JPH08155070A - ゴルフキャディ・エキスパート装置 - Google Patents

ゴルフキャディ・エキスパート装置

Info

Publication number
JPH08155070A
JPH08155070A JP6306450A JP30645094A JPH08155070A JP H08155070 A JPH08155070 A JP H08155070A JP 6306450 A JP6306450 A JP 6306450A JP 30645094 A JP30645094 A JP 30645094A JP H08155070 A JPH08155070 A JP H08155070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
program
expert
caddy
information
golf
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP6306450A
Other languages
English (en)
Inventor
Koichi Nakagami
浩一 中神
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Original Assignee
Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Aviation Electronics Industry Ltd filed Critical Japan Aviation Electronics Industry Ltd
Priority to JP6306450A priority Critical patent/JPH08155070A/ja
Publication of JPH08155070A publication Critical patent/JPH08155070A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 プレイに専念することができるゴルフキャデ
ィ・エキスパート装置を提供する。 【構成】 ベテランキャディ知識データベース1とコー
ス関連情報データベース2とより成るデータベース、エ
キスパート装置全体を制御するオペレーショナル・ソフ
トウェア・プログラム6と描画/表示プログラム7と音
声発生プログラム8とエキスパートプログラム9と自己
位置標定プログラム10とより成るプログラムを格納す
る記憶部13を具備し、操作パネル12を具備し、操作
パネル12の操作に対応するデータ処理をする演算処理
部3を具備し、自己位置標定部11を具備し、演算処理
部3の演算結果の情報を視覚的に表示する表示部4およ
び聴覚的に表示する音声発生部5を具備するゴルフキャ
ディ・エキスパート装置。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、ゴルフキャディ・エ
キスパート装置に関し、特に、ベテランキャディと同等
の情報を必要に応じてゴルフプレイヤに提供するゴルフ
キャディ・エキスパート装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来例を図を参照して説明する。ゴルフ
をするに際して必要とされる情報としては下記の通りの
ものを挙げることができる。 ・OBの有無、OBゾーン、池、小川、バンカーその他
のハザード ・ホール攻略上のポイント ・グリーンの方向、グリーンの傾斜、芝目その他のグリ
ーンについての情報 ・ボールからグリーンまでの距離、当該ゴルフプレイヤ
に最適な使用クラブ、ボールを打つべき方向 この様な各種の情報は、キャディに聞き、コース上空か
ら撮影した航空写真を利用し、ティーグラウンドの近傍
に設置されるホールレイアウトを示す掲示板をみること
により得ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】上述した通りの情報の
獲得は、キャディによる以外は、ゴルフプレイヤ自身の
自己判断によるものであり、初心者、当該コースに関す
る知識に乏しいゴルフプレイヤがキャディ抜きでプレイ
しなければならない場合に適確な判断をするための正し
い情報を得ることができない。この様な場合、ゴルフプ
レイヤはプレイに集中できない上に、スコアメークに大
きく影響する。
【0004】この発明は、キャディ抜きでプレイする場
合であってもゴルフプレイヤに対して必要充分な情報を
提供して上述の通りの問題を解消するゴルフキャディ・
エキスパート装置を提供するものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】ゴルフキャディ・エキス
パート装置において、ベテランキャディ知識データベー
ス1とコース関連情報データベース2とより成るデータ
ベース、およびエキスパート装置全体を制御するオペレ
ーショナル・ソフトウェア・プログラム6と描画/表示
プログラム7と音声発生プログラム8とエキスパートプ
ログラム9と自己位置標定プログラム10とより成るプ
ログラムを格納する記憶部13を具備し、エキスパート
装置全体の作動を制御する操作パネル12を具備し、操
作パネル12の操作に対応するデータ処理をする演算処
理部3を具備し、自己位置標定部11を具備し、演算処
理部3の演算結果の情報を視覚的に表示する表示部4を
具備し、演算処理部3の演算結果の情報を聴覚的に表示
する音声発生部5を具備するゴルフキャディ・エキスパ
ート装置を構成した。
【0006】そして、エキスパート装置を構成する各部
を一括してこれを携帯型に構成したゴルフキャディ・エ
キスパート装置を構成した。また、ベテランキャディ知
識データベース1とコース関連情報データベース2とよ
り成るデータベース、およびエキスパート装置全体を制
御するオペレーショナル・ソフトウェア・プログラム6
と描画/表示プログラム7と音声発生プログラム8とエ
キスパートプログラム9と自己位置標定プログラム10
と誘導・制御プログラム15とより成るプログラムを格
納する記憶部13を具備し、エキスパート装置全体の作
動を制御する操作パネル12を具備し、操作パネル12
の操作に対応するデータ処理をする演算処理部3を具備
し、自己位置標定部11を具備し、誘導・制御指令信号
発生部16を具備し、演算処理部3の演算結果の情報を
視覚的に表示する表示部4を具備し、演算処理部3の演
算結果の情報を聴覚的に表示する音声発生部5を具備
し、誘導・制御指令信号を受信して応動する駆動部17
を有するゴルフ・カートを具備するゴルフキャディ・エ
キスパート装置を構成した。
【0007】更に、描画/表示プログラム7は三次元或
は鳥瞰図描画を描画するものであるゴルフキャディ・エ
キスパート装置を構成した。また、エキスパートプログ
ラム9は情報の学習機能を有するものであるゴルフキャ
ディ・エキスパート装置を構成した。
【0008】
【実施例】この発明の実施例を図を参照して説明する。
この発明によるゴルフキャディ・エキスパート装置は、
キャディ抜きでプレイする場合であってもゴルフプレイ
ヤに対して必要充分な下記の通りの情報を提供すること
ができるものである。
【0009】(1)コースレイアウトの情報(距離、ハ
ザード、OB境界、グリーン方向その他) (2)グリーン状況の情報(芝目、傾斜、ピンの位置、
風向きその他) (3)自己位置、自己位置からグリーンまでの距離の情
報 (4)ゴルフプレイヤの腕に応じたクラブ選択の情報 (5)グリーン上のパット方向の情報 ここで、この発明のゴルフキャディ・エキスパート装置
の一実施例を図1を参照して説明する。図1は携帯型ゴ
ルフキャディ・エキスパート装置のブロック図である。
【0010】図1に示される携帯型ゴルフキャディ・エ
キスパート装置は、データベースとしてベテランキャデ
ィ知識データベース1およびコース関連情報データベー
ス2を格納すると共に、ソフトウェアプログラムとして
OSプログラム6、描画/表示プログラム7、音声発生
プログラム8、エキスパートプログラム9および自己位
置標定プログラム10を格納する記憶部13を具備して
いる。演算処理部3はLCD表示器4、音声発生部5、
自己位置を標定するGPS・RCV11、操作パネル1
2、記憶部13との間のインタフェース機能を有するも
のであり、匡体内に収容されている。匡体内にはエキス
パート装置を駆動するに必要とされる電源部14、自己
位置標定用GTS受信機11および音声発生部5も収容
されている。LCD表示器4および操作パネル12は匡
体前面に配置されている。操作パネル12には各種のフ
ァンクションキーが必要に応じて任意の位置に配置され
ている。
【0011】ここで、図1の携帯型ゴルフキャディ・エ
キスパート装置の動作について説明する。ゴルフプレイ
ヤがエキスパート装置内の電源部14を駆動する操作を
し、演算処理部3、LCD表示器4、音声発生部5、G
PS・PCV11、操作パネル12、の各部に電力が供
給されると、演算処理部3は記憶部13に格納されてい
るプログラムであるOSプログラム6を発動してエキス
パート装置全体が作動開始するに到る。
【0012】ゴルフプレイヤが操作パネル12上のコー
スデータ関連ファンクションキーを選択すると、演算処
理部3は記憶部13に格納されているデータベースのコ
ース関連情報データベース2とプログラムの描画・表示
プログラム7を使用して上述された(1)である距離、
ハザード、OB境界、グリーン方向その他のコースレイ
アウト情報について上空からみた平面図およびティーグ
ラウンドから見た三次元正面図を生成し、これに距離そ
の他の数値情報を付加してLCD表示器4上に表示す
る。
【0013】キャディの情報に関連するファンクション
キーを選択すると、今度は演算処理部3は記憶部13に
格納されているデータベースのベテランキャディ知識デ
ータベース1、コース関連情報データベース2およびエ
キスパートプログラム9の3者を使用し、(2)である
芝目、傾斜、ピンの位置、風向きその他のグリーン状況
の情報、(4)であるゴルフプレイヤの腕に応じたクラ
ブ選択の情報、(5)であるグリーン上のパット方向の
情報を生成してLCD表示器4上に図および数字による
表示をし、必要に応じて音声発生プログラム8と音声発
生部5により音声による情報を与える様に作動する。
【0014】ゴルフプレイヤに対する情報は、プレイヤ
がボールを打った結果である使用クラブ、飛んだ距離、
方向その他の情報を操作パネル12上のキーにより入力
することにより、エキスパートプログラム9の有する学
習機能が動作して学習され、より適切な情報に補正され
た結果のものが与えられる様にしている。自己位置標定
に関連するファンクションキーを選択すると、演算処理
部3はGPS・RCV11と記憶部13に格納されてい
る自己位置標定プログラム10を使用し、(3)である
ゴルフプレイヤのコース上における自己位置および自己
位置からグリーンまでの距離を算出し、生成されている
コースレイアウト図上にこれらをを表示する。
【0015】以上のゴルフキャディ・エキスパート装置
はこれを構成する各部を適宜に一括して携帯型ゴルフキ
ャディ・エキスパート装置とすることができる。図2
は、カート誘導・制御プログラム15および誘導・制御
指令信号発生部16を図1のエキスパート装置に付加し
てこれをカート型ゴルフキャディ・エキスパート装置と
した例を示す。カート型ゴルフキャディ・エキスパート
装置は上述された携帯型ゴルフキャディ・エキスパート
装置と同様に動作する。そして、演算処理部3は、記憶
部13に新規に格納された誘導・制御プログラム15お
よび自己位置標定プログラム10を使用してカートを自
動的に誘導制御する指令を演算し、これを新規に付加さ
れた誘導・制御指令信号発生部16に送信する。誘導・
制御指令信号発生部16は受信した誘導・制御指令信号
を増幅してカートに具備されるカート駆動部17に送信
する。カート駆動部17を搭載するカートは誘導・制御
指令信号に応動して指令通りの方向に駆動される。
【0016】この発明のゴルフキャディ・エキスパート
装置は以上の通りのものであって、その操作パネル上の
電源スイッチを投入してエキスパート装置を起動する
と、演算処理部は内蔵されている各種ソフトウェアの処
理を開始し、ゴルフプレイヤによって選択される操作パ
ネル上のファンクションキーボタンに対応する機能に応
じてLCD表示器上にゴルフコースに関するデータベー
スおよびキャディ・エキスパート・ソフトウェアに基づ
いて創り出される描画図および数字による情報を表示す
ると共に、必要に応じて音声による情報を提供する。こ
の情報には、コースレイアウトに関する距離、ハザー
ド、OB境界、グリーン方向の情報、グリーン状況に関
する芝目、傾斜、ピンの位置、風向きの情報、自己位置
および自己位置からグリーンまでの距離の情報、ゴルフ
プレイヤの腕に応じたクラブ選択の情報、グリーン上の
パット方向の情報が含まれる。
【0017】
【発明の効果】以上の通りであって、この発明のゴルフ
キャディ・エキスパート装置を使用することにより、初
心者がキャディ抜きにプレイする場合のみならず、中級
および上級者が初めてのコースにおいてキャディ抜きに
プレイする場合であっても、安心してプレイに専念する
ことができる上に、スコアのアップも期待することがで
きる。また、ゴルフ場の経営者は、このゴルフキャディ
・エキスパート装置を採用することにより、キャディの
雇用に関わる人件費その他の諸経費の低減効果を期待す
ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】実施例を説明するブロック図。
【図2】他の実施例を説明するブロック図。
【符号の説明】
1 ベテランキャディ知識データベース 2 コース関連情報データベース 3 演算処理部 4 表示部 5 音声発生部 6 オペレーショナル・ソフトウェア・プログラム 7 描画/表示プログラム 8 音声発生プログラム 9 エキスパートプログラム 10 自己位置標定プログラム 11 自己位置標定部 12 操作パネル 13 記憶部

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ゴルフキャディ・エキスパート装置にお
    いて、 ベテランキャディ知識データベースとコース関連情報デ
    ータベースとより成るデータベース、およびエキスパー
    ト装置全体を制御するオペレーショナル・ソフトウェア
    ・プログラムと描画/表示プログラムと音声発生プログ
    ラムとエキスパートプログラムと自己位置標定プログラ
    ムとより成るプログラムを格納する記憶部を具備し、 エキスパート装置全体の作動を制御する操作パネルを具
    備し、 操作パネルの操作に対応するデータ処理をする演算処理
    部を具備し、 自己位置標定部を具備し、 演算処理部の演算結果の情報を視覚的に表示するLCD
    表示部を具備し、 演算処理部の演算結果の情報を聴覚的に表示する音声発
    生部を具備する、 ことを特徴とするゴルフキャディ・エキスパート装置。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載されるゴルフキャディ・
    エキスパート装置において、エキスパート装置を構成す
    る各部を一括してこれを携帯型に構成したことを特徴と
    するゴルフキャディ・エキスパート装置。
  3. 【請求項3】 ゴルフキャディ・エキスパート装置にお
    いて、 ベテランキャディ知識データベースとコース関連情報デ
    ータベースとより成るデータベース、およびエキスパー
    ト装置全体を制御するオペレーショナル・ソフトウェア
    ・プログラムと描画/表示プログラムと音声発生プログ
    ラムとエキスパートプログラムと自己位置標定プログラ
    ムと誘導・制御プログラムとより成るプログラムを格納
    する記憶部を具備し、 エキスパート装置全体の作動を制御する操作パネルを具
    備し、 操作パネルの操作に対応するデータ処理をする演算処理
    部を具備し、 自己位置標定部を具備し、 誘導・制御指令信号発生部を具備し、 演算処理部の演算結果の情報を視覚的に表示するLCD
    表示部を具備し、 演算処理部の演算結果の情報を聴覚的に表示する音声発
    生部を具備し、 誘導・制御指令信号を受信して応動する駆動部を有する
    ゴルフ・カートを具備する、 ことを特徴とするゴルフキャディ・エキスパート装置。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし請求項3の何れかに記載
    されるゴルフキャディ・エキスパート装置において、描
    画/表示プログラムは三次元或は鳥瞰図描画をするもの
    であることを特徴とするゴルフキャディ・エキスパート
    装置。
  5. 【請求項5】 請求項1ないし請求項4の何れかに記載
    されるゴルフキャディ・エキスパート装置において、エ
    キスパートプログラムは情報の学習機能を有するもので
    あることを特徴とするゴルフキャディ・エキスパート装
    置。
JP6306450A 1994-12-09 1994-12-09 ゴルフキャディ・エキスパート装置 Withdrawn JPH08155070A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6306450A JPH08155070A (ja) 1994-12-09 1994-12-09 ゴルフキャディ・エキスパート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6306450A JPH08155070A (ja) 1994-12-09 1994-12-09 ゴルフキャディ・エキスパート装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08155070A true JPH08155070A (ja) 1996-06-18

Family

ID=17957153

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6306450A Withdrawn JPH08155070A (ja) 1994-12-09 1994-12-09 ゴルフキャディ・エキスパート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08155070A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000349908A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Nec Software Kyushu Ltd コールセンターシステム
KR100815797B1 (ko) * 2007-07-28 2008-03-20 김재용 음성캐디서비스 기능이 구비된 스크린골프 시뮬레이션시스템 및 그 방법
JP2010088531A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Nec Corp パッティングサポート装置、方法、プログラム及び折り畳み型携帯電話機
WO2010104356A3 (en) * 2009-03-13 2010-12-23 Golfzon Co., Ltd. Virtual golf simulation device and method for the same
JP2013516211A (ja) * 2009-12-31 2013-05-13 ゴルフゾン カンパニー リミテッド パッティングガイドを提供する仮想ゴルフシミュレーション装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000349908A (ja) * 1999-06-04 2000-12-15 Nec Software Kyushu Ltd コールセンターシステム
KR100815797B1 (ko) * 2007-07-28 2008-03-20 김재용 음성캐디서비스 기능이 구비된 스크린골프 시뮬레이션시스템 및 그 방법
JP2010088531A (ja) * 2008-10-03 2010-04-22 Nec Corp パッティングサポート装置、方法、プログラム及び折り畳み型携帯電話機
WO2010104356A3 (en) * 2009-03-13 2010-12-23 Golfzon Co., Ltd. Virtual golf simulation device and method for the same
US8678892B2 (en) 2009-03-13 2014-03-25 Golfzon Co., Ltd. Virtual golf simulation device and method for the same
JP2013516211A (ja) * 2009-12-31 2013-05-13 ゴルフゾン カンパニー リミテッド パッティングガイドを提供する仮想ゴルフシミュレーション装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5664880A (en) Handheld golf course distance computer for automatically computing distances to sequentially selected points
US5398936A (en) Golfing apparatus and method for golf play simulation
US6931290B2 (en) Computerized system and method for practicing and instructing in a sport and software for same
JP2024054212A (ja) ゴルフ練習・支援装置及びプログラム
CA2751420C (en) Virtual golf simulation device and method for the same
US20020151994A1 (en) Methods and apparatus for providing information on the game of golf
US9566516B2 (en) Game device, game control method, and game control program
WO1995030157A1 (en) Improved golf computer and golf replay device
US10843056B2 (en) Golf simulating system and method for playing a golf game partially in a golf simulator and partially on a golf course
JPH11508170A (ja) 娯楽ゲーム
KR100647498B1 (ko) 원거리 타격의 시뮬레이션과 퍼팅의 실제 연습이 가능한골프 연습 시설물
US20090201263A1 (en) Golf course management system for golf carts
WO1994004982A1 (en) An electronic golf performance aid device and method thereof
KR100830057B1 (ko) 골프 정보 제공 이동통신 단말기
CN115867362A (zh) 高尔夫解析辅助装置、高尔夫解析辅助方法以及高尔夫解析辅助程序
JPH08155070A (ja) ゴルフキャディ・エキスパート装置
JP3717105B2 (ja) ゴルフプレイのナビゲータ装置
GB2234910A (en) Golf game
JP6431273B2 (ja) 情報処理装置及び情報処理方法
US20130310201A1 (en) Apparatus and Method for Simulating a Golf Game Using a Driving Range and a Putting Green
JP2588228Y2 (ja) ゴルフカート
KR100808809B1 (ko) 휴대용 골프안내 보조 단말장치
JPS6147108B2 (ja)
JPS6294885A (ja) 電子マツプ装置
KR200418102Y1 (ko) 골프연습장 스위치박스

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20020305