JPH0815549A - 光ファイバ接続構造 - Google Patents

光ファイバ接続構造

Info

Publication number
JPH0815549A
JPH0815549A JP14948294A JP14948294A JPH0815549A JP H0815549 A JPH0815549 A JP H0815549A JP 14948294 A JP14948294 A JP 14948294A JP 14948294 A JP14948294 A JP 14948294A JP H0815549 A JPH0815549 A JP H0815549A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical fiber
face
light
present
splicing structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP14948294A
Other languages
English (en)
Inventor
Michitaka Okuda
通孝 奥田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Corp
Original Assignee
Kyocera Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Corp filed Critical Kyocera Corp
Priority to JP14948294A priority Critical patent/JPH0815549A/ja
Publication of JPH0815549A publication Critical patent/JPH0815549A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】光ファイバを曲げることなく導波光の方向を曲
げる光ファイバ接続構造の提供を目的とする。 【構成】コア1aを拡大した光ファイバ1端面を45°
斜めに研磨し、その斜め研磨面を反射面2として側面に
向かって光を反射させ、この側面に90°研磨したもう
一つの光ファイバ1’(コア1a’拡大)端面を接して
固定、反射光と結合させる光ファイバ接続構造である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は機器内において伝送信号
を光配線により、伝達処理を行う光電子集積回路の入出
力用光配線において使用するものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種の接続構造を使用する箇所
としては、高速演算処理をする計算機等、使用している
素子間にて高速な信号伝送を必要としている部分で、電
気信号のまま伝送する場合、遅延時間、クロストーク等
を押さえる為、電気信号を光に変換し使用する。通常こ
うした高密度実装を有する機器内で光を使用した伝送を
行おうとした場合、基板に光導波路を形成して行った
り、更に光ファイバを通して行ったりしていた。しかし
ここで問題となるのは限られた空間で立体的に光配線を
行う場合で、その場合基板に形成する光導波路では無理
で、任意に配線が可能な光ファイバを使用して行う以外
方法はない。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】但しそうした場合以下
の欠点がある。
【0004】(1)光ファイバの曲げ径として、通常半
径30mmが必要。
【0005】(2)光ファイバは直角に曲げる事が出来
ない。従って高密度実装に対して扱いずらく、不利であ
る。
【0006】叉、直角に導波方向を曲げるのに図5に示
した如く端部を局部的に加工、コア同士を接触させたも
のがある。しかしこの場合も、 (3)微細加工を要し手間がかかる。
【0007】等の欠点を有している。
【0008】
【課題を解決する為の手段】本発明は、上記問題点を解
決した光ファイバによる直交結合部を提供するものであ
る。その為、本発明では光ファイバの端面を切断、研磨
処理のみとする事、叉、端面のモードフィールドを拡大
した光ファイバを使用する事により、容易にそうした問
題点の解決を可能にした。
【0009】
【実施例】次に図に基づいて実施例について詳細に説明
する。図1(a)(b)は本発明の原理図である。同図
(a)は正面図、同図(b)は(a)の側面図で、光フ
ァイバ1の端面を約45゜に研磨した反射面2を形成
し、この反射面2で反射される伝搬光が外部に出射する
側面に、光ファイバ1’の90゜研磨面を接続固定した
ものである。固定に際してはファイバ材料とほぼ等しい
屈折率を有する接着剤3を使用している。この構成の場
合、コア径の大きいマルチモードファイバを使用した場
合、有効な接続が可能となる。しかしながらコア径が小
さく、従ってモードフィールド径の細いシングルモード
ファイバに適用する場合、結合効率として十分なものと
はならない。
【0010】そこでこの場合は、図2(a)(b)に示
す本発明の一実施例のように、光ファイバ1、1’それ
ぞれの端部のコア1a,1a’を拡大して、結合部端面
のモードフィールドを増大させる事によりその解決が出
来る。通常それは保護被覆を剥した光ファイバを150
0゜C前後に加熱し、屈折率を増やす為にコア部に添加
されているGe等のドーパントを拡散する事により、容
易に作製する事が出来る。端面部にコア拡大ファイバを
使用する事により、コア間が短くなり、かつコア出射光
の拡大が押さえられるので結合効率が増大する。叉、本
発明は、単芯ファイバのみならず、複数のファイバから
なるアレイ芯線にも適用でき、その場合の実施例を図3
に示す。図3は4芯のアレイ芯線同士の接続に本発明を
適用した接続構造図を示す。
【0011】図4は本発明を用いた集積回路部品の実装
例で、基板上に実装された光電子集積回路部品4は基板
上の光導波路5に接続する。この光導波路5の端面は上
方に45°傾斜させた端面ミラーである。この端面ミラ
ーの上部に上述の光ファイバ1’の一端が接続される。
この構成により、光電子集積回路部品4からの光は光導
波路5の端面ミラーにて真上に反射して光ファイバ1’
に入射後、本発明による光ファイバ接続構造により90
°横方向に曲げられて光ファイバ1に入射し伝搬する。
逆に光フィアバ1からの光はファイバ接続構造にて90
°下方に曲げられて光ファイバ1’に入射し、端面ミラ
ーにて光導波路5に入射し、光電子集積回路部品4に入
力される。
【0012】なお、上述の実施例では導波光の曲げ方向
が90゜の場合を説明したが、本発明によればこれに限
らず、一方の光ファイバの反射面の傾斜角度と、この光
フィアバの側面に結合する他方の光ファイバの端面の角
度を調整することにより任意の方向への曲げも可能であ
る。
【0013】
【発明の効果】このように本発明による光ファイバ接続
構造によれば、以下のような優れた利点を有する。
【0014】(1)ファイバを曲げる事無しに導波方向
を90°曲げる事が出来る。
【0015】(2)曲げ角度としては90゜の他、任意
に設定出来る。
【0016】(3)部品間等狭いスペースにおける接続
に有効である。
【0017】(4)加工に手間取らず、容易に構成出来
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の原理構造図で、(a)は正面図、
(b)は(a)の側面図。
【図2】本発明の一実施例で、(a)は正面図、(b)
は(a)の側面図。
【図3】アレイ芯線を使用した場合の実施例の構成図。
【図4】光電子集積回路部品での接続実装例の構成図。
【図5】従来の構成図。
【符号の説明】
1,1’:光ファイバ 1a,1a’:コア 2:反射面 3:接着剤 4:光電子集積回路部品 5:光導波路

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】モードフィールド径が拡大された光ファイ
    バ端面を所定角度斜めに研磨して反射面を形成し、この
    反射面で反射された光ファイバの伝搬光が出射する側面
    に、モードフィールド径が拡大された他の光ファイバ端
    面を結合して成ることを特徴とする光ファイバ接続構
    造。
  2. 【請求項2】前記所定角度が45°であることを特徴と
    する請求項1記載の光ファイバ接続構造。
JP14948294A 1994-06-30 1994-06-30 光ファイバ接続構造 Pending JPH0815549A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14948294A JPH0815549A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 光ファイバ接続構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP14948294A JPH0815549A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 光ファイバ接続構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0815549A true JPH0815549A (ja) 1996-01-19

Family

ID=15476122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP14948294A Pending JPH0815549A (ja) 1994-06-30 1994-06-30 光ファイバ接続構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0815549A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824950A (en) * 1994-03-11 1998-10-20 The Panda Project Low profile semiconductor die carrier

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5824950A (en) * 1994-03-11 1998-10-20 The Panda Project Low profile semiconductor die carrier

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4398795A (en) Fiber optic tap and method of fabrication
US9372314B2 (en) Optical signal processor and optical assembly
US4398794A (en) Dual directional tap coupler
JP2017142325A (ja) 光学デバイス、光処理デバイス、及び光学デバイスを作製する方法
JPS61130908A (ja) 放射源の光伝送フアイバへの光学的カツプリング装置
JPH02188706A (ja) 光ファイバカプラ
US6445854B1 (en) Optical fiber having first and second reflective surfaces and method of operation
KR100602288B1 (ko) 광 반사 장치
JP2891856B2 (ja) 光路変換回路
JP2004279618A (ja) 光コリメータ構造
JP3285539B2 (ja) 光モジュール実装構造
EP0846966A2 (en) Optical waveguide
JP2896947B2 (ja) 光ファイバの端部構造及びその製造方法
JPS6394205A (ja) 双方向伝送用光励振装置
JPH0815549A (ja) 光ファイバ接続構造
JPH0560928A (ja) 導波路形スポツトサイズ変換素子
JPH0743552A (ja) 半導体レーザダイオード結合用光導波路素子及びそれを用いた導波路型モジュール
JP2016212414A (ja) 導波路用結合回路
JP3441206B2 (ja) 光ファイバ整列基板
JP2003014996A (ja) 光学素子及び当該光学素子を用いた光トランシーバその他の光学装置
JP2000214345A (ja) 光通信デバイスおよび双方向光通信装置
JPH03269505A (ja) 光フアイバコネクタ
JP2007193049A (ja) 光導波路及び光モジュール
JP2000056168A (ja) 光伝送装置
JP2955781B2 (ja) 光導波路の接続構造