっ
ても、エネルギー効率が良いものである。なお、複数の
シリンダーの中のガスを、一気筒のシリンダーの中に入
れる事が出来る為、点火装置は複数のシリンダーの内の
一気筒でも良いものである。図について説明すると、1
と2はピストン、3はシリンダーにあけた孔で、孔3は
シリンダー4の中とシリンダー5の中をつなぐもの、6
と7はコンロッド、8と9はクランク、10と11はク
ランクピンである。なお、シリンダー4の中とシリンダ
ー5の中は、全く同じ形である。そして、本発明の場合
の上死点の時の、シリンダー4の中のピストン1の位置
とシリンダー5の中のピストン2の位置は、シリンダー
4の中とシリンダー5の中の、それぞれの最上端であ
る。また、ピストン1とピストン2の、シリンダーの中
で動く速さは等しい。本発明は以上の様な構造から成
り、ピストン2がシリンダー5の中の最上端にあり、ピ
ストン1がシリンダー4の中の最上端から少し下降した
位置にある、図1の状態から吸入行程となり、ピストン
2がシリンダー5の中の下死点の少し上まで下降し、同
時にピストン1がシリンダー4の中の下死点まで下降し
て、シリンダー4の中とシリンダー5の中にガスが入っ
た図3の状態で吸入行程が終わり、その後、ピストン2
がシリンダー5の中の下死点まで下降し、同時にピスト
ン1がシリンダー4の中の下死点から少し上昇した図4
の状態から圧縮行程となり、ピストン2がシリンダー5
の中の最上端の少し下まで上昇し、同時にピストン1が
シリンダー4の中の最上端に達して、シリンダー4の中
のガスが、孔3を通り、シリンダー5の中に入った図5
の状態で圧縮行程を終わり、その後、ピストン2が上昇
してシリンダー5の中の最上端に達し、同時にピストン
1が少し下降して、シリンダー5の中のガスが孔3を通
り、シリンダー4の中に入った図1の状態でシリンダー
4の中のガスに点火して爆発行程となり、爆発圧の作用
でピストン1が下降し、同時にピストン2が下降する
と、シリンダー4の中のガスと燃焼ガスが、孔3を通
り、シリンダー5の中にも入り、そのガスが燃焼した爆
発圧の作用と、シリンダー4の中から孔3を通り、シリ
ンダー5の中にも入った爆発圧の作用によって、ピスト
ン2のシリンダー5の中の下死点の少し上までの下降
と、同時にシリンダー4の中の爆発圧の作用でピストン
1のシリンダー4の中の下死点までの下降で、図3の状
態になって爆発行程を終わると同時に排気行程となり、
ピストン1は上昇し、シリンダー4の中の最上端で反転
して少し下降し、同時にピストン2は下降してシリンダ
ー5の中の下死点で反転し、上昇してシリンダー5の中
の最上端に達した図1の状態で排気行程を終わる。この
排気行程で、図4の状態と図5の状態を経過している。
そして、図5の状態から図1の状態までの間で、ピスト
ン2が上昇した分とピストン1が下降した分は等しい。
また、爆発行程開始時のクランク8の位置は、クランク
8が上死点から約16分の1回転から約8分の1回転ま
での間の回転をした位置である。以上説明した様に本発
明によれば、シリンダーに孔をあけて複数のシリンダー
の中をつないだ事と、本発明の場合の複数のピストンの
上死点の位置は、いずれもシリンダーの中の最上端であ
る事、そして、その最上端で交互に複数のピストンを反
転させる為、複数のシリンダーの中のガスを一気筒のシ
リンダーの中に入れる事が出来る事によって、圧縮比を
飛躍的に上げる事が出来る為に、エネルギー効率が大変
良く、かつ、排気時間が図3の状態から図4の状態と図
5の状態を経過し、図1の状態までで、排気時間が長い
事、及び複数のピストンが上昇後、本発明の場合の上死
点の位置であるシリンダーの中の最上端で交互に反転さ
せる事と、圧縮比が高い事で排気効率が良く、従って燃
焼効率が良い為、排気ガスの浄化が出来る。また、圧縮
行程を終わった図5の状態の時から、爆発行程開始の図
1の状態の時までの間で、ピストン1が下降した分とピ
ストン2が上昇した分が等しく、かつ、ピストン1とピ
ストン2のシリンダーの中で動く速さが等しい為、圧縮
行程が終わった図5の状態の時のガスの高圧縮度と、爆
発行程開始の図1の状態の時のガスの高圧縮度は同じで
ある事、そして、爆発行程開始時のクランク8の位置
が、上死点から約16分の1回転から約8分の1回転ま
での間で回転した位置である事によっても、エネルギー
効率が良いものである。なお、複数のシリンダーの中の
ガスを一気筒のシリンダーの中に入れる為、点火装置は
複数のシリンダーの内の一気筒でも良い。
【手続補正3】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図2】
【図3】
【図4】
【図5】
【図1】 ─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成5年11月29日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】発明の詳細な説明
【補正方法】変更
【補正内容】
【発明の詳細な説明】 3.発明の詳細な説明 従来のエンジンのシリンダーの中は、他のシリンダーの
中とつながっていないが、本発明エンジンはシリンダー
に孔をあけて、複数のシリンダーの中をつないだ事と、
その事によって複数のピストンが上昇後、本発明の場合
の上死点の位置であるシリンダーの中の最上端で交互に
反転させる事が出来る為、複数のシリンダーの中のガス
を一気筒のシリンダーの中に入れる事が出来る事によっ
て、圧縮比を飛躍的に上げる事が出来るものであり、こ
の事によってエネルギー効率が大変良く、そして、圧縮
比が高い事と、複数のピストンが上昇後、本発明の場合
の上死点の位置であるシリンダーの中の最上端で交互に
反転させる事、及び排気時間が長い事で排気効率が良
く、従って燃焼効率が良い為、排気ガスの浄化が出来る
ものである。また、ピストンの下降によるクランクを回
転させる為のエネルギー効率は、上死点ではゼロであ
り、クランクが上死点から回転して行くと、エネルギー
効率が次第に良くなって行き、クランクが上死点から9
0度回転した位置が、エネルギー効率が最高である事か
ら、本発明ではガスの高圧縮度の状態で、爆発行程開始
時が、約16分の1回転から約8分の1回転の間で、単
数のクランクが上死点から回転した位置である事によっ
ても、エネルギー効率が良いものである。なお、複数の
シリンダーの中のガスを、一気筒のシリンダーの中に入
れる事が出来る為、点火装置は複数のシリンダーの内の
一気筒でも良いものである。図について説明すると、1
と2はピストン、3はシリンダーにあけた孔で、孔3は
シリンダー4の中とシリンダー5の中をつなぐもの、6
と7はコンロッド、8と9はクランク、10と11はク
ランクピンである。なお、シリンダー4の中とシリンダ
ー5の中は、全く同じ形である。そして、本発明の場合
の上死点の時の、シリンダー4の中のピストン1の位置
とシリンダー5の中のピストン2の位置は、シリンダー
4の中とシリンダー5の中の、それぞれの最上端であ
る。また、ピストン1とピストン2の、シリンダーの中
で動く速さは等しい。本発明は以上の様な構造から成
り、ピストン2がシリンダー5の中の最上端にあり、ピ
ストン1がシリンダー4の中の最上端から少し下降した
位置にある、第一図の状態から吸入行程となり、ピスト
ン2がシリンダー5の中の下死点の少し上まで下降し、
同時にピストン1がシリンダー4の中の下死点まで下降
して、シリンダー4の中とシリンダー5の中にガスが入
った第三図の状態で吸入行程が終わり、その後、ピスト
ン2がシリンダー5の中の下死点まで下降し、同時にピ
ストン1がシリンダー4の中の下死点から少し上昇した
第四図の状態から圧縮行程となり、ピストン2がシリン
ダー5の中の最上端の少し下まで上昇し、同時にピスト
ン1がシリンダー4の中の最上端に達して、シリンダー
4の中のガスが、孔3を通り、シリンダー5の中に入っ
た第五図の状態で圧縮行程を終わり、その後、ピストン
2が上昇してシリンダー5の中の最上端に達し、同時に
ピストン1が少し下降して、シリンダー5の中のガスが
孔3を通り、シリンダー4の中に入った第一図の状態で
シリンダー4の中のガスに点火して爆発行程となり、爆
発圧の作用でピストン1が下降し、同時にピストン2が
下降すると、シリンダー4の中のガスと燃焼ガスが、孔
3を通り、シリンダー5の中にも入り、そのガスが燃焼
した爆発圧の作用と、シリンダー4の中から孔3を通
り、シリンダー5の中にも入った爆発圧の作用によっ
て、ピストン2のシリンダー5の中の下死点の少し上ま
での下降と、同時にシリンダー4の中の爆発圧の作用で
ピストン1のシリンダー4の中の下死点までの下降で、
第三図の状態になって爆発行程を終わると同時に排気行
程となり、ピストン1は上昇し、シリンダー4の中の最
上端で反転して少し下降し、同時にピストン2は下降し
てシリンダー5の中の下死点で反転し、上昇してシリン
ダー5の中の最上端に達した第一図の状態で排気行程を
終わる。この排気行程で、第四図の状態と第五図の状態
を経過している。そして、第五図の状態から第一図の状
態までの間で、ピストン2が上昇した分とピストン1が
下降した分は等しい。また、爆発行程開始時のクランク
8の位置は、クランク8が上死点から約16分の1回転
から約8分の1回転までの間の回転をした位置である。
以上説明した様に本発明によれば、シリンダーに孔をあ
けて複数のシリンダーの中をつないだ事と、本発明の場
合の複数のピストンの上死点の位置は、いずれもシリン
ダーの中の最上端である事、そして、その最上端で交互
に複数のピストンを反転させる為、複数のシリンダーの
中のガスを一気筒のシリンダーの中に入れる事が出来る
事によって、圧縮比を飛躍的に上げる事が出来る為に、
エネルギー効率が大変良く、かつ、排気時間が第三図の
状態から第四図の状態と第五図の状態を経過し、第一図
の状態までで、排気時間が長い事、及び複数のピストン
が上昇後、本発明の場合の上死点の位置であるシリンダ
ーの中の最上端で交互に反転させる事と、圧縮比が高い
事で排気効率が良く、従って燃焼効率が良い為、排気ガ
スの浄化が出来る。また、圧縮行程を終わった第五図の
状態の時から、爆発行程開始の第一図の状態の時までの
間で、ピストン1が下降した分とピストン2が上昇した
分が等しく、かつ、ピストン1とピストン2のシリンダ
ーの中で動く速さが等しい為、圧縮行程が終わった第五
図の状態の時のガスの高圧縮度と、爆発行程開始の第一
図の状態の時のガスの高圧縮度は同じである事、そし
て、爆発行程開始時のクランク8の位置が、上死点から
約16分の1回転から約8分の1回転までの間で回転し
た位置である事によっても、エネルギー効率が良いもの
である。なお、複数のシリンダーの中のガスを一気筒の
シリンダーの中に入れる為、点火装置は複数のシリンダ
ーの内の一気筒でも良い。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. シリンダーに孔をあけて、複数のシリンダーの中をつな
    いだ事を特徴とするエンジン。
JP4297583A 1992-09-24 1992-09-24 エンジン Pending JPH08158887A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297583A JPH08158887A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 エンジン

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4297583A JPH08158887A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 エンジン

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08158887A true JPH08158887A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17848437

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4297583A Pending JPH08158887A (ja) 1992-09-24 1992-09-24 エンジン

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08158887A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6543225B2 (en) 2001-07-20 2003-04-08 Scuderi Group Llc Split four stroke cycle internal combustion engine
US6722127B2 (en) 2001-07-20 2004-04-20 Carmelo J. Scuderi Split four stroke engine
US6952923B2 (en) 2003-06-20 2005-10-11 Branyon David P Split-cycle four-stroke engine
US6986329B2 (en) 2003-07-23 2006-01-17 Scuderi Salvatore C Split-cycle engine with dwell piston motion
JP2008544153A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 エムディーアイ−モーター・ディベロップメント・インターナショナル・エス.エー. 定圧で連続的に「低温」燃焼し、アクティブチャンバを備えた低温エンジン−コンプレッサユニット
JP2011094629A (ja) * 2003-11-17 2011-05-12 Mdi-Motor Development Internatl Sa 圧縮空気および/または追加のエネルギおよびその熱力学的サイクルを伴う能動モノ−エネルギおよび/またはバイ−エネルギチャンバを有するエンジン
JP2015113833A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 利長 金子 ペアエンヂン

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285611A (en) * 1976-01-07 1977-07-16 Isamu Mitsunaka Low polution internal combustion engine for vehicle
JPS553524A (en) * 1978-06-20 1980-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Derosine burning wick

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5285611A (en) * 1976-01-07 1977-07-16 Isamu Mitsunaka Low polution internal combustion engine for vehicle
JPS553524A (en) * 1978-06-20 1980-01-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Derosine burning wick

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7017536B2 (en) 2001-07-20 2006-03-28 Scuderi Carmelo J Split four stroke engine
US6609371B2 (en) 2001-07-20 2003-08-26 Scuderi Group Llc Split four stroke engine
US6722127B2 (en) 2001-07-20 2004-04-20 Carmelo J. Scuderi Split four stroke engine
US6880502B2 (en) 2001-07-20 2005-04-19 Carmelo J. Scuderi Split four stroke engine
US7628126B2 (en) 2001-07-20 2009-12-08 Scuderi Group, Llc Split four stroke engine
US6543225B2 (en) 2001-07-20 2003-04-08 Scuderi Group Llc Split four stroke cycle internal combustion engine
US6952923B2 (en) 2003-06-20 2005-10-11 Branyon David P Split-cycle four-stroke engine
US7954461B2 (en) 2003-06-20 2011-06-07 Scuderi Group, Llc Split-cycle four-stroke engine
US8006656B2 (en) 2003-06-20 2011-08-30 Scuderi Group, Llc Split-cycle four-stroke engine
US7588001B2 (en) 2003-06-20 2009-09-15 Scuderi Group, Llc Split-cycle four-stroke engine
US7810459B2 (en) 2003-06-20 2010-10-12 Scuderi Group, Llc Split-cycle four-stroke engine
US6986329B2 (en) 2003-07-23 2006-01-17 Scuderi Salvatore C Split-cycle engine with dwell piston motion
US7121236B2 (en) 2003-07-23 2006-10-17 Scuderi Salvatore C Split-cycle engine with dwell piston motion
JP2011094629A (ja) * 2003-11-17 2011-05-12 Mdi-Motor Development Internatl Sa 圧縮空気および/または追加のエネルギおよびその熱力学的サイクルを伴う能動モノ−エネルギおよび/またはバイ−エネルギチャンバを有するエンジン
JP2008544153A (ja) * 2005-06-24 2008-12-04 エムディーアイ−モーター・ディベロップメント・インターナショナル・エス.エー. 定圧で連続的に「低温」燃焼し、アクティブチャンバを備えた低温エンジン−コンプレッサユニット
JP2015113833A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 利長 金子 ペアエンヂン

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0179161B1 (ko) 내연기관용 장치
JPH08158887A (ja) エンジン
CN1150217A (zh) 具有双作用活塞的结合辅助输入口装置的高效爆燃式发动机
CN1676900B (zh) 定容燃烧内燃机
US1874195A (en) Internal combustion engine
US2984966A (en) Compound internal combustion engine
US3340854A (en) Two-cycle engine
JPH0216324A (ja) 2サイクルエンジン
JPS61112738A (ja) 内燃機関のピストンストロ−ク変換操置
GB2130641A (en) Crankcase charged four-stroke I.C. engine
JPS59113239A (ja) 二段膨張式内燃機関
JPH07217443A (ja) 4サイクルレシプロエンジン
JPH0352981Y2 (ja)
RU99115776A (ru) Двигатель внутреннего сгорания
US2401111A (en) Two-stroke cycle internalcombustion engine
JPH09242501A (ja) 同一シリンダー内に対称的に配置したピストンをもつ 燃焼装置(エンジン)
US1240980A (en) Internal-combustion engine.
RU2038495C1 (ru) Четырехтактный двигатель внутреннего сгорания
US1643581A (en) Internal-combustion engine
JPH0763066A (ja) レシプロエンジン
JPH0882222A (ja) 駆動ピストンと吸排気ピストンとを同一シリンダー 内に有する内燃機関
JPS5951670B2 (ja) 2サイクル内燃機関
JPS60122264A (ja) 2気筒2サイクルエンジンの吸気装置
KR20220082540A (ko) 2행정 가솔린 엔진
EP0169209A1 (en) Internal combustion engine